• ベストアンサー

進数変換について

Riquelmeの回答

  • Riquelme
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

別に仕組みがわからなくてもいいという場合は、 スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→電卓 で、電卓を起動して16進にチェックを入れ、数字を入力し、2進にチェックを入れると変換されますよ。

関連するQ&A

  • 16進数を10進数に変換について

    16進数を10進数に変換について 今、情報処理の勉強をしていますが、 16進数を10進数への変換にてつまずいています。。。 以下、ご存じの方 お教えください。 16進数:ABCDを10進数に変換する方法が全くわかりません。 参考書をみても 理解ができない方法でした。 参考書の記載は以下でした。 ---------------------------------------------------    重| 16^3   16^2  16^1  16^0    み| 2^12    2^8   2^4   2^0      | 4096   256    16     1  --------------------------------------------------- 16進数|  A      B     C      D   10*4096+11*256+12*16+13  =40690+2560+256+160+32+13  =43520+416  =43981 なぜ、16進数のAが2^12なのでしょうか? 分かりにくくすみません。。。 ご教授頂きたくよろしくお願いいたします。

  • 10進数を60進数へ変換

    60進数変換について、いろいろと質問・回答をみていますがよくわかりません。 (例)10進数→60進数      5.233333 → 5.14      8.783334 → 8.47 計算方法はいろいろな回答をみてこの数字になります。 (例:A1に10進数の数字が有る場合です⇒=INT(A1)+ROUND(60*MOD(A1,1),0)/100) ただ、「100」の場合は「100」になってしまうのです。 例えば、「100」を16進数にした場合は「64」となります。 16進数にした場合は10進数より数字だけをみると小さくなっています。 60進数にするとさらに小さくなると思いますが(見た目です)、元の数字と大差ありません。 16進数はよく使用するのでわかるのですが60進数がよくわかりません。 16進数は「F」まで使用するが60進数は数字のみなのでしょうか。 いろいろと言っていますが、質問は「100」「512」を60進数にするとどうなるのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 10進数を16進数に変換

    c言語で文字列に含まれる10進数部分を16進数に変換する方法を教えてください。  sdkk161h→sdkkA1h 161 →  A1

  • 16進数から2進数への変換

    「Aレジスタに一文字のアスキーコードがあり、これを以下のように二進数に変換してBレジスタに代入する」 Aレジスタ='0’のとき、Bレジスタ=00000000B Aレジスタ='A’のとき、Bレジスタ=00001010B この例題に苦戦してます。。 16進数を2進数に変換するアセンブリ言語を教えてください!!

  • 10進数を2進数にする

    10進数→2進数 10進数の1/7を2進数にする方法を教えて下さい。 (技術士・基礎H19の問題です) 回答では『0.0010010010010010』となっています。

  • 8進数から2進数に変換の

    8進数223を2進数に変換したいのですが、 まず223を10進数に変換(2×8^2+2×8+3×1=147)→それから2進数に変換→答えは10010011 という方法しかないのでしょうか? 10進数に変換せず、直接2進数にする方法はあるのでしょうか?

  • 34進数への変換など

    別の質問で4桁の数字を以下の方法で34進数からor34進数へ変換する式を見付けました。 これを9ケタの数字の変換に拡張しようとするとどういうのがいいのでしょうか? 2倍チョットの分量の式にしなくてはいけませんでしょうか? いいやり方を教えてください。 A1に値を入れて、 34進→10進 =(SEARCH(LEFT(A1,1),"0123456789ABCDEFGHJKLMNPQRSTUVWXYZ")-1)*34^3+(SEARCH(MID(A1,2,1),"0123456789ABCDEFGHJKLMNPQRSTUVWXYZ")-1)*34^2+(SEARCH(MID(A1,3,1),"0123456789ABCDEFGHJKLMNPQRSTUVWXYZ")-1)*34+(SEARCH(RIGHT(A1,1),"0123456789ABCDEFGHJKLMNPQRSTUVWXYZ")-1) 10進→34進 =MID("0123456789ABCDEFGHJKLMNPQRSTUVWXYZ",INT(A1/34^3)+1,1)&MID("0123456789ABCDEFGHJKLMNPQRSTUVWXYZ",INT(MOD(A1,34^3)/34^2)+1,1)&MID("0123456789ABCDEFGHJKLMNPQRSTUVWXYZ",INT(MOD(A1,34^2)/34)+1,1)&MID("0123456789ABCDEFGHJKLMNPQRSTUVWXYZ",MOD(A1,34)+1,1)

  • 10進数から2進数への変換

    初級シスアドを勉強している者です。10進数から2進数に変換する方法で2で割っていく方法は知っているのですが、解くのに時間がかかってしまいます。もっと早く変換できる方法はありませんか?

  • 10進数から2進数への変換

    こんにちは。 10進数から2進数への変換をせよという問いの場合、2で割っていくというのが基本的な考えですよね。割り算を使わずに10進数から2進数に変換する方法というのはあるのでしょうか?ご存知の方いましたらご教授ください。

  • 16進数変換

    文字列16進数をバイナリ16進数に変換する参考ソースが以下のようになっていたのですが、どういう意味でしょうか? strSerial ..... 文字列16進数 ForwardBuf ..... char BackBuf .....char /* 文字列16進数長を代入 */ Len_strSerial = strlen(strSerial); /* 文字列16進数を大文字に変換 */ for (iToupCnt=0; iToupCnt < Len_strSerial; iToupCnt++) { tmpbuf[iToupCnt] = toupper(strSerial[iToupCnt]); } for (iStrsCnt = 0; iStrsCnt < Len_strSerial; iStrsCnt += 2) { ForwardBuf = (tmpbuf[iStrsCnt] >= 'A' ? tmpbuf[iStrsCnt] - 'A' + 10 : tmpbuf[iStrsCnt] - '0'); BackBuf = (tmpbuf[iStrsCnt + 1] >= 'A' ? tmpbuf[iStrsCnt + 1] - 'A' + 10 : tmpbuf[iStrsCnt + 1] - '0'); binSerial[iBSLCnt] = ForwardBuf * 16 + BackBuf; iBSLCnt++; } ちょっと見にくいですね・・・すみません よろしくお願いします ちなみに最終的にはバイナリ16進数とバイナリ16進数長が 求められるようです。