• ベストアンサー

買い物に行くんですが・・・

今度秋物の服を買いに行くんですが、ジーパンは穴のあいているやつは夏用でしょうか??あと中学生で長袖のチェックの柄のやつを着ている人をたまに見るんですが、今流行ってるんですか??おしゃれのことがよくわからなくて…。教えてくれませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tisaki
  • ベストアンサー率42% (322/753)
回答No.2

ジーンズは、デザイン的に季節は全く関係ありません。 穴あきのダメージジーンズはいつの時期でもOKですから、安心して、好きなものを選んでくださいね。 さて、チェックのシャツですが、特別流行っているわけではありません。 ジーンズに合わせるものとして、定番化しているといったほうがいいでしょう。 今年の流行から言えば、ラメやレース、スタッズなどのディテールのほうがよく見られます。

hinata15
質問者

お礼

そうなんですか。流行じゃなかったんですね。参考にさせてもらいます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • paragurin
  • ベストアンサー率45% (83/184)
回答No.1

ジーパンに夏用とか秋用とかないので気にしなくて良いと思いますよ。 気にいった物を買いましょう! 冬になって穴あきが寒くなったら、下にタイツとか穿けばいいわけですから。

hinata15
質問者

お礼

回答ありがとうございました!参考にしてみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教えてください

    今度出かけるのに着ていく服なんですけど、 黒色のジーパンに黒のドッド柄のスカートを上に履こうと思っているんですが、上の服は何がいいですかねぇ?よく分からないんです。ふだんあんまりおしゃれしないんで・・・。分かりにくかったらすいません。

  • おすすめのブランド

    今度、秋物の服を買おうと思っていて、長袖のポロシャツを買おうと思っています。smartにのっているようなブランドでおすすめのブランドやみなさんが好きなブランドを教えてください。

  • チェックのシャツの着こなし方

    男物の、青と白のチェック柄の長袖シャツをもらいました。もらったのはうれしいのですが、そのシャツでうまくコーディネートできません。ジーパンが好きなのでジーパンを合わせて履くと、どうしてもカジュアルすぎて、男の子ファッションになってしまいます。少しだけ女の子らしい感じにしたいのですが、中にどのようなものを合わせるとよいでしょうか? チェック柄は2cmほどの粗いチェックです。 ちなみに大学生です。 分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • ファッションについて質問です。

    ファッションについて質問です。 最近、同い年の人よりファッションがかなり遅れていてかなり切なくなってきました。 高二で通信制に通っているので、あまり外に出ません。しかし出かけた時にやばいなと思いました。 服にあまり興味が無く、しまむらやアベイルで買っていました。中学の時のものを今でも着ることがあります。 僕と同じくらいの歳の方はどのように、服を選んで買っているのでしょうか? どのような服が流行っているのでしょうか? ちなみに、僕はプリントTシャツにチェック柄パーカー、ジーパンというようなシンプルなものをよく着ます。

  • 今は・・・

    今からTシャツを買うのは遅いんでしょうか?店に行ったら長袖やパーカーetc...などがたくさん売っていました。もう秋物冬物を買う時なんですか? 今から冬に向けて服を買う人も多いんでしょうか? 教えてください。

  • 中学生男子です!!この時期・・・

    中学生男子です。今の時期はTシャツにGパンで出歩いたりしてるんですが、あまりにシンプル過ぎると思うんです・・・ あまりおしゃれな服は似合わないので、TシャツGパンよりもう少しグレードアップした服装を教えてください。。。

  • 秋物の服

    私は中学生の女なんですが、秋物の最近の流行の服はどんな感じの服ですか?今度買い物に行くのでなるべく早く教えてくれると嬉しいです!

  • 服を着るのがとても怖いです

    観覧ありがとうございます。男性です。 私はいままで、あまり服にはこだわってきませんでした。 大き目の服が好きでシャツはズボンから出している状態。というのが好きなぐらいです。 私はよく2chのまとめサイトなどを見ます。(面白い記事などをまとめている場所です) 色々なまとめを巡ってたら服の意見をまとめたスレッドを偶然見つけ、暇だったので覗いてみたのですがそこには、「安定の黒率」「安定のチェック柄」 「おたくはブカブカの服を着る」「やっぱオタは長袖多いな」 などと書いてありました。私ははっきりいって黒の服とチェック柄が多く、さらにブカブカ気味のも多く、腕の毛も濃いため長袖を着ています・・・はっきりいって見事に全部当てはまっていました。 こないだご飯を食べていたら後ろの方で「今日は服の話してきた~。チェックは賛否両論らしいね」という会話も聞きました。ちょうどチェック柄を着ていたので恥ずかしかったのですが、私に聞こえるようわざと言ってるわけではなく、ふつうの雑談として話していました。2ch内だけでなく、普通の人もださく感じるのか。と思いました。 2chでアニメやゲームショップの店内の画像が貼られた時、やはりみんな服について笑った書き込みをされています。 それからは外にでるのがつらくとても体が重いです。いったいなにを着ればいいのでしょうか。 いやいや、好きなものを着ればいいじゃん。と思われるかもしれませんが、やっぱり笑われたり、写真を撮られるのは嫌です。

  • 持ってる服、偏りがありますか?

    こんにちは わたしは引っ越しくり返してて、 もってる洋服の総量は、なるべく抑えめにしてきました。 実用中心です。 北米で乾燥機ありますから干すのを待つ時間はないです。 冬物から春夏物に入れ替えておもったのですが、 上半身の服は多いけど、ズボン類が少ない! ことに気づきました(笑) 冬もののあったかいズボンは2本だけでした。 それに比して長袖上半身の服は20か30以上。 黒ズボンなどシンプルにすることで、合わせやすくなってるわけですが あ~ もう少しぐらい買っといてもいいのに、とふと思いました 夏用はGパン1本、薄手長ズボン1本、短パン2本 やっぱり少ない! おしゃれスカートはなぜか10枚近くあります。 今の家は自転車なのでめったに着ることもないです。 学校は私服です。 洋服かえるところも近くにないし、 やっぱこれって少ないですかね? みなさんは、どんな偏りがありますか? 自分のもってる衣服の総量だけじゃなく、比率って以外に把握してなかったです。 クローゼットと収納におさまる分、って思ってたら、 えらい偏りがあるなと気づきました。 昔はいつのまにか同じような色の服を買ってしまうことが多かったです。

  • 夏物と秋物どちらにすればよいのかアドバイスお願いします。

    はじめまして、僕は東京に住んでいる24歳の男です。 最近自分のダサさに気がついてオシャレに目覚めて服を買おうと思って一念発起していろいろ調べているのですが その過程で今の時期は夏物のバーゲンが終わる時期だということをしりました。 そこで3つ質問なのですが、 1、やはり今の時期に服を買うとお店には売れ残りしか無いのでしょうか? もしそうだとしたら、そうでなくても服を服を買うことに慣れていない自分のような人間だと変な服を買ってしまいそうで心配です。 2、もし今の時期には売れ残りであまり良くない服しか買えないようならばいっそ秋物まで待った方が良いのでしょうか? 3、2で秋物まで待った方がと質問しておいて何なのですが 秋物っていつぐらいから売られ始めるものなのでしょうか? どうか以上の3つの質問どんなことでも良いのでアドバイスお願いします。

アイコンの表示
このQ&Aのポイント
  • 給与計算申請時に画面上にアイコンが表示されない問題について
  • Macではアイコンの表示ができないのか疑問
  • 初心者におすすめのアイコン表示方法とは?
回答を見る