• ベストアンサー

ねぇ~ねぇ~島娘

ねぇ~ねぇ~島娘のモードは島娘とは違うって聞いたことあるんですが(25Ф)、どれくらい違うんですか?HAZUSEにも載ってないし、他のサイトでも見当たらないのですが… この前設定6が発表されたんですけど明らかに島娘の6の挙動ではなかったんで

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5e777
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.1

ねぇーねぇーと30φはボーナス確率、モード移行率とも全然違います。 一言で言うと、ねぇーねぇーは6以外花笠がつきにくいですかね。 下のサイトに解析が載ってます。

参考URL:
http://www.hp-work.com/sima_musume.html
ginnzamekousann
質問者

お礼

HAZUSEに載ってないんで本当に助かりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 島娘30の打ち方

    明日・明後日と初めて沖スロを打ちにいこうと思ってます。 調べてみたのですがよくわからなかったので、島娘30の打ち方について教えて下さい。 (1)通常時はやはりチェリーを狙った方が良いのですか?  (もしチェリーを狙った方が良い場合、どちらのチェリーを狙って打てばよいのでしょうか?  リール配列がわからないので、番号ではなく絵柄で教えて下さい。) ちなみに適当打ちしてる人って結構いるんですか? (2)BIG中のハズシはチェリーでハズすと書いてあったのですが、  「7・スイカ・島娘」の島娘でもハズレると書いてありました。  島娘を枠内に押してハズレるのでしょうか?  (チェリーが見にくいので、分かりやすいハズシポイントがあったら教えて下さい) (3)最後にヤメる時は、いつぐらいを目安にすれば良いのでしょうか?  (30Gくらいで捨ててよいのでしょうか?  それとも100Gくらい回してみた方が良いですか?) (4)南国の(6)ように、島娘の(6)は分かりやすいですか?  見ていてこんなカンジの台が(6)カモ・・・というのがあったら教えて下さい。 モードが9つ(?)あるのは分かっているのですが、実際にはどんなカンジの出方をするのが(6)なのか分かりません。REGだけでなくBIGもでてる台が(6)なのでしょうか? 返信よろしくお願いします。

  • 島娘25 明日朝一で行ったほうがいいのか・・・

    今日閉店間際に島娘25で下記の連荘をしました 310Reg 5G Big 1G BIG(花笠点灯) 1G BIG(花笠点灯) 終了・・あれ 何か設定6でこのような事が起こると書いてあったのですがどうなんでしょうか?また6でないにしても、花笠点灯→放出せずの場合、どういったモードに居るのでしょうか。そして設定変更もしくはリセットが無いと仮定した場合、朝一で打つ価値があるのでしょうか」。分かる方いたらお願いします。

  • 南国育ち&島娘のリプレイはずし

    南国や島娘のリプレイはずしの正しい方法が分かりません。 ほかのサイトを見ていてもサイトごとに少しずつ違っていてどれが正しいのか不安なのでどなたかよろしくお願いします。

  • レダン島、ランテンガ島、ペルヘンティアン島について

    7月に一人15万くらいで10日間ほどの旅行を計画しています。 希望はホテル前のビーチでシュノーケリングが楽しめるところです。 レダン島、ランテンガ島、ペルヘンティアン島が候補にあがりました。 しかし・・・ レダン島は透明度が悪い。 ペルヘンティアン島周辺は温暖化の影響で珊瑚が死んでしまっている。 ランテンガ島はホテル前の珊瑚は死んでいるが、少し離れればテーブル珊瑚がみられる。 とガイドブックに書かれていました。 実際に行った事ある方のご意見をお聞き出来れば幸いです。 他にも条件に合うお勧めビーチがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • パタヤから行ける島についてお聞きしたいです^^

    パタヤから行ける島についてお聞きしたいです^^ パタヤの人から聞いた話だとパタヤからラン島以外に行ける島があるそうなのですが場所がどこにあるのかも島の名前も分かりません 聞いた話によるとラン島よりは時間が掛かるらしいのですがどなたか分かる人はいますか? 知っている方がいたらおしえてもらいたいです  それとラン島のお勧めの場所など他にもラン島のお勧めがあれば聞いてみたいです 今はどちらの方に行こうか悩んでいます 前に一度ラン島のほうに行ったのですがその時はホテルのロビーでその日に予約をして行ってよく説明を聞かずに行ってしまったのでガイドブックなどに載ってる場所とは違う場所に行ったような気がします(その場所も凄くよかったんですがその島がラン島なのかよく分かりません)ラン島がよければラン島にも行きたいと思っています どなたか詳しい方がいたらお願いします^-^

  • 5歳の娘の育て方

    今年保育園の年長になった娘がいます。 1歳半から保育園に入れています。 保育園では年に一回、全園児が出演する発表会があります。 幼児組のときはなんの問題もありませんでした。 年少の発表会のとき、全園児で歌う歌ではずーっと両手で口を覆ってそっぽを向いている、クラス発表のダンスでは微動だにせずステージの端でつっ立ったままでした。 年中の発表会では全園児で歌う歌は、少しですが口も動いて手遊びも出来ていました。 けどクラス発表のダンスは前半はちゃんと踊っていた様に見えましたが後半はもう踊らなくなり、一生懸命やっている隣の子にちょっかいを出しはじめる始末。 劇にも少し出ましたが、リードしてくれる年長の子にちょっかいを出して、その子が促してくれているのにうつむいて台詞も言えない。会場で笑われました。 先日保育園で入園式がありましたが、娘を教室に送ってホールに来たら、園児は全員教室で朝の会をしてるはずなのに娘だけが廊下にいてホールを(私を?)見ていました。 式が始まり緊張ほぐし?準備運動的な?手遊び歌はやらないし、娘のクラスが歓迎の歌を歌うときにはみんな列になってステージに上がっていくのに席から立たず、先生に引きずられるように席を立ちましたがどうしてもステージには上がらず、ずっと袖で見守っている先生の隣にいました。 歌やダンスや台詞を覚えていない訳じゃないんです。 毎年発表会前には家では張り切って練習をしてるし、 入園式の日は行きの車の中ではずっと歌うはずだった歌を歌っていました。 他に保護者に見られるイベントは運動会もありますが、それは毎年きちんとできます。 列になって歩くし、遊戯も徒競走もできます。 発表会で落ち込んだ後に運動会があるので、運動会をちゃんとやってくれた時は本当にうれしくて毎年すごく褒めます。 発表会の後は、 ママ頑張ってるところ見たかったな、ほんとは上手なんだから来年は頑張ろうね。などと声をかけますが、娘は『え~やだ~…できな~い…』としか言いません 今年の入園式のあとは家に帰ってから怒鳴り散らしてしまいました。 なんでできないの もう5歳でしょ 年長さんでしょ お友達や小さい組の子たちだって頑張ってるのになんであなたは頑張れないの と。 しちゃいけない事だったとわかっています。 けど、周りの保護者の目や保育士からの『愛情が足りてないのでは?お家でかまってあげてますか?』などとのプレッシャーもあって、きちんとやってくれないとあたしがダメだと言われてるみたいでほんとに嫌になります。 家で構うって、どの程度やれば愛情不足じゃないんですか? 4時に保育園から帰ってきて、買い物に行く日は5時に帰ってきて、 お風呂掃除して 朝から溜まってる洗い物をして 洗濯物を畳んで ご飯作って 食べて お風呂に入ったらもう9時だから子供は寝ます。 家事を後回しにして子供と遊べばいいんですか? 手抜き料理を出さなきゃいいんですか? それとも手抜き料理を出してその分余る時間で遊べばいいんですか? 仕事が不定休なので子供が休みの日に自分も休める事は月に1、2度ですがそれでも休みが合った日は一日一緒にいて遊びます。 あなたが大好き、一番かわいい、一番大切などと日頃から口に出して伝えてます。 愛情が足りないってなんでですか? どれくらい構ってあげたら足りるんですか? わけわかんないです。 もう疲れました。

  • 四歳の娘がいます。

    四歳の娘がいます。 一人っ子で、とにかく我慢ができず、自分が遊びたいものや、納得いかないことに異常に泣いて、聞き分けができません。 泣いている時は、聞いてもくれないし、人の話を聞こうともしません。 幼稚園の同じ年中の他の子は聞き分けがよく、私の育て方が間違っていたのかな…と最近悩みます。 ダメなことはダメ…とちゃんと教えていたのですが、赤ちゃんの頃から、娘を可愛がってきて、つい赤ちゃんのころの娘を思い出して、赤ちゃんみたいに可愛がってしまったことが悪かったんじゃないかと… 娘が泣いていると、同じ歳の女の子たちが「赤ちゃんみたい。」と言いました。 本人も自分が他の子より幼いと気付いています。 自信を持たせようと、得意分野も沢山あるし長所をほめています。 ただ我慢ができません。 特に保育参観やバレエの発表会の待ち時間。。 母親の私がいると物凄い甘えたいという気持ちが押さえられないから、「抱っこして」ととにかく不安になるみたいです。 普段、幼稚園でも周りの口が達者な子たちに圧倒されているし、会話がまだ成り立たないし。。 でも大人にはすごく話しかけてきます。 沢山悩みはありますが、我慢ができず押し通すワガママさが一番心配です。 どのようにしたらいいかわかりません。 私はシングルマザーです。 実家の近くにすんでいるのでコミュニケーションはとっています。 どなたかアドバイスください。。

  • クアラルンプールから、近場の島へ!

    こんばんわ! 10月にクアラルンプールへ行きます。 2・3日用事があり滞在するのですが、その前か後に海のキレイな島へ行こうと思っています。 タイのサムイ島かフィリピンのセブ島を考えているのですが、うまくチケットがみつかりません・・・。 サムイに行こうとすると クアラ→バンコクかプーケット→サムイ という乗り継ぎ(2)の方法しかないのでしょうか?クアラからサムイの直行はないので仕方ないのでしょうか・・・ セブのほうなんでが、セブ→クアラという飛行機は飛んでいるんでしょうか? 旅行会社の方には、マレーシア国内の島を勧められたのですが、サムイ・セブの方が海はキレイとのコト。 非常に細かい質問で大変申し訳ないのですが、何かいい方法はないでしょうか? うまくチケットを検索する方法やサイトがあったらぜひ教えてください! お願いします!

  • オリンピア系沖スロの連荘システム(長文)

    南国・島娘の連荘について教えてください・・・ 南国;連荘モードA・Bはともに1G連のみ、それ以降は通常・チャンスモードのどれかに滞在中確定 島娘;ボーナス後5G間がビッグ放出のチャンス、通常時のバケ当選経由でのモード移行か、まず引くことのない純ハズレでしかビッグは放出されない。 という認識でいるのですが、たま~に 南国で2,3Gで♪キュイン 島娘で6~8Gで♪キュイン(→ビッグ。そのビッグ後花笠点灯などもあり) なんて時があります。 南国の方はたまたま、本当にたまたま通常・チャンスモードから自力当選したのかな?とも思えるのですが、 島娘は純ハズレの通常時確率を考えると、8G目とかに引けるってのは非常に腑に落ちません。 南国は連荘モード以外でたまたま説であってますよね…? で、島娘の方は…?? 表面上モードが分からないけど、ビッグ放出モードに滞在中は5G以降も1、4分の1で純ハズレ成立抽選(抽選って言うのか?)し続けているのかな、とか 6G目に♪キュインは5G間に成立しなかったために6G目に強制的に純ハズレになるシステムがある(モードによってとか…) など、いろいろ考えたのですが…何となくこうだと思っていた自分の認識が曇ってきました。 なんだかごちゃごちゃ書いてしまいましたが、要するにセオリー通りではない早い連荘に関して知りたいのです。 詳しいことが分かる方、経験上こう思うって方、ご意見下さい。 よろしくお願いします!

  • 娘の携帯

    中1女子の母親です。娘の携帯のことで相談させてください。 現在docomoの携帯をパケホー代、iモードフィルターをかけて持たせてるのですが、この何ヶ月かiモードフィルターを外して欲しいと訴えてきます。 中学卒業するまではフィルターを外すつもりはないので、断っては娘が諦めるの繰り返しなのですが、今回はへそを曲げて、お風呂と食事以外は部屋に閉じこもっています。 娘は来週にある定期考査で20番以内に入ったらリミットを外して欲しいと訴えてきたのですが、携帯のために頑張るのなら勉強する意味がないから20番以内に入らなくてもいいと断りました。 いつもはこれぐらいで折れるのですが、やりすぎないように気をつけるから外してほしい、変なサイトは見ないから外して欲しい、とあれこれしつこかったです。 最後は、フィルターをかけてるのはうちだけだとか、逆切れ?してました。娘の話だと周りのお友達の家はかけてる子はいないようです。 良いことと悪いこと、家庭、家庭の方針で違うから、うちはダメと断ったのですが、我が家はきびしすぎるのでしょうか? みなさまはどういう条件で携帯を持たせてるのか知りたくて質問してみました。よろしくお願いします。

機器の返品について
このQ&Aのポイント
  • 解約手続きをしたが、ヤマトの訪問がない
  • ひかりテレビの機器の返品時期がわからない
  • 質問:ひかりTVのサービスやISPぷららの機器返品に問題が発生
回答を見る