• ベストアンサー

ギター

newkazuoの回答

  • newkazuo
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.1

まぁコードとかを確実にしたいならフォークとかのアコースティックギター(電気使わない奴)ですね エレキとアコースティックでは全く違います 貴方がどんな曲をやりたいのかわかりませんが、まぁ貴方の好みによるでしょう。 俺はまずエレキの前にフォークをやったんでコードとかは確実でしたがね エレキは高音とか出せて、過激なロックが出来ます フォークはナチュラルな渋い感じですね 入手方法はただ楽器屋に行くだけです 色々メーカーとかありますが、初めのうちは気にせずに格安で十分でしょう。ってか俺がまさにそうなんですがw

関連するQ&A

  • ギターを始めたい!

    中3の女子です。最近バンドにはまりました。身近な先輩でギターをやってる先輩がいるのですが、勧めたくれたバンドを好きになりました。そのバンドはワンオクです。それで、後々ギターを始めたいと思っているのですが… 私はBUMPとワンオクが好きです。 youtubeでギターの動画を見たのですが、BUMPとワンオクではギターの種類が違うように見えました。BUMPのギターはなんという種類なんですか?ワンオクのギターの種類はなんですか?知識ゼロなのでぜひ教えてください!

  • ギターをはじめたいのですが、まったくの初心者なので・・・

    ギターを始めたいと思ったのですが、ギターについての知識がまったくありません。 ギターは、どのようなものを買うのが良いですか。 (クラッシクギター エレキギター などの違いについてもくわしくわかりません。) なので、ギターの種類についてやおすすめの種類のギター ギターの弾き方(コードなど)を教えてください。お願いします。

  • ギターについて…

    ギターを始めたいと思っているのですが、 全くと言っていい程ギターの知識がありません。 ギターには、どんな形や種類があるのですか? ●TELECASTER ●STRATOCASTER ●Duesenberg ●RICKENBACKER ●レスポール 上記のようなものについても知りたいのですが、ギターの種類の名前か形の名前なのかもわかりません。 詳しく教えて下さい。 また、初心者にオススメな物があったら教えて下さい。

  • ギターボーカルをやってみたいのですが…

    エレキギターについて全く知識が無いです。 今度ギターを購入しようと思っています。 目標として、ギターボーカルをしたいと思っているのですがギターボーカルに適したギターの種類が分かりません(ストラトやテレキャスターなど)。 どの種類が一番ギターボーカルに適しているのでしょうか? その種類の中でも特にコレがおススメだというのがもしありましたらそれも教えていただけるとうれしいです。

  • ギターで覚えなきゃいけないことって・・・

    最近ギターでコードをじゃんじゃん弾いてばっかいるんですが、それだけじゃ何も上達しないような気がしてきたので、音楽の知識をもっと身につけたいです。 基本的にどんなリズムの種類があるのかとか、色んな奏法とか、用語とか・・・。 音楽の知識については全くわかりません。 ギターの初心者に覚えておいてほしい基本的な音楽知識とか、これを覚えないとはじまんない!とかありませんか?? あれば教えてください。

  • ♪ギターの種類♪

    ギター初心者です。fenderとgibsonくらいはわかるのですが他は全く知識がありません。ギターの種類に興味があって技術だけじゃなく知識もつけたいと思っているのでいろいろと教えてくださいm(_ _)m(なるべくわかりやすく教えていただけると嬉しいです!)

  • ギターをやってみたい!

    こんばんは。今高校1年の♀です! ちょっとしたきっかけから、ギターにとっっっても憧れてしまいました!でも、ギターのことなんにも知らないんです(>_<) ギターの種類とか、どの種類が初心者向けとか、値段とか、練習方法とか、本当に無知なので、何に関することでもいいのでどなたか教えてください!!あと、そうゆうのが載ってるサイトも、あればお願いします♪

  • 初心者ですがギターをやってみたいです

    こんにちは、自分は今学生で 音楽を聞くのが好きで そこで自分もギターを弾いてみたいと思い ですが、ギターや音楽の知識もなく楽譜も読めません そこで、いくつか質問があるのですが ギターにも色々種類があるらしいのですが 自分はエレキかアコギを考えています この二種では弾ける曲に違いはありますか? また、自分の好きな曲が数曲弾けるようになりたいのですが大丈夫でしょうか 別の問題なのですが、自分は進学校に通っていて ギターを弾く時間があまりないのですが毎日少しずつでも弾けるようになりますか? 自分はどうも熱しやすく冷めやすいタイプのようで楽しいと本当に思ったものしか続けられません また、はじめに弾ける簡単な曲を教えて頂けたら嬉しいです 最後に、はじめるのに最低限必要な物ってなんですか? 色々質問してしまいましたが、よろしくお願いします

  • ギターはなにを買ったらいいでしょうか?

    インターネットオークションでエレキギターを買おうと思ってます。 予算は上限で1~2万円程度で考えています。 しかし、どんな物を買えばよいのか、知識がほとんどなくて困っています。 ギターは多少弾けるくらいで、知ってるメーカーは数社だけです。 ESP・フェンダー・フェルナンデス・アイバニー・ギブソン・ヤマハくらいです。 ストラット・レスポールの違いも、片側にペグが6個ならんでいるか、3個ずつならんでいるかの違いだと思っていたのですが、どうやらちがうようなんです。 SG(ヘラクレス大カブトみたいのですよね?)とかSTとかってのも聞きましたが、それはレスポールやストラットの中の種類なのでしょうか? それとも、それらと並んで考える種類なのでしょうか? テレキャスターってのもよくわかりません。 とにかく、ほとんど知らない事ばかりなので、とても困っています。 ジャンル的にはオールディーズを主流でやろうと思ってます。 そして、私はボーカル&ギターです。 自分でも何を聞けば良いのかわからないくらいなので、判断基準なども色々とアドバイスをお願いします。

  • これはどんなギター?

    先日、路上で演奏をしていた人が弾いていた ギターの音色にすっかり魅入られてしまい、 自分でも挑戦してみたくなったのですが、 ギターの種類?が分からないので教えて下さい。 ナイロン弦のポロポロという柔らかい感じの 透明感がある音色で、見た目はアコギ風。 アンプは使っていなかったように思います。 ただ、自分で調べたところアコギはどれも スチール弦ばかりでナイロン弦のものは 無さそうな感じでした。 エレアコというタイプが1-3弦がナイロン、 4-6弦がスチールでしたが、これがカタチ的に 一番近い物なんでしょうか? また、調べていてエレアコが音を機械的に 増幅できると言うことは分かったんですが、 アコギのように生の音を楽しむことが 前提のギターとは違うんでしょうか? ギターは以前に少しかじった程度なので ロクに知識も技術もありませんが、 詳しい方がいましたらぜひ教えて下さい。