• ベストアンサー

トレーラーハウスの水について

こんには、  トレーラーハウスに水タンクが付いていますが、洗浄とか殺菌しなくても大丈夫なんでしょうか。  塩素系の殺菌剤なんてのがあるのかなと思ったり、御使用されている方おりましたら教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sawaya
  • ベストアンサー率38% (70/184)
回答No.1

私の場合はタンクの完全な水抜きが出来ませんので、洗浄した場合、残留塩素のほうが怖い気がするので洗浄せず、飲用には使わないと割り切っております。使用後はすぐに出来るだけ水抜きをしておき、次回使用前に水道水を5-10L一旦入れて、再度水抜きをし、その後満タンにしております。 3年くらい四季を通じてその方法をとっておりますが、今のところ特に問題は感じておりません。

nic009
質問者

お礼

ありがとうございました。  光りから、ADSLに変える工事の為繋がらずお礼が遅れてしまいました。  ☆ 飲用には使わない と割り切りが必要ですね ☆  水抜きが同様完全には出来ないので、地元の方からあそこの水は腐らないと聞き湧き水を入れてみました。  タンクの洗浄に、水道水を一旦使用も良い考えですね。早速試してみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

当然洗浄と消毒薬の添加を行うべきです。 タンクの素材にもよりますが、トレーラーハウスなら可動できるでしょうから上水道の汲めるところにもっていってタンクの洗浄を行ってください。今の日本の水道水の原水は河川の水が多いですよね。 汲んだままにしておくと中で植物性のプランクトンが繁殖しますし、内面もぬるぬるしてきたりします。 洗浄自体は洗剤を使わないで次亜塩素酸ナトリウムの製剤(液体です)を50から100ppmくらいになるようタンクを満水にしてしばらく放置(1時間程度です)してその後上水道で2回ほどゆすぐといいと思います。 そのあとはすぐに使うのでしたら、上水道の水をそのまま入れて使えばいいと思いますが、数日間に渡って使うのでしたら給水後2日目からは同じ次亜塩素酸ナトリウムの製剤を0.2ppm程度になるよう添加したほうがいいですね。次亜塩素酸ナトリウムの製剤が使えないタンクの素材が使われていることはないと思いますが、洗浄の効率は若干異なります。金属性ですとどうしても高濃度の次亜塩素酸ナトリウムに弱いですね。 ちなみに次亜塩素酸ナトリウムの製剤は医薬品や食品添加物として薬屋さんで入手できますし比較的安いです。 注意するべきことは、次亜塩素酸ナトリウムが入っていても洗剤や他のものが配合されているものは使わないことです。ハイターなどの漂白剤が不適なものです。

nic009
質問者

お礼

御専門の御回答ありがとうございました。 山に固定ですので 満タンには、120L必要で志駒から湧き水をポリタンクで運んでいます。  みなさんの御回答から、飲み水には考えず、洗浄の必要な時に やってみます。

  • musai
  • ベストアンサー率57% (61/107)
回答No.2

当方はヨットですが、条件は一緒ですよね。清水タンクはステンレス製ですが、中の水は帰港した時にすべて汲み出して捨ててしまい、次回の出港時に改めて注水します。#1さんと同じく、薬品が残るのが心配なので、消毒などは一切していません。 というか、秋~春の間で翌週とか2週間後に出帆する予定があるときは、そのままの水を使っているくらいです。それで水質が悪くなったような経験は一度もありません。完全に密閉されていますし、光が当たったりするわけでもないので、大丈夫なんだと思います。 ただし、清水タンクの水は主として手洗いや食器洗い、小物の脱塩などに使っており、生水で飲むことはありません。お茶やコーヒー、カップ麺などは、ミネラルウォーターを使いますし。実は、その水も船内に積みっぱなしなんですけどね。 タンクの水は雑用水と割り切れぱ、それほど気にしなくても良いのではないでしょうか。

nic009
質問者

お礼

ありがとうございました。  飲用はペットボトル その方が安心ですね。 元々山の中なので、雨水をためてトイレの流し程度に考えていました。  割り切りが大切ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう