• ベストアンサー

アルバムが2種類?

flowerkingsの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

英国盤、米国盤ということでしょう。 違いはアーティスト、アルバムによってです。 ジャケットやブックレットだけ違うこともあれば、収録曲が少しづつ違う場合、収録曲が同じでも曲順が違う場合、さらにボーナストラックが入って曲数が違う場合もあります。 また、おまけ(特典)付きやデジパックなどの特殊仕様もあります。 たぶんサイトに細かいことが書いてあると思うので、じっくり見比べてみてください。

sa-_-ki
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 よく見比べてみたら曲数などの違いがありました。 ジャケットやブックレットだけ違う場合もあるんですね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • YMOのアルバムついて、まとめて教えて下さい。

    「yellow magic orchestra」と言うアルバムタイトルで、Amazon.co.jpで検索すると、 ・「YELLOW MAGIC ORCHESTRA [Limited Edition] 」 ・「イエロー・マジック・オーケストラ」 ・「Yellow Magic O [CD, Import, from US]」 ・「イエロー・マジック・オーケストラ(紙ジャケット仕様) [Limited Edition] 」 ・「イエロー・マジック・オーケストラ(US版)(紙ジャケット仕様) [Limited Edition]」 ・「イエロー・マジック・オーケストラ(US版) [Limited Edition] 」 ・「YELLOW MAGIC ORCHESTRA [Limited Edition] (1994/6/29) 」 ・「YELLOW MAGIC ORCHESTRA [Limited Edition] (1994/6/29) 」 ・「Yellow Magic Orchestra [Import, from UK] 」 ・「イエロ-・マジック・オ-ケストラ(日本版) 」 ・「Yellow Magic Orchestra [Import, from US] 」 ・「イエロー・マジック・オーケストラ [Limited Edition] 」 と、似た様なタイトルや仕様が出てきます。 何がどう違うのか、お詳しい方教えて下さい。

  • このアルバムがわかる方

    こんばんは。あるアルバムを探しています。 アルバム名は不明ですが、背景が黒で4人くらいの顔が横に並んでいるジャケットです。 07年1~2月頃発売で、確かボーカルが逮捕された?ためCDの発売が遅くなったとか・・・。曲はJ-POPだと思います。 すごく曖昧ですが、このアルバムがどうしても欲しいので・・・分かる方教えてください。

  • GO ヨンシー アルバム

    ヨンシーのアルバム GOを買おうとアマゾンで調べたのですが 1835円と安いGo[import from US] というものと 2500円のゴーの2件が出てきました 前者はイギリスからの輸入品で、後者が日本で販売しているものだと思うのですがどちらを買うべきか悩んでいます 前者は一般のCD販売店には売られているものなのでしょうか? また洋楽ファンの人たちなら輸入版と日本版、どちらを集めますか? 後者の商品が高いのは日本語訳等ついているからでしょうか? 前者と後者で音質等々、差はあるのですか?

  • ローリング・ストーンズ「フォーティー・リックス」の輸入版の見分け方

    ローリング・ストーンズのアルバム「フォーティー・リックス」のジャケットが(青や緑っぽいものではなく)黄色っぽいやつを持っているのですが、US版かUK版、またいつ発売されたものか見分け方が分かりません。 「フォーティー・リックス」の輸入版のジャケットが黄色いものには、2005年発売のUS版とUK版、2002年発売のUS版とUK版があるようです。 ケースの裏を見ると3行にわたって英文があるのですが、ここで見分けたらよいのでしょうか。(P)2002 ABKCO Music & Records,Inc.,Virgin Music Holland・・・とあります。(もっと長い文章です。) どうかよろしくお願いします。

  • 【ネット通販】輸入盤CDの発売国による音質の違いはありますか

    初めまして。よろしくお願いします。 この度ネット通販にて輸入盤CDを購入しようとしているのですが、 発売国がUS・UK・GERなどいくつかあり、それぞれ値段が違う為、 CDの音質やジャケットの質などが異なっているのか、輸入における コストの差なのかが分からず、どれを購入すればよいか迷っています。 曲目は全く同じです。 ・発売国による音質の違いなどはあるものなのでしょうか。 ・○○盤(発売国)は音がいいことが多い、などあるのでしょうか。 ・いくつかの国から発売されている場合、一番発売日が早いものが  オリジナル盤であることが多いのでしょうか。 よろしければ教えて下さい。

  • このアルバムのタイトルは?

    プリンスのパープルレインなど洋楽数曲がレゲーアレンジ されているアルバムが、15年位前に発売されたと思うのですが、 ご存知ないでしょうか?

  • 米国Googleからの検索方法

    例えば、英国Google のトップページ http://www.google.co.uk/ には「pages from the UK」というボタンがあって、これをONにしておくと英国内のページのみを検索できるようです。「pages from the UK」の意味がイマイチよく分かりませんが、「英国内に設置されたサーバーに登録されたページ」という意味ではないかと思っています。 米国Googleのトップページは次のようなものだと教えていただいたのですが、これらのトップページには英国Googleのトップページにあるようなボタン(例えば、「pages from the USA」のようなボタン)はありません。 http://www.google.com/ http://www.google.com/intl/en/ http://www.google.com/ncr 上記米国Googleのトップページから米国内のページ、あるいは米国内に設置されたサーバーに登録されたページ、あるいは米国人が作成したページのどれでもいいのですが、そのようなもののみを検索することはできるでしょうか。どのような設定にすればできるでしょうか。

  • 'Nsyncの1stアルバムについて

    今日、古本屋さんで'Nsyncの1stアルバム(インシンク・USバージョン・プラスというものです)を見ました。'Nsync自体は好きで2nd、3rdともに持っているのですが、1stだけはいかにもアイドルという感じのジャケットが恥ずかしくて(笑)、持っていないのです。 今日のところは買わずに帰ってきたのですが、帰ってきてから欲しいと思いました。そこで、アマゾンで検索したのですが、これって普通の「インシンク」というアルバムもありますよね。曲数で言ったらUSバージョン~のほうがいい気がするんですが、どちらがいいのでしょうか? 私が聴きたいのは"(God Must Have Spent)A Little Time On You"という曲なんですが、USバージョン~のほうはリミックスなんですよね。私は最初にリミックスから入るのが好きではないので、そのことを考えるとやっぱり普通のほうを買ったほうがいいのかなぁ、と思います。ただ、(リミックスでボーナスを無理に増やすのは嫌いですが)やっぱり曲数が多いほうのがお得感があるよねぇ、と思って、どちらを買うかすごく迷っています。 どちらか、あるいは両方お持ちの方、アドバイス、お願いします。

  • シカゴが入ったアルバム 80年代洋楽のアルバム

    シカゴのhard to say i`m sorryが入っているアルバムを探しています。 多分シカゴはその曲だけで ほかの80年代あたりの洋楽が何曲も入ったアルバムです。 アルバムの頭の曲が男性で 歌い出しが サンディー と歌っているような感じなんですが。。 2004年の8月までに発売されたアルバムで  アルバムタイトルが分かりません。 そのアルバムの曲はどれも良い曲ばかりで どうしても聞きたいのです!! (なので多分ヒット曲ばかりだと思うのですが・・)   私は若いので80年代の曲がさっぱりわかりません。 どなたか教えて下さい!!

  • このアルバムについて教えて下さい

    はじめまして。気になってはいるのですが、 どうしても思い出せないアルバムがありますので 抽象的な情報しか書けないのですが教えて下さい。 1.1曲目にリチャード・クレイダーマンの 渚のアデリーヌが入っている。 2.ジャケットは茶色い。 3.収録されている曲は15曲前後。 4.全てピアノの曲のみ。 このようなアルバムをご存知の方がいらっしゃいましたら、 ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。