• 締切済み

DS-156 アメリカビザ申請

申請書をオンラインで作成しているとこなのですが、最後までいってcontinueをクリックしたらページが表示されましたって出ますが、真っ白い画面になってしまいます。 来週面接予定なので焦ってます。。。

みんなの回答

回答No.1

使っているコンピュータのOSバージョン、ブラウザのタイプ、ブラウザのバージョンは何ですか? またアクロバットなどPDFファイルを見ることのできるソフトはありますか?書類は終了時、PDFファイルとして自動的にコンピュータに保存されるようになっています。書類名は任意の数字(4-5桁)だったと思います。 もし可能であればできるだけ最新のウィンドウズの入っているマシンで、インターネットエクスプローラの最新バージョンを使って試してみることをおすすめします。書類作成ページに入る前にもブラウザのバージョンなどについての注意書きがあると思うのでそちらにも目を通してみて下さい。

maychan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 バージョンは最新のものですし、PDFもバージョン5が入っているので他のファイルならみることはできます。 作成の前に注意書きにも目を通しました。 continueをクリックした後はどんな画面になるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカビザ申請DS-160の確認画面印刷

    F1ビザの申請をするために、DS-160をオンラインで提出しました。 「これはパスポートではありません」と書かれた、面接に持っていくページの部分は無事印刷できたのですが、アプリケーションの詳細(自分が何を書いたか)を自分用に印刷しようと、confirm applicationのボタンを押そうとしたところ、エラーが出て、その後、確認画面に入り直しても、そこのボタンだけ灰色になってしまって見られません。 何とか自分が記入した内容の詳細を見たいのですが、方法はありますか?

  • アメリカビザ申請料金

    私は飛行機学校に行くためM-1ビザの申請をするためにDS-160の申請をして後は申請料金を支払い面接予約をするだけなのですが受付番号の書いてあるページに行きメールアドレスを入力してMビザの申請料金の$160をクリックしてもエラーが出て申請料金が支払えませんどうすれば支払えますか?

  • DS-156のオンライン申請で無記入のpdfが表示されました

    アメリカ大使館のホームページ上でDS-156のオンライン申請をしました。 ところが、ダウンロードされたpdfファイルには旅券番号や名前などオンライン申請で書いたはずの情報が一切書かれていませんでした。バーコードとID番号だけは書かれています。 なにかの間違いかと思い、再度continueボタンを押しましたがやはり何も書かれていません。本当は重複してcontinueボタンを押してはいけないのですが‥‥ DS-156のpdfファイルは印刷した後に手書きで作成するのでしょうか? また、continueボタンを重複で押したことにより何か重大な問題が起きる でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アメリカビザ申請について 

    アメリカビザ申請について  こんにちは、アメリカビザの申請書類について質問させてください。 学生ビザを申請するのですが、 必要書類の中の成績証明書とは高校の通知表でもよいのでしょうか? 普通成績証明書というのが通知表とは別に事務室で発行してもらうものということは存じています。 大学のはきちんと証明書が取れそうなのですが、 どうやら高校のほうがお盆休みにはいってしまったようなのです。 私の面接予定日が18日なので、それまでに学校があくかどうかが不安です。 もしだめだった場合通知表でいいならそれを持って行こうと思っているのですが・・・ 通知表には学校の住所・名前等の記載はあります。 やはり通知表ではだめでしょうか?

  • ESTA申請画面表示ならず困っています。

    2月にハワイに行く予定ですが、ESTA申請できずに困っています。 申請手続き画面をクリックしても「ページが表示出来ません」になって 申請する事が出来ません。出来た人も要ると聞きますが・・・ どなたか教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • アメリカビザ申請中の旅行について

    今年の4月から、アメリカでの就労ビザ(H1b)を申請する者です。 すでに弁護士に書類作成を依頼し、準備に入っています。 4月1日には申請する予定なのですが、GW期間中(4/26~5/1)にアメリカに旅行したいのです。ビザスポンサーである会社(10月入社予定)に相談したところ、トラブルになる可能性があるのでアメリカ旅行は避けてほしい(就労目的とみなされる可能性がある)といわれました。どうしても行きたいのですが、やはり問題ありますでしょうか? もちろん10月からお世話になる会社にも迷惑がかけられないのですが、何かいい方法があればご教授ください。お願いいたします。

  • アメリカビザの申請から下りるまでの期間

    最近アメリカビザを申請又は受け取った方に質問です。 アメリカビザの延長の為に大阪の領事館へビザ申請の予約をしようと思うのですが、以前は面接日の午前中に書類を提出するとその日の午後にビザを貼ったパスポートを返してもらっていたのですが、最近は方式が変わっているようなのでとまどっています。 アメリカ大使館のホームページを見ながら提出書類はだいたい解ったのですが、いくつか不明な点がある為教えて下さい。 (1)面接日に書類一式を提出してからパスポートが手元に届くまでにどれくらいの日数が掛かるのでしょうか? (2)提出書類をクリアファイルに入れること、となっているのですが、このクリアファイルって透明なビニール袋が数ページあるタイプのことですか、それともよく書類を一時的に整理する為に利用する種類を挟んでおくファイルのことでしょうか? (3)L-ビザの為、I-129請願書のコピーが必要ということで弁護士さんに伝えたところ、非常にたくさんの書類のコピーをくれたのですがこのまま提出すれば良いのでしょうか? 以上、最近ビザ申請を体験された方ありましたら解る範囲でけっこうですから教えて下さい。

  • ESTA申請画面表示ならず困っています。

    2月にハワイに行く予定ですが、ESTA申請が必要という事で、 インターネットで申請手続きをするに当たり、申請画面をクリックしても表示できないという画面が出て、中々、申請できず困っています。 パソコン上に何か問題があるのか、個人では出来ず、旅行業者に頼まなくてはならないのか、・・・(業者に頼むと1人¥500.-だそうです) 困っています。どなたか教えてください。

  • アメリカビザ申請(F-1) 細かいけど気になるあんなこと・こんなこと

    あした ついに大使館にいき面接を受けます。 書類一通り集め、作成する過程は本当に大変でした・・。なので、ここにきて小さなことで間違えたくないと思い、下らないこと・ほんらいは気にしなくてもいいかもしれないことを、最終確認の意味で質問させていただくことにします。 (1)書類をまとめるエックスパックは、A4のクリアフォルダにはおさまりませんよね。もうひとサイズ大きいのを買ったほうがいいでしょうか? (2)申請料振込みの際、依頼人に入れる自分の名前は、カタカナでもローマ字でもいいんですか? (3)DS-156に記入する通学予定の学校の住所ですが・・・郵便番号を記入し忘れましたが、問題ないでしょうか。それとも、手書きでも入れたほうがいいでしょうか。あちらでは日本よりも郵便番号って重要な情報として認識されてますよね。 以上です。友人や親などから、そんな神経質ではアメリカなんかで生活できないと笑われますが・・・。どうしても安心したいので、どうかご親切な方、よろしくお願いいたします。

  • アメリカビザ申請直後に海外旅行ーパスポートは??

     2月に米国短期留学を考えており、来年初めにビザ申請の面接に行く予定でした。しかし、ビザ申請の後一週間以内に海外旅行に行くことになってしまいました。  ビザはパスポートに判が押され、返送される形で発行されるんですよね?そうすると、私はパスポートがないので海外旅行にいけないことになってしまいます。  私はどうすればいいのでしょうか。  パスポートを持って帰ることは絶対にできないのでしょうか?  面接日を早くする方法もありますが、そうするとI-20もSEVIS費も払いこめません。  海外旅行も、ビザ申請費用も払ってしまったので、両方ともなしとげたいのですが。。。  どなたかアメリカビザに詳しい方教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • 24時間分のクッキー&キャッシュを削除して以降、TwitterやYoutubeの表示に問題が生じています。
  • 特にTwitterでは画像が表示されず、1分ぐらい経ってから表示される場合があります。
  • また、Youtubeでは左側の部分が表示されず、1分ぐらい経つと急に表示されることがあります。
回答を見る