• ベストアンサー

Nujabesみたいな音楽、他にありませんか?

travis714の回答

  • travis714
  • ベストアンサー率61% (24/39)
回答No.2

はじめまして。 ジャンルで言えば「HIP HOP」に分けられると思います。 最近では「JAZZY HIP HOP」と言われ、 主流の物とは一線を画す独特の音で盛り上がりを見せています。 それぞれ個性的な音のアーティストが数多くいます。 Nujabesもその中で人気のアーティストです。 ご質問の内容に当てはまると感じる物を幾つか・・ Foreign Exchange 「Connected」 単純にHIP HOPと言うより様々な要素が入っています。 何と言っても、トラックが素晴らしいです。 この系統のアルバムでは、最も良いです。 インスト版もあります、こちらもお勧めです。  下のサイトで試聴できます。 http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=The+Foreign+Exchange Pase Rock 「Bullshit As Usual」 FatJonと共にFive Deezを率いるPase Rockのアルバムです。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=967982 The Sound Providers 「An Evening With The Sound Providers」 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1896624 この系統では、以上の三つがお勧めです。 参考程度にどうぞ。 下のサイトは「HMV」で丁度この系統の音の特集をしていました。 とても分かりやすくまとまっていますので参考にどうぞ。 http://www.hmv.co.jp/fl/index.asp?fcategory=11&fgenre=15&fstyle=1

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=508110087

関連するQ&A

  • ブレイクビーツや重低音の響く、歌詞のないブラックミュージック

    私は日ごろからリリックのないサウンドだけの音楽を好んでいます。 そこにリリックを乗せて鼻歌のように口ずさんでます。 NINJATUNEのBONOBOが一番好きなのですが、BONOBO好きにお勧めのアーティストを質問したのですが、ブレイクビーツというよりはエレクトロニックな感じが多く、リリックをのせるにはいまいちでした。 そこでゴリゴリのヒップホップではなくて癒しや流れるように聞けるブレイクビーツのきいた歌詞の無い音楽教えてください。

  • ラップ、HIP HOP、DJ、ブレイクダンス、レゲエの違いは何ですか

    音楽をよく知らないので教えていただきたいのですが。 ラップ、HIP HOP、 DJ、ブレイクダンス、レゲエ というのは、何が違うのでしょうか? ぜんぶ同じと思って良いのですか。 それとも、相互に違いがあるのでしょうか。

  • 音楽グループのDJって何?

    DJってヒップホップやレゲエなんかのジャンルのグループだとよく音楽番組とかで後ろのほうにかまえてて、DJプレイしてるなぁって思いますが・・・ でも、音楽グループの音楽ってもう出来てるわけじゃなんですか? まだ、バンドで楽器を弾いているとかなら個人的には分かるんですが、完成している楽曲を流すなら別にDJさんじゃなくてもテレビ局とかコンサートホールとかで出来ると思います。 そこで、タイトルにもありますが「音楽グループのDJって何?」をなさっているんでしょうか? とても気になります。 とても失礼な質問だとは分かっていますがどうか御回答をお願いします。

  • 音楽のジャンル

    音楽のジャンルについて教えて下さい! 音楽にもいろいろと種類があると思いますが、 たとえば、R&Bだったりトランスだったり、 そのジャンルの名前は聞いたことあるし、なんとなくわかるけど、説明しろって言われるとちょっとよくわかんないんですね。。。 HIP HOPとか、ロック(?)とか、他にもいろいろと種類があると思いますがイマイチよくわかりません。教えて下さい! あと、どんなジャンルがおすすめかも教えていただけると嬉しいです! 好きなアーティスト(邦楽でも洋楽でもかまいません)なんかも書いてくださるとさらに光栄です! よろしくお願いします。

  • ブレイクビーツとブロークンビーツの違い

    音楽のジャンルでブレイクビーツ(Breakbeats)とブロークンビーツ(Brokenbeats)の違いがわかりません。 最初はブレイクビーツの別の呼び方としてブロークンビーツがあるのだと思っていましたが、どうやら異なるジャンルのようです。 2つの違いや代表的なアーティストがわかる方教えてください。

  • 音楽のジャンルについて質問します。

    音楽には演歌、ポップ、ヒップホップ、メロコアデスメタルなどの様々なジャンルがありますが、音楽のジャンルは一体どれくらいあるのでしょうか? 現存する音楽ジャンルを教えて下さい(関連サイトの紹介でも構いません)。

  • お洒落な音楽

    最近、ラウンジ系やジャズヒップホップなどにはまっています。ディナーやパーティー、時には寝る前に聞いたり。お洒落に過ごす時に聞くお勧めの曲、もしくはアーティストを教えてください。 現在聞いているアーティストは、 Adriana Evans DJ Krush Dimitri from Paris gerardo frisina Jurassic 5 Leela James Mondo Grosso MURO Soulive Sound Providers

  • 音楽のジャンル

    音楽のジャンルについて知っている限りのジャンルを教えて下さい。できるだけ多くしりたいです。 たとえば、ヒップホップ、ロック、パンク、メロコア、クラシック、ラウンジ、ジャズ、レゲエ、カフェ、などなど、まったく関係ないジャンルなんでもかまいません。知っているだけ教えてください。 いろいろな音楽に触れたいので。

  • クラブでいろんな曲をかけているすごい人教えてください

    ジャンルではブレイクビーツになると思うのですが、クラブで、自分の好きなノリノリの曲ばかりを、サンプラー、エフェクター、DJ等で流すアーティストいたら教えてください。流している曲はテクノ、HIPHOP、民族系、など何でもいいです。   ブレイクビーツのいろいろな自由な発想のつなぎや曲の流し方などをクラブで実際に見て勉強したいのでよろしくお願いします。

  • 音楽のジャンルを覚えたいです

    音楽ってたくさんのジャンルがありますよね。 ヒップホップ、R&B、ジャズ、クラッシックとか。 ほかにどんなジャンルがありますか?それと、そのジャンルの見分け方も教えてください。 ラテンとかR&Bとレゲエなんて、にているみたいでどうやって区別したらいいんでしょうか?