• ベストアンサー

プロレスのテーマ曲を演奏したバンド

かなり昔に蔵前国技館でアントニオ猪木VSスタンハンセンの試合を見たときに、それぞれの入場テーマを日本のロックバンドが演奏していました。ハンセンのときは「外道」というバンドだとあとでわかりましたが、猪木の方が思い出せません。周りにおぼえている人が全然いないんですが、ご存知の方はいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1806
noname#1806
回答No.1

あまりにも懐かしいネタなので肩を震わせております(笑)。NWF戦のときですよね。当時プロレスとロックの融合と題されてました。もう21、2年前くらいでしょうか? 猪木のテーマを演奏してたのは、その年かその前年にデビューした「ハリケーン(HURRICANE)」というバンドですね。つのだひろが書いた「バカさ君は」というシングルがSONYから出ていたのを覚えております。しかしいきなりTVに外道の加納氏が出てきたときには驚きました。

cleaning
質問者

お礼

ありがとうございます。いやー、ほんとこの試合のことを覚えている人って少ないんですよおー。助かりました!

関連するQ&A

  • 台本のなかったプロレスの試合はどれですか?

    最近、新日本プロレスに元幹部が書いた告発本を読みました。 彼はアントニオ猪木と共に長年ビジネスをしてきたが、今はかなり嫌っているようでした。 何とアントニオ猪木がやってきた試合の中で、台本のない試合はたった“6試合”だと言うのです! そして、あの「モハメド・アリ VS アントニオ猪木」も台本があったというのです! その台本とはフルラウンドを戦って引き分けに持ち込むというものでした。 「モハメド・アリ VS アントニオ猪木」は両方のメンツを潰さないように、“引き分け”という台本が存在していたのです。 【1】あなたが思うアントニオ猪木の台本のない6試合はどれですか? 【2】猪木以外のプロレスラーの試合でも、この試合は台本がなかったと思う試合はどれですか? 【3】橋本真也VS小川直也  の試合は、どれがガチで、どれが台本ありだと思いますか?

  • プロレスの入場テーマ曲の使用権利?

    プロレスラーには、各個人に入場テーマ曲が用意されています。あるレスラーが団体を移籍した後でも、前の団体で使用していたテーマ曲をそのまま使用する場合がほとんどかと思うのですが、わたしの考えでは、テーマ曲と言うものはプロレス団体がその選手に用意してあげるものだと思っていましたので、団体離脱後にそのテーマを使用しつづけるというのは、団体の権利を侵害していることにはならないのでしょうか。 橋本選手が新日本を脱退しNERO-ONEを設立した後も、同じテーマを使用していますし、その昔長州力選手が新日本を離脱しジャパンプロに移籍し全日本マットに上がっていたときもパワーホールを使用していましたし、ZERO-ONEのPPVを見ていてふと疑問に思ったわけです。スタンハンセンも同様ですね。 選手個人がそのテーマ曲を著作者から買い取っているのであれば問題ないとは思いますが、実際のところどうなんでしょうね。 ここまで書いていて、ブルーザーブロディはレッドツェッペリンに使用料を支払っていたのか?という新たな疑問も湧きあがってきましたが、ここらあたりの事情に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • アントニオ猪木VSモハメド・アリ戦は高評価なのか?

    アントニオ猪木さんが亡くなった報道で、「モハメド・アリとの試合が世界中で報道された」とか書いてあるものがあったのですが、 「アントニオ猪木VSモハメド・アリ戦」はそんなに世界で高評価されているのでしょうか? 私の感覚では「茶番だった」としか思えないのですが。

  • 1980~1982年頃の新日本プロレス放送のテーマ曲

     標記の通り、1980~1982年頃の、テレビ朝日系列で行われていた新日本プロレス放送の、オープニングにかかる音楽なんですが、テレビ朝日のスポーツ放送のテーマ曲のような、勇壮な音楽をどこかで試聴できないでしょうか。私がプロレス放送を見ていたのは、1980年の秋頃から1985年の春頃だと思うのですが、1982年の4月、アントニオ猪木対ジェシー・ベンチュラのときから、テーマ曲が新しいものに変わったのは記憶しています。その変わる前の音楽が聞きたいと思っています。変わった後の方の曲は、変わる前のより軽快な感じで高い音で始まる曲でした。  これだけの情報で分かるかどうか分かりませんが、もし聞けるのなら聞いてみたいと思って投稿しました。よろしくお願いします。

  • 二次会でバンド演奏

    いつもお世話になっております。 挙式を三ヵ月後に控えている者です。 式自体は親族のみで行ない、後日 友人知人を招いて二次会を行なう予定です。 わたしと新郎は、大学時代から同じバンドに所属しておりまして 24歳になった今でも 働きながらも趣味としてバンドを続けています。 バンドがとりもった縁というわけでもないのですが わたしたちにとってバンドはかなり重要だったので、二次会でバンド演奏をする案も出ています。 二次会でライブをされる方もいらっしゃるようですが、 新郎新婦ともにバンドメンバーで、しかも新郎はベース、わたしはギターという構成なのです。 バンドってどうしてもボーカルがメインだと思います。 わたしたちとしてはボーカルの子が目立ってもまったく構わないのですが ゲストの方からすると、これってどうなのでしょう? ちなみにボーカル・サブギター・ドラムは全員男性で同級生です。 彼らはわたしたちの結婚をとても喜んでくれています。ありがたいことです。 わたし個人としては別にバンド演奏にこだわっているということもなく どちらかといえば、自己満足に思われそうなのが嫌で気が進みません。 実は今年の秋にはサークルの先輩の結婚式があり、 そこでもバンド演奏を依頼されるかもしれないのですが、 他人の式で演奏するのはよくても、自分の式だと考えてしまうのです。 不必要な情報かもしれませんが、バンドの傾向としてはロック・オリジナル楽曲で活動していますが、 もしも二次会で演奏するならば、メジャーな曲のコピーで考えています。 だらだらと書いてしまいましたが、 (1)新郎新婦とも楽器隊のバンド演奏についてどう思うか (2)そもそも二次会でのライブ自体どうなのか 以上の二点について、みなさまのお考えをお聞かせ願えれば幸いです。 特にライブのある二次会・披露宴にご出席されたことのある方からのご意見、お待ちしております。

  • 演奏の上手さ

    音楽に詳しい方がよく、「あのバンドは演奏が下手だ」などと言いますが、なぜそのようなことが分かるのですか? 僕もいろんなバンドの音楽を聞きますが、全然わかりません。 やはり楽器素人には分からないのでしょうか? ロックバンドで例えて回答して頂けるとありがたいです。

  • プロレスについて皆さんにお聞きしたいです。

    プロレスについて皆さんにお聞きしたいです。 ちょっと昔のプロレスラーの話なんですが、 ・ジャイアント馬場の「ネックブリーカードロップ」 ・アントニオ猪木の「延髄斬り」 ・藤波辰巳の「ドラゴンスープレックス」 ・長州力の「リキ・ラリアート」 ・ジャンボ鶴田の「バックドロップ」 ・天龍源一郎の「パワーボム」 ・スタン・ハンセンの「ウエスタン・ラリアート」 ・ブルーザー・ブロディの「キングコング・ニードロップ」 ・キラー・カーンの「フライング・ニードロップ」 ・ハルク・ホーガンの「アックス・ボンバー」 ・アンドレ・ザ・ジャイアントの「ヒップ・ドロップ」 ・タイガー・ジェット・シンの「コブラクロー」 ・アブドーラ・ザ・ブッチャーの「地獄突き」 ・前田日明の「ガチ蹴り」 ・三沢光晴の「エルボースマッシュ」 この中でどれが一番強烈な技と思いますか?また、これ以外に「凄い技」があれば教えてください。

  • プロレス全盛期

    プロレス全盛期に活躍した 代表的にな選手、特徴、代表的な技 代表的な試合 を、詳しい方がいましたら教えて頂けませんでしょうか? 今会社の上司がプロレス好きな世代30-40代で、 私は全然興味がなかったため、知識が全く無い状態で話しに全くついていけません。 自分で、調べようとしましたが、結局良く分かりませんでした。 今、ぱっと名前が浮かぶのは、アントニオ猪木、武藤、蝶野ぐらいです。。 宜しくお願いします。

  • アントニオ猪木の戦歴について

     今から10数年前のプロレスブームのときに,かかさずプロレスをテレビ観戦していました。  そのとき,アントニオ猪木が活躍していたのですが殆どの場合負けませんでした。  負けそうなときは,テレビ中継がいいところで終わってしまったりしていました。  私は,プロレスがガチンコかショーなのかは,どちらでもいいのですがアントニオ猪木が完全にフォールまたはギブアップされて負けた試合などあるのでしょうか?  また,アントニオ猪木の現役引退までの戦績を知りたいのですが,ご存知の方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いします。  ※ 何かを否定してたりとかはしていません。アントニオ猪木について興味があり知りたいだけです。(^o^)

  • 昔の邪道外道の入場曲って?

    タイトルにある通り、昔の邪道外道の入場曲のタイトルが知りたいです。 まだ、邪外がFMWでやっていた時で、田中将人と組む前のやつです。 当時、邪道の方は、ハンセンのサンライズを多様していたので、外道メインの曲かもしれません。 映画「タキシード」のCMでBGMとしても使われていた曲です。 知ってらっしゃる方ございましたら、教えていただけませんか?

専門家に質問してみよう