• ベストアンサー

mySQLで取り出した文字にリンクを付けるには?

amountainblastの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 フィールドに サイトのURLを持たせて表示するさいにリンクを設定すればダメですか? 例えばテーブル名がテストでフィールドがサイト、管理者、URLとして、 $sql = SELECT サイト、管理者、URL FROM テスト; $row = mysql_query($sql); while($res = mysql_fetch_array($row){  print("管理者:" .$res['管理者']);  print("<br>\n");  print("サイト名:" .$res['サイト']);  print("<br>\n");  print("URL:<a hef=\"" .$res['URL']. "\">" .$res['URL']. "</a>"); みたいな感じにすると、サイトに対してリンクを貼ることができますが、ダメかな??? (試していないので細かいところが間違っているかもしれませんので、参考程度にしてください。)

boatarude
質問者

お礼

ありがとうございます(o*。_。)o 早速やってみたいと思います^^!

boatarude
質問者

補足

出来ました! ありがとうございました^^!

関連するQ&A

  • mysqlとphpでのデータ表示について

    この度、 mysqlとphpで野球チームのデータ管理サイトを作成しようと思っています。(javascriptも使用予定) お恥ずかしいですが当方の知識としてはmysql+phpの入門書を2週間読んだ段階です。 そこで質問です。 ---------------------------------------------- 例えば、打率を表示したい場合、 計算式は 安打数/打数 ですが、 mysqlで、a(打数)、b(安打数)、c(打率) というカラムがあった場合、 cには (1)mysql上で計算値をinsertするのでしょうか? (2)それともphpスクリプトで計算値をHTMLに吐き出すのでしょうか? ご教授願います。 できれば簡単でいいので手法を教えていただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • MySQLについて

    会員制サイトを作成中です。最近までフリー配布のCGIを改造してHPを作成していたのですが、やりたい事がなかなか出来ず、今PHPとMySQLを参考書などで勉強している初心者です。どうぞよろしくお願いします。質問1.初歩的なご質問だと思いますが、MySQLデータベース内のデータは誰でも閲覧する事が可能なのでしょうか?それともHPの管理者だけが閲覧できるものなのでしょうか?質問2.(もし誰でも閲覧可能な場合)MySQLには、ログファイルというものはあるのでしょうか?もしある場合、プログラムによって自動生成は可能でしょうか?何をしたいかと申しますと、入力フォームから受け取ったデータのレコードごとに、投票が行えるようにしたいのですが、そのような事は可能でしょうか? 質問3.フィールドに、返信メールフォーム、質問2の投票フォームにリンクさせるボタンを作成する事は可能でしょうか?分かりづらいご質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • PHPとMYSQLを使って掲示板を作りたいんですが

    PHPとMYSQLを使って掲示板を作りたいんですが作り方が載っているHPなどないでしょうか?レスができる掲示板が作りたいです。 私はHPをまだ作った事がないのでわかりやすく書いてあるHPがいいです。PHPとMYSQLは本で勉強したんですが、レス付きの掲示板作成が載ってなかったのでここで質問させてもらいました。 よろしく御願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • MySQLでの0割りが必要な場合の処理

    PHP4.3.1 + MySQLの環境での質問のため、こちらのカテゴリで質問させていただきます。 MySQLでクエリーを実行する際に「order by フィールドA / フィールドB」でソートしたいと思っています。ただし、「フィールドB」は0の場合が有るので、どうしてもMySQLだと0割エラーが発生してしまいます。(MySQLだと条件分岐も使えないようですし。。。) 一度ソートをせずにクエリーを実行し、PHP側でmysql_fetch_array()してから、配列の値をソートする方法も有ると思いますが、イマイチ手順に無駄が有るような気がします。 MySQLで0割りをスムースに行う方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお教えいただければと思います。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • MySQLが文字化けしてしまう

    MySQLが文字化けしてしまう 現在、PHPとMYSQLを使ってデーターベースに画像をアップするプログラムを作っています。 http://websegment.net/2010/09/05/php-mysql-blob/ のサイトのプログラムでまず作成してみたところデーターベースへの 登録はうまくいったのですが、ターミナルでテーブルを確認したところ文字化けしていました。 フィールドのfile、size辺りで文字化けしてしまっているようです。 どうすれば、文字化けが直るのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHP+MySQL 文字化けについて

    今、PHPとMySQLで掲示板を作っているのですが、どうも文字化けばかりしてしまいサイトを調べるのも苦痛になってきたので質問します。 MySQLもPHPも文字コードUTF-8で作る上で文字化けしないぞ! という設定を載せてくださいm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • PHP
  • タブパネルのコンテナの作り方について

    PHP5&MySQL5 DBとリンクしたタブコンテナを作ろうとしています。 「表示」をクリックするとフィールドAの表示 「履歴」をクリックするとフィールドBの表示 「編集」をクリックするとフィールドAの表示&更新可 wikiのようなイメージです。 PHPを始めて約100時間程度です。 上記の事が書いてある参考書、参考サイトなどあれば教えてください。 また、極力シンプルな形(Dijitなど極力使わない)で出来るのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHP+MySQL 確率指定のランダムリンクについて

    PHP+MySQLを使って、サイトを作成しています。 確率を指定できるランダムリンクを作りたいのですが いろいろと調べてみても「Javaスクリプト」を使用した方法しか 見つけることが出来ませんでした。 具体的には... テーブル:SITE_LINK +------+--------+-------+-----------------------+ | id | name | pro | link_url       | +------+--------+-------+-----------------------+ |  1 |  a  |  10 | http://www.aaaa.co.jp | |  2 |  b  |   5 | http://www.bbbb.co.jp | |  3 |  c  |   3 | http://www.cccc.co.jp | |  4 |  d  |   2 | http://www.dddd.co.jp | +------+--------+-------+-----------------------+ proを出現確率の設定値として利用し、ランダムリンクを1つ生成したいです。 最終的に<a href="http://www.cccc.co.jp">c</a> という感じで結果を出したいです。 お分かりの方、教えていただけないでしょうか。 質問の言葉が足りない時は、ご指摘お願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PostgreSQLの書籍を参考にMySQLで

    初心者ですみません。 これからPHP+MySQLで掲示板を作ろうと思うのですが、データベースは初めてです。 PHPやサイト作成は経験があります。 いろいろなサイトを検索してみたのですが、なかなか詳しくPHP+MySQLで掲示板を作る解説があるサイトがありません。 そこで書籍を買ってみようと思ったのですが、軽く掲示板を作るような書籍はあっても本格的に掲示板を作ることが目的の書籍がありませんでした。 唯一、廃盤になったと思われる「Web掲示板作成で学ぼう!PHP4実践ガイド―PostgreSQL対応 」というのがあったのですが、MySQLではなくPostgreSQL対応版でした。 中身は見ていないのですが、経験者の皆様が予想するとした場合、この書籍を見ながらPostgreSQLのソースをMySQLで代用できると思いますか? ちなみにMySQLにしたい理由は単に借りているサーバーがMySQLにしか対応しておらず、自分のPCにはXAMPPが入っているからです。どちらが優れているとかはわかりません。 あと、何かの書籍で見たので記憶が曖昧ですが、MySQLとPostgreSQLのどちらでも使えるクラス群?関数群?みたいなライブラリがあるようなのですが、このライブラリを使えば上記書籍のPostgreSQLでもMySQLで対応できると考えて良いのでしょうか? ライブラリ名とか覚えてなくてすみませんが・・・。 お手数ですがよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • PHPとMysqlを使用して

    PHPとMysqlを使用して会員登録制のカレンダーを作りたいと思っています。しかし思ったとおりの挙動に繋がりません。 やりたいことは、日付リンクをmysqlにスケジュールを登録した件だけに日付ページのリンクを反映させたいです。 しかし、何をやってもうまくいきません。 if($month >= 3){などとするとその月全ての日付にリンク<a>でくくられてしまいます。 フリーのカレンダー.phpのソースを部分的に抜き出してカスタマイズしたものです。 参考ページは登録したスケジュールの日付にだけ、ちゃんとリンクが反映されています。 mysqlでやろうとしたら、その月の日付全てにリンクがついてしまいました。 というか、日にち全てにリンクがついてしまいました。 これをmysqlに登録したスケジュール(monthとday)が該当した日付だけにリンクができるように設定をしたいのです。 もともと参考にしたカレンダーのサイトは.datに保存する形式のソースでした。 それをmysqlにスケジュールを登録して読み込む形にカスタムしたいのです。 ■対象部分と思われるリンク if(!isset($month)){ echo "<a href=$PHP_SELF?action=view&year=" . $year . "&month=" . $month . "&day=" . $day_num . " onMouseOver=this.style.color='red' onMouseOut=this.style.color='green'><b>$day_num</b></a>"; ソースは以下の通りになります。 ■参考にしたサイトのソース http://space.geocities.jp/kokorononakaniitumo/calendar_sample.txt ■反映させたいPHPのソース http://space.geocities.jp/kokorononakaniitumo/calendar.txt ■参考サイトの画像 http://space.geocities.jp/kokorononakaniitumo/sankou.jpg ■若干違いますが参考にしたカレンダーのPHP http://www.yumemaboroshi.net/cgi/us-re-detail1.php?mode=sample&s01=... ■mysql(フィールドの中身) http://space.geocities.jp/kokorononakaniitumo/mysql.txt ■リンクのない画像 http://space.geocities.jp/kokorononakaniitumo/nolink.jpg ■リンクが月の全てに反映されてしまった画像(これをmysqlに登録したスケジュールの日付(monthとdayが一致した)と一致した日付だけにリンク<a>がくくられるようにしたい) http://space.geocities.jp/kokorononakaniitumo/linkall.jpg ■mysqlの画像(monthが4、dayが19と26の二件が登録されており、つまりは4月19日と4月26日の日付だけが<a>でくくられるようにしたいのです) http://space.geocities.jp/kokorononakaniitumo/mysql.jpg

    • 締切済み
    • PHP