• ベストアンサー

桧村橋の読みがわかりません

cobolerの回答

  • ベストアンサー
  • coboler
  • ベストアンサー率57% (57/99)
回答No.1

檜村橋(ひむらばし)だと思います。 一応参考URLを付けておきますね。 あと魚道は地名でしょうか? 普通の熟語としての読みは魚道(ぎょどう)だと思います。

参考URL:
http://www009.upp.so-net.ne.jp/kosimizu/html/tama2/tama2.htm

関連するQ&A

  • 逆さ読みが、何故かずっと頭に残ってしまっている言葉

    私は、かなり昔に子どもに買ってあげた「おひさまはらっぱ」という絵本の題名の逆さ読み「ぱつらはまさひお」が、何故かいまでも頭に残っていて時々浮かんできます。 他にも、弟が小さい時に「さくらばし」という駅名を「しばらくさ」と読んだことがあって、その駅に行く度に思い出してしまいます。 何ということもないけれど、逆さ読みが何故かずっと頭に残ってしまっている言葉には、どんなものがありますか?

  • 平仮名を変換するとトップの一字が飛ばされ変換できない

    Win XP ワード2007を使用しています。 たとえば、 「はしした」と入力して変換すると、「は」を飛ばして「しした」が反転されます。(本来なら「はしした」が反転されるはずです) ひのため、変換したい語彙の変換ができません。 この対策についてご教授お願いします。

  • 奥多摩ツーリング

    免許取得から明日で3ヶ月が経つCB400SFVIII乗りの16歳です。 今までには道志・宮ヶ瀬周辺には3回ほど行きました。道志道の駅手前の24号線も多少は周りについていけるほどになりました。 まだまだ恐怖心があり、技術もあまりないですが、今度奥多摩に行こうかなと思い立ち、早速ルートや攻める(!?)道などをHPなどで探している最中での質問なのですが・・・・ 1、奥多摩と行ったらまずどこを思い浮かべますか? 2、奥多摩周辺の道路で楽しい道はありますか? 3、2と酷似していますが、たくさんライダーが集まったり、走ってる道はどこですか? 4、今神奈川県大和市にすんでいます。地元から奥多摩へ行くにはどのルートでいったら一番良いというか面白いのでしょうか? 以下3つの質問をさせていただきます。自分の調べだと、奥多摩周遊道路を走ってる方々が多いように感じました。 バイク乗りさんにかかわらず、情報知っている方教えてください。

  • 1.「大字中久喜」、 2.「上野原」の読み方を教えてください。

    1.栃木県小山市の「大字中久喜」というところがあるみたいですが、読み方がわかりません。「おおじなかひさき」ですか? 2.その大字中久喜地先に「上野原」と呼ばれるところもあるそうです。道路の名前みたいですが「かみのはら」なのか「うえのはら」でいいのかわかりません。 ご存知の方は教えてください。

  • どなたか知りませんか

    ウニまんという肉まんみたいな食べ物を探しています。 インターネットでも色々検索したんですが八戸の「はしかみ」という道の駅にはあったんですが、現在販売されておらず・・・おいしいウニまん知ってる方おられませんか?よろしくお願いします。

  • 武蔵五日市~数馬 間で川遊びができる場所

    いつもお世話になっています。 GWに、奥多摩周遊道路内にある 山のふるさと村キャンプ場 という施設を利用するのですが、 行く途中(あきる野~数馬 くらいの間)で、川に入れるような開けた場所があれば教えてください。 また、天気が悪かった場合に近場で遊べる・見れるような施設も探しています。 よければオススメの場所を教えてください。 奥多摩にお住みの方、よく奥多摩へ行く方いましたら回答よろしくお願いします。

  • 8月25日に奥多摩に日帰り旅行に行きます 「日原鍾乳洞」と「奥多摩湖の浮き

    汲W月25日に奥多摩に日帰り旅行に行くのですが。 「日原鍾乳洞」と「奥多摩湖の浮き橋」は是非見たいと思っております。 奥多摩駅からバスで移動の予定なのですが、バスの時刻表を 見ると本数が少なくて少し不安です。 奥多摩は道的にタクシーは使えないと聞いたのですが… 本当でしょうか? 予定としては10時半頃奥多摩駅に到着予定なのですが 鍾乳洞と奥多摩湖はどっちの方を先に行った方が良いとかも、 ありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します!

  • 奥多摩周辺での道の駅

    カテゴリーが間違ってたらすいません。 近々、車で八王子インターから奥多摩湖方面へ出かける予定なのですが、土日は混みそうなので前日の夜に出発して途中で車の中で寝ようかと思ってます。八王子インターから奥多摩湖の間で道の駅ってありますか?できるだけ奥多摩湖に近いのが理想です。よろしくお願いします。

  • ひのはらユースホステルに詳しい方に質問

    ひのはらユースホステルは4月から開くらしいのですが、予約する場合は4月1日以降に予約を入れなくてはいけないのですか?その場合、4月1日に宿泊する場合はどうすれば良いのでしょうか?教えて下さい。

  • 東京都下のオススメ日帰り温泉

    今度の連休に東京都下(奥多摩辺り)に遊びに行こうかと考えております。  昔、姉と2人で桧原村の「数馬の湯」に行ったのですが、非常に混雑しており、あまりいい思い出がありません。  最近、奥多摩辺りにも多数の日帰り温泉があると聞いたので、皆さんのオススメな日帰り温泉を教えていただければと思います。  宜しくお願いします!!