• 締切済み

シャンプー

pinkyberryの回答

回答No.2

私は手にとり、軽く泡立ててから、頭皮につけ、頭皮を中心に洗います。頭皮を傷つけない為にこの方法にしてます。直にシャンプーを頭に振り掛けるのは頭皮が傷つくそうです。 一部、#1さんの回答とかぶるのですが、髪の汚れはワックスや油性の汚れ以外のものなら、髪をとかし、お湯でよく洗えばたいてい落ちるそうです。そして、シャンプーです。シャンプーは髪の汚れというよりは頭皮の皮脂汚れを落とすと考えた方がいいみたいです。よって、頭皮も肌なので、強い刺激はダメです。そして、髪は頭皮より痛みやすいので、髪を泡に通すくらいでいいと、どこかで聞いたことがあります。

関連するQ&A

  • シャンプーについて

    できるだけ美容師さん、髪の毛に詳しい人に アドバイスもらえると嬉しいです。 ぼくは1日に1回風呂に入って、2回シャンプーします。 1回目は汚れを落とすことを目的にシャンプーして 2回目はマッサージを目的にシャンプーをするのですが この一見、髪の毛、頭皮にいいようにみえる行為が 本当に髪の毛、頭皮にいいことなんでしょうか? 抜け毛を増やす原因になったり、はげたりしませんでしょうか? 一言でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 頭皮 髪の毛に良いシャンプーってありますか?

    髪(頭皮 髪の毛)に、良いシャンプーってありますか?? 良いニオイのするシャンプーを使ってるのですが、それは、髪(頭皮 髪の毛)に悪いと聞いたので・・・ 何かオススメのシャンプーが、あれば教えて下さい。 ちなみに、中2です。

  • 石鹸シャンプーとアミノ酸シャンプーについて

    どっちが頭皮にとってやさしいですか?? わたしは石鹸シャンプーをつかってるんですけど、最近バサバサ度が半端じゃなくて挫けそうです...... でも石油系は使いたくありません。 そこで、アミノ酸を使おうと思うんですけど、なんか色々入ってるじゃないですか?成分が。 それって頭皮にとって自然なことですか? それと、アミノ酸シャンプーはちょっとは髪の毛サラサラになりますかね?? 教えてください!

  • シャンプーの選び方

    ウチは3人家族で、夫婦と1歳の子供がいます。 今はまだ子供は赤ちゃん用のシャンプーが残っているので、それを使っています。 それがもう少しで終わりそうなので、子供と共用するタメ、「メリット」を使い始めましたが、どうもガサガサして洗いにくいです。 頭皮を~というのがうたい文句ですが、しっかり洗ったとして、<弱酸性>って大人にはどうなんでしょうか? シャンプーはどれを使っても関係ナイですか? 今のシャンプーは匂いのイイ物や、髪の毛がサラサラになる物がたくさん発売されていますが、どうもヌルヌルするダケで、しっかり頭皮が洗えていない気がします。 私も髪の毛が長いし、主人も外仕事で汗をイッパイかくタメ、シャンプーの匂いというよりも、頭皮の匂いをしっかりとるシャンプーを探しています。 何かイイ物を知りませんか? 毎日使う物なので、できるだけリーズナブルな価格の物を教えてください。

  • シャンプーを変えたいのですが・・・

    いつも質問しているものなのですが、また、解答お願します。今使っているシャンプーから新しいシャンプーに変えたいと思っているのですが、いきなり変えると頭皮や髪に影響がないか心配です。もし影響があるのならどうすればいいのですか?あと、もうひとつ質問なのですが、髪のサイクルで抜けた毛はまた生えてくると思うのですが、細い髪の毛が抜けたあと太い髪の毛が生えてくなんて事はありますか?

  • 頭皮にいいシャンプー

    最近、髪の毛が少なくなってきたような気がします。 頭皮にいいシャンプーを教えてください。

  • シャンプー後の髪のべとつき

    シャンプー後頭皮のてっぺんの周りの髪の毛が油を塗ったようにべたつきます。 何度シャンプーしてきれいにすすぎなおしてもべたつきが取れません。 シャンプーやトリートメントを変えても同じです。 何故でしょうか? どなたかお分かりになる方教えていただけませんか?

  • 頭皮に良いシャンプーは??

    最近、髪がやばくなってきている30代の男です。 髪毛と頭皮に優しい、おススメのシャンプーはないですかぁ? ちなみに、頭皮は少しアブラぽくて、髪質は細いです。 お願いします。

  • お勧めの低刺激シャンプー/リンス/トリートメントを教えてください。

    こんにちわ。 そこまで高くない、無香料、低刺激のシャンプー/リンス/トリートメントを探しています。 私は元々肌が強い方ではなく、パーマ液・カラー剤などでかぶれることがよくありました。(そのたびに病院通い) ところが、だんだん直りが悪くなり、ついには半年以上続いてしまうという状態になってしまいました。 引越したため、別の皮膚科にに薬をもらいに行ったところ、脂漏性皮膚炎だとの診断を受けました。 原因がどこにあるかはわからないけれど、症状が軽くなるかもしれないから『コラージュフルフル』というシャンプーを使うようにいわれました。 さっそくドラッグストアで買って使ってみたのですが髪の毛がきしんで、シャンプー中に髪の毛がちぎれてしまいました。 頭皮のためにしばらく使っていましたが、髪の毛はパサパサになるし、シャンプー中に髪の毛が切れるし、頭皮によくても髪にはとても悪くて、別の薬局で相談して低刺激のシャンプーを買いました。 頭皮のためにこれもしばらく使ってみましたが、ひどいきしみではありませんが(多少はきしみます)、泡立ちが悪く、髪の毛はどんどん痛んでいく一方で、低刺激シャンプー使い始めてから半年ぐらいたった今、髪の毛のほとんどが枝毛になってしまいました。 頭皮の方は、低刺激シャンプーを使っていたおかげか、最近はほとんどフケもかゆみも出なくなりました。 今までもネットとかでいろいろ探してみたのですが、たくさん出てきてどれがいいのかまったくわかりません。 長くなってしまいましたが、これは頭皮にも髪にも良かったというものを知っていましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 頭皮が荒れないシャンプー紹介してください!

    市販の花王のメリットのシャンプー&リンスをつかっていますが、頭皮及び生え際の辺りが荒れてひどいです。痒みもあり、かくのでフケも落ちます。毎日お風呂に入り髪の毛を洗って清潔にしているのですが・・・困っています。 頭皮が荒れない良いシャンプーがあったら教えてください。