• ベストアンサー

矯正のお金の出所

yukipy-nyaの回答

回答No.4

私も親です。 3年くらいつけてましたが、私のところは 月1回の診察だけで上限5000円でした。 (でも初めに登録?として10万ほど払った記憶があります。) 今は機械を外して3ヶ月や半年に1回の診察、それも上限5000円までです。 高校生なら月5000円は大丈夫ぢゃないですかね^^ でも矯正は見た目だけぢゃなくて噛み合わせ的にもとても 大事なので、親を説得して払ってもらうのが1番ですよね♪ 主旨とずれてしまってごめんなさい><

関連するQ&A

  • 歯列矯正は、親にお金を出してもらいましたか?自分で払いましたか?

    歯列矯正は、親にお金を出してもらいましたか?自分で払いましたか? 私の両親は歯列矯正に対して積極的でなく、今まで(大学1年です)歯列矯正はしませんでした。 本当は小学生くらいの時からずっとやって欲しかったのですが言いだせませんでした・・・。 高校の時に、「大学生になったらやってあげるよ」と言われてたのですが、最近経済状況が厳しくなって 、この間聞いてみると「矯正なんてやれるか」という感じであしらわれました。 親に迷惑はかけたくありません。でも、口が閉じれないため始終気にしている状態からなんとか脱したいと考えています。少なからず体に負担がかかっているのも自分でわかります。 一度歯医者へ行ったことがあるのですが、保険は効かないとのことでした。 歯列矯正をされた方、またはする予定の方で、自分で払う、という方はいらっしゃるのでしょうか。また、それはやはり学生のアルバイトくらいじゃ相当厳しいものなのでしょうか。

  • 歯列矯正をしたいんですが

    何分学生のため、お金が払えないので実施できずに悩んでいます。 自分は口元に凄いネックをもっており、人としゃべるときはあまり口を見られたくなく悩んでいます。 親には歯列矯正をしたいといってみたものの、お金がなくてどうしようかと。。。 どうするのが一番よろしいんでしょうか?

  • 歯列矯正している女性は怖い?

    わたしは高2の女子で、メタルブラケットで歯列矯正中です。 私自身では、歯列矯正=メタル=かっこいい という考え方なので、とても誇らしくなっているのですが、 メタルの歯列矯正器具は、客観的に見ると、やはり怖いものなのでしょうか? 話してて、口を開いたらメタル器具って、怖いですかね?話す時に、周囲の人に気を使ってしまいそうです。 回答お願いします。

  • 21歳ですが歯科矯正したいです。親に言えない

    【21歳、女フリーター】私は受け口で反対咬合で、上の歯の歯並びがかなり悪くて発音悪いし 見た目がかなり悩んでます。。 下顎が前にでているので、口元が気になり、笑えないし人と話すのも恥ずかしくて怖いです。 少し前まではあまり気にしてませんでしたがえ最近悩んでます。 前から口元がコンプレックスなので、どうしても歯科矯正したいですが、 いろいろ調べると料金が80万以上します 外科手術(下顎を下げる)が要るかどうかで保険適用かどうか決まるみたいです。 矯正だけで、反対咬合としゃくれが治れば嬉しいですが・・ お金が高く、親に貸してもらわないと矯正できません お母さんには迷惑かけてるのですが、どうしても 早めに歯列矯正したいです、今からでも歯医者に行きたいです... 親に、自分が受け口や歯並びで悩んでいる。と親に 思われるのが嫌で言いだせませんでした。 ついに矯正の話したいのですが、親に何て話せば納得してもらえるでしょうか? 矯正代は少しずつ親に返していきたいと思ってます。 どう歯列矯正の話をきりだせばいいかわかりません。。

  • 歯列矯正したいけど…

    歯列矯正はお金もかかるし、時間もかかるんですよね。時間はともかく、お金が高くて今は出来ないでいます。 親に「歯列矯正したい」と頼みましたが、今私は学生で、学費が高くて歯列矯正にお金をかける余裕などは無いそうです。(分かってましたけど) 私は前歯の2本が前に出て、下顎も前に出ているので、ゴリラみたいですごく恥ずかしいです。 できれば成人式に間に合うように矯正したかったのですが、もぅ期間的に無理です。 なので、諦めてとりあえず学生のうちに矯正したいと思っているのですが、普通の歯科でやるのと大学病院でやるのとでは、どちらが安く済みますか? 半分くらいは自分でお金貯めて、あと半分は親にもぅ一度お願いしてみようと思っています。 ずっと悩んでいて、誰にも相談出来なくて、友達に馬鹿にされた時は悔しくて悲しくて、家帰ってから泣きました。家でも時々、親や兄弟に"お前変な顔だなぁ(笑)"って馬鹿にされたりして…冗談で言ってるって分かってはいるけど、笑えなくて悔しくて、とても辛いです。友達と居ても「みんな、私の居ない所で(私の顔の事)馬鹿にしてるんだなぁ」と、思ってしまいます。 親もこんな子が産まれてきて可哀相だなぁなんていつも思ってます。顎ごときでこんなに悩んでる私って馬鹿ですね(笑)早く矯正して、こんな悩み無くしたいです。 なのでどなたか、一般の歯科か大学病院のどちらが安いのか教えてください。 よろしくお願いします(^^)

  • 大学生や高校生から歯列矯正を始める人がいますが(特

    大学生や高校生から歯列矯正を始める人がいますが(特に女子)人によると思うのですが費用はどこから出してるのでしょうか? そんなに元々歯並び悪い人じゃなくても歯列矯正始める人がいてもしかして横顔とかを気にして始めたのかなと思いましたがそれじゃあ高額な歯列矯正代を親に払わせるほどの説得材料にはならないんじゃないかなと思ってバイト代でローンを組んでるのかなあと思い質問しました

  • 歯列矯正をしようと考えています。

    こんばんは。 現在24歳の女ですが歯列矯正のことについて教えてください。 小さいころからの夢で歯列矯正をしようと考えているのですが、親や彼氏などに反対?ではないのですがしなくてもいいんじゃないの~的なことを言われます。 「もし歯列矯正して今の顔より変になったらどうすんの!?今の顔がベストかもしれないんだよ!」と。 私は「そんなわけないよっ!」と言い返してはいるのですが、ふと(え、まさかね・・・そんな人いんのかな・・)と不安がよぎりました。 歯列矯正はあくまでかみ合わせを治したり、健康の為というのは重々承知しておりますが、健康になっても顔がへんてこになるのはやっぱり女として恐ろしいことです。 ちなみに私の歯はすこーし出っ歯で、開咬という症状だそうです。 歯列矯正をして顔が悪い意味で変わる人などいるのでしょうか? 疑問に思ったので質問してみました。コメントを頂けると嬉しいです。

  • 矯正するお金がない・・・

    中3女子です。 私は、かなり前歯が出ていて、人前で笑う事ができません。 歯をとても気にしてしまいます。 歯を矯正したいんですが、矯正するお金がありません。 ネットで調べても、どうやら矯正以外はマウスピースくらいしかないみたいで・・・。 マウスピースでどうこうなるもんじゃないんです。 親に言う前に、家が本当にお金がなく(家を買ったばかりで) どうすることもできません・・・。 もう、 どうすることもできないでしょうか?

  • 歯列矯正

     歯列矯正で歯の表側には器具が付いています。 そのため、とても滑舌が悪く、話すときも器具に引っかかって噛んだり することがよくあります。 上手に話すことに気をとられ話しもすごく下手になり 人と話すのが苦痛です。 常に口元に違和感を感じ、器具が邪魔でしょうがありません。 もうこの器具を二年くらい付けています。 歯列矯正が終わるまで我慢と思ってはいても、ここまでひどい話し方だと やっぱりつらいものがあります。 歯列矯正をしている人が周りにいないのでお聞きしたいのですが、 歯列矯正を経験されたことがある方は皆、私くらいの状況なのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 歯列矯正中でのアルバイト。

    歯列矯正中でのアルバイト。 過去にも同じ様な質問がされており、そちらも参考にさせて頂きますが、もう少し沢山の方の意見を聞きたいので質問します。 ガールズバーでのバイトを考えています。 ですが私は現在、表側のセラミック(白くてあまり目立たない)での歯列矯正をしております。 矯正を初めて一年目です。 仮に店長さんには受け入れて頂けて採用されたとしても いくらガールズバーでも水商売には変わりありませんよね。 お金を払って飲みに来ているのにわざわざ矯正器具を付けた人とお話ししたいとは当然思いませんよね.. 出来る限りカバーできるようにトークとかキャラとかで頑張ろうとは思うのですが。 やっぱり目の前の接客している女の子が歯の矯正していたらお酒を飲んでいて萎えたりしますか? みなさんの意見を聞かせてください!