• 締切済み

一眼レフのマニュアルモード、、、フォーカスのあわせ方にコツはありますか?

nitscapeの回答

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.11

動いているものを撮影するときは、どのくらいの速さで動くどのような被写体をどのくらいの距離で、どのくらいの焦点距離のレンズを利用して撮影するのかによって方法は若干変わると思いますが... 自分から10~40メートルぐらいの範囲を飛んでいる鳥を500~1000mmのレンズで撮影することが結構ありますが、マニュアルフォーカスで撮影できています。鳥は自動車や電車とは違って直線的に動いてくれないのでピントを固定して撮影する置きピンなどが使えることは少ないのでその時々ピントを合わせることになります。 撮影するときはズームは固定しておいてファインダーをのぞきます。 速い速度で動く被写体ですとファインダーの中に被写体を入れるだけでも苦労します。入ったと思ったらファインダーから出て行ってとてもフォーカスどころではありません。オートフォーカスでもフォーカススポットを被写体にあわせることができず使い物になりません。 こんなときはファインダーは右目で覗いて、左目ではファインダーを通さずに被写体を追い続けます。普段は左目で被写体の方向にカメラを向けます。そして被写体がファインダーに入ったら右目に集中してフォーカスを合わせます。 フォーカスが合いそうになってきたらシャッターを押します。フォーカスが合ってからシャッターを押しても人間の反射神経では遅すぎるからです。後は連射で完全にフォーカスが外れるかファインダーから被写体が出てしまうまで撮影し続けます。 だいたいこの方法で10枚に1コマは被写体にピントが合っていますし、ピントがあっているものの内10に1つは目的の場所にピントがあっています。目的の場所にピントが合っていて構図もまぁまぁなものは全部で600枚程度撮影すれば数コマはあります。確率は低いですが撮りたいものを撮りたいように撮れているので私は満足しています。 デジタル一眼レフはファインダーが悪くピントの山をつかむことができない、という話をよく聞きます。そのためピントをつかみやすいFM3AのK3というフォーカススクリーンをデジタル一眼レフに装着したことがあります。そうすると"今までのは何?"と言いたくなるぐらいピントを合わせやすくなります。 しかし私の場合、役に立つと感じたのは近接撮影など動かないものを撮影するときだけでした。暗い望遠レンズを使うときは影って使えませんし、動く被写体ではまったく役に立ちませんでした。速い被写体を追うときはフォーカスをきっちり合わせる余裕がない場合がほとんどですから高級機のファインダーでもあまり変わらないのでは?と思います。 ---- 質問文では「マニュアル撮影」や「マニュアルモード」という表現をしていますがオートフォーカスを使わないだけの場合は"マニュアル撮影"とは言わないと思います。 マニュアルモード(マニュアル撮影)では絞りやシャッタースピードをその時々の状態に合わせて撮影することになります。

関連するQ&A

  • マニュアルフォーカスでピントが合わない

    SONYの一眼レフデジタルカメラ・α100です。 高山植物園で植物たちを撮影した時です。曇り空だったので、コントラストがあまりなくて、オートフォーカスではピントが合わせにくいので、マニュアルフォーカスで撮影しました。 ズームレンズ(70~300mm)の望遠側で撮影した時ですが、マニュアルフォーカスで、ファインダーではピントがあっているのですが、実際に撮影された写真を見てみると、なんとなくピントがずれています。F値は8~10ぐらいです。 もう一つのズームレンズ(24~105mm)の方では、ピントがましです。でも、すこしすれている感じです。 一眼レフなのに、ファインダーで見えているピントの状態と、CCD上に写しこまれる画像のピントが違っているように思われてしまいます。 そのようなことってあるのでしょうか?

  • 目が悪くなってマニュアルフォーカスが・・・

    CANON 10Dなんですが、タイトルの通り、最近目が悪くなってきました。 マニュアルフォーカスでピント合わせをして小物を撮ったりすることが よくあるのですが、 ファインダー越しではピントあわせに自信がありません。 なにか便利なアイテム等はないでしょうか? ファインダーのメガネみたいなものがあれば大きく見えそうですが・・。

  • 一眼 夜間撮影のピント合わせ

    Canon X2を使っています。 先日夜桜を撮影しに行きましたが被写体が暗過ぎてAFではピント合わず、マニュアル(肉眼)でもやってみましたがやはり難しいです。 皆さんはどうやって撮影されていますか? 結局私は携帯電話のフラッシュで被写体を照らし、ライブビューモード内のズーム機能を使ってマニュアルでピント合わせました。 (被写体が少し遠かったのでファインダーだと確認しずらい) あと、桜って風で揺れますねぇ‥。 せっかくピントを合わせてもブレてしまう、難しいです‥。

  • マニュアルフォーカスのCLOSE FOCUSって?

    カメラのマニュアルフォーカスレンズが手元にあるのですが、ズームレンズの35-70mmなのですが、ピントを合わせるのに回すところにCLOSE FOCUSと書いてあるのですがここに合わせて写すと、どういう写真が撮れえるのでしょうか?

  • COOLPIX 5700のマニュアルフォーカスがわかりません。

    いつもお世話になっております。 3月に「COOLPIX 5700」を購入した初心者です。 今までは、AUTOの撮影ばかり行っていたのですが、AUTOではどうしても撮れない場合があり困っています。 状況としては、枝の先に止まっている虫の撮影をしようとすると、どうしてもピントが合ってくれません。 カメラのマニュアルモードにして、マニュアルフォーカスにしても距離を指定するような機能が見つからないので、どうしたらいいかわかりません。 どうのようにしたらいいか、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • AEロック撮影についてです。

    AEロック撮影についてです。 現在、キャノンEOS40Dを使っていますが、スポット測光やマニュアルフォーカスでの評価測光は、ファインダーの中央部分でしか測光しないためにAEロックが必要になってきます。 しかし、ほとんど使った事がないのでいまひとつ解らないのです。最終的にピントを合わせたいAFフレームをまず選択して、そして被写体を中央付近に持ってきて反押ししてロックする。そして構図を取り直して最初に選択していたフレームに被写体を持ってきて撮影・・・。これで合っていますか? 合っているとすれば、疑問があるのですが、反押してロックした時には、当然ピントは選択したフレームに合ってしまいますので、測光する中央はピンボケです。これで良いのでしょうか? あっ、これはオートフォーカスの場合ですね。マニュアルフォーカスの場合は・・・何だか解らなくなってきてしまいました。 オート、マニュアル両方でのAEロック撮影の正しい方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ニコンオートフォーカスレンズのマニュアル操作

    AF-P DX NIKKOR 18-55mm f3.5-5.GG VRを頂いたのですが、これに天体カメラを付けて、広角で天体写真を撮ろうと思いますが、ズームをする部分は回りますがピントリングは回るのですが、ピントが変わりません。 NIKKONの専用カメラでないとマニュアルフォーカスも出来ないのでしょうか?使いたいのは単純にマニュアルでCMOS天体カメラ(ZWO ASI6200MC)などに取り付けて手動撮影したいのですが・・ CMOS天体カメラとの間にヘリコイドでも入れてピントを調節する方法しか思い当たりませんが、どなたかご存じの方ご教示湯お願いします

  • マグニファイヤーでの見え方について

    NIKONのD70とD300を使っており、ファインダーを拡大して厳密なマニュアルフォーカスをしようと、DR-6(変倍アングルファインダー)とDG-2(2倍マグニファイヤー)を購入しましたが、いざ装着してみるとどのように視度調整しても、ファインダー内のフォーカスエリア表示と被写体が同時にくっきり見えないのです。 もちろん、上記DR-6やDG-2をはずした場合は、ピントをあわせればフォーカスエリア表示と被写体は同時にくっきりみえますし、その時点で撮影すればピントが合った写真が撮れます。 ピントが合った状態でマグニファイヤーをつけてみましたが、やはりどのように視度調整してもフォーカスエリア表示と被写体が同時にくっきり見えることはありません。 しかもかなり顕著です。 これでは、マニュアルレンズをつけた場合、どの位置が視度OKかわからずピントをあわせることができないのではないかと困っております。 知見のある方、対処あるいは基本的な使い方なのかもしれません。おしえてください。 尚、私の勝手なやり方かもしれませんが、まずファインダーをのぞきフォーカスエリア表示がくっきりと見えるように視度調整をした状態が”自分の目に対し正しい状態”とし、その調整状態で被写体のピントをあわせようとしております。 また、D70・D300s × DG-2・DR-6 すべての組み合わせで試しましたが同じでした。 マグニファイヤー無しの状態では上記の様な問題はありません。 さらに近視のためめがねをかけておりますが、めがね無しトライしても同じ結果でした。 よろしくお願いします。

  • マニュアルのピント合わせ

    初歩的な質問かもしれませんが教えてください。 カメラ内部には何枚かのレンズが組み合わされていて、マニュアルの場合はリングを回して被写体の画像をフィルム或いはセンサ-上にピントを合わせるわけですよね。ところが例えば私の場合は眼が極端に悪くて眼鏡をかけてマニュアルでファインダーを通してピント合わせをしています。 そうすると極端な言い方をすると、 (1) 眼の良い人が私のカメラを使って勿論裸眼で被写体にピントを合わせたとして、その状態のまま私が眼鏡をかけてファインダ-を覗くとレンズが一枚多くなるので、ピントはずれていますよね。そこで私が (2) 眼鏡をかけたままピント合わせをやり直して撮影した場合できた写真はどうなるでしょうか? (1)と(2)では違いがあるのでしょうか? 永年考えてきた疑問なのですがどなたか明快にできれば物理的な観点からおしえてください。

  • 最近一眼レフ(EOS KissX4)を買ったのですが、マニュアルフォー

    最近一眼レフ(EOS KissX4)を買ったのですが、マニュアルフォーカスでピントを合わせようとしても全然合わせられませんでした。 色々調べたところ、どうも私の眼が悪かった(メガネをかけて0.8くらい)こともあり、ファインダー横に付いている調整ダイヤルで調整したところ上手くフォーカスをあわせられるようになりました。 ただ、ダイヤルで調整したとき+側に一番回したところまで調整しないとファインダーの像と映像のピントが合わなかったのですが、これ以上目が悪くなったときはカメラ側で調整のしようがないということでしょうか? また、この調整はレンズを交換するたびに行う必要があるのでしょうか? カメラに詳しい方、暇なときで構いませんので教えてください。