• ベストアンサー

洋画のタイトル名を教えてください。

路上生活者に無事に逃げ切れたら大金を渡すと誘い、一方では、お金持ちに人間を狩りしてみませんか、と大金を請求してビジネスにする。 こんな内容が含まれていた洋画だったのですが、題名がわかりません。 モーガン・フリーマンが出ていたような気もするのですが、彼の作品一覧にも該当するような作品は見つけられませんでした。 どなたかご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17171
noname#17171
回答No.1

「サバイビング・ゲーム」ではないでしょうか?

参考URL:
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10676/index.html
moook
質問者

お礼

おお、これです。 モーガンフリーマンじゃなかったですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いぶし銀のような俳優さん ?

    こんばんは いぶし銀のような 魅力ある俳優は多いのです 別に主役を張るわけではないのですが その存在自体が 作品に重みを与えます 古い映画で恐縮ですが「 七人の侍」の 志村喬さん あるいは同じ映画で 宮口精二さん、 加東大介さん 最近の俳優さんでは 笹野高史さん 洋画では 今の俳優さんでは モーガンフリーマン あるいは トミー・ リー・ ジョーンズなども そうでしょうか 皆さんの思われる いぶし銀のような俳優 お話しさせていただければと思います どうぞよろしくお願いいたします 女優男優は問いません

  • どうしても思い出せない洋画!?

    かなり前で、しかも、とってもレアな洋画の題名が思い出せずに困っています。 物知りな洋画好きの方、是非とも情報ください。 宜しくお願いします。 思い出せない洋画の内容。ストーリー。 ある四人のハンターが、待ちかねた仮のシーズン・オープンと同時に、ある山へとやってきました。 と、言うのも、四人は四人とも、ある見知らぬ人部から、ハンターとしてのレベルを競い合う勝負を挑まれたからです。 勝てば、物凄い多額の賞金がもらえると、四人はもちろん参加することに。 しかし、招待した人物は結局、待ち合わせ場所の山小屋に現れず、ゲームは無効かと思われたその日、何故か、四人の車が何もかによって破壊され、四人は山から下山する事が出来なく。 更に、何者かによって、山小屋の電話線も破壊され、四人はまじめてその瞬間、何らかの罠にはめられたことに気付きます。 その時から、ハンター。狩りは始まりを告げます。 四人は必死になって山から出ようとするが、何者かによって次々と殺されていく。 しかも、その相手は見えない。 彼等の想像をはるかに超えた射撃の名手。 その姿が見えないままに、次々と仲間が射殺され、そしてついに、四人の中で最も腕の立つ人物だけが残った。 彼は、ようやく見つけた一軒の家に、救いを求めた。 するとそこには、初老の男が一人、世捨て人のように暮らしていた。 が、やがて、その初老の男が、自分達を罠にはめた事に気付く。 ラストは、最後の一人と初老の男と、相撃ちで終わる。 そして、かろうじて助かった男は、初老の男の元に置かれていた一枚の少女の写真を見て思いだす。 若いころ、ハンターゲームとして、オープンシーズンに、数名の人達をバイトとして雇い、山の中を逃げ回り獲物役目をさせていたことを。 つまり、人間狩りを楽しんでいたことを。 その中に、まだ当時幼かった初老の男の娘か彼女が含まれていて、その仇討の為に、何十年も入念な計画を立て遂にそれを実行させた。 そんなストーリーだと思います。 もしかするとラストは、最後の生き残りの男が、シカと間違えられ別のハンターに打ち殺される。 そんな落ちだったかもしれません。 いずれにせよ、初老の男は最後、四人目を殺すことが出来ずに死んでしまう気がします。 題名としては、「オープン・シーズン」だと思うのですが、ネット上で検索しても見つかりませんでした。 何方かご存知の方、よろしくお願いします。

  • 作品名を教えてください。

    作品名を教えてください。 5年以上前だと思いますが、地上波の深夜枠で放映されていたサスペンスです。 非常に印象に残っていてDVDを買いたいのですが、作品名がわからず困っております。 以下その作品の特徴を挙げますので、これを手掛かりに作品名がわかった方がいらっしゃいましたら、是非ご回答を願います。 【あらすじ】 すべてが順調だった金持ちの美男子が、ある日美女を誘って乗り出したドライブで派手なカークラッシュを起こしてしまい、蘇生手術の結果、見るに堪えないような醜い顔に変貌してしまう。 絶望と怒りの感情の中で毎日を酒におぼれ、遂には凍える寒さのなか路上で意識を失ってしまう。目を覚ますそこはビルの屋上のような場所。目の前に現れた謎の男から「世界は滅びた」と聞かされる。 【その他特徴】 洋画。英語圏の作品とは限らない。登場人物がフランス人だった気もする。カークラッシュした際の車は真っ赤なポルシェのような印象。話が二転三転する、デヴィットリンチの作品みたいな映画。造りは結構凝っている印象を受けました。 手掛かりは以上です。記憶のあやしい箇所が満載の情報ですが、宜しくお願いします。

  • 映画の題名を知りませんか

    昔の作品ですが洋画で、自動車修理工だったと思いますが青年と、ドレスなどの仕立てをする女性が出逢って、お互い相手を金持ちだと誤解したまま恋をしてしまいます。 ラストはハッピーエンドだったと思いますがどなたか題名と俳優名がわかる方はいらっしゃるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 追いつめられた人間の心理描写が優れた作品を教えてください

    恐れ入ります、以下のような内容に該当する映画作品をご存知でしたら是非教えてください。 1、経済的・金銭的に追いつめられた人間の心理描写を描いた作品 2、邦画・洋画、時代設定は問いません 3、イメージ的には、”その土曜日、7時58分”、”摩天楼を夢見   て”などのような緊張感ある作品を希望しております すみませんが、是非よろしくお願い致します。

  • 倒錯した愛を描いた映画

    「倒錯した」というと同性愛が浮かびますが、 他にもっと異常な愛を描いた作品って何かないでしょうか? 例えば、動物を”異常に”可愛がる人間の話とか、 ゴミにしか見えないような物に異常な執着心を持つ人間の話とか…(あるのか?) 超ドマイナーな映画にありそうですが、私は詳しくないので教えてください。 邦画・洋画を問いません。題名や出演者だけではなく、 主人公の誰それが何々に対してどういう気持ちを抱いているのかとか、 簡単にご説明をお書き添え頂くと大変ありがたいのですが。 お礼が遅め遅めになるかもしれませんが、必ず致しますのでよろしくお願いします。

  • データを個別に分類する

    エクセルに、採り溜めた映画のDVD一覧表があります。(約400枚) シートA A1=映画題名、B1=分類(邦画、洋画)、C1=監督名、D1=主演者名となっています。 そこで、シートBに「黒澤明」作品ばかりを列挙したいのですが、どういった関数を使えばいいのでしょうか。もちろん、題名だけでなく、主演者名なども同時に出したいのです。 関数はそれなりに使った経験はあります。 このように「スティーブ・マックイーン」、「ヒッチコック」などといろいろシートごとに分類してみたいのです。 よろしくお願いします。

  • こんな映画ありますか

    (1) 2010年以内の時代設定で、地球から何らかの手段で、人間以外の知的生命体が住んでいる場所まで行って、交流を行うという内容(戦いでもいいですが)。エイリアンが彼らの乗り物で人間を彼らの居住区に連れて行くというのでもいいです。ようは、エイリアンの居住区が映画の中でのメインの舞台になっていればいいです。「コンタクト」などはかなり条件に近いかも知れないですが、舞台のほとんどが地球なので、×ですね……。あと、エイリアンの居住区が地底とか、地球上にあるのも外して下さい。 (2) 洋画に限定しますが。ようは、洋画版「大霊界」のような感じで、文字通り死後の世界が舞台になっている作品。幽霊が出てくるけど舞台はこの世というのは×です。 以上、(1)か(2)に該当する映画をご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • 過去のアニメ作品名教えて下さい。

    50歳♂ 再放送で、視聴したアニメで題名が不明な作品が有ります。 作品は、3部構成のTV スペシャル (だった思う、定かでは無い)で、記憶に有る 作品の内容から?最近まで、WOWOW プレミアムだと思ってましたが違ってました。 検索をしたら、該当の作品も似た様な内容の作品も有りません。 アニメは、3部作で、1本が約90 分です。 豪華声優人出演作で映像では無くて、演技で見せる?2D アニメだと記憶に有ります。 作品の構成は、3人称?で特定の主人公は居ない…場面に寄り、主人公が設定され ている。 メイン・キャストが確か?30名程で、逆にゲスト・キャラなし…出演キャラ全員に名前が 有る。 有りがちな、ナレーションもなし、語り部もなし、いきなり物語がスタートしてラストまで、 出演声優人でぐいぐいと強引に物語りに引き込むタイプです。 訳の分からぬまま物語後半に全てが解き明かされます。 物語は、SF (スペースファンタジー?) 風なオカルト作品です。 覚えている作品概要、 近未来外惑星に進出する為の足掛かりとして、太陽系外周に宇宙ステーションを建設 して、来たるべく外洋航海の準備を進めて居たが?謎の敵が出現して計画変更を余儀 なくされていた。 敵は、全く物理攻撃を仕掛けて来ません…どちらかと言うと精神攻撃系?で、人類側の 敵対軍も、超能力 (テレパシスト) を主体に編成された特殊部隊と言う設定です。 しかしながら、物語の舞台は、惑星間戦争でも無く、艦隊戦でも無くて、建設途中の 宇宙ステーション内部で起こる人間模様です。 3部作通しで、出演されているキャラは10 名で、全て学生と言う設定でどちらかと言うと 彼らが物語の主人公と言う位置付けです。異星との争いも彼ら目線で物語が進行します。 どちらかと言うと…宇宙のステルヴィアの様な学園ラブコメ風?です。 気が付いたら…世界の救世主?に成っていた学生達…です。 男性5名、女性5名です。 記憶が曖昧で、情報量が乏しい作品ですが覚えてる方お願いします。 なを地上波だと深夜枠に成る?と思います。私の記憶では、CS かBS 作品だと… 女生徒のお風呂等色々と有ります。

  • どうしても思い出せない洋画のタイトル。

    今から2、3年前に関西で放送された洋画のタイトルがどうしても思い出せません。 ストーリーは、何をやってもぱっとしない主人公(若い男)が、ひょんなことから、マフィアに才能を見い出され、殺し屋になるというものです。どこの国の作品かとか、俳優が誰か等もまったく覚えていないのですが、恋をした主人公が殺し屋から足を洗うため、仲間のマフィアを全て殺してしまい、そんな主人公を恋人は「まじめまひと」だ、と思うというようなナンセンスなラストに、非常に好感を抱いたのを記憶しています。 ぜひもう一度見たいので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 友人が私の家で写真を撮ってインスタに上げています。私は在宅勤務なので、よく場所を提供して持ち寄りランチなどをするのですが、最近その中の1人がうちでのランチをインスタに上げていることを知りました。
  • 写真には人は映り込んでいませんが、うちの家具や水槽、部屋の中などが映り込んでいます。私はうちでの写真で料理以外は消してほしいと考えています。
  • 彼女の気分を害さないような言い方で写真を消してもらいたいのですが、インスタをやっていないためどのように伝えれば良いか悩んでいます。似たような経験のある方、ご助言お願いします!
回答を見る