• ベストアンサー

夫にムカつきます

不満をどう解消していいか、わかりません 結婚して2年、共働きです 夫が日々だらしなくなていくのを見るに耐えません 自分が飲んだコップ一つ洗わず 部屋は散らかし 休日は何も言わないと夕方まで寝ています 起きるように言うと「嫌な女だ」と言います 山積みの洗濯物があっても自分のパンツすらたたみません Hをしないと「Hをしないなら何で結婚したんだ」と言います この不満の解消法を教えてください うちはそんなことないですよ、という自慢するような意見は邪魔なのでいりません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.22

 あの~、だんなさんだけへの不満ですか? お隣に住んでいる義ご両親に対しても不満がたまっていませんか?  私には、主人の年齢の離れた姉が一緒に2世帯で同居しているのですが、ある程度相手になんでも言える状況になるまでは、だんなにも不満があったけど、その家族にも不満がいっぱいでした。  こんな風にしか出来ないように甘やかせて!!とかもっと親(兄弟)なら、怒ればいいのに・・・。と。  近所にyata01さんのように御主人のご両親がいる人って結構いるんですが、やっぱり同じように不満を持っている場合は、両親にもむかついているみたいですよ。  上手くやっているお宅は、義お母さんが育児をまめに手伝いに来てくれたり、週に何度かは食事に招待してもらったりして家事の負担を減らしてもらっているみたいです。  だから、習い事をしたり、一人で出かけたりとかしてストレスをきっちり発散させているみたです。  もし、義母と有る程度なんでも話せるような中であれば、時々は子供を預けたりしてお出掛けしてみるのもいいですよ。ついでに、御主人も預けて、2~3日旅行へでも行くのもいいかも・・・。  また、あんまりご実家のお話が出ませんが、実家は遠くだったり、もうご両親が健在ではない状況なのでしょうか?  もし、ご実家があるのなら、やっぱり時々はヘルプをした方が良いですよ。一人で全てを抱え込む事は、yata01さんにも良くないし、子供さんにも良くないと思います。  お仕事をされているようなので、お休みの日は疲れてしまってそんな余裕がないのかもしれせんが、子供さんと公園で遊んだり、ママ友を作ってお互いの家庭の愚痴を話す・・・っていうのも結構良い憂さ晴らしにはなりますよ。

yata01
質問者

お礼

今振返ってみると最近友達と会ったのっていつだったっけ?という感じです 義理父母はとても良くしてくれます、隣に住んでいるので子供が夜なかなか寝ない時とかに寝かしつけてくれる事がよくあります そうですね、たまには友達に愚痴でも言いに行こうと思います

その他の回答 (21)

  • tosihiro
  • ベストアンサー率30% (125/404)
回答No.21

回答者の方は女性ばかりで 袋叩きに合いそうですがですが(笑)再度 男から一言、男の弱点を暴露するようですが misabell78サンが言われるのは正解ですよ。 友人の家庭でも(一見亭主関白)奥様が見事に旦那を操縦しています。男は単純な生き物なんですよ、大丈夫です、あなたが選んだ人ですから 信じてあげてください。 不満がたまったら 少し甘えて お話ししてみては?

yata01
質問者

お礼

少し甘えて……どんなお話ですか(すみません)

回答No.20

私は新婚ですが、私の旦那さんも同じようなものです。 私は旦那の言動や行動にイラッとしそうになったとき、「この人は自分の子供」だと思うようにしています。もう母のような気持ちになるしかありません。 それと「そんな人を選んだのは自分なんだ」と思うようにします。 だからそんな人をうまく操縦できないのは自分のせいなのです。 私だったら、休みの日に早く起きて欲しいときや、何かを頼みたいときは、 「○○してくれたら、すごく嬉しいんだけどな♪」と言います。そうすると大抵やってくれますよ。それが叶ったら、誉めてお礼を必ず言います。 「なんで○○してくれないのよっ!それくらいのことも出来ないの?バッカじゃないの!」と責めては絶対に駄目です。なんでも言い方次第だと思いますよ。 もともと好きで結婚されたのだから、出来ると思います。

yata01
質問者

お礼

「そんな人を選んだのは自分なんだ」ですか…そうですよね、私もそう思います 言い方次第…確かにそうかもしれないですね

回答No.19

>>そうですねシングルマザーの道はまだ私には歩めません なぜでしょう?仕事も持っているし、子供もあなたが育てられますよ。  男にとって一番怖いのは子供に会えなくなることです。(少なくとも私には)。離婚して、時々子供に会わせてもらえるとしても、相手が再婚した後はどうなるのか...など不安があります。あなたが子供のことを考えるとどんなことも我慢できるように、男も子供のためであれば我慢できます。  実際に離婚するかどうかは別として、話を切り出してみてもいいのでは?相手もことの重大性に気づいて態度を改めるかも。ただし、渡りに船とばかりに離婚に同意されるかもしれませんけどね。  相手の日常行動に変化を求めるのであれば、それくらいのことをしなければ本気では改心しません。  このまま我慢して幸せですか?相手が改心してくれればもっと幸せになれるのでは?万一離婚となっても、子供と一緒に幸せになれませんか?  離婚した後の不自由さのほうが大きいのならこのまま我慢してください。

yata01
質問者

お礼

えと…質問は「この不満の解消法を教えてください」なんですけど、あなたの言う不満の解消法は離婚ということですか??

noname#13594
noname#13594
回答No.18

でも『別れる気はないし、好きな所もあるんだ』と仮定して回答します。 そうですね~・・。 子供みたいな(子供より面倒かも)旦那の面倒みなきゃいけないのなら、むしろ一日中寝ていてくれた方が楽!!、と思うようになる日がくるかもしれません。 旦那さんには「いつも会社で疲れているんだから、寝てて!」と言って、質問者さんはお子さんと都合のいいように一日を使いましょう。 嫌な女だとは思いませんよ。 うちのパパもやったらやりっぱなし、気が向いた時、勝手な時間に子供公園に連れて行って、適当に切り上げて帰ってきて「子供の面倒見たんだからな」と大きな顔して、「俺は疲れから寝ていいよな」と泥んこの子供、散らかした物、全て中途半端に放り投げて放置ですからね。 もうそのまま夜まで寝て次の日まで起きてくるな!夕飯の相手面倒だから!とか思っちゃうあたり、嫌な女かも。 これはあの有名な「亭主元気で留守がいい」とかいうやつなのでしょうか(笑) 仲悪い、ってわけじゃないですが。 はじめから旦那に期待しない方が気楽です。 昔は私もそうでした。 今は「疲れているんだから体休めて」といいつつ、寝室に閉じ込めて、休日は好きなように使います。 それがあとでイラつかなくて済むかも。

yata01
質問者

お礼

そうですねシングルマザーの道はまだ私には歩めません…、「亭主元気で留守がいい」もうそういう時期なのでしょうか 私も休日は好きなように使う方向で行ってみようかしら。。

noname#12813
noname#12813
回答No.17

心理カウンセラーをしていましたが、このような不満の解消法はただ一つ、「夫はそういう人だと思って諦める」ことです。 確かに私個人としては、質問者である奥様の方が言い分は正しいと思いますし、旦那さんの方がワガママだとは思います。 けれどこれはあくまでも価値観の違いというか性格の違いであって、どちらが正しいという問題ではありません。 休日に夕方まで寝てるのが何が悪いのか、厳密に言えば別に悪い事ではありません。 自分のパンツも畳まないというのも旦那さんはそういう考え方であると言ってしまえばおしまいでしょう。 私の友人にも、食事のあとは食器を自分で台所に下げるのが「当たり前」でしょう??と言う人がいますが、少なくとも私はそんなのは初耳で、私はそのようには育てられなかったし、「当たり前」とは思いませんでした。 このように習慣やしつけや常識も、人によって、育った環境によって違うものですから、夫婦といえども他人ですから、相手にそれを求めてしまう方が負けです。 相手を変えようとしても変わりませんし、変えようとすればするほど、質問者さまの不満、ストレスは大きくなっていくと思います。

yata01
質問者

お礼

他人だと思って諦める…それも良いかもと思います

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.16

sumoです。 子供さんがいるそうですが。子供さんはおいくつですか? 我が家は、2歳になったばかりなので、現時点では、諦めて大きい子供(パパ)と小さい子供(娘)がいると思って諦めています。  うちの場合は、弟が家事も育児もものすごくする子だったので、嫁がぐうたらだったのが耐えられなくて離婚した経緯があり、どっちのタイプの家もあるんだな~と思いました。  御主人は、一人暮らしの経験はありますか?  ず~と実家暮らしのタイプだと実家のお母さんが何でもやってくれるタイプだったんでしょうか?  そういうタイプだと実家の親に言ってもらうのも手です。  ただ、そういうお家だと家事は女性がするものと思い込んで育っている場合があり、一人暮らしとか集団生活で寮などの生活を経験していない場合は、ほとんど治らないと思いますよ。(その場合は、親からも攻撃を受ける可能性もあるから言わない方がいいかも)  出産時は、里帰りとかされていなかったんでしょうか?  その間の2ヶ月ほどは御主人はどうされていたんでしょうか?  帰ったら、めちゃめちゃになっていたんでしょうか?  少しでも、過去に協力してくれていた時代があるという事なら、御主人のしつけ方次第では、働く夫に出来る可能性もあると思います。  それから、子供さんが幼稚園とかぐらいでお話が出来るようであれば、子供さんから「パパも靴下は洗濯機に入れてね」とか言わせてみるのも手です。子供に言われたら少しは動きますよ。  それとも、子供さんが出来て仕事を奥さんがするようになって、言わないだけで何か不満があるのかもしれません。  仕事で遅くなって奥さん自身もお疲れで、二人の会話よりも、育児や他に奥さんにはする事が増えてしまって、構って欲しくて意地悪しているって事も考えられますよ。  男性はいつまで経っても子供なので、自分が一番構って欲しいみたいですしね。  私も育児と家事、専業主婦で家にいますが、田舎なので他の人間と会話をしない日もあり、そういう日はとってもストレスがたまります。  そんな時には、思い切って実家へ帰ってしまいます。  育児もばあばや親戚のおばさんがやってくれるし、一人で買い物へ出かけたりしてストレス発散しています。  やっぱり、誰かに頼るのが、楽だしストレス解消になるのかも。  これから、お盆休みもあるし、いっそ実家へ帰ってみてはいかがですか? 友達や家族と楽しく過ごせたら少し気分が楽になりますよ。    

yata01
質問者

お礼

娘1歳6ヶ月です、まだ言葉を完全に話せないので言ってもらうのはまだ先になりそうです、夫は一人暮らしをしていて体を壊して家に戻ったそうです 義理父母が隣の家に居るのでたまには羽を伸ばしてみたいです

  • co-su
  • ベストアンサー率27% (67/248)
回答No.15

NO5です、子供さんがいるんですね、短絡的な事を書いてすみませんでした。 育児に疲れていまが1番しんどい時と思います。 このままでは、私が病気になれば貴方も負担が増えるので少しでもよいから家事を手伝って欲しいといいましょう、毎日でもいいましょう。 旦那さんにもよい所はあるとおもいます。 我慢してあと10数年暮らすのはよくないです、夫にも伝わり家庭不和になると思います。 本当に貴女が寝込んだ時夫が代わりに家事をしてくれるか。 1、してくれる 日頃はだらしないが、いざという時には力になってくれる。(夫の本質がわかる) 2、してくれない 一生共にする価値なし すみません、後で読み返してあまり自信がありません。

yata01
質問者

お礼

確か私が寝込んだ時に義理母が来てくれてたような… 育児疲れも来てるかもしれないです(1歳6ヶ月娘)

  • sweetrev
  • ベストアンサー率23% (15/65)
回答No.14

何だ、子供がいるんですか。だったら根本的に話が違ってきますわ。 あなたが家事・育児を同じようにしないぐうたらな相手とわかったら嫌いになれるタイプなのか、それともそれを超える魅力がダンナさんにないか、のいずれかでしょうから、とにかくタイケツですな。 オレなら「全然してくんないからしてくれるまで私は家事をストップする」と言いますね。経験者です。ダチと住んでたときね。クサくなるぞぅ、ホント。戦いだぞぅマジで。でも根負けせずに張り合って勝ちましたから。 この手のことは性根の問題だから相当な覚悟持ってやんないと。パワー要るんだよ。 あとは人を頻繁に家に呼んで遊ぶことだね。そのときダンナさんの部屋だけほっといて、あとはあなたが片付けとく。で、人が来たらダンナの部屋にわざと誘い込む。一度されると次から人が来るときはほとんどの人はあわてて片付け出しますね。頻繁に人の目を入れることです。

yata01
質問者

お礼

夫の部屋をゴミ溜めにしてみようかしら、そうしたら臭くて掃除してくれそうですね

noname#15137
noname#15137
回答No.13

表題にひかれてアクセスしました。 共稼ぎじゃないのですが。。。 ウチもだんなが脱いだ物は床に脱ぎっぱなし、 飲んだらコップは出しっぱなし、クローゼットは開けっ放しでむかつきます! 私は専業主婦ですが、一人ではありますが子育てもしてますし、家事だってまじめにやればやることいっぱいあるし子育てだって面倒なちょこまかした雑用だらけで大変なんです。なのに旦那の面倒までみるのが苦痛なのです。自分の事は自分でやってほしいんです。 家事と子育てに入る前に、旦那のものの片付けをするのでなんでこんなことまで私がやるのよ。。。って思います。 専業主婦だからそれぐらいやれといわれてもこんな自分でやるのが当たり前過ぎることやらされてたら、 私って家政婦?って思いますよ。 旦那はお前が働いたらおれもちゃんとする、とかいいますが、実際そうなるとは思えません。 そういう風にそだってきただらしない人間なのですから 私の友人、近所に人、親戚も共稼ぎでも結局家事全般は女がやっていて旦那はほとんどやらないと言ってます。割に合いませんよね。 でもそこで、もうこのだらしなさは死んでも治らないと思って諦めて妻が片付けるのか、旦那を教育するのか、が難しいところです。 諦めるのはだらしないままでいていいと認めてしまって旦那がますますやらなくなるのでそれはむかつきますよね。 でも本当に何度いっても治らないんですよ! 教育するには根気が要ります。 きっと出しっぱなしのものをすべてそのままにして置いても私がイライラ気になるだけで、旦那はそのままでも気にせず生活してしまうでしょう。。。 なんか片付けたり手伝わなかったことで旦那に相当な苦労や怖いめにあわさないとわからないかもしれないですね。なにかいい方法ないかな? 答えになって無くてすみません。

yata01
質問者

お礼

相当な苦労や怖いめとは…それでわかってもらえるならそうしたいです

回答No.12

基本的に男の人はだらしない人が多いように見受けられます。 特に今まで当たり前のように自分の母親にやらせていた奴や、 一人暮らしの経験がない男もダメです。 私も結婚したての頃は耐えられないことが沢山ありました。 最初は大喧嘩ばっかりでかなり険悪でしたけど、それでも 今なお料理とかは作りません。 ので、自分の気持ちのすっきりさせるには家事も仕事だから金を貰おう、 ということです。 一食作るのに幾ら、茶碗粗い、洗濯干し、片付け、掃除、って 値段を付けて、こんだけやったから生活費の中から頂戴する。 もしくは現金で取りにくかったらそれ相応の物を購入、とか。 >「何で俺が仕舞わなきゃなんないんだ」 こんな事言ったら「じゃあ何で私がしまうの?、 そんな義理はねぇ!」と言ってしまいそうです。 他所の旦那がこんなにやってくれる、とか言う話をしても いいかもしれませんが、余計意地になる可能性もあり。 仮病を使って家事を一切放棄する。 里帰りする。(家出) ⇒ただこの前にに黙々と家事をやって、自分がどんなに すばらしい妻だったかという事を示すのが必要。 夫を育てるのって本当に忍耐がいりますね・・・。 あきらめちゃいけません。 自分でやるのは簡単ですけど、相手は図にのるので 余計にストレスたまります。

yata01
質問者

お礼

結婚した時はこんなじゃなかったんですけどね…がっかりです 家事も育児もわりと手伝ってくれていましたが偽りの姿は長持ちしなかったようです そしてそんな事も見抜けず子供まで出来ていまいましたので結局今さら結婚を悔やんでも自業自得なので乗り越える術を身に着けなければと思います

関連するQ&A

専門家に質問してみよう