• ベストアンサー

統合失調症の病院選び

こんにちは。統合失調症の家族(40代・男性)を持つ者です。現在の主治医は、週に2日だけ出勤され、後は講演で全国を飛び回っておられます。(内容は心の病についてで教会などで講演されています。)無理矢理入院させるのは反対で、焦らずゆっくり治していくという方針です。 もう一つ気になっている病院の主治医は、副院長で統合失調症が専門だそうです。研究熱心で学会に出たり、海外の精神科医を呼んで勉強したりしているみたいです。ご自分で神経質で何でも数字で考えるとおっしゃっていました。この先生は、病識が無い患者に、「病気だと言う私の言葉に納得いかなくても良いから、治療を受けなさい」と言われるそうです。 放置するより、強制的に治療をさせることが大事だとおっしゃています。こちらには何回か相談に行きましたが、あまりこちらを向かないで机の方を向いて喋っていらっしゃいました。前者の病院で液体のセレネースをもらって飲ませたところ1週間で外出したり、話し出したり、身なりを整えたりしたので、その事を後者の先生にお話したところ、「治るかもしれない」とおっしゃったのですが、薬を出してくださったのは前者の病院なので連れて行けませんでした。 現在の主治医は薬が合っていないとわかっているみたいなのですが、入院も勧めるわけではなく、2ヶ月に1度の通院を1年半ぐらい続けています。家族は20歳頃の発症だと言われましたが、合う薬が未だに見つからなくても、焦らずにした方が良いのだろうか?発症してから何十年も経っているから、治療を急いだ方がいいのではないだろうかと悩んでいます。近所で50代前半の未治療の方が入院したところ、1年も経たずに自分の名前もわからなくなってしまったのを知っていますので不安です。病院を後者に変えようかと悩んでいます。何か決めるポイントなどありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • turn
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.2

統合失調症の治療は、薬物療法、リハビリテーション、精神療法が主体です。 まずは薬物で症状を抑えることが必要ですから、本人に合った薬の選択が重要です。精神病薬は患者さんから話を聞いて効果を見ながら処方を変えていくので、医師の経験とセンス、患者さんとのコミュニケーションが取れていることが大事だと思います。特に副作用について相談することが大事です。 また、服薬をきちんと続けることが肝心です。服薬や生活の管理ができるように、自立した社会生活を目指すためにはリハビリテーションが必要です。 精神科の医師は忙しいので一人の患者にあまり多くの時間を割けないことが多いようですが、病気の克服のためには、治療者・当事者・家族が一丸となって対応する必要があり、そのためには病気や治療に対する正しい知識と共通認識が不可欠です。治療計画や方針についてきちんと説明をしてくれるのが良い医師と言えるのではないでしょうか。 また、発症してから何十年も経っておられるということですが、社会復帰、自立生活のことも考える必要があるのではないでしょうか。 自立支援のためのプログラムが充実していることも病院選びのポイントになるのではないかと思います。 医師も相談にのることがありますが、ソーシャルワーカーや作業療法士が関わります。 質問されているどちらの病院が良いとは言えないのですが、 ・治療者とのコミュニケーションが取れること。 ・インフォームドコンセント(治療に関する説明と同意)がきちんとされていること。 ・薬物療法とリハビリをしっかり行い、社会参加につながるプログラムが充実していること。 が、良い病院ではないかと私は思います。 長く診てもらっていても満足できないのなら、まずは、疑問に感じておられることを医師に訴えてみてはどうでしょう? それでも治療関係に変化がなく改善もしないのなら、他の病院に移ってみるのもひとつの方法かもしれません。 なによりも、症状が治まることだけでなく、その後どんなサポートを受けて、どう生活していくかを考える必要があると思います。

meda1155
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#37852
noname#37852
回答No.1

統合失調症ではないのですが、病院の選び方について話題がありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1612636 こちらはまだ締め切り前ですが、病院による診断の違いについて http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1618114 ご参考になるかどうかは分かりませんが。

meda1155
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 統合失調症の治療について

     統合失調症が発症して8年目の者です。 ある友人(統合失調症患者)から、統合失調症を完治させる薬(治療方法?)が、大阪大学大学病院で発明されたと聞きました。  さっそく、ネットで調べてみるとそういう記事は見当たりません。この情報はがせネタであったのでしょうか?(主治医には聞いてません)

  • 統合失調症と本人が理解するには

    母が統合失調症と躁鬱をもっています もう発症からは20年位たっていて入院歴はありません 本人の病識があまりありません 通院をしていますが、何度も断薬を繰り返し再発を繰り返しています 病識をもってもらえば、もう少し良い方向に行けるかなと思いますが、 病院などでは家族に頑張って説明して頂くしかない、または無理矢理入院をさせることで理解してもらうと言われます もう高齢にもなりつつあるので入院は体力的な部分も心配です 本人にはもう何百回も様々な方法で説明はしました 病識がないこと自体が症状なので、難しいことだと思いますが、病識がある方も沢山いらっしゃいます みなさんの場合どのようにして病識をもってもらっていますか?もしなにかアドバイスがあればお願いします。

  • 不安障害と統合失調症

    不安障害と診断された数年後に統合失調症と診断されました。酷い状態で強制入院にまでなりました。本当は不安障害ではなく、統合失調症の初期症状だった可能性はあると思いますか。不安障害と診断された段階できちんと治療していれば統合失調症と診断されるまでにはならなかったかなとたまに思います。統合失調症と診断されてしまうと自覚がなくても一生薬と聞きます。頭がますますバカになりそうで薬をやめたいですが、主治医が変わったこともあり、先生慎重すぎて薬を減らしてくれません。 今さら昔のことを後悔しても仕方ありませんが、不安障害の診断の段階できちんと治療していれば、統合失調症にまではならなかったでしょうか。医師に聞いても分からない、と言われます。

  • 統合失調症の判断基準はなんですか

    本当に統合失調症なのか、疑っています。ひどい症状の頃もありましたが、入院して薬を開始したら、すぐに落ちつきました。統合失調症の発症原因は、まだよく分かっていないようですが、遺伝という説もあるようです。家族や親戚に遺伝するような人はいません。発症当時、強いストレスがかかっていたように思います。不安障害と診断されていました。もしも本当に統合失調症なのなら、それが原因なのかなと思っていますが、不安障害のストレスが引き金で、統合失調症に発展することはあるのでしょうか。病院には毎月通っていますが、自分が病気という認識がほとんどなく、薬も飲んだら飲まなかったりです。医師に、本当に統合失調症なんですか?と聞いても、おそらくそうです、のような返答です。このまま再燃をおそれて薬を飲み続けるべきなのか、いつも疑問に思っています。入院していた時も、毎月の通院のときも、おそらく統合失調症なんだろうなという方々を見かけますが、目がどこも見ていないような、抜け殻のような、方もいます。何かが見えているのかもしれませんが、突然、何もないところに向かって怒鳴りだす人もいます。自分は、なんか違うな、本当に統合失調症なんだろうか、と疑問です。どういうところで、判断しているのでしょうか。一生薬かそうでないかは、大きく違います。必要ないなら薬も飲みたくありません。

  • 統合失調症とうつ病

    10年前に精神病を発病し、近所の精神科クリニックを受診しました。 そのときは「軽いうつですね。」と言われ、ルボックスとソラナックスが出ました。 通院、服薬はちゃんと続けていましたが、 リストカットやオーバードーズを繰り返すようになりました。 5年位前に死にたいが強く出て、別の病院で1ヶ月入院もしました。 その数か月後、また死にたいが、強く出て、 当時の主治医にもう一度入院する?と聞かれましたが、断りました。 そのときまでは、うつ病寄りのクスリ うろ覚えですが、ルボックス、コンスタン、デパケンR、リスパダール、コントミンだったと思います。 クスリが大幅に変更になりデパケンRとリスパダールの増量、コントミンはそのまま。 ルボックス、コンスタンは断薬となりました。 そのクスリでしばらく続き、あるとき主治医がクリニック側の都合で変更になり、 相性が合わなかったのと、カウンセリングを受けたかったので 主治医の変更1年後に、入院した精神科単科病院に、紹介状を持って転院しました。 そのときはじめて統合失調症という診断を聞かされました。(紹介状にそう書いてあったのです) 転院した病院でカウンセリングも受け、相性の合う主治医にも出会うことができ(転院して2年位たった頃だと思います) 今の主治医に当分お世話になろうと思っています。 3年位前に言われた「止めるものも止めないと、治るのもなおらないよ」という言葉のおかげで リストカットとオーバードーズはそれ以来やっていません。 希死念慮もなくなりました。 最近また、発病時にあった、憂鬱感とたまにハイテンションになる、それから 希死念慮がぶり返してきています。 実はいわゆる、統合失調症の陰性症状、陽性症状などは全くないのです。 何故統合失調症の診断になっているのかもよくわかりません。 それで、主治医の先生に「本当に統合失調症なのか?うつ病ではないのか?」 と聞いてみたいのですが、どうなんでしょう?

  • 統合失調症

    兄が統合失調症です。入院治療をさせたいにですが、高額医療費を考え、入院ができません。今年の1月に引きこもりから6年目でやっと精神病院に兄が行ってくれました。病院の先生は、半月以上病院に通わないと統合失調症の診断書はだせないといわれましたが、そうなのでしょうか?兄は実家にいるのですが、母も病気で現在父も癌で入院中であり、兄の妄想・幻覚など、家庭はボロボロのため、母に少しでも、負担をかけさせたくないので、兄を入院治療させたいのですが、どなたか、詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。私自身、母の看病、父の看病、そして兄と・・もうどうしていいかわかりません。

  • 統合失調症の治療に長けている病院

    関東、首都圏で精神神経科領域でも、特に統合失調症の治療をよくしている病院・或は精神疾患で評判のいい病院を探しています。 現在、母が八年前から統合失調症を患っており、常時8錠ほど・頓服も併せると11錠ほど服用しています。 これは想像の範囲内ですが、どうも抗精神薬の影響による薬剤性パーキソニズムでパーキンソン病の薬も服用しているようです。 後々、母の主治医とも相談し、一度他院へのセカンドオピニオンを考えていますが、前述の通り特に統合失調症の治療に力を入れている病院はありませんか? 精神医学(西洋医学)的にも、やはり薬物療法が基本になるのは避けられないとは痛感していますが、薬漬けのままにはしたくないし、可能な限り他の精神療法も取り入れたいと考えています。 何分、個人差がある疾患ですが、客観的に見て精神疾患に良心的な病院、何卒よろしくお願い致します。

  • 統合失調症の妊娠について

    現在統合失調症の治療中の女です。 今まで通院していた病院で、主治医が急に長期休暇を取り、主治医が変わってしまいました。休暇の理由ははっきりとは教えてもらえないのですが多分入院をしているようで、復帰のめどが立っておりません。 そのような中で新たな代理医師と話をしたのですが、当初主治医とは結婚をする為、妊娠を希望しており徐々に減薬をし、きっぱりと薬を止める予定でいたのですが、今回の代理の医師からは統合失調症の患者は投薬を止めることは非常に難しい。又、妊娠・出産をするには投薬を止めても止めなくともリスクが大きい為妊娠は諦めるように言われました。 彼は私の薬が完全になくなるまで妊娠は控えようと考えております。私も子供の安全のため投薬は中止した状態での妊娠を希望しておりますが、今回の医師との話では結果が出ず非常に不信感を覚えております。 統合失調症の方で妊娠・出産をされた方がいらっしゃいましたら是非お話をお聞かせいただきたく存じます。宜しくお願い申し上げます。

  • 統合失調症の入院について

    息子【17歳】が統合失調症の疑いで 精神病院に入院しました 本人に病識が無く 医療保護入院の形での強制入院です 最初は四人部屋からと主治医が考慮してくれて四人部屋に入りましたが 家に帰りたいとパニックになり 二時間も経たないうちに監護部屋に移されました 被毒妄想があり 家に居ても食事を途中で中断することが多かったのですが 入院してからは かたくなに 食事 薬を拒み続け 点滴を受けました 点滴も暴れてしまい 手足を拘束してでの処置でした 病院からは 何かある都度連絡は来ますが 私自身このままでは精神的に耐え切れません 未成年では 保護者の付き添いか せめて日中だけでも認められないのでしょうか? 精神病院は 全ての病院がそうなのでしょうか? このままでは息子も恐怖で壊れてしまうと思うのですが どうしたらよいのか 誰か教えてください よろしくお願いします

  • 自分は統合失調症だと認めない家族への対応

    私には統合失調症の兄がいます。 発症の原因?は子供の頃に借りたまま返していないものがあり、住んでいる地域の人達や動物や虫が自分に対して、 「泥棒だ」とか、「警察に行け」などと言っているとおかしな事を言い出したのがきっかけです。 その間に色々とあり、少し略しますが、 その後に病院に行き、兄は統合失調症だと診断されました。 入院をして、退院後は病院に通うようになりましたが、 毎回処方される薬も飲まずに捨ててしまい、主治医に伝えたところ薬の注射を1ヶ月に2回することになりました。 最近、「俺は病気じゃないから病院にはいかない」などと言い出すことが多くなりました。 家族も今後の対応に困っているようで、 どのように対応すればよいか悩んでいます。