• 締切済み

高フレットの弦の押さえ方

buramoaの回答

  • buramoa
  • ベストアンサー率28% (14/49)
回答No.1

こんにちわ。 レスポールは使った事がないので詳しい事がいえませんが、構造上かなりやりにくそうですね。私はIbanez RGを使っています。Ibanezはテクニカル思考なモデルが多いため24フレットもとても弾きやすく出来ています。しかしレスポールはそうのようになっていません。もうこれは仕方がないです。ヒールカットの改造を施しても強度は弱くなると思いますし、値段も○万円でしょう。小指の力を鍛えるしかないでしょうね・・・ 鍛えるにはグリップマスターを買って鍛えるか、何度も練習をして積み重ねて弾けるようになるか、どっちかでしょうね・・・

itita
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 今、取り組んでいる曲は絶対に弾けないといけない というような曲ではないので、いろいろ試しても無理だったら諦めようかと思います。

関連するQ&A

  • 初めてのギター選び

    初めてのギターを買おうと思います。 調べたところ、最低3万~5万のギターにするべきと書いてありました。 イケベ楽器店でBacchusのギターが定価4万2000円→1万7千円のストラトタイプ、定価6万3000円→3万4000円のレスポールタイプで売られていました。 定価が3万以上なので、これを買っても大丈夫なんでしょうか?(できれば上記のストラトタイプがいいです。お金がないので。) それと他にお勧めのギターがあれば教えてください(安めで) BST-SSH(一番下の段) http://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?cate=1&s_cate=1&brand=21&state=1&img_flg=1&page_cnt=12&order=2&state2=&start_index=12 BLS-600QM(上から3番目の段) http://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?cate=1&s_cate=1&brand=21&state=1&img_flg=1&page_cnt=12&order=2&state2=&start_index=24 初めてのギター選びで何もわからないので、ぜひお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • Bacchusのギター

    初めてのギターを買おうと思います。 調べたところ、最低3万~5万のギターにするべきと書いてありました。 イケベ楽器店でBacchusのギターが定価4万2000円→1万7千円のストラトタイプ、定価6万3000円→3万4000円のレスポールタイプで売られていました。 定価が3万以上なので、これを買っても大丈夫なんでしょうか?(できれば上記のストラトタイプがいいです。お金がないので。) それと他にお勧めのギターがあれば教えてください(安めで) BST-SSH(一番下の段) http://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?cate=1&s_cate=1&brand=21&state=1&img_flg=1&page_cnt=12&order=2&state2=&start_index=12 BLS-600QM(上から3番目の段) http://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?cate=1&s_cate=1&brand=21&state=1&img_flg=1&page_cnt=12&order=2&state2=&start_index=24 初めてのギター選びで何もわからないので、ぜひお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • エレキギター 弦高 1フレット

    自分のギターは1フレットの弦高が6弦は0,5mmで1弦は0.2~1ぐらいです。7フレットあたりでチョーキングすると指のはらでミュート? がうまいこといきません。10フレット以降の1.3mmぐらい以上ならできるんですが・・・。 みなさんの1フレットの弦高はどれぐらいですか? また、低フレットの弦高の上げ方があれば教えてください。

  • ギターでおさえられない弦があるのですが・・・

    ギターでおさえられない弦があるのですが、それは6弦の2フレットと5弦の6フレットをおさえます。 座ってだったら、かろうじてとどくのですが、ミュートみたいになってしまいます。また、立って弾くと手首が苦しくなってよくできません(ギターの位置を高めにしても、できません)。 どのようにすれば、弾けるようになれますか? あと、フレット幅が狭いギターあったら教えて下さい。 よろしく、お願いします。  -------- -------- -------- -------- ---6---- ---2----

  • ギター弾きに質問です 6弦の何フレット辺りまでなら小指はスムーズに動き

    ギター弾きに質問です 6弦の何フレット辺りまでなら小指はスムーズに動きますか? 小指だけではなく他の指も使った場合です 自分は5フレットまでなら余裕ですが6は怪しく7~は全然です

  • ギター 5~8フレット付近の音が・・・

    こんばんわ。 最近、エレキギターの5~8フレットの5・6弦を押さえると、ほとんど本来の音が出なく(バチッと弦がフレットに当たる感じの音が鳴る)なってしまいました。 原因は何なのでしょうか。フレットはそんなに減っていないようですが・・・。まだ使い始めて10ヶ月です。そんなにたくさん弾いたわけでもありません。 ギターは、Epiphone LESPAUL Standerdです。 ご教授お願いします。

  • 同フレット上での弦移動(?)

    エレキギターでつまずいてしまった事があるのですが… 例えば2弦14Fを押さえていて、それから連続して3弦14F、4弦14Fと続くようなフレーズを皆さんどう弾いていますか? 違う指で(人差し指→中指→人差し指)見たいな感じでやったらフレット間隔が短いせいか、思うようにできません。 人差し指だけで(スイッチでしたっけ?)弾こうとしても弾き終わった弦のミュートが上手くできずにアルペジオのようになってしまいます。 このようなフレーズは色々な曲で使われていると思うので今のうちから弾けるようにしておきたいんです。 アドバイスお願いしますm(__)m 分かりにくい文章ですいません。

  • このタブ譜の弾き方を教えてください。

    エレキギターのタブ譜で、 5弦7フレットと、6弦7フレットを抑えるように書いてあり、 他にはなにも書いていない場合、 左手で5弦7フレットを中指、6弦7フレットを人差し指で抑えて、 5弦と6弦のみピッキングすればいいのですか? またその際他の弦はミュートする必要があるのでしょうか。 必要ならミュートの方法も教えてください。

  • 2本の弦を同時にチョーキング

    ギター始めて2ヶ月の初心者です。今、無謀にもGod knowsの練習をしているのですが、リードギターの最後のソロのところで1弦の11フレットと2弦の14フレットを同時にチョーキングするっぽいところがあるのですが、全くうまくいきません。 自分は1弦11フレットを中指、2弦14フレットを小指でおさえて、それぞれ全然力が入らず、半音上げる事もできません。 おさえる指とか力の入れ方とか、何かコツがあったらご教授お願いしたいです;;よろしくお願いします。

  • Bacchusのギター

    初めてのギターを買おうと思います。 調べたところ、最低3万~5万のギターにするべきと書いてありました。 イケベ楽器店でBacchusのギターが定価4万2000円→1万7千円のストラトタイプ、定価6万3000円→3万4000円のレスポールタイプで売られていました。 定価が3万以上なので、これを買っても大丈夫なんでしょうか?(できれば上記のストラトタイプがいいです。お金がないので。) それと他にお勧めのギターがあれば教えてください(安めで) BST-SSH(一番下の段) ​http://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?cate=1&s_cate=1&...​ BLS-600QM(上から3番目の段) ​http://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?cate=1&s_cate=1&...​ 初めてのギター選びで何もわからないので、ぜひお力をお貸しください。 よろしくお願いします。