• 締切済み

ギターを始めたのですが、むずかしくて…

blue05の回答

  • blue05
  • ベストアンサー率21% (17/79)
回答No.1

こんばんわ、ギター暦2年男子です。 ギターをうまく弾ける人達は地道に好きな曲をコピーをしたり教則本の練習を地道にやっているんだと思いますよ。 >人差し指で全部の弦を押さえて弾いてもうまく押さえられず、「ペンペン」言っています… セーハーの事でしょうか?これも毎日努力するしかないです。私も毎日続けて半年ぐらいでできました。 上手くなるためには挫折しない事と日ごろの努力の積み重ねですね~(^^;) それでは失礼します。頑張ってくださいね!

関連するQ&A

  • ギター バレーコードについて

    ギター暦は10ヶ月ほどです。 今、受験中のため忙しくてあまり弾けなくて、練習不足ってのもあります。 人差し指で全部の弦が弾けません!!! バレーコードの指使いで人差し指で弦を全部押さえると 1,2,5,6弦はちゃんと押さえれるんですけどどうしても 真ん中の3,4弦は音か出ません。(FとかBmなどの3,4弦を人差し指以外で押さえるとこは簡単にできます。 自分が考えてみるには人差し指の 下の方は指の側面が太いんですけど上の爪のした真ん中あたりが細いです。それが原因なのかなと思います。 人差し指だけで全弦弾ける様にするのはどうすればいいんでしょうか?

  • zo-3ギター

    趣味で弾く用にzo-3ギターの購入を考えているのですが、 分からないことがあるので教えてください。 ギター経験は昔、アコギをほんの少しかじっただけです。 本当に少しで、簡単なコード3つぐらい弾けるようになっただけで、 Fコードで指が届かず挫折しました。 そこで質問ですが、zo-3は普通のアコギと比べてネックの太さは細いのでしょうか? またエレキの弦(特にzo-3専用弦)はアコギの弦と比べて柔らかいのでしょうか? ピアノも弾くのであまり指先が硬くなりたくないので。 あと電池は何時間くらい持ちますか?

  • ギターの弾き方の種類

    ギターを始めたのですが、今はコードを練習しています。 ですが、バンドのギターの人って、コード弾いてるんですか? 僕にはそう見えません。 5フレットとか、真ん中あたりで、コードを弾くようにしてたり、人差し指とかで全部の弦おさえてたりとかしませんか? あれってなんていう弾き方なんでしょうか? こんな説明でもわかった方、教えてください。

  • ギターの同時に弦を引く時の指は?

    ギター今日始めた初心者です。 練習している曲の弦を同時に二つ引く指運びがなかなか上手くいきません。 1弦の開放弦と5弦の3フレット 1弦の2フレットと5弦の2フレット、 1弦の開放弦と4弦の4フレットなどです。 Fコードのように全部人差し指で押すやり方なども考えたのですが、なかなか上手い音がならなくて困ってます。 もしそれしかなければ練習するのですが、ギターをやってる方はどのようにしていますか?

  • ギターの運指について

    ギター暦2年の者です。 これから運指の練習をきちんとやっていこうと思ってやっていて疑問に思ったことがあります。  まずクロマティックの小指→人差し指の下降パターンで弦移動していく時ですが、人差し指まで音を出して次の弦に移る際に人差し指を残して土台にしたまま小指から一本ずつ次の弦を押弦していくのかそれとも一気に全部の指を移動させた状態にもっていくのでしょうか? 自分は前者の方でいままでやっていましたがどうなのでしょうか?    あと小指についてですが「ピーン」とはった状態になっていたらだめだとよく言われます。 それで指の独立の練習フレーズや丁寧に遅いテンポで小指を制御して練習しているのですがどうしても実際のテンポの速いフレーズや実践などでは薬指につられて跳ね上がったりピーンとなった状態になったりします。 これはある程度は妥協していいものですか? それとも長い間かけて練習してやっと制御できるようになるものでしょうか?   いろいろなサイトや書物を見ましたが解決できなかったので経験者の方特によろしくお願いします。

  • ギターの弦がうまくおさえられません・・

    はじめまして!私は3ヶ月ぐらい前から独学でギターの練習をし始めたんですが、 難しいと言われてるFコードはもちろん、基本的なCコードすら うまくおさえられません・・ 爪が邪魔なのかなぁと思って切ったんですけど、それでも人差し指が他の弦に触っちゃったりでうまく音がでないんです。 C以外でも、コードをおさえるときのコツか何かありましたら 教えていただけるとうれしいです(´;ω;`) それと、コードチェンジも練習してるんですが これももたついちゃってなかなかうまくいかないんです。 練習し続ければスラスラと手が動くようになるでしょうか?? あと、↑の問題などもあってギターとベースのどっちを本格的に練習するか迷ってるんですが、 ベースもギターと同じぐらい弦をおさえるのは大変ですか?? なんだか質問ばっかりでごめんなさい(;´・ω・`A ``` どなたか、お暇なときでいいんでご回答お願いします・・

  • ギター 低音弦のみのリフ(?)の弾き方

    今モンゴル800の小さな恋の歌を練習しています。 6,5弦のみギターが弾いているのですが、どのようにしてこの二本だけを鳴らせばよいのでしょうか?ちなみに今までは6,5弦を押弦して人差し指で他の弦をミュートし、全体にわたってストロークをしていました。ですがこれではミュート音がはいってしまい、いまいちなのです。 また「あなたに」のイントロでも4,5弦をとてもはやく弾くところがあるのですが、これも左手人差し指によるミュートでは速すぎてついていけません。 youtube等の演奏動画では手首をつかってうまく2本の弦のみを弾いているように見えるのですが・・ 2,3本の弦のみを鳴らす方法を教えて下さい。 参考URLは http://guitarlist.net/chiisanakoinoutaexpansion.html http://guitarlist.net/anataniexpansion.html

  • ギターの右手の指・・・

    ギターの右手の指・・・ クラシックギターをやっているのですが、 いままで、和音を(1弦、2弦、3弦を同時に)弾くとき、、 1弦を人差し指、2弦を中指、3弦を薬指で弾いてました。。。 先生にも何も言われなかったし、教則本にも載ってなかったので気にしないで普通に やっていたのですが・・・ この間、先生の指をみて、あれ?ってなって・・・。 いろいろ調べてみたら、 3弦が人差し指で、2弦が中指で、1弦が薬指で弾くってことがわかりました・・・(TOT) それで、それで弾いてみたけど… すごい弾きにくいです(><) 薬指の爪が折れてしまって短くて、 上手く、弾けないです・・・ あと、別の弦を弾いちゃったり・・・。 上手に和音を鳴らすにはどうすればいいでしょうか?? 慣れるしかないのでしょうか・・;; あと 私の今までの弾き方は、だめなんですか? 先生にも何も言われてないし、このままでもいっかな~とか心のどこかで思ってたりするんですけど、 もっともっとギターは上手くなりたいです。。 やっぱり直したほうがいいですか???

  • 指の変形している場合のギター演奏について

    42歳の男性です。 中学生の頃、ギターにあこがれ、少しばかり練習したことがありました。 しかし、基本中の基本であるCのコードがうまくできずに、初めから挫折してしまいました。 その原因のひとつは、私の右人差し指は幼少時のやけどにより少し変形しており、2弦をうまく押さえることができないのです。変形というのは指先のふくらみがほとんど無く、指先が尖ってしまっているのです。 最近、ギターを弾きたいという気持ちが再燃してきました。私のように指に異常が有る場合でも、何か器具によって矯正することが可能でしょうか。 それとも、究極の話、左利き用のギターを使う方法しかないのでしょうか。 何か対処法をご存じの方がおられましたら、教えてください。

  • エレキギターのシェイクハンドの練習

    こんにちは。エレキギターを始めて半年というところです。といっても、練習が少ないのでまだ初心者と変わらないのですが・・・。シェイクハンド奏法の練習をしているのですが、これがなかなか上手くいきません。2弦、3弦あたりはまだいいのですが、4弦、5弦になると、人差し指で3フレット目を押さえると、薬指が5フレットに届きません。手が小さくても上手くやればできるらしいんですけど。。。薬指を先に固定すると人差し指で3フレット目を押さえられるのですが、人差し指を先に押さえると薬指が開かなくて。で、やってるうちに形がシェイクハンドじゃなくなって来ちゃったり。効果的な練習方法とかあれば教えて下さい。