• ベストアンサー

一眼レフをはじめたいのです!!

cayenne2003の回答

  • ベストアンサー
回答No.10

良いですね♪どんどん写真とって自分を磨いてくださいな 予算3万円ですかぁ…厳しいかな ニコンだとFM3、FM2がお勧めだけど、程度の良いボディで3万しちゃうかな レンズは最初はズームで28~135とか、35~135とかを探しましょ 純正がいいけどタムロン、トキナーでも十分でしょうね お金がたまったら単レンズを買いましょうね、それまでフィルム代を使いましょう 私はキャノン使っていたので良いカメラなんですが、NewF-1はメーカー修理出来なくなったと思ったね まあ歩いて探すしかないです ヤフオクだとよりどりみどりですが、初心者にはお勧めできませんね その道の玄人でもギャンブルみたいなものですからね ライカですかぁ、予算が一桁違います 30万でもどこまでそろうかなぁ ライカRシリーズは国産カメラと大差ありませんです、私はMライカ使って長いのですが色々なレンズを使えるしレンジファインダーの味が好きなので愛用しています レンズを語ったら最終的にはハッセルになっちゃうかな、これでポートレート撮ると写真見てうなっちゃいますけどね しかしハッセル使っているアマチュアさんで使いこなしている人はなかなかいませんね、写真展見て伸ばした写真は殆どピンボケしています ピント合わせくらいきっちりして欲しいと思いますけどねぇ カラーフィルムでバンバン撮るのも良いですけど、たまに白黒も良いですね カラー現像処理で白黒が取れるイルフォードXP2だと、最寄のプリントショップで焼付けできますから便利ですよ 東京で中古カメラ屋さんは新宿あたりかな、久しぶりに調べてみたら懐かしいカメラ屋さんが閉店していたりして残念でした、時代の流れですかねぇ 色々無責任に書いちゃいましたm(_ _)mペコッ 頑張ってくださいね

参考URL:
http://www.kiwi-us.com/~mizusawa/penguin/CAMERA/CAMEmap/index.shtml
fraaapbois
質問者

お礼

みなさん、早速こんなにご返信ありがとうございます。ライカ、100年早いようですね。 とりあえず、撮り始めて面白いようだったらどんどんはまっていこうと思います。 3万円ではきつそうですねぇ。最高でも5万は超えたくないんですよ。新宿のカメラ屋さんにも相談してみて、実物を良く見て、色々と聞いてから購入しようと思います。 補足で質問なのですが、みなさんレンズは合計でどれくらい持ってらっしゃるのでしょうか?それと最初は一本で間に合いますか?魚眼レンズにいつか挑戦したいです。 本当にみなさん、迅速なご返信ありがとうございます。またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフ おすすめを教えて下さい。

    カメラに詳しい方教えて下さい。 デジタル一眼レフを購入しようと思っています。 主に風景、建築物(遺跡など)を撮ります。今は10年ほど前に購入した一眼レフ(Canon EOS kiss 3L)とコンパクトデジタルカメラを使っています。 写真を撮るのは好きでしたが、カメラについて勉強した訳ではなく撮りたいものを撮ってきました。最近勉強する機会があり、本格的にカメラを趣味にしたいと思っています。 今までCanonを使ってきたので使い慣れている方がいいのでしょうか? 一眼レフ使用経験はありますが、カメラの知識はほとんどありません。これからきちんと勉強していきた人向けでおすすめがあれば教えて下さい。

  • 一眼レフに関して教えてください

    ド素人なので、荒らし無しでお願いします。 写真の魅力に惹かれ、 趣味程度に一眼レフを初めてみようかと考えています。 主な用途としましては、 1.人物撮影 2.スポーツ撮影 3.風景撮影 ※頻度が多い順です。 これらの撮影を主とし、 カメラの事をわからないながら色々なメーカーを見てみました。 感覚的に『カッコイイ!』 や、 『よくCMで見るな~』 程度に、 ある程度機種を絞りましたが、 今一つ決定打が無く、 購入まで至りません。 そこで、 一眼レフに精通さている方のご意見を、 噛み砕き素人でも分かるようお教え頂きたく思います。 まず、希望の機種としまして    ※デジイチ、ミラーレス、等は判断が付かずまぜこぜです canon kiss x7i オリンパスpen Nikon D7100 この3機種にしぼりました。 前述しましたが、 ド素人が、 主な用途としましては、 1.人物撮影 2.スポーツ撮影 3.風景撮影 ※頻度が多い順です。 ▲この程度の使用を目的として、購入を考えております。 教えて頂きたいポイントとしては、 〇何がどのようにいいか。 (気に入った物がいいんじゃない? は、ご遠慮くださいませ。。) 〇上記の理由 〇これだけは揃えたほうがいいだろ! の、”レンズ”を含めた値段 この3点です! あ、あとはミーハーで申し訳ないのですが、 シャッター音もおススメ教えてください。。 それではよろしくお願い致します。

  • カメラ レフについて

    カメラ レフについて 基本的にポートレイト写真をロケで撮ります。 けっこうナチュラル系の森などで そこで質問です。 レフを購入しようと考えています。 白、黒、銀など そこでサイズ、上記色などでおすすめのモノ 万能のモノがありましたら是非宜しくお願い致します。 ちなみに値段も手頃なモノだと助かります。

  • 一眼レフ 初心者

    コンデジから一眼レフに変えようと思っています。 予算10万以下のおすすめのカメラはありますか? 主に風景を撮っています。ファインダーで撮ってみたいです。

  • お薦めの一眼レフを教えてください!

    夏休みに北海道旅行に行くので、北海道の雄大な風景を撮りたいので 一眼レフが欲しくなりました。 そこで、今迷っているのが、 SONYのα33か同じくSONYのα55かNikonのD5100 で迷っています。 使用目的は写真はもちろんなのですが、動画も少し撮りたいと思っています。 金銭的な問題もあって、あまり高いもの(65000円まで)は買えません・・・ できるだけコストパフォーマンスがいいものを買いたいです。 上記のカメラを使っている方が教えてくれると嬉しいです! また、ほかにお薦めのカメラがありましたら、教えてくれると嬉しいです! ちなみに初心者です。 ※α33とα55の動画の画角の差について詳しく教えてくれる方も待っています。

  • 一眼レフのデジカメについて

    現在、デジカメはソニーのP1を使っています。 一眼レフのデジカメに興味があります。 一眼レフのデジカメとそうでないデジカメはどう違うのですか? 一眼レフだと何が出来るのか、どのような写真が写せるのか それ以外のデジカメだと何故そのような写真が写せないのか など分かりやすく教えていただけませんか? 良い資料やお薦めの本などありましたら、紹介してください。 また、一眼レフデジカメは、大変高価なものが多いようですが 色々な点でお薦めな機種がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • GDRと一眼レフ

    こんにちは。 今年の9月から1年間留学へ行けることになったので、 その記録にといいカメラを一台買おうと思い、カメラに詳しい友達に一眼レフを買おうと思うんだけどと相談したら、RicohのGDRや一眼レフじゃないCanonのカメラを薦められました。 あまり時間がなかったのでその友達には詳しく聞けなかったのですが、 一眼レフとRicohのGDRなどの違いはなんなのでしょうか? それを踏まえた上でお薦めのカメラがありましたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ブレに強い一眼レフ

    現在使用している一眼レフは、とてもブレに弱く、すぐにブレた写真になってしまいます。 風景や置物などを撮るには問題ないのですが、動いている動物や子供を撮るにはほぼ全てブレてしまいます。 (今手元になくて、カメラの番号?が分からないのですが、少し古いkissのデジタル一眼です。) そこで、ブレに強いカメラを購入しようかと考えています。 主に撮るのが、犬と赤ちゃんなので、動きに追いつけるお勧めのカメラがありましたら教えてください!

  • デジタル一眼レフを、初めて買います。

    これまでコンパクトデジカメしか触ったことがありません。 本格的に写真を趣味の一つに加えたいと思い、一眼レフを買うことにしました。 主な被写体は、子供が第一。次に、自分の感性に響いたものを撮りたいです。 風景や花や動物には、あまり興味がありません。 どのメーカーのどの機種にするかで迷っています。 自分なりに絞った結果、次の二つの内のどちらかにしたいと考えています。 1.E-420 (オリンパスイメージング) 2.E-520 (オリンパスイメージング) 同じメーカーですが、機能面と重さと操作性の3点で違いがあります。 ・手ぶれ補正機構 - E-420には無い。            E-520には有る。 ・重さ      - E-420は、380グラム            E-520は、475グラム ・操作性     - プロの評価では、E-520の方が上。 一眼レフは、初めてなので、使いやすいのがいいです。 気軽にバシャバシャ撮れて、写真を撮るのが楽しくなるカメラがいいです。 そうなると、軽い方がいいような気もしますが、約100グラムの差が実際どの程度のものかが、よく分かりません。 475グラムでも、そんなに重く感じないのであれば問題ないです。 手ぶれ補正機構ですが、やはり有る方が便利ですか。 手ぶれがどの程度起こるものかも、よく分かりません。 操作性は、E-520の方が上だという評者がいました。 また、エントリー機としての総合順位では、E-420の方を上位にランク付けしている評者もいます。 けっこう迷います。 価格は、気にしていません。 あくまで、使い勝手がいいかという点です。 参考意見をお願いします。

  • おすすめのデジタル一眼レフについて

    デジタル一眼レフの購入を考えています。 写真が好きで、主に風景などをデジカメやiPhoneで撮影しています。 しかし、それでは物足りなくなって来たので一眼レフの購入を決めました。 とは言うものの、私はカメラ初心者です。 何を選べばいいのかわかりません。 皆さんのご意見を参考にしたいと思っております。 予算は7万後半くらいまで (まだ学生なので…) 被写体は、主に風景 です。 よろしくお願いします。