• ベストアンサー

容量の大きい写真を送る

WindowsXP, Outlook2003です。 CD-Rに焼いたり、CardReader-Writerを使用せずに、一枚が2MB位の写真を、30枚ほどメールに添付して送る方法があったら教えてください。 圧縮zip形式フォルダで試してみましたが、容量は減りませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

皆さんの言うようにメールではあまり良くないですね。 インターネット上の無料のディスクスペースなら、 相手に場所を教えるだけで相手の都合のいい時間に落としてもらうこともできますし、また基本的には何人でも大丈夫ですよ。 また設定によってはパスワードも設定できます。 http://www.filebank.co.jp/ ファイルバンク http://briefcase.yahoo.co.jp/ Yahoo!ブリーフケース http://briefcase.livedoor.com/ livedoorブリーフケース

asdfj
質問者

お礼

たくさんのサイトをありがとうございました。 全部見てみましたが、無料だったので各種、利用してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ttyp03
  • ベストアンサー率28% (277/960)
回答No.4

60Mものメールを送るのは現実的ではありません。 送り先のメールボックスが60Mないと受信できませんし、それ以前に送受信に時間がかかりすぎます。 そこでオンラインアルバムのようなものを使うのはどうでしょう? http://photos.yahoo.co.jp/ 特定の人にのみ公開するように設定できますし、メールで教えるのはURLのみで済みます。 また好きな時間にダウンロードが出来るので相手の方にも負担ではないでしょう。 ただ先に紹介したYahoo!フォトの場合、相手の方もYahoo!のアカウントを取得する必要がありますが(取得は無料)

asdfj
質問者

お礼

そうですね。不可能に近いと思います。 >メールで教えるのはURLのみで済みます。 これは便利ですね。早速、利用してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mee42760
  • ベストアンサー率40% (47/116)
回答No.3

>圧縮zip形式フォルダで試してみましたが、容量は減りませんでした。 写真はJpegファイルだと思いますが、Jpegは画像の不可逆圧縮がすでに行われているため、さらに圧縮できません。 大容量のファイルは、メール添付よりも、ストレージサービスを利用して、相手にDLしてもらうのがいいと思います。 Yahooブリーフケースとか無料で利用できます。 もしくは、メッセンジャーのファイル転送機能を使用してみたらいかがでしょうか。

参考URL:
http://login.yahoo.co.jp/config/login?.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/&.intl=jp&.linkdone=http%3a//briefcas
asdfj
質問者

お礼

ヤフーブリーフケースのことは初めて知りました。試してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raum
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.2

メールとはちょっと違いますがいい方法ありますよ。オンラインアルバム使ってみたらどうですか。いろんなメーカーでやってると思いますがヤフーなら無料で300Mまでつかえます。会員なら1Gです。指定したあいてにオンライン上のアドレスメールで教えてあげればいいかとおもいます。

参考URL:
http://photos.yahoo.co.jp/
asdfj
質問者

お礼

ヤフーメールを時々、使っていますので、私はすぐに利用できます。相手に登録するよう話してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.1

単純計算しても60MBもの巨大な添付はメールでは無理です。 プロバイダーによってはメールボックスの容量が50MB程度のこともありますからね。 Yahoo!ブリーフケースなどのオンラインストレージにアップロードして、メールの相手にはそのURLを送ってダウンロードしてもらう方法が良いでしょうね。

asdfj
質問者

お礼

なるほど、そういう形があったのですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows xp標準のzipが効かない

    Windows XPを使っています。PCはPanasonic CF-R8です。 標準のZip機能でJPEGファイルを圧縮したいのですが、「送る→ZIP形式フォルダ」を選択して実行しても、圧縮前と圧縮後のサイズが全く変わっていないようです。 1点6~7メガの写真3枚を1つのフォルダにまとめ、フォルダ単位のサイズは20.8MBです。 これを右クリックして「送る→Zip」を実行するとZipされたフォルダが生成されます。 Zipフォルダのサイズを見ると、同じく20.8MBです。試しにメールに添付しても重くて送れず、 やはり圧縮できていないようです。 どうしたら圧縮できるでしょうか?! 宜しくお願いします!

  • 写真をメールで添付する方法

    友人に写真をメールで送ろうとしているんですが、容量が多すぎて送れませんでした。 zip形式に圧縮はしたのですが11,8MBになり、分割しないと送れないと表示され駄目でした。どうすればいいか教えてください。

  • 添付ファイルで送られた写真を見る事ができません

    環境はwindowsVISTAを使用しています。 友人に私のhotmailへ写真を添付して送ってもらったのですが、メールの題名に「新規圧縮(zip形式)フォルダ.zip」というような文章があり、添付されているファイル名も「ATT000」のような名前になっていて写真ではないようです。 一応そのファイルは保存できるのですが、拡張子も何もついていません。 zip形式にしてみて解凍したりしてみたのですが、テキストファイルの変換というメニューしかでてこず、写真を確認することができません。 相手のメールはOCNのようで、それが何か関係あるのでしょうか? あまり詳しくない為、質問内容も曖昧ですが宜しくお願いします。

  • ファイルの圧縮解凍方法を教えてください。

    当方、WindowsXP、OUTLOOK EXPRESS使用です。 最近、初めて文書ファイルの圧縮をしました。 方法は、「圧縮(Zip形式)フォルダへ送る」というやり方です。(他には知りませんので。) ところが、元々2.8MBのファイルがたかだか2.5MBになる程度で、効果があるとも思われません。 より効果のある圧縮方法を教えてください。フリーソフトですと有り難く存じます。宜しくお願いします。

  • 圧縮された写真

    メールで写真を圧縮(ZIP形式)で、添付して来たのですが、・ この写真を開く事は出来るのですが、動画ファイル?として、写真入り のカレンダー等を作成したいのですが、 どのようにしたら、小さくして使えるように出来ますか? ドキュメントに保存するには? よろしくお願いします。

  • フォルダ 写真 圧縮

    windows XPを利用し,写真をフォルダごとに整理していて, おかしなことに気づいたので,質問させて下さい. 質問内容 フォルダに入れる写真の容量は,1枚当り10MB(RAW形式)です. ex1.フォルダに 60枚の写真を入れる.→サイズが600MB程度                    (1枚当りが10MB) ex2.フォルダに400枚の写真を入れる.→サイズが600MB程度                    (1枚当りが1.5MB) となってしまいます. なぜ,このようなことが起こるのでしょうか? フォルダの設定か何かで,勝手にフォルダ内の容量が多くなりすぎると, 自動的に圧縮されてしまうのでしょうか? よろしくお願いします.

  • 写真をメールに添付して送る方法を

    前に質問しておりましたが、どうも上手く行かないので、再度質問させていただきます。 受信側からエラーが届きます。 2枚くらい添付すると、受信側の容量オーバーで送れないと来ます(英語で)。 写真を圧縮で送る場合が枚数を多く送れるかと思いましたが違うでしょうか。 操作は次のように行っています。 送る写真を、右クリック→送る→圧縮(zip形式)フォルダーにしてから 右クリック→送る→メール受信者→新しい送信用メールが開いて、次のファイルまたはリンクを添付して、メッセージを送信する準備ができました:→送信 この場合は圧縮しても送れる枚数が1枚です。 圧縮しない時でも1枚は送れます。 もう少し枚数をまとめて送れないか、何か間違いがあるかと思いまして、教えてください。 後、別の方法で何か良い方法がございましたらよろしくお願いいたします。 Windows7で、Windows Liveメールで使用しています。

  • ファイルの圧縮・回答に付いての質問です。

    ファイルの圧縮・回答に付いての質問です。 使用PCは、WindowsXPで、圧縮・解凍ソフトは「Lhplus」」や、「7-Zip」のZip形式のソフトを使用しています。 どちらのソフトを使用しても、たとえば容量が「3MBの画像」を圧縮した場合、圧縮後の画像の容量はたった2.9MBにしか圧縮されません。 特に、7-Zipのソフトは容量を大きく縮小出来ると聞いていますが出来ません。 なぜか、お解りの方アドバイスを宜しくお願いします。

  • 複数の写真を圧縮する方法

    こんにちは。Mac OSX 10.8.5を使っております。 友人に写真をまとめて送る際に写真を1つのフォルダに入れ、 右クリック > ”フォルダ名”を圧縮 としているのですが、zipファイルは作成されるものの、圧縮前の容量と変わりません。 何かやり方が間違っているのでしょうか? 関係ないかもしれませんが、写真のファイルはeos Kiss X5で撮ったIMG_****.jpgという形式になります。 どなたか御存知の方教えてください。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アウトルックに写真を添付したいです。

    アウトルックを使用しています。 お客様にメールで写真データを送りたいと思います。デジカメの設定を一番小さな画像サイズにはしてありますが、23枚の写真を送ると15.3MBになります。 この容量では1回のメールで送るのは無理かと思い、ペイントを使用して1枚ずつ画像サイズを小さくしました。 その結果、無事メールに添付して送ることはできましたが、すべての写真をリサイズするのは手間でした。 もし今後もアウトルックを使用するとして、写真を添付するのにいい方法はありますか? 以前他のお客様からフォルダに入った写真が50枚近く送られてきました。それはすぐに開くことができず、家族に頼んでフォルダの中身を見れるようにしてもらったことを思い出しました。 スムーズに画像添付できるご指導を、どうぞよろしくお願いいたします。