• ベストアンサー

車で旅行、小学生男児なにしてますか?

kirinkoの回答

  • kirinko
  • ベストアンサー率35% (100/282)
回答No.4

うちもかなりしょっちゅう出かけますが、子供の車中の過ごし方にあまり気を使ったことはないです・・・(^^;) しいて言えば、子供たちの喧嘩がうるさいと運転に支障をきたすので、後部座席の広い車に買い換えたのと、ポータブルDVDを買ってあげたことが対策?…です。 ただ、DVDは確かに静かになりますが、目が悪くなるといやなので、結局ほとんど見せていません。 気が向いたときに家族でしゃべり、お互いにぼ~っとしたり、気を使わなくても子供ってそれなりに何か新しい遊びを考え出すなど、進化したりもします。 (うちがあまりに子供に気を使わないから、子供も仕方なくそういう風になったのかもしれません…   ^^;) 渋滞と子供に困らないため、長距離は必ず夜中に出発するようにしています。少々眠くても、そのほうが結局は合理的だったりします。ETCを利用すれば、高速料金も半額ですしね(100キロまでなど条件がありますが)。 また、一般道でしたら、この時期全国の道の駅がスタンプラリーをやっているので、通りかかったらよってみてはいかがですか? うちの子たちは、結構これを楽しみにしており、ドライブにも気合が入るようです。

green_flower
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 やはりみなさんDVDポータブルをお持ちなんですね。 我が家はあまり長距離で外出することが少ないうえ、 渋滞のあるシーズンに高速に乗らないので、息子がおとなしく耐えられるか 心配していたんです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年末の帰省ラッシュについて教えてください

    12月25日から車でディズニーランドにいきます。(大阪からです) こちらでも質問しましたが、ランド・シーの混雑状況ばかり気にしていましたが・・・28日の午後に舞浜を出発する予定です。各高速道路の渋滞はどんな感じなんでしょうか?帰省ラッシュにあたってしまいますか?関東の土地感はよく分かりませんが、いつもニュースで見る関東周辺の帰省ラッシュ渋滞はすごいですよね? 帰省ラッシュにあたるようなら、予定変更も考えなくては・・・と思っています。アドバイスおねがいします。

  • 年末に旅行します。帰省の交通渋滞予想を調べるには

    よろしくお願いします。 今月の29日から明石海峡大橋を渡り、徳島自動車道、高知自動車道を経て、高知へ旅行します。 それで、帰省ラッシュの交通渋滞があれば、それを避けるため、出発時刻を検討中です。 その交通渋滞予想を調べたいのですが、どのような方法があるのか、ご存じでしたら教えて下さい。 また、体験談でも結構です。 毎年、年末が差し迫って来ると、テレビなどでニュースで混雑予想が発表されているのを見聞きするのですが、聞き逃すと、どこへ問い合わせれば良いのかわかりません。 高速の管理会社に電話しても現在の渋滞状況が自動音声で流れて来るだけですし、ネットも現在の渋滞状況がわかるだけです。 少しでも早く、混雑予想が分かれば、旅の予定が立てやすいと思って、お尋ねしました。 よろしくお願いいたします。

  • 年末の旅行

    12/30に東京から伊豆高原に旅行に行きます。 帰省ラッシュと重なってものすごい渋滞になるのでしょうか?12/31も宿泊して1/1に東京に戻る予定なのですが 帰りも渋滞でしょうか? 毎年どんな感じなのでしょうか。 教えてください!

  • 車内での子供との楽しい過ごし方

    6歳、3歳の娘がいます。6歳の娘が最近車酔いをするようになってきました。マイカーは子供が生まれる前からもっていて、そんな私が今更の質問ですが、子供たちと車内で、みなさんはどんな過ごし方をしているのかなぁ!?と、思い。。。ちなみに私は運転しません。そして、毎回ありきたりですが「しりとり」なんかしています。二人とも女の子な為、お絵かき、ぬりえ、折り紙等が好きですが、車内で走行中は「車酔い」のもと。夏休みにも入り、旅行も企画してあります。みなさんの「楽しいあそび」教えて下さい。

  • 明日から温泉旅行に行きます↑↑

    明日から温泉旅行に行きます↑↑ 大阪から和歌山の白浜温泉に行きます。 高速を使って行くのですが、混雑状況などわかる方教えて下さいm(__)m 予定では、朝9時に大阪を出発するんですが、渋滞に巻き込まれる時間帯は避けたいと思っています。 9時出発だと何時頃白浜に着けるでしょうか? 帰りは白浜を何時頃に出発すれば、渋滞に巻き込まれず帰って来れるでしょうか? ..一応、ネクスコやドラぷらなどで渋滞予測など見たりしているんですが、イマイチあてにならなぃような気がするので(^^;) どなたか詳しい方、わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • USJ・新大阪から車で・・・

    明日、朝8:00に新大阪のホテルを出発し、USJに向かう予定です。ただ、関西のことよくわからないもので・・・。 そこでお伺いしたいのですが、どのようなルートがベストだと思われますか(高速は使うべき)?それともこの時間では、すでに大渋滞でしょうか?

  • 年末年始の道路混雑について

    年末年始に車で東京から熱海に帰省しようとしているのですが、混雑具合が全く予想できません。 帰省ラッシュのピークは28日、Uターンラッシュのピークは4日ということはわかったので、その日を避けて、帰省自体は1/1、一、二泊だけしてUターンも1/2~3くらいにしようと思っているのですが、それでも混雑は免れない形でしょうか。 一般的な週末程度の混雑(渋滞期間が1~2時間程度とか)くらいならもちろん良いのですが、東京に帰るまでに5時間以上かかるようなら、電車で帰ろうかと思っています。 (大体、高速道路を使えば、片道2~3時間くらいで東京に着くくらいの距離です) Uターンの時期を避ければ、むしろ正月はお店もやっていないので道は空いているというイメージがあるのですが…甘いでしょうか?

  • 帰省ラッシュ、夜高速走ったことある方教えて下さい!

    8月のお盆に静岡から四国まで行こうと思っているのですが、できれば渋滞を避けて走りたいので 夜出発を考えています! 居眠りとか、視界面から言っても危険かなとは思うんですが、お盆の渋滞は半端ないのでやむを得ず・・。 帰省ラッシュ時の渋滞でも、夜(10時頃から早朝)は渋滞していないのでしょうか? それとも、1時や2時ぐらいまで渋滞が続いていますか? 帰省ラッシュ時、夜走ったことのある方、昼間との違いや渋滞の程教えて下さい! よろしくお願いします!!

  • GWに、横須賀から名古屋へ車で行くには

    GWに横須賀から名古屋へ、車で帰省するのですが、渋滞をできるだけ避けられる時間帯・ルートを教えてほしいです。 7か月の子供と犬を連れての帰省になるため、できるだけ負担をかけない方法で・・・と考えています。 何時くらいに出発するのが一番よいでしょうか? また、横横道路から東名に入る町田のところでいつも渋滞しているイメージがありますが、ルートは横横→東名で行くのが一番よいのでしょうか? ちなみに、5/3に出発します。 時間帯、ルートともに、何かいいアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

  • お盆の高速渋滞

    お盆の期間はどこでも高速道路が渋滞しますが いわゆる帰省ラッシュは特に混雑します 先週末の8日の土曜はその始まりと思いましたが 高速道路の渋滞は東京周辺では いつもの下りではなく 上りが大渋滞となっていましたが これは何か理由があるんでしょうかね