• ベストアンサー

ファンデーションをしていない時のメイク落とし

lilan102の回答

  • lilan102
  • ベストアンサー率40% (80/196)
回答No.3

私は愛用の日焼け止め&お粉が「石鹸で落とせる」と表記してある物なので、メイク落としは使いませんが…。 お使いのものはいかがですか? 日焼け止めは結構くせものなので、SPF50程度なら使ったほうが良いかもしれません。 余談ですが、牛乳石鹸は結構落ちましたね。 これで、洗顔する方、増えてるみたいです。

noname#88118
質問者

お礼

ファンデーション使ってない人結構いるんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ファンデーション・お粉の上から日焼け止め?

    メイクするとき、下地→日焼け止め→ファンデーション→お粉、の順で肌をつくりますが、日中、日焼け止めを重ね塗りするときは、お粉の上から塗ってしまってもいいのでしょうか? そしてまたその上に、ファンデーション→お粉、の順でのせていっていいのでしょうか? みなさんはどうされてますか?

  • オイルで化粧落とし?

    お化粧する時はいつも化粧水と乳液を塗ったあとに 日焼け止めローション(SPF30++)を塗って、そのあとはパウダーファンデーション(SPF18++)で完成です。化粧下地などは塗りません。 いつも日焼け止めとパウダーファンデーションだけなんですが、化粧落としは、やはりクレンジングミルクまたはクレンジングジェルは必須でしょうか? できればオリーブオイルやローズヒップオイルといったキャリアオイルで化粧落としをしたいのですが、 キャリアオイルだとちゃんと落ちきれないでしょうか? 日焼け止めとパウダーファンデしか塗ってなくてもやはりクレンジングミルクまたはジェルの方がいいでしょうか?できればキャリアオイルでメイクを落としたいです。どなたか教えてください!あとできればオススメのキャリアオイルもあれば、教えてください。 25歳♀、脂性敏感肌です。

  • メイクおとし

     最近、ベースメイクもするようになりました。  メイク落しを使ったあと、ファンデや下地が、ちゃんとおちているか確かめるには、どうしたらいいでしょう?  落ちたのか、落ちてないのかがわからないんです

  • ナチュラルに仕上がるファンデーション&メイク落しについて教えて下さい!

    現在20代半ばの子持ちの主婦です。 今マキアージュのファンデーション(オークル10)を使っているのですが、どうも少し付けただけで厚塗りになってしまって・・・違うメーカーに買い替えをしようと考えています。厚塗りにならないナチュラルに仕上がるファンデーションを教えて下さい。 子どもがいるので中々大きなお店には買いにいけないので、ドラックストアーなどで売っているメーカーがいいです。値段は5000円以内位で。お勧めの商品があれば是非教えて下さい!! あと、メイク落しについて質問なのですが、色々なタイプ(オイル・リキッド…などなど)があると思いますが、どのタイプが一番綺麗に落ちますか??鼻の毛穴の汚れが一番気になります。こちらもお勧めのものがありましたらお願いします。 ファンデーション・メイク落し、どちらかだけでもいいので宜しくお願いします。

  • 化粧水、メイク下地について

    メイクの上からでも使える化粧水は どんなものがありますか? 日焼け止めとメイク下地をして ファンデーションをしたいのですが どのように使ったらいいでしょうか? 情報 アドバイス等お願いします。

  • おすすめのメイク落としを教えてください

    これまでエテュセのメイク落としジェル(オイルフリー)を使っていましたが、 ファンデーションをちょっと多めに塗ると落ちが悪くなることに気づきました。 他のメイク落としを探そうかなと思って、ご質問させて頂きました。 ちなみにオイルクレンジングはよく落ちると思うのですが、 私の肌に合わないようです・・。 いろいろなオイルクレンジングを試してみたのですが、 次の日にニキビができてしまうのです。。 また、化粧はファンデーションくらいしかしていません。 (下地はたぶん普通並みにしていると思います) マスカラやアイメイク、チーク、口紅もしません。 どちらかというと油性肌なのでなるべくならオイルフリーが良いのですが、 なかなか見つけられなくて。 オイルフリーは難しくても、オイルクレンジング以外のお手軽なメイク落としがあれば教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 教えて!!メイク落としとは!?!?

    去年から少しずつメイクしています☆高2です! 雑誌やネットで情報収集して、メイクに徐々に慣れ始めたはいいのですが・・いまいちメイク落としをどうしていいのか未だにわかりません・・汗 今のメイク:洗顔(ニキビ対策)→化粧水→日焼け止め兼化粧下地→ルースパウダー→(必要な時)コンシーラー→ビューラー、マスカラ→チーク、シャドゥ ルースパウダーとコンシーラーはセザンヌ、チーク、シャドゥはParaDoなんですが、マスカラは百均です! メイク落としは、母の、洗顔兼メイク落としフォーム(ソフティモ)で洗ってるだけなんです。 これでちゃんとアイメイク、特にマスカラ!落ちるんですかね??(母はマスカラとか使わないから・・) ちゃんとアイメイク専用リムーバー買わなきゃダメでしょうか?? 夜の洗顔はニキビ対策のやつ一つでできれば済ませたいので、お風呂で落とせる!とか拭くだけのメイク落とし!の方が、手軽で魅力的なんですが、本当に落ちるのか心配だし、オイルの入ったクレンジングは肌にも良くないと聞きます! どれが自分に合ってるのかわからないので困ってます泣 おすすめのメイク落としをぜひぜひ教えていただきたいです!できれば高校生にも手が届くようなお値段で・・・ あと、今の自分のメイクに問題点があればご指摘願います! よろしくお願いします!!!

  • メイクについて。

    こんにちは。 ファンデーションはつけない方が肌に良いのでしょうか?下地にできる日焼け止めはつけているのですが、ファンデーションをするのが肌に悪い気がしてしまうんです。比較的、肌は綺麗な方なのであまりつける必要はないのですが、全くつけないのもどうかと思ってしまって。 パウダー、リキッド、クリームなどいろいろありますが、どれが肌に負担が少ないでしょうか? また、カラーコントロール的な下地とお粉(フェイスパウダー)で仕上げるのは問題ありですか? いろいろ書いてしまいましたが教えてください。 お勧めなどあればそれも教えていただけると嬉しいです!

  • ベースメイクの仕方

    リキッドファンデーションとBBクリームの違いは何ですか?? いまは大学2年生になりますが、敏感肌でなるべく肌に負担をかけたくないのですが、 いまのベースメイクは、 インテグレートの下地(色つき)→お粉 です! ですが、これから夏になるため、SPFが高いものがよく、SPF50の下地を購入しました。それが色付きではないためそれが不満です。 そこで、どちらの使い方が正しいかお聞きしたいです! 1. 日焼け止め→化粧下地(SPF50)→化粧下地(色つき、今使用中のもの)→お粉 2. 日焼け止め→化粧下地(SPF50)→BBクリーム→お粉 ☆日焼け止めは必要(効果的)か、 ☆化粧下地を2度塗るのは平気か、 BBクリームやファンデーションを使うのがとても不安なのでこのように質問させて頂きました。 一番上の質問と 2番目の選択肢の質問と ☆の質問2つ 合わせて4つ答えて頂けたら幸いです。 1つでも構わないのでよろしくお願いします。

  • メイク落とし

    2か月前ニキビを治すために、皮膚科に行きました。 おかげでニキビは完治して、お肌が驚くほどきれいになったのですが、 先生に「メイク落としは使わずに、天然石鹸のみで優しく洗顔してください。」と言われました。 しかし、いろいろなテレビや雑誌でメイク落としをしないとお肌に良くないというのを見て 不安になってきました。 今後もこの天然石鹸だけのスキンケアで大丈夫でしょうか。 教えてください。