• ベストアンサー

黒染めした髪に・・

noname#16622の回答

  • ベストアンサー
noname#16622
noname#16622
回答No.1

私も何度か黒染めしたり、またヘアカラーを使って髪を染め直したりしていますが、 3ヶ月くらい経つと、たぶん黒染めした髪も色が大分自然な髪色か、またうすく色が抜けてくると思います。 その状態でヘアカラーを使うと、 完璧に染まるとは言えないですが、ある程度は染まるので、 ブリーチだとそこそこいけるのではないでしょうか? また髪質にもよると思いますよ。

関連するQ&A

  • プリン頭を自分で黒染め

    12月ぐらいに、美容室でやや暗めなピンクブラウンぐらいの色にそめてもらったのですが、いい加減すごいプリンになってきました。 もうヘアカラーは面倒なので、いっそ黒染めしちゃおうと思いビューティーンのナチュラルブラック買ってきたんですが、 こういった場合どう染めれば自然になりますか? 普通に染めるときみたくすれば大丈夫ですか? ちなみに地毛は真っ黒で、硬く太い染まりにくい髪です。

  • 黒染めをしたのですが

    1週間ほど前に髪のプリン状態を直そうと思い、市販のプリティアの『髪色戻し・ナチュラルブラウン』で髪を染めたのですが・・・ 思ったより真っ黒になってしまったため美容院に行ってもう少し明るく染め直そうと思っています。 ですが、いったん市販の黒染めを使用すると色が入らないと聞いて迷っています。黒染めでもナチュラルブラウンと書いてあったので、完全な黒染めの物よりブリーチせずに色が入りやすいものなのでしょうか? 説明下手ですみません。よろしくお願いします。

  • 黒染めした髪を少し明るくしたい

    黒染めした髪を少し明るくしたいので、カラーをしたのですが全く色が入らなかったので、ブリーチしようと思います。ブリーチすると暗色が入らないと聞いたんですが、少し明るく(茶髪程度…)しても、入らなくなってしまうのでしょうか?教えてください。

  • きれいに髪を染めるには

    髪染めたいと思ってます。 二週間ほど前にも染めたんですけどまだらだし 茶ではなく赤っぽくなってしまいました。 ブリーチはしないで「ビューティーン」の『フレンチベージュ』で染めました。 まだらにならないようにするにはヘアカラー剤を 2つ使ったほうがいいんですか? 髪は肩に付かないくらい短いんですけど。。 あとどの種類のヘアカラーは一番染まりますか?? (ビューティーン)(パルティ)(ロレアル)など♪ その中のどの色が明るく染まりますか? ブリーチはしないつもりです♪

  • 黒染めしすぎた髪

    私の髪は黒染めしすぎて真っ赤でした(泣) 夏休みになったので 明るくしたいと思い をブリーチして上から 赤系ではないオレンジ系の茶色をのせようと チャレンジしました (ブリーチ剤はビューティーン、被せた色はホイップのアプリコットベージュ) 結果、ブリーチは生え際から5センチほどのみ真っ金金になったのですがそこから下は赤オレンジ?みたいになりました。赤オレンジの部分にだけもう一度ブリーチしましたが少し赤が抜けたくらいでした そのまま色を被せた所 生え際から5センチほどの真っ金金の部分は色が入らず赤オレンジの部分はまあまあアプリコットベージュが入りましたがかなり赤系になってしまいました。 この色からまた黒に 戻さなくてはいけない のですがまた真っ赤にはなりたくないです・・・ 何か良い方法はありますか? 友達が緑系を入れると 赤くなりにくいらしいと言ってたのですが、この髪色に緑を入れてその上から就活用の次染めた時色が入りやすい黒染めというのをしてみようと思うのですがどうですか? 良い黒染め知ってる方 教えてください。 あと周りの人よりなぜ私の髪は赤かったのでしょう・・・ どなたか教えて下さい

  • 茶髪

    私は、中学生なんですが、どうしても茶髪にしたくて 髪染めをしました。 あんまし目立たないのですが、髪が伸びて、プリン状態に なるのが、少々不安です。プリンを目立たなくするには どうすればいいのでしょうか? それと、私わ、ビューティーンのヘアカラーで やったのですが、ブリーチとヘアカラーって、同じなのですか? 何処かで見たのですが、「ヘアカラーは2,3ヶ月すると 色が薄くなってくる」と書いてありました。 染めたのが、薄くなることはあるのでしょうか?

  • ビューティーンで・・

    ビューティーンで、ヘアカラーの方のナチュラルブラウンと、ブリーチの方のナチュラルブラウンってあるじゃないですか? あの2つって色の名前は同じだけど、やっぱ実際の明るさは違うんでしょうか?

  • 黒染が落ちてない髪にカラーリング

    春から高校生になります ー本題ー 中3の頃に1回市販の物で茶髪にしました。 それで黒染めをしてこいと市販のやつで言われたのでしました。 そして黒が落ちてきたので また黒染めしてこいといわれたんですが、 しなかったので学校の保健室で黒染めされました。 しかも男物のサラリーマンの方が使うよーなやつで…。 ↑は1ヶ月くらい前のことだったと思います。 また話かわって… 高校の事前説明会が23日にあって、 それが終わったら染めようと思ってたんですけど 染めたい色はフレッシュライトと スウィートアプリコットってやつです。 結構明るめの茶色。 今思えば、黒染め落ちてないと思うし色入るのかな… と思い質問しました。 ブリーチという方法もあると思うんですが、 今も髪パッサパサで傷んでるんでその上に、 ブリーチなんかしたらすごい痛みますよね・・・。 なんかいい方法ってありませんか… あと黒染めが早く落ちる方法ありませんかね… ぢゃあいじるなって話なんですけど、 元の髪が黒ぢゃないし不自然なんで嫌なんです…。 あともうひとつだけ… 太陽に当たったら結構茶髪なんですけど これは黒が落ちてるってことではないんですか? 話ごちゃごちゃで分かりにくいと思いますがお願いします。

  • 黒染めした髪にカラーリング

    先月19日に会社のイベントのため、美容院で黒染めをしてもらいました。 (黒染めといっても、美容師さんいわく真っ黒ではなく、自然な黒。確かに光にあたると焦げ茶っぽいです。) 私は黒髪が似合わず、しかもショートに黒髪なので、あまりにもモサくなってしまい、すでに茶髪にしたくてしょうがないです(^_^;) ですが、以前、黒染めをした時に、1年ほど経っていたにもかかわらず、「色が入っていかない・・」と言われたのを思い出し、迷っています。 髪が痛みやすいので、ブリーチはしなくないです。 大体、黒染めしてからどれくらい経つと、茶髪に出来るのでしょうか? 元々髪は細いので、カラーは入りやすい髪といわれたのですが。 宜しくお願いします。

  • 市販の髪色戻しで髪染めます

    ビューティーン髪色戻しヘアカラーのナチュラルブラウンで髪を暗く染めようと思うんですが、疑問があります。 今の髪は黒い髪がだいぶ生えてきてプリン状態なんですが、黒髪のところにも液つけたほうがいいんでしょうか?黒髪の部分はどんな色になるんでしょうか?