• 締切済み

秋冬になってからのガルシアマルケスのバッグ

yzsmileの回答

  • yzsmile
  • ベストアンサー率37% (69/185)
回答No.1

ガルシア愛用4年目です。 見た目パステル使いや爽やかな色目だとどうしても涼しくなってしまって冬には冷たく見られてしまいがちですね。 しかし別にそう着にしなくてもいいと思いますよ?特におかしいということでもないと思います。 冬にはツイード生地でトートが出て友達が買いましたが、裏面がビニール素材だったのでひっくり返して使っていました。 気になるようでしたらルミナスの裏の色目によってはひっくり返して使ってもいいかもしれませんね。

dai2chan
質問者

お礼

ありがとうございました。物は沢山入るし、雨でも持てるし、可愛いしこのバッグ大好きなんで気にしないでガンガン使いますね。

関連するQ&A

  • 春夏秋冬

    春夏秋冬 という季節を月で変換するとどうなるのでしょうか? 春は何月から何月 夏は何月から何月 秋は何月から何月 冬は何月から何月 よろしくお願いします。

  • 春夏秋冬

    春夏秋冬 それぞれの季節、何を思い浮かべますか? 私は 春…桜、誕生日 夏…扇風機、蝉 秋…秋刀魚、栗 冬…雪だるま、お正月 何でも構いません。 パッと思いついたものを教えてください。

  • 秋冬に白いバック

    白いバックは 春夏の季節には問題ありませんが 秋冬に持つのは 違和感がありますでしょうか? 雑誌などでは 今の季節(10月)でも、結構白やオフホワイトのバックを持っているようですが・・・ 皆様のご意見をうかがわせて下さい。 あるいはファッションの専門家のご意見もうかがいたいです。 ちなみに着物のように「6月からは単衣」のような、季節の決まりはないですよね?

  • 春夏秋冬の中で一番好きな季節は

    春夏秋冬の中で一番好きな季節は  日本語を勉強中の中国人です。春夏秋冬の中で一番好きな季節はどれでしょうか。どれも好き、二つ以上が好きのようなご回答を遠慮させていただきます。  私の周りに「秋」が好きな人は圧倒的に多いです。ちなみに、私も秋が一番好きです^^。日本の皆様はどうでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 秋冬の着まわしに使えるアイテムなど、教えてください!

    まだ八月で暑いので、ピンと来ない質問かもしれませんが、質問させてください。 秋冬で、これがあると着まわしに使えるっていうアイテムを教えてください。それと、今年の秋冬はどういうファッションが流行るのかも知っていたら教えてください。 毎日仕事で私服なので、おしゃれに気を使いたいと思っています。しかし、そんなたくさん買ってもいられないし。基本的にはパンツスタイルが多いです。ジーンズが多いです。秋冬は、ブーツにスカートも履きます。 夏だと、私の場合は安めのインナーはかなり大活躍しました。ヘンリーネックのタンクトップとか、チューブトップのキャミとか色違いで買っておくと、重ね着でイメージを変えることが出来たので、かなり役立ちました。あとは、小物使いやバックなどでイメージを変えるようにしました。 これからの季節のお勧め着まわしアイテムとか、おしゃれさんのご意見、何でもいいのでお待ちしています。 ついでに言うと、バーバリーブルーレーベルが好きですが高くてなかなか手がでません。小物使いとか参考になるご意見もお願いします!!20代半ば女

  • 一番好きな季節は何ですかー?

    春夏秋冬ある中でどの季節が好きですか? 私は冬です。夏だと脱げる限界があり、 冬は着こむことで寒さを何とかしのげるからです(笑)

  • 季語に言う春夏秋冬の定義

     日本語を勉強中の中国人です。季語に言う春夏秋冬はそれぞれ何月から何月まででしょうか。今の時期だと、秋の季語を使うでしょうか。冬の季語を使うでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 春夏秋冬にちなんだ言葉についての北半球と南半球の問題

    今日ふと、「売春」という言葉が思いつきました。 そしてなぜ「春」なんだろうと思いました。申し訳ないが、これは、人の人生を仮に「春夏秋冬」で現したときの、時系列的な年齢に対応するのではないかと思いました。つまり「若さ」ゆえに肉体を売るという可能性が広がっている。そして「青春」とか「人生の秋」とかもこの類ですね。他にも例がありますでしょうか。 そこで考えましたのは、これは北半球に特有の表現か、もしくは日本独自のものなのだろうかということです。仮に日本が南半球の国だったとします。すると一年は夏に始まりだんだん涼しくなり冬になってまた厚くなっていくという状況でしょうか。そうすると「秋冬春夏」であり、「買秋」とか「青秋」「人生の春」とかになるのでしょうか。

  • ジーンズについて

    ずっとスカート派だったのですが、最近ジーンズをよくはくようになりました。超初心者です。色々と教えてください。 (1)ジーンズは春夏秋冬あるのですか?夏と冬は買ったことないのですが、やはり季節に合わせて生地が違うのでしょうか。最近買ったジーンズは夏にも秋にもはけそうな気がするのですが、夏まではいたら変ですか? (2)バイトをしていますが、ほぼ毎日ジーンズだとおかしいですか?(ジーンズは3着持っています)実は今あまりお金がなくて、スカートだと、自分が満足するように上下を合わせて買うと出費がすごそうで。ジーンズだと上に着るものを合わせやすいですよね。ほぼ毎日ジーンズはいてくる人を野暮だと思いますか? (3)持ってるジーンズがみなブーツカットなのですが、ブーツカットって春や夏も着ていいんでしょうか。裾は折ってはくのでしょうか。。。 ちなみに、年齢は20代後半です。よろしくお願いします。

  • ガルシアマルケスのバッグ

    ガルシアマルケスのバッグを買おうと思っているんですが、ほしいデザインのサンジェルマン・サントノーレのどちらもLサイズしか無いんです。 サイズを見る限り、横幅が50センチ以上もあるので、大きすぎないかと悩んでいます。 どなたかLサイズのバッグを使っている方の、お話を聞かせていただけませんか。 よろしくお願いします(*^^*)