• ベストアンサー

大阪大学の学科

将来電化製品の開発をしたいと思っています。得に画質に興味があります。そこで、そういうことをするためには大阪大学ではどこの学科へ行けばいいのですか?似たようなのがありすぎてどう違うのかわかりません。 大阪大学のホームページです ↓ http://www.osaka-u.ac.jp/jp/academics/undergraduate/index.html

  • yu-su-
  • お礼率81% (102/125)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.3

基礎工学部、電子システム学コースには、画像処理を扱っている研究室がいくつかあります。 http://www.sys.es.osaka-u.ac.jp/sch/jp/ また、このコースは、入学時にはシステム科学科として入学して、2年次に3コースに振り分けられますが、電子システム学コースは、一番人気が高いので、 一年次には頑張って成績をよくしておく必要があります。

yu-su-
質問者

お礼

1番人気なんですか!?今のままでは受かるのも奇跡みたいなのに入ってからも上位にいないといけないとは・・・。基礎工学部・システム科学科・電子システムコースが1番近いということですが、他の学科でも大丈夫だったりしませんか?将来的に電化製品開発が出来ればいいので(就職したら自分の開発したいものが開発できるなんてことはほとんどないみたいなので)。入学後の人気順位も教えていただけるとうれしいです。

その他の回答 (2)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

No. 1 ですが追加です。 大阪大学工学部のページです。 http://www.eng.osaka-u.ac.jp/ 大阪大学基礎工学部のページです。 http://www.es.osaka-u.ac.jp/ いずれも学科のページがありますから、内容を確認して下さい。

yu-su-
質問者

お礼

すみません。教えていただいた事はすでにわかっているのですが、違いが分かりません。学科のホームページへ行って、読んでもわかりません。だから、質問してます。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

工学部の電子情報エネルギー工学科(通信工学、電子工学、情報システム工学の各コース) 基礎工学部のシステム科学科(電子システム学コース) あたりが近いでしょう。 お示しのページから学部独自のページに行けないようですが、恐らく学部・学科ごとのページがあると思うので実際にどんな授業科目があるか確認して下さい。 なお、コースに分かれている学科で、学科全体で入試を行う場合、進学振り分け(進振)がある可能性があります。希望しないコースに割り当てられるかも知れませんので、各学科のページを探して確認して下さい。

関連するQ&A

  • 大阪大学を象徴する建物ってありますか?

    大阪大学を象徴する建物ってありますか? 東大と言えば、安田講堂、京都大学と言えば、百周年時計台記念館といった感じで 大抵の大学にはその大学を象徴するような建物があります。 でも大阪大学にはなぜかそういった建物がないように思うのですが、 なぜなのでしょうか? http://www.osaka-u.ac.jp/ja ホームページにはそれらしき建物がのっていますが、これは何の建物なのでしょうか? それとほとんどの大学は、メインとなるキャンパスとサブとなるキャンパスは明確に分かれていますが、 阪大のキャンパスで豊中と吹田ではどちらがメインでどちらがサブなのでしょうか?

  • 大学の学部学科選び

    私は将来、食品開発研究者になりたいと思っています。 今高校2年生なのでそろそろ大学を選び始めています。 しかしどの大学のどの学部学科を選べば良いのかわかりません。 もし知っている方がいらっしゃったら、「具体的」に教えてください。

  • 大学の学部学科がよくわかりません。

    僕は今年高3でいよいよ受験生になってしまいました。将来やりたい仕事のイメージはある程度固まっていて、志望大学も一応決まって入るのですが、本当にそこの大学の学部、学科でやりたい仕事に就けるのかがわかりません。 将来は、アミノバイタル、ムースポッキー、クーリッシュのような食べ物OR飲み物の開発などをする仕事か、料理人になりたいなーと思っています。 地域は日本ならどこでもよくて、国公立大学という条件で 上にあげた仕事に直結するような大学を教えてください。

  • 携帯電話を作るには何学科?

    将来、携帯電話の開発をしてみたいと思っているのですが、 そのためには大学は工学部の中ではどの学科に行くと良いのでしょうか? 似たような名前の学科が多いのでよくわからなくて困ってます…ι 教えてください!!

  • 化学について学べる学科を探しています

    将来、化学関係、それも新薬の開発などの仕事がしたいのでそういった事が学べる学科を今探しています 自分の中では応用化学科が一番よさそうな学科だと思っているのですが、この学科でよいでしょうか? それと、できれば応用化学科が設置されている良い大学があったら教えていただけないでしょうか?お願いします

  • 大阪外国語大学国際文化学科環境・開発専攻コースについて

    大阪外国語大学国際文化学科環境・開発専攻コースについて、どんなことをどのように学ぶのかもし知っている方がおられましたら、教えてください。 果たして理系のように実験をしたりするのでしょうか。誰か詳しい方、お待ちしています。

  • 大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース

    大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コースについて教えてください。 今、小6です。ピアノはモーッアルトのソナタを弾いています。 将来は大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コースへ進みたいのですが、勉強とピアノをどれだけ頑張ればいいのでしょうか。先生はピアノが難しい、母は勉強の方が大事だといいます。私はどちらも好きです。楽典、ソルフェージュは先生についています。 このコースを卒業したらどんな職業につけますか。 よろしくお願いします。

  • 大阪大学

    大阪大学の第二志望学科についてです。大阪大学のホームページには 受験者全員を成績上位の者から得点順に並べ、成績上位順にそれぞれの学科の募集人員を充たすまで合格者とします。第1志望学科で既に募集人員が充たされており、かつ、第2志望学科で募集人員が充たされていない場合は、第2志望学科での合格となります。 と書いてありますが、僕の解釈では第一志望学科が第一志望者数で定員割れしてないとその科の第二志望は意味がないというと捉えていますが、これだと大阪大学で倍率が1を切っているところはないので第二志望学科は意味ないということになってしまうので僕の解釈が間違っていると思うのですが、この第二志望学科の制度はつまるところどういうことなのでしょうか。

  • 千葉工業大学の学科について

    私は千葉工業大学の電気電子情報工学科と情報科学部情報科学科、情報ネットワーク学科に受かりました。 (1)私は将来ソフトウェア開発やIT企業に就職したいのですが、どの学科が一番いいでしょうか? (2)そのような職業に就く上で上で多少はハードの勉強をしておいたほうがいいのでしょうか?そうした場合就職に有利(就いたあとで苦労しないなど)となる学科はどれでしょうか? (3)もしこの3つなら回答者さま的にはどの学科が一番お勧めでしょうか?(理由も教えていただけると嬉しいです) できるだけ多くの人の意見を聞きたいので、御手数ですが回答をたくさんいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 学部・学科選びについて

    現在高校2年生で、そろそろ大学の志望先を絞りたいと思っています。 将来的には画像検査機器(CT/MRI等)の開発・研究にとても興味があるのですが、そういった職に就くには大学でどんな勉強をするものなのでしょうか? いくつかの大学ホームページの学部・学科案内等も読んでみたのですが、これだ!というところは見つからなかったので…やはり工学部の機械工学系が該当するのでしょうか? 帰国生入試で受験する事になるので、選択肢は多くはないと思いますがおすすめの大学があれば教えて頂ければ参考になります。