• 締切済み

差込印刷のフォームの設定について

nonoretaの回答

  • nonoreta
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.1

こんにちは。 データを抽出できますか?もし可能でしたら “必要のない秒数まで表示されてしまいます。” 「秒数名」の覧がありましたら▼をクリックして (データ無し)を選択してOK もしくは詳細で抽出条件として選択してみる方法 などではどうでしょうか?

UNYA4754
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 せっかくご回答いただいたのですが、秒数名の欄はなくて、結局やっぱり表示されてしまいます・・・。 何が問題なんでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • 差し込み印刷について

    OSはXP、officeは2003を使用しています。ワードの差し込み印刷について教えていただきたいです。 ワードで作成した文章の中に、差し込み印刷機能で、エクセルのデータを参照したのですが、プレビュー表示をしたら、金額(777,777)のカンマが無くなった(777777)状態で表示されてしまいました。どうして、カンマが消えて表示されたのか、原因が分からないので教えてください。エクセルの金額の表示形式は、通貨表示です。 参考に差し込みの手順を書いておきます。 1文書の種類→レターを選択。2ひな形→現在の文書を選択。3宛先→既存のリストを選択し、エクセルを参照。4レターの作成→差し込みフィールドを選択し、データベースフィールドを挿入。5レターフィールド表示という流れで作成しています。

  • word97差込印刷について

     word97で作成した、差し込みメイン文書にエクセルで作成したデータを差込印刷するときに。  実行すると、1つのフィールドごとに改ページされてしまい、1枚の紙に、単票の連続印刷ができません。どのようにすればよいのでしょうか?  ちなみに、1枚に1つのフィールドは差し込むことができています。  よろしくお願いいたします。

  • Wordの差込印刷で内容が化ける

    Word2003を使用して差込印刷を使用して文書を作成しています データテーブルはExel2003で作成したものから引いているのですが、エクセルで「15.7」と入力したものをワードで差込フィールドを挿入し、プレビューすると「15.700000000000001」となります 「151.7」ではきちんと「151.7」と表示されます アドレス帳の編集で見ても「15.700000000000001」とインポートされています どういう理由が考えられますでしょうか? また、対策を教えてください

  • wordの差し込み印刷について

    こんにちは、word(2003)の差し込み印刷について教えて下さい。 今回、人名リストをaccessで作り、wordに差し込みをしました。 つい昨日までは順調だったのですが、今回差し込みを行ってABCボタン(データを表示するボタン)を押したところ、フィールドコードが表示され、データが出てきません。 (データを移動するボタンを押してもずっとフィールドコードが表示されたままです) フィールドを非表示にしてみてもABCボタンを押すとフィールドが再度表示されてしまいますし、データ更新を押しても同じでした。 どうしたらデータが表示されるようになるでしょうか…?

  • 差込印刷の逆?をしたい

    差込印刷は実際に使ったことはありませんが、このサイトや他の差込印刷に関するサイトを見ておおよその要領、イメージは解ったつもりです。 通常の差込印刷は、 Wordに雛形を作成→Excelでデータベースを作成しておく→Wordに差込フィールドを挿入 、という流れですが、今回はそうではなく、 Wordに雛形を作成→Excelに空のデータベース(と呼んでいいのかどうか??)を作成→Wordの雛形に差込フィールド(と呼んでいいのかどうか??)を作成→Wordの差込フィールドにデータを入力する→Excelの空データベースの最新行にそのデータが自動入力される→Wordの雛形の差込フィールドに新たにデータを入力する→Excelの空データベースの最新行にそのデータが自動入力される 、というイメージです。 ひょっとしたらWordではなくExcelのみで行うのか、あるいはAccessを使用するのか?? 具体的な手順を御教示いただけると尚嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • はがきソフトの差込印刷についてお尋ねします。

    ワード2003の差込印刷についてお尋ねします。 ワード2003の葉書印刷の「宛名面の作成」で表示される差込用レイアウトの枠線は編集作業のときは表示され、印刷、及び印刷プレビューでは表示されませんが、これと同じ枠線を作る方法が分かりません。テキストボックスにフィールドを挿入する方法でレイアウトしてみましたが印刷するときに枠線が表示されないように線なしを選ぶと、編集のときにも枠線が表示されません。ワード2003の差込印刷用テンプレートを変更して使いたいのですが、ワード2003で用意されている葉書印刷、その他のテンプレートなどの枠と同じ枠の作り方、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • はがきと差し込み印刷の宛名ラベル作成について(word2003)

    Word2003でツール→はがきと差し込み印刷→宛名ラベル作成をしました。 オプションでラベルオプションの設定をした後「新規文書」をクリックするとラベルが作成できます。 この一度作成したラベルのサイズを後から変えることはできますか? よろしくお願いいたします。

  • 差込印刷について

    研修を行うために、名札を作成する事になったのですが、(講師の先生が受講者を指名しやすいように机に置く名札です。)とりあえず、受講者のデータをエクセルに入力して、保存しているのでWORDを開き、ツール、はがきと差込印刷で文書の種類をラベルにして、任意で、名札のサイズを設定してみました。 そして、エクセルに保存しているデータを選択して、氏名を差し込んで、エクセルに保存している氏名が、仮名「山田一郎」となっていたので、私は名前に半角ずつスペースをあけたいと思い、差込印刷「差込フィールドの挿入」をした後、プレビューの表示をしたら、やはり「山田一郎」となっていたので、半角ずつスペースをあけようとしたら、文字に灰色で編集中に、「山・田・一・郎」となっていて、編集後再度印刷プレビューを見ると「山田一郎」とそのままになっていました。 思うように編集ができません。 文字の位置を中心に編集や文字のサイズの変更はきちんと出来ます。 どうしたらよいのでしょうか? また、WORDを起動して、差込印刷にして、文書の種類をラベルにして、設定を実際に計ったサイズを入れて作成というやり方もあっているのかよくわかりません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 差込印刷をやめたい

    差込印刷の設定がされているWord文書ですが、差込自体をやめたい場合どうすればいいのでしょうか? 差し込みフィールドをすべて消したのですが、裏でExcelが勝手に起動しています。 データは、Excelから引っ張っています。 Office2002です。

  • ワードの差し込み印刷

    ワードの差し込み印刷ですが、一太郎のように差し込み印刷はできないのでしょうか。というのは、A4の文書を作って、そこに宛名を入れたいのですが、400人分入れなければなりません。そこで、一太郎のようにエクセルからA4文書の宛名に差し込みをしたのですが、職場にワード2003しかないので、困っています。このGW中に完成させなければなりません。ワードで、はがき差し込み以外でできないかどなたか、教えて下さい。