• ベストアンサー

夫の世話

お世話になっています。 うちは共働きなのですが・・。 夫のスーツやワイシャツの管理や、出張の際に下着をつめるなど、夫の世話はどちらがやるべきなんでしょうか? うちの夫は世話してもらわないとできないタイプなんですが、私もフルタイムで働いているので完璧にはできません。 朝になって、半そでのワイシャツがない!とか騒ぎ出すことがしばしばあります。 夫を教育するべきか、私がもっと頑張るべきか。みなさんの家庭は、旦那様の仕事着は、どっちがそろえているか、おしえていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.1

こんばんは。 我が家は、自分の事は自分でしますよ。 うちも共働きです。だんなは、前の日の夜のうちに 次の日の仕事に持って行く物の準備(今の季節は 暑いので着替え等)をバックに自分で入れて 車の中に入れて準備してます。 元々、一人暮らしが長かったためか、家事全般一人で こなせます。 なので、ちょっとくらい家を空けても一人で ご飯も掃除も洗濯も出来るので、何も気にする事が ありません。 だんなさんの教育・・・う~~ん・・・ それも大事でしょうかね。元々出来ないタイプだと 難しいのでは??とも・・。 でも、それじゃ大変ですよね(汗

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。自分でする男性もいるとおききして、うれしいです。全部私任せでは、私が留守にしたり病気になったとき、困りますよね。やっぱり教育に力を注ごうかなあと思います。。同じくらい苦労するなら、夫のためになるほうがいいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.15

#13です。少し補足させてくださいね。 会社員にとって、スーツやワイシャツは戦闘服ですよね? 料理人にとっては包丁みたいなだいじな仕事道具ではないでしょうか? それを妻まかせにするのは、どうなんでしょうか? 料理人の方は、妻に包丁を研がせたりするでしょうか? うちの夫の場合は、自分が仕事で使う(身につける)ものだから、自分でちゃんと用意したりしないと不安で仕方がないようです。 たとえ私が用意してあげたとしても、きっと後から自分で確認しなおすと思います。 >朝になって、半そでのワイシャツがない!とか騒ぎ出すことがしばしばあります。 これって、あなたが着るものじゃないし旦那さまだけが困るんですよね? 次こういう事態があれば、「私にはあなたのまでちゃんと管理できないから、これからは自分でチェックしてね」と言ったほうがいいですよ。 責任の所在が質問者さまに「ない」とはっきり言わないと、いつまででもこのまま頼られますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Czerny
  • ベストアンサー率34% (93/271)
回答No.14

フルタイムでお仕事をされて、家事も・・・ さぞ、お疲れのことでしょう。 >夫を教育するべきか、私がもっと頑張るべきか 勿論、前者です!!このままでは、あなたが体を壊しかねませんから。 ただ、教育すると言っても「徐々に」「相手の機嫌を損ねないように」するのがポイントです。そして、少しでも何か協力してくれたら、必ず褒めることです。「ありがとう」の感謝も忘れずに。 私も新婚当初は共働きでした。その当時は、勿論主人にも家事を手伝ってもらいましたが、私が専業となった今でも、休日は時々料理をしてくれますよ。夫のコントロールは妻次第です!!頑張ってください!!!

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。大変ですけど、頑張ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

#5さんと同じです。 私は専業主婦ですが、結婚当初(そのころは共働き)からずっと夫は自分のことを自分でやってましたよ。 ワイシャツをクリーニングに出すのも、夫が自然にやっています。 もし、妻側が倒れて急遽入院なんてことになった場合、「いつもは妻が用意してくれるから」とだらしない格好で旦那さまが会社に行ったら・・・ゾッとします。 社会人なんですから、会社用のスーツ・ワイシャツ・靴下などは仕事の一環としてやってもらった方がいいかもしれませんね。 当然、家や休日のシャツ・靴下などは妻側がやるとしてもです。 旦那さまのご両親はどうだったんでしょうか? お舅さんが「全部、お姑さん任せ」だったのを見て、「それが当然」と思って育ってきたのでしょうか? ちなみにうちのお舅さんは「お姑さん任せ」でしたが、夫は絶対に自分でやらないと気が済まないみたいですよ。 だから、自分の親がそうだったから、という理由は理由になりませんよ。 旦那さまの教育は、早ければ早い方がいいですよ。 頑張ってくださいね。

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。そうなんです。パジャマや休日の服はいいんですが、スーツは私もよくわからないので・・。早く教育してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

共働き夫婦の妻側です。 そんなにやってあげてるんですか? というか、旦那様はそこまで妻にやらせるんですか?!と正直驚きました。 質問者さんはパートナーであってお手伝いさんではないのだし 頑張る必要なんて全くないですよー。 そのまま本当に何もできない人になったら旦那様が可哀想です。 私の夫は自分だけに関わることはほとんど自分でやっています。 (2人共通の家事、例えば料理、洗濯、掃除は何故か私中心・・むむぅ) 洗濯物も畳んで夫のクローゼットの前に置いておけば きちんと自分で整理して片付けているし、 スーツも基本的には自分でクリーニングへ出しています。 毎日の出勤準備や出張や旅行の準備も全部自分でやりますよ。 これは共働きだから、というわけではなくもう習慣づいているので おそらく専業主婦になっても同じですね。 ただ1つだけ、ワイシャツのアイロン掛けだけは私がやっています。 前は夫が自分でやっていたのですが、 何かのついでで私がアイロンを掛けたワイシャツを職場に着ていったら 「綺麗にアイロンされてるんですねー」と女性陣に初めて誉められたらしく 以来、やる気を失ったと言って私に頼んできます。 どちらかというと夫の掛けるアイロンの方が圧力もかかって綺麗なので 誉められたのは偶然だと思うんですが、本人強情で聞いてもらえない(T_T さて、話を戻しますが、 子供だって毎日自分のことは自分でしているし、 遠足も修学旅行も全部自分だけで準備しますよね? せめてそのくらいの範囲のことは自分でやってもらった方がいいですよ。 今後お子さんでも出来たら 自分のことさえできないパパは教育にも良くないだろうし。

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

結婚半年の共働き女性です。 私の夫も家事が不得手です。 しかし、スーツのことはよくわからないので(どれが夏物なのかすらわからないのです…)、夫に任せています。 金曜日になると「これクリーニングに出さなきゃ」と言うので、週末にどちらかが出しに行きます。 シャツは形状記憶なのでアイロンをあてたことはありません…。 出張などの用意については、出来る限り私がしますけれど、「最終的にちゃんと確認してね」と言いますし、入れ忘れがあっても何か言われたことはありません。 完璧にするのは難しいので、できるときはやってあげて、でもそれが当たり前になると困るので、最後にきちんと確認させるとか、あるいは本人にやってもらってもいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17334
noname#17334
回答No.10

>うちは共働きなのですが・・。 私も15年ほど共働きでした。 ワイシャツは自分で買っていました。クリーニングに出して受け取るのは週末の私の役目でした。 引き出しにならべるのも自分。 当然、朝自分で、ネクタイ・スーツ・くつした 選んで着ていきました。 子供が生まれる前からそうでしたし、生まれたらまおさら旦那の世話などみれません。 離婚する5年前には専業主婦になりましたけど、せいぜいクリーニングを出してくれる くらいで基本的な習慣はかわらなかったですね。 離婚が決まって別居して、恋人がワイシャツやネクタイをそろえておいてくれたのを見て はじめて感動しましたね。 >夫のスーツやワイシャツの管理や、 再婚して専業主婦のカミサンが全部やってくれるので驚きました。 ユースホステルしか止まったことのない若者がいきなりプラザホテルに泊まったみたいな 感動でしたね。 「そうか、男は、スーツとワイシャツとネクタイの色あわせの気をくばらなくていいんだ」 はじめて知りました(^^; >出張の際に下着をつめるなど、夫の世話はどちらがやるべきなんでしょうか? どちらがやるって、実家のおかあさんでもいない限り世話をするなら、あなたしかいません。(^^) 世話をしてしまっていいのか?って疑問ですよね。 したらダメでしょう。わたしは、出張はおろか家族旅行でさえ、下着や着替えは自分で自分の バッグにつめていきましたですね(;;) それが再婚して、夫婦で大きなバッグに詰めるのを知って結構おどろきました。 >うちの夫は世話してもらわないとできないタイプなんですが、 あらら、難儀な人と結婚しちゃったですねぇ@@ >私もフルタイムで働いているので完璧にはできません。 完璧どころかしなくていいです。赤ちゃんできたら、お仕事やめるならまぁいいですけど >朝になって、半そでのワイシャツがない!とか騒ぎ出すことがしばしばあります。 結婚して3年 私は完全にそのパターンになっています。カミサンの陰謀だとひそかに 思っています。彼女が風邪で寝込まれた日には私は会社にいけません(;;) ワイシャツ、靴下はおろか、床に水をこぼしても雑巾のありかもわからないです。 以前は台所の隅々まで、クレンザーのありかからジップロック、鍋釜、野菜ピーラー すりおろし器、香辛料に至るまで、すべて熟知していたのが、今の台所はまるで よその家。 >夫を教育するべきか、私がもっと頑張るべきか。 共働きを続けるなら、協力は必須ですね。というか長続きするコツはそこにあります。 (1)あなたが世話好き (姉弟の二人兄弟で、いつも弟の世話をやいてきたなど) (2)体力があってタフ (3)睡眠不足につよくストレスをためないタイプ ならば、お世話してあげてもいいですが 体力的に続かないです。 >みなさんの家庭は、旦那様の仕事着は、どっちがそろえているか、 >おしえていただけませんか? うちは専業主婦ですから、二匹のイヌと子供の世話とあわせて私の世話をきちんとして くれます。私は鉢植えの世話をしています。 衣類がきちんしているのは、本当にうれしいです。 以前は、朝あわててズボンを自分でプレスしたりなんかしてました。共働きって 楽あれば苦ありなんだよ・・って彼におしえてあげてくださいね。

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。やっぱり、やってもらうとうれしいですよね・・。だからやってあげたいんですけど、自分でできないとそのありがたみもわからないでしょうから、まず教育ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

共働きです。 夫の着るものは夫が自分で管理しています。出張や旅行の支度も自分でやってもらいます。 子供が産まれる前まではそこそこやってあげてましたが、子供が産まれてから(特に育休明けて復職してから)は、全て自分でやってもらってます。 うちもYシャツは家で洗濯してますが、アイロンかけも夫が自分でします。その代わり、見えるところだけきちんとかける、という手抜きはしてますが。(裾とか、冬だと背中側とか、見えないところは殆どかけない・・) ご主人だって子供じゃないんですから、その位やってもらいましょう。じゃないと、お子さんができてから大変だと思いますよ。

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。アイロンがけまでしているとは、すごいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • betchi95
  • ベストアンサー率14% (42/292)
回答No.8

うちも共働きですが、私(♂)は1人暮らしが長かったので、大抵のことは1人で出来るのでします。 と言うより、するのが当然で、出来ない人は人間としてちょっと問題があるような気がします。 子供がいないうちにしっかり教育しておかないと、大きな子供を抱えたのと同じようなことになりかねません。 本屋で駄目亭主を教育するような本を見かけたことがあります。 亭主=ペットと見なして教育するような内容でした。 亭主評価チェックなどがあり、幸い私はレベル5でした(レベル1が最悪で、最高はレベル5超)。 タイトルは忘れましたが、結構目に付くと思いますので参考までに読んでみてはいかがでしょうか。

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。役立ちそうな本をよんで、教育していこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.7

未だ夫婦だけの暮らしでしょうか? 我が家は独り暮らししている私の元に妻が嫁いできたといった感じですので少し違うかも知れませんが、子供のいない時は身の回りなど個々に行ってきました。 (食事作りは妻でしたが) 子供が出来てからは、家事育児は折半でも良いが自分の事は自分でやれ!と私(♂)が言ってきました。 家事や子供の世話は完全に共同作業、妻の持ち込む仕事(単純なPC入力やデータ処理のファイル作りなど)かなり手伝わされました。 今後、子育てや奥様の病気の時など考えると、独り暮らしが出来る程度の最低限の事はやれないと夫婦喧嘩の元となるのでは思いますよ。 我が家は夫・妻といった個々ではなく、一つの家族といった考えで出来る者(時間的や技術的に)が出来る事をやるといった考えで暮らしています。 自然に子供達も手伝いに入るようになりましたよ。 共働きではどうしても食事作りをする女性に負担がかかります。 ご主人の自立は必要ですね。

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。夫の自立を促します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jack-a3
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.6

共働きです。管理は自分でやります。 スーツをクリーニングに持っていく周期、汚れ具合は着ている本人じゃないと分かりませんから。 ワイシャツは自宅で洗濯してます。 他の衣類の洗濯は相方の仕事ですが、なぜかワイシャツだけは私の仕事です。 さすがにアイロン掛けはツライので形状記憶タイプのシャツばかりです。 出張の準備も自分でやりますね。どこに何を入れたか分からなくなるのがイヤです。 一人暮らし歴が長かったおかげでまったく苦になりません。 せめて出張の準備くらいは自分でやらせてもいいんじゃないですか?

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。下着の場所をおしえれば、そんなに難しいことはないと思うので、やらせようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の洋服の管理

    共働き夫婦です。夫の洋服管理について、みなさんのお知恵をかしてください。 夫はたいていスーツのズボンのみ+カーデガン+Yシャツ+ネクタイで出かけますが、月2回ぐらい、不定期に出張があり、そのときだけスーツを着ます。 夫は仕事が忙しい&面倒なのか、クリーニング屋さんに行くのは私だけ。私は、自分の物を1週間に1回ぐらい、気の向いた時に行きます。夫のクローゼットをみて、しわくちゃになったYシャツやズボンを適当に見つけては、適当に持って行きます。 また、最近は妊娠したのであまりたくさん持てないため、夫のものはほったらかしにしてます。。 さて、本題ですが、夫はよく出張の当日の朝や前日の夜に「スーツある?」ときいてくるんです。普段、あまりクローゼットをみないうえ、同じようなズボンばかりでどれが上着と合うのかなんてわかりませんし、結局しわしわのスーツしかないということがしょっちゅうです。 このような問題を解決するにはどうすればいいでしょうか?夫は衣類の管理が苦手、私も苦手&仕事と妊娠でそれどころではありません。 また、夫は帰ってきてからコートやカーデガンをハンガーにかけずにそのまま床に置いておくんです。それをいちいち拾ってハンガーにかけるのは嫌です。やってあげちゃえばそれまでなんですが、私だって仕事をしてて、しかも妊娠中で疲れやすいので、そこまでやってあげるのは抵抗があります。 今日も、そのままにしておいたコートがしわくちゃになってしまい、「着てものがない!もう買うからいい!」と半ばすねて出かけていきました。。 クリーニングの行きかた、夫の教育の仕方、またスーツは何着ぐらいあればいいのか(夫はスーツ2着、ズボン3着ぐらいしかもってません)などアドバイスお願いします。

  • 半袖ワイシャツの下に何か着ますか?(男性限定)

    ★再びお世話になります。 (1)夏場に半袖ワイシャツを着る時、下に何か(下着・Tシャツ等)着ますか? それとも、そのままワイシャツのみ着ますか? 理由も教えて頂けると嬉しいです。 *スーツ上着は着ないと仮定して下さい。 (2)半袖ワイシャツ(白色)の下に、半袖黒色Tシャツを着るのはおかしいですか?

  • 夫のワイシャツ選び。

    夫はスーツは仕事着と割り切っていて、質素なスーツを着ています。 紳士服チェーン店の、決して高価ではないものです。 ワイシャツは、私が適当に見つくろって、デパートやメーカーのファミリーセールで購入しています。 地味な職場なのですが、多少はカラーや柄物でもOKです。 カラーシャツで、襟の部分だけが白いワイシャツを購入しようかと迷っているのですが、、そのようなおしゃれとは言えない地味なスーツに合わせ.るのは不自然でしょうか?

  • これは嫌われますか?

    たびたびお世話になっております。 共働き、結婚間もない主婦です。 私は、夫の世話を十分にできません。結婚式に礼服用のネクタイを持っていくのを忘れたり、出張のときの駅までの送り迎えをできなかったり。 仕事はフルタイムで、残業はそんなにないのですが、すぐに風邪をひくため、注意不足になって忘れ物をさせたり、夜出かけられずお迎えにいけなかったりするんです。明日出張!ってときに夫が着たいスーツがクリーニングに出しっぱなしということもあります。 夫は家事が手抜きでも文句は言いませんが、一人では何もできないひとなので、上述のようなことに対しては文句はいわないまでも、すねるというか、機嫌がわるくなります。また夫は休日もほとんどないくらい忙しく働いています。 このような夫の世話は、きちんと私がやってあげないといけないのでしょうか。それとも、共働きなんだから罪悪感を感じることはないのでしょうか? 私としては、やってあげたいんです。でも、自分の性格がだらしないのと忙しいために不十分になるのでいっそ専業主婦になりたいと思うんです。 でも夫は働いてほしいといいます。 きっと、仕事も家事も完璧にやる妻を求めてるんだと思います。(誰でもそうでしょうが) このままだと夫にあいそをつかされそうです。 私がもっとしっかりするしかないんでしょうか?仕事も家事も要領よくやっていくこつなどありましたらおねがいします。

  • 共働きの夫の世話

    あっちこっちでお世話になってます。 厳しい意見も覚悟しご相談させて頂きたいと思います。 他の方の投稿も拝見させてもらい、随分と気持ちも楽になりましたが、 くどいと思いながら投稿させて頂きます。 タイトルの通りの相談なのですが、共働き(正社員)・子有り私の収入 は旦那の収入の半分にも満たないです。家計は私が握ってます。以前 家計を管理するのが疲れて旦那に任せたいって言ったら二つ返事で 嫌がられました。家計を知ったら”あれ買って”が言えなくなるからだ そうです。 家事も殆ど私がやっています。 言えばやってくれますが、必ず”感謝”を求めてきます。 大げさにお礼を言うように心がけています。 私は旦那より遅く寝て、旦那より早く起きて子供の世話は良いとして 旦那の世話をしていますが、食事にしても”おいしい”の一言も言って もらってません。 私に話しかける事といえば”ご飯まだ?””寝る”だけです。 毎日ヘロヘロです。 なのに夜の世話までなぜしなければいけないのでしょうか? 愛とかコミュニケーションとか大事かもしれませんが私には ”何もしなくていもいい幸せな時間”=”寝る時間(4~5時間)”のが大事なんです。 なのでそろそろかな?と思う時期は憂鬱になります。 怒られると思いますが、最中はとにかく演技して早く終わるように 誘導してます。(それでも残された睡眠時間は3~4時間) 以前、さっさと終わらせてみたいな事をいってしまって怒らせてしまっ たので・・さすがに悪いと思いまして・・・ よく義務だの役目だの耳にしますが、なぜですか? 妻の働きによって家計をちょっとですが、助けているのにこの不景気 だからあたりまえ、夜もあたりまえで夫が家事をやるとなぜ偉いのですか? 夫はいつもこういいます。 ”家事を手伝うのが当たり前になるのが嫌だから自分からはやらない”と なぜ夫が家事をやるのが当たり前じゃいけないんですか? (もちろん全部ではありません。) ご褒美をあげなければいけないんでしょうか? 文章まとまってなくてすいません。 愚痴ですね完全に・・・ 伺いたいのは・・・ (1)平日は旦那に家事を手伝ってもらうのはいかがですか?  (旦那の帰宅は20時前後) (2)やはり夜の生活はしなければいけませんか?   (私はまったく性欲なし、寝たいです) ※旦那は優しい人です。 長文失礼いたしました。

  • 夫の世話が嫌。どうすればいい?

    夫婦関係について質問させてください。 夫の身の回りの世話が嫌です。 わたしとしては、夫は大人なのだから、自分のことは自分でしてほしいのです。 どこからが夫でどこからが妻がやるべきか。 線引きが難しいです。 私は自分の服は自分で用意してほしいです。 毎朝、靴下どこ?ってきく夫に苦痛です。 ぬいだ服は洗濯籠にいれてほしいです。 前はぬぎちらかしていました。 今は洗濯籠にいれるようになりました。 でも、ポケットにティッシュをいれたままだったり、Tシャツとトレーナーを重ねたままだったり、靴下をまるめたままだったり。 わたしが、一手間かけないと洗濯することが出来ません。 このほかにもいろいろあります。 いちいちあげていたらきりがありません。 夫の母が、旦那さんと言うのは仕事さえしていればいいのであって、専業主婦は旦那さんの下着の世話から何からすべてやるのが当たり前という考えです。 ごみを夫にだしてもらうのなんて、もってのほかです。 (子供が1歳なので、ごみをだしてもらうととても助かるのですが、そんな背景があって頼めません。) 別居ですが、そんな夫の実家のすぐ近くに住んでいて、月に3,4回訪問するのですが、そのたびにそんな妻の心得を言われるのもだんだん苦痛になってきました。 自分はそんな意見に反対したいのですが、我慢して黙っているので。 (言い方はさりげないし、嫌味には感じないし、夫の母はとても人柄もいいのですが・・・) ちなみにうちの実家は、父は自分で、洗濯物をたたみ、箪笥に入れ、着替えは自分で出していました。 そんな父にすら、ご飯の後片付けもしないし、何もしない人だと思っていました。 結婚してもうすぐ2年です。 子供は満1歳です。 私は生まれ育った土地から遠く離れた東北に嫁にきました。 恋愛結婚で、私としては「嫁にきた」感覚はなかったのですが、夫の祖母から「嫁に来たのだから、こちらの風習に慣れてね。」というようなことを言われます。 (夫の祖母は週に2・3回はひ孫の顔を見に家にきます。) 来月、半年振りに実家に帰るのですが、それも祖母からすると不満なようで、その間、私の夫のご飯はどうするの?と言われました。 私は夫が好きで結婚しました。 でも、今は飯炊き女に雇われたような気がしています。 それなら、地元の近くの料理の上手なひとと結婚すればよかったのに。 こんな疲れた文句ばかり言う私とは話したくないといって、夫は夕方6時に帰ってきたご飯をたべ、7時には自室にこもってゲームをしています。 夜は別室です。 朝は目覚ましをかけないひとなので、私が起こしにいきます。 朝ごはんはたべません。 文句が言いたいのではなく、もっとよりよい夫婦関係のために、改善してほしいだけなのです。 だらだらと書いて、なにが質問なのか分からなくなってしまいましたね^^ 質問は 夫に自分のことを自分でしてもらうには、どう言えばいいですか? また、彼の世話を嫌に感じない工夫はありますか? とにかく結婚生活に疲れています。 なにから改善すればいいのかもわからない状態です。 でも、離婚はまだ考えていません。 なぜなら、子供1歳で離婚して実家に帰り、仕事を探し働くのに、お金がかかるし、両親にも負担をかけてしまうからです。 離婚するなら、自分の力で離婚できるるようになってから、と思っています。 辛口回答でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 夫がふらっといなくなってしまいそうです

    私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔しています 懐中電灯でしたけど かなり明るい懐中電灯がまさに大量(サーチライトみたいのも置いていて一部屋使っていた)という感じでした 結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが 毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい 留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました 帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました 残っていた懐中電灯も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました 会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり 今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまいました あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが 夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい かえって私が苦しくなっています これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです こういう場合ってどうしたらいいんでしょう

  • 夫への家事の頼み方

    みなさんは旦那さんにどうやって家事を頼んでいますか? 私は共働きですし、そもそも夫に家事を「手伝ってもらう」のはおかしいという考えは持っていますが、やってほしいなら言えばいいという意見もわかるので、これをやってほしいって頼むようにしています。 快くやってくれたときには、すごい助かったよ~等と言うようにもしています。 そういうときはいいのですが、頼むと嫌がられるときもあって、私としては嫌嫌やられてもやらされているという認識になってもなーと思うので、じゃあ大丈夫だよって言うのですが、それはそれで不機嫌になるなと言われてしまいます。 まあ確かに愛想よく大丈夫だよーなんて笑顔では言えないのですが、、、 そういうやりとりがあると、頼むの面倒だなーと思ってしまいますし、結局お義母さん等にやらないと怒られるから家事やってるんだーなんて言われてしまいます。 それならもう文句を言わず家事を全部こなそうかとも思いますが、このあと何十年も結婚生活が続くならやるようになってほしいなーとも思います。 円満に分担などできてる方はどうされていますか? また、フルタイム共働きで全部奥様がされてる場合はどうやって平常心保っていますか?

  • 夫の世話を放棄したいです。

    夫の世話を放棄したいです。 放棄して夫を困らせたいとか反省させたいとかではありません。 そんなことは効果がないことはもう分かっているからです。 放棄をしたいのは、私のストレスや負担を少しでも軽くしたいからなんです。 ただ、放棄をすることにより、逆に私の仕事が増えないかという懸念もあります。 極論をいうと、別居や離婚がベストなのですが、それは考えていません。 その前提で私が下記のような対策をうつうえでの注意点などがあればご指摘いただきたいです。 具体的に放棄したいのは、食事、洗濯、クリーニング、夫の出したものの片付けです。 食事は外食か買ってくるかすると思いますが、お金を請求すると思います。 自炊できる材料はあるので、自炊しろと突き放したいです。十分な小遣いは渡してます。 洗濯は洗濯して畳んだものを置いておきますが、いっこうに片付けません。 私がそのうちやってくれるとでも思ってるのでしょうか? これからは洗濯自体を拒否するつもりです。 着るものがなくなった時に仕方なく自分でやると思いますが、洗濯機の使い方は知らないかもしれません。 クリーニングは、出したりとりにいかないと仕事に来て行くワイシャツがなくなると思います。自分でクリーニング屋が空いてる時間までに急ぎ帰ってくるか、自分で洗濯してアイロンするばいいでしょう。 夫が出したものの片付けですが、食べたものは私が洗ってくれると思っているのか、そのまま放置されています。 これも放置させておけばいいでしょう。 食器以外のもの(脱ぎっぱなしの衣類も含み)は、「夫箱」なるものを用意してそこに突っ込もうと思っています。 そうすれば、夫がだしっぱなしのものはまとめて倉庫部屋に追いやるのにも楽だし、夫もそこにたまってるだろうくらいに思うと思います。 私はみんなが気持ちよく綺麗な家で過ごせるようにと、子供や夫が使ったものや着たもの、食べたものも当たり前のように自分が片付けてきました。 それは主婦の仕事でもあるし、当然だと思ってきました。 それなのに、それにあまえて好き勝手やる夫にさじを投げることになった次第です。 ちなみに私も働いていて夫と同じくらい(もしくは夫以上に)収入があります。 同じようにフルタイムで働いているのに、家事や子育ての負担が9割自分なことや、休日は一人で遊びに行ってしまうことを何度か話しています。 夫にそれらの負担をして欲しいわけではなく、それくらい大変な思いをしながら一緒に生活している人がいることや、そういう人をたまには気遣ったり、思いやることを知って欲しいという話をしました。 でも、彼は、そういう私を面倒だと思っているようなので、この人とは本当に向き合うことが無理なひとだと見切りをつけました。 向き合えない、これは夫婦にとって致命的なことだと思っています。 こんな夫婦ですが、働く母は心身共に健康である必要があるため、自分の負担を少しでもなくすべくアドバイスをお願いできればと思います。

  • 耐えられない。これは夫からのDVになりますか?

    去年、結婚した28歳の主婦です。 結婚当時、旦那は私の理想の男性でした。 世間で言うところの3高男でした。 しかし、結婚して半年・・・女の影が見えるようになりました。 また、残業で遅くなる事や、出張で泊りということが増えました。 子供は1人いますが 育児と家事は嫁の仕事と言って参加してくれません 私は専業主婦ですが、子供が中学生になるまでは専業主婦と旦那と約束してなってます。 また、生活費は十分に入れてくれてますが、お金の管理は旦那で 私の周囲のママは奥様が管理してるし、私が管理したいと言ったのですが 俺が稼いだ金を俺が管理しちゃダメなの?っと言われ 喧嘩になって最後は誰のおかげで今の生活できると思ってるの?っと言われました さらには、お前のやってることは俺でも出来る だが、俺のやってることが、お前に出来るのか?っと言われ泣いてしまいました 子供がいるし、結婚したばかりで別れると親にも迷惑が掛かり 本当に困っています。 夫は3高で社交性が高いですが、結婚してから俺様、ワガママ、気持ち悪い趣味があることに気づきました。(SMとか大好きだった) 過去に私が振った男性は他の女性と幸せな家庭を作ってて 私だけ夫に虐げられてる現実に耐えられません FBやラインも浮気の原因になると言って退会させられました こうしてネット掲示板でやってることも夫の前ではできません この夫とうまくやるにはどうしたらいいでしょうか? 経済面やパっと見て華やかな家庭なんですが 中身は冷え切った最低の夫婦生活です 私と似たような経験がある方、知人にいるかたいませんか? 尚、夫に隠れてPCをしていますので、お礼は遅れます。 とにかく束縛の厳しい俺様主義の夫こ困ってます。

専門家に質問してみよう