• ベストアンサー

読書が好きな方教えてください

最近読書にはまってしまい、7月に15冊以上読んでしまいました。 そろそろ読む本がなくなりそうなんですが、おもしろい本の見つけ方がわかりません。 今までは、Amazonのランキングでおもしろそうなのを見つけて読んでいたのですが、あまりランキングに変化がないのでもう使えません。 みなさんは、どうやって次に読む本を決めていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • do0rnext
  • ベストアンサー率28% (28/100)
回答No.6

こんにちわ☆ 自分も読書が大好きなので、よく下記HPでチェックしてます~。参考になると思いますよ! 新潮社 http://www.shinchosha.co.jp/ 講談社(講談社BOOK倶楽部) http://www.bookclub.kodansha.co.jp/ 角川書店 http://www.kadokawa.co.jp/ 集英社 http://www.shueisha.co.jp/ 幻冬舎 http://www.gentosha.co.jp/top.html 中央公論新社 http://www.chuko.co.jp/ 徳間書店グループ http://www.tokuma.com/ 光文社 http://www.kobunsha.com/ 早川書房 http://www.hayakawa-online.co.jp/ 電子文庫パブリ http://www.paburi.com/paburi/

vivienneboy
質問者

補足

たくさん教えてくれてありがとうございます☆ 参考にさせてもらいますね!

その他の回答 (18)

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.19

私も同じ著者の本をまずあさりますが、別の方法をひとつ紹介しましょう。 自分が面白いと思った本の名前や著者を検索サイトで検索すると、ブログや書評サイトがいくつか出てきます。自分と同じ本に対して同じような感想を書いている人がいたら、その人がほめている他の本で、自分がまだ読んでいないものを読んでみるんです。ただ、何でもかんでもほめまくる人もいるので、その点は気を付けましょう。 本の評価は人によってかなり異なるので、自分と好みがあう人のお勧めでないと、がっかりすることがよくあります。

vivienneboy
質問者

お礼

今まで読んだら終わりだったので、これからは読み終わったら検索してみようと思います。 ありがとうございました☆

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.18

私はダヴィンチと雑草社から出ている活字倶楽部という雑誌・そのHPを利用しています。 活字倶楽部は一般向けではありませんが、活字中毒と呼ばれる方々が推薦するので参考になります。 4ヶ月に1度の刊行なので、通常はHPのBBSやチャットで情報を仕入れます。 あとは本屋であらすじを読んで決めることが多いです。

vivienneboy
質問者

お礼

活字中毒ってすごいですね… すごく参考になりそうです! ありがとうございました☆

回答No.17

図書館利用が主なので参考になるかどうか分かりませんが、私が本を捜すときの方法です。 1)好きなジャンルの賞(私の場合はサントリーミステリー大賞や日本冒険小説協会大賞など)の受賞作を読んで、 面白かったら同じ著者の作品を出版順に読んでいく。 2)アンソロジーを読んで、面白かった著者の本を出版順に読んでいく。 3)図書館で本棚を眺めながら、気になるタイトルの本を借りる。読んでみて面白かったら同じ著者の本を出版順に読んでいく。 なるべく一冊は読み終えるようにしていますが、面白くないと思えば、数十頁しか読んでいなくてもさっさと次の作品に移っています。図書館利用の利点でしょうね。 著作リストはもっぱら国立国会図書館の蔵書検索システム を利用しています。(但し完全という訳ではないのと、単行本と文庫本の重複とかあるのでチェックは必須です)

vivienneboy
質問者

お礼

私も図書館ばっかりなので参考になります! タイトルで決めるっていうのもいいですね。 ありがとうございました☆

回答No.16

7月に15冊読まれたとのことですが、気に入った本はありましたか?気に入った本の作者の作品を読んでいくだけでも(処女作ばかりでなければ)ある程度の冊数はいくのではないかしら? それとも特に気に入った作品とかはなかったんでしょうか。 私は基本的には気に入った作家の本は全て読みます。はずれもありますけどね。どんな作家でも満点の作品ばかりではありませんからね。 ある作品からどんどん他の作家に手を広げていくこともあります。 書評も毎日新聞、朝日新聞、読売新聞は大体(実家と会社で取っている新聞も書評欄は目を通すので)毎週チェックしています。「本の雑誌」なんかもタマに読んでいます。基本的に書評は褒めるだけの場合が多いので自分と好みの合う書評者のモノしか信用しませんけど。 読書傾向の近い友人・知人のオススメから入る場合もあります。 後は基本ですけど立ち読みですね。 逆にランキングの類は全然気にしませんね。音楽でも映画でも本でも売れているから良いモノとは思いませんので。もちろん売れているから悪い物とも思いません。ただ売れ行きは気にしないということです。 個人的な例で申し訳ありませんが、 例1  コリン・ウイルソンの本でマルキ・ド・サドについて述べられている箇所がありサドの本を読む→翻訳者の澁澤龍彦に興味が湧いたので澁澤の本を読む→同じような雰囲気のと言うことで種村季弘も読んでみるっていう感じですね。ちなみにコリン・ウイルソンはほぼ読破(絶版等があり全部はまだ読んでいない)、サドも澁澤訳は読破、澁澤も文庫になっている作品はほぼ読破。種村はあまり好みではなかったので、数冊程度しか読んでいませんけどね。 例2  友人から司馬遼太郎の本を薦められる→気に入る→次々と買いあさる→司馬作品は全部読んでしまった(街道を往くシリーズはまだだけど)ので、他の作家の歴史小説も読んでみる(海音寺や山岡や新田など)。 例3  ブルーハーツ(現ハイロウズ)の真島昌利さんがインタビューで褒めていたのでカルヴィーノを読んでみる→面白かったので当然全部読む。 例4  映画を観て原作を読んだりとかもありですね。「ビリーザキッドの新しい夜明け」を観て原作の高橋源一郎作品を読むとかね。 例5  ある本の中でランボーの詩の引用があって気に入った→当然ランボー詩集を買って読む→翻訳が気に入らなかったので違う訳者のランボー詩集も買ってみる→結局ランボー詩集が何故か訳者違いで複数ある→訳者(例えば小林秀雄)のほかの作品も読んでみる→ランボーを読めば当然他の詩人も読みたくなる。 なんて感じでドンドン読みたい本が増えて困ってます。 愉快な質問でしたので長文になってしまいました。スイマセン。

vivienneboy
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 映画も好きなので原作も読んでみたいです。 他の人のオススメも参考にしたいと思います。 ありがとうございました☆

noname#13550
noname#13550
回答No.15

こんばんは。 私の場合を紹介しても余り参考にはならないでしょうけど一応言っておきます。 私の場合は、主に恋愛小説派で好きな小説が乗っている時にある雑誌を購入します。 その時に「あ、これ良さそう!」と思うのがあったら読みます。 私の主観ではやはりネットで調べて見るよりも直接読む方がいいと思っています。 そうすれば後悔も全くしませんしお金の無駄遣いにもなりませんから。

vivienneboy
質問者

お礼

恋愛小説はあまり読んだことがないのですが、参考にしたいと思います。 ありがとうございました☆

  • souziki
  • ベストアンサー率24% (116/482)
回答No.14

読書家なんですねぇ。 贅沢なお悩みですw アマゾンで検索をかけると、右側の方にマイ・リストが出てきます。アレは結構いいです。 読者のコメントなどもあったりして。 それから、一度読んで面白かった本を検索して、レビューが出てくるところまで引き出します。 そうすると、真中辺りに、「この本を買った人はこういう本も買ってます!」というのがあるので、それの連鎖で引き出していくっていう方法も。 だいたいタイプが同じ本を引っ張り出せるので便利。 もし、既に知っていたらごめんなさい! あとは、新刊をチェックした後、アマゾンの検索で似たものを出すとか。 同じ作者で探す、という方法もいいですけれど、僕は同じ挿絵で探してますw 絵がきれいだとつい惹かれるし、大体似たタイプの場合が多いから。雰囲気とかも同じっていう場合が多いから、読みやすいし。ハズレが少ないかなーと。

vivienneboy
質問者

お礼

レビューはあまり読んでませんでした。 これからは最後まで読んでみたいと思います。 ありがとうございました☆

  • tkr1977
  • ベストアンサー率20% (80/395)
回答No.13

こんにちわ。 私も作家さんに惚れて読書をするタイプなので、アマゾンやセブンアンドワイなどで、作家名検索かけて次に読む作品を探します。 セブンアンドワイ http://www.7andy.jp/all ブックオフ http://www.ebookoff.co.jp/ 古本市場 http://www.ubook.co.jp/ ・・・などなど。

vivienneboy
質問者

お礼

見たことないサイトなので、さっそく利用したいと思います。 ありがとうございました☆

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.12

好きになった作家は全部読むタイプです。 エッセイとかも読みます。 そうするとその作家さんが影響されたり、面白いと思った作品がわかりますから、そこから新しい出会が生まれます。 また、書評などでその好きな作家の情報をチェックしていくと、他の人と比べられてたりする場合もあり、そのように知った新しい作家さんの本も読んでみます。 好きな作家をとことん追いかけていけば自然と他の作品とも出会える……というわけです。

vivienneboy
質問者

お礼

エッセイはまだ読んだことがありませんでした。 好きな作家が見つかり次第、読んでみたいと思います。 ありがとうございました☆

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.11

http://www.timebooktown.jp/Service/index.asp ここは、電子書籍の貸本屋さんです。 ここで、面白そうなのをチェックして、本屋さんに行ってもいいですね。 「○○賞受賞」と言う言葉に弱いので、まずそういう本を探します。 で、文庫本化されるのを待ちます^^ 後は、各出版社が出す「今月の本」を参考にします。 映画原作本とかドラマ原作本なんかも要チェックですね。 好きな作家がおのずと決まってくると思うので、とりあえず片っ端から読んでみます。

vivienneboy
質問者

お礼

原作もおもしろそうですね。 これから読んでみたいと思います。 ありがとうございました☆

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.10

私の場合推理小説が中心なのですが・・・ すでに書かれているように、同じ作家の物をすべて呼んでしまうという方法は、いいですよ。 推理小説の場合、多作の人が多いので、まだ読んでいないものも多いし。 そうやって読んでいるうちに、途中でその作家の物がつまらなくなる場合もあるし、逆にものすごくのめり込んで、新作待ちの状態になることもあるし。 新しい作家を捜すときは、評判の良い物をまず、図書館で借りて、読んでみます。(全部読まずに終わる場合もありますが・・・) 私の場合好き嫌いがはっきりしているので、これでかなり楽しめます。いろいろな人の物を読むと言うよりある程度作家を限定して読んでいます。ですから、数千冊は読んでいますが、読んだことのないベストセラー作家もたくさんいます。読書なんて話題の本である必要はないですからね。あとは、本やさんで帯や裏表紙の解説を頼りに面白そうか決めるのもありますが。

vivienneboy
質問者

お礼

まだ好きな作家さんがいないので、まずは好きな作家さんを見つけようと思います。 見つかったら限定していこうと思います。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 読書好きの方への七つの質問

    このサイトの読書家の方々に影響されて、私も最近本に興味を持つようになったのですが、みなさんはどんな読書ライフを過ごされて来たのか少々気になってのアンケートです。 本大好き!という方に限らず、普通に好き、少し好きの方々も(要するに活字嫌い以外の方)お答えいただけたらと思います。 一.人生最初の本の記憶を教えてください。   絵本・マンガ・教科書・・なんでも結構です。 二.私はこれで、読書好きになった!。  物語、作家にかかわらず読書好きになったきっかけ(と思われるものでも)教えてください。 三.今まで読んだ中で忘れられないベストな1冊を次の分類の中から選んでお答え下さい。(複数選択 可)  ■感涙~大泣き~ぐじゃぐじゃ編。とにかく泣けた本。  ■カルチャーショック編   「わお!、こんな本(作家)もあったんだ」  ■むさぼるように読んだ編。シリーズ物でもコミックでも結構です。 四.定番ですが、無人島に持って行きたい1冊は?。   ただし、次の中から選んでください。無人島生活は1ヶ月としましょう。  A.歌本  B.国語辞典  C.Hot Pepper  D.新しいノート(鉛筆付き) 五.突然ですが、本を飲み物に例えてみてください。   恋愛小説=ワイン   推理小説=ブランデー   知識本=ミネラル水 というような感じで、直感で結構です。 六.あなたは図書館をよく利用しますか。 (1)図書館読書率=(図書館/全読書)=80%・・のような感じでお答え下さい。 図書館読書率の多い方だけ↓ (2)ご利用の図書館に対して何か要望があれば教えてください。 (3)本を買う基準があれば教えてください。 七.最後の質問です。   あなたにとって本とは何ですか。漢字一文字でお答え下さい。  (例)糧、癒、泉・・・ 以上です。よろしくお願いします。

  • 読書好きな方にお聞きしたい事があります。

    最近読書をするようになった者です。 教えて欲しい事があります。 (1)就寝前の読書は安眠するのには良くないのでしょうか?就寝前に読書をすると脳が活性化して寝つきが悪くなると聞きました。実際どうなのでしょうか?その事を踏まえて就寝前には読書をしないように気をつけたりしますか?就寝前を読書に当てている方も多いのでしょうか? (2)子供の頃から読書が好きだったのでしょうか?自分は最近本を読み始めました。理由は知識の無さに恥ずかしいと思ったからです。子供の頃は読書感想文など嫌でした。その為に本をわざわざ読むのにストレスを感じたほどです。最近では読んで理解出来た事に喜びを感じる事も少しあります。学校の図書館に通い詰めたりしたのでしょうか? (3)読書をする時は数冊を並行して読んでいます。今日はAを読んだから明日はBを読もうと計画をして呼んでいます。皆さんは読み始めた本が終わるまでは他の本は読みませんか? (4)読書は趣味として読んでいて仕事関連の本を読んで勉強としての読書はしていませんか?ビジネス関係の本を読んでいます。ストレスを感じる事もあります。 (5)近所の書店が閉店していきます。代わって書籍、CD、DVD、レンタル、携帯電話の販売などを手がける大型書店が近所に多くなりました。皆さんの地域ではどうですか?親切に椅子なども置かれています。 昔の本屋は立ち読み禁止の本屋があったのですか?本屋の店員がはたきで立ち読み客を邪魔するシーンをアニメで見た事があります。 (6)アマゾンなどで本を購入したりするのでしょうか?また、ブックオフなどで中古を購入したりするのでしょうか?ネットで試し読みなどもするのでしょうか?ブックオフで購入する機会が多いです。中古に抵抗はありません。 全部じゃなくてもよいので教えてください。

  • 読書好きの方にお聞きしたい事があります。

    最近読書をするようになった者です。 (1)本はまとめて購入したりしますか?去年の年末に最近失敗してしまいました。ブックオフで半額セールをするとのお知らせがメールで配信されました。絶好の機会と思い興味のあるビジネス本、ハウツー本などを10冊ぐらいまとめて購入をいたしました。しかし、本を書店で選んでいる時は面白そうと思ったのに家で読んでみると、いまひとつの作品だと思ったりする本が出てしまいました。それに、全部読むのが大変で労力を使いそうだなとプレッシャーを感じるようになりました。金額的にも精神的にも失敗かなと思いました。少しずつ購入して読破した方が達成感や満足感に繋がるのかなと思いました。まとめ買いで失敗した事などありますか? (2)読書する時間をどのように捻出していますか?多くの方が仕事に追われ時間の捻出が大変だと思います。やはり通勤時間や就寝前が多いのでしょうか?日により違うと思いますが毎日何分ぐらい読書に時間を割いていますか?月に何冊ぐらい読んでいますか?繰り返し読む場合も多いのですか? (3)最近読書にストレスを感じるようになってしまいました。 理由をいくつか考えました。 (1)読書を楽しみとしているのではなく「勉強」「知識をつけなければ」と思っているからだと思います。 (2)一度読んだだけでは内容が汲み取れない自分に対するイライラ。本に書いてある内容を1から100までしっかりしていないと駄目だと感じてしまう。 (3)次の日になると昨日読んだ事を忘れてしまう。 (4)現在26歳で社会人的に若くないと思っています。それにも関わらず学生時代勉強しなかったので同世代と比べて圧倒的に知識が無い事に関する自分の不甲斐なさ。厳しい雇用環境の中で生き残るのにはスキルアップが大切なのに読書が進まない事。 (5)読書を毎日しているのですが最近ノルマをこなしている様に思えてきました。楽しんでいない。 などが思い浮かびました。 読書を勘違いしているのでしょうか?勉強する為に本を読んで嫌になった事などありますか? 何でも良いのでアドバイスが欲しいです。

  • 読書の重要性

    読書離れが現代の課題となっています。文化庁の平成30年度の調査によると、47.3%が「1か月に1冊も本を読まない」と回答しているそうです。僕の場合はもともと読書は苦手でしたが、今は自己投資として読書を楽しんでいます。大体月に3万~5万円分本を購入します。皆さんはこれからの不安定な時代を生きるためには読書は大事だと思いますか?

  • 読書を始める

    私は22歳の男性です。最近読書を始めたいと思うようになってきました。しかし今まであまり本を読んでこなかったため、どんな本を読めばいいかわかりません。何から始めればいいですか? また、読書する際、どんなことに気をつけて読めばいいですか?

  • 読書をしない・・・

    読書のことで相談です・・・ 私は高校の教員なのですが 全くといってよいほど本を読みません・・・ 今までに読書の楽しさをあまり感じてこなかったからかもしれないのですが 読書をしない自分のことを引け目に感じてしまうときもあり 悩んだこともあります 皆さんはいかがでしょうか??

  • 読書を好きになるために

    私は読書が苦手で今まであまり読んできませんでした。 最近これじゃあいけないと思い 読むようにしています。 しかし、気分が今ひとつ盛り上がりません。 そこで、読書サークル(品川近辺)のような所があればと 思ったのですが…。 そう言うことではなくても ネット内、mixiでも 「この本を皆さんで読みましょう」 とか言って、それで一週間後ぐらい 批評しあうみたいなところって ご存じありませんか?

  • 読書について

    私読書が趣味でいろいろ買って読んでいます。海外のミステリーがすきです。最近は自己啓発のため、自己啓発の本を沢山買っているのですが,なかなか進みません。メモ帳にこれはと思ったことをメモしていますが、はっきり言ってさっぱりです。ちっとも読む意欲がわかず、進みません。そこで皆さんの意見を伺いたいのです。読書ってどんな風に読んでいますか?速読など、読書に関することでしたら何でも聞きたいです。オススメの本があったらそれもぜひ。

  • 読書好きな方にお聞きしたい事があります。

    最近読書を始めた者です。他の人がどうしているか気になる事があります。 (1)読書をする時は何か飲みながらしますか?  本が汚れるなどの理由で飲食をしない方が多いのでしょうか?私は緑茶やコーヒーを飲みながら読書をする事が多いです。 (2)月の読書量はどの位なのでしょうか?仕事との兼ね合いに影響する事が多いのでしょうか?ビジネス本やカルチャー本を読んでいます。5冊ぐらい読めれば良い方でした。 (3)読む時間帯は就寝前に読むのが多いのでしょうか?出勤時間の合間ですか? (4)読書は純粋に趣味として楽しんでいますか?仕事の知識を付ける為に我慢して読んだりする事はありますか? (5)本の保管方法はどうしていますか?読書を始めたばかりでまだ本が少ないので困りませんが読書家の方は保管方法に困ったりしているのでしょうか?自室の本棚に沢山入っているのでしょうか?買ったり売ったりを繰り返したりしているのでしょうか?物置に保管しているのでしょうか?

  • 読書について

    30代前半の男です。20代後半あたりから読書に目覚めて、今では月に10〜20冊程度読んでいます。ジャンルはビジネス書や自己啓発書がメインですが、最近は健康や栄養に関する本も読んでいます。 日本人の読書量は他国よりあまり多くはないみたいですが、読書を続ければ人生は豊かになりますか?