- 締切済み
- 暇なときにでも
Windows Media Player 7で音楽CDの最終曲を録音できない
Windows Media Player 7を使い、WMA形式でパソコンに録音し仕事をしながら、音楽を聴いています。しかし最終曲(12曲入り音楽CDなら12曲目)がどうしても録音できず、パソコンがフリーズします。解決法はあるでしょうか?市販MP3作成ソフト(MP3 Jet Audio)でも同じ現象が起きます。最終曲以前の曲はきちんと録音されています。 環境はSONY PCG-C1XG, CD-ROM Drive(松下製)、 OSはWindows 98 Second Editionです。

- 回答数1
- 閲覧数85
- ありがとう数2
みんなの回答
関連するQ&A
- Windows Media Player 7で最終曲が録音できない
Windows Media Player 7を使い、WMA形式でパソコンに録音し仕事をしながら、音楽を聴いています。しかし最終曲(12曲入り音楽CDなら12曲目)がどうしても録音できず、パソコンがフリーズします。解決法はあるでしょうか?市販MP3作成ソフト(MP3 Jet Audio)でも同じ現象が起きます。最終曲以前の曲はきちんと録音されています。 環境はSONY PCG-C1XG, CD-ROM Drive(松下製)、 OSはWindows 98 Second Editionです。 この質問、先日、ウィンドウズアプリケーションのジャンルにポストしたのですが、人目に触れないようなのでこちらにポストしました。すみません。
- 締切済み
- 音楽配信サービス
- Windows Media Playerで録音したんですが・・・
Windows Media Playerで音楽CDを作りたくて一度やてみました。 PCに取り込んだMP3をCD-RWにAudio形式で録音したところ カーオーディオで聴けました。 ところが、同じCD-RWにデータ形式で録音すると カーオーディオでは聴けませんでした。 カーオーディオはMP3に対応しているのは確認できてます のでこの場合できない理由は録音形式に違いによるものなんでしょうか。 どうしたら聴けるようになるのか教えていただけますでしょうか。
- ベストアンサー
- オーディオ
- windows media playerを利用した音楽CDの作成
WMP10を利用して、パソコンにためたWMAファイルやMP3ファイルを音楽CDにすることは可能でしょうか。 一般のライティングソフトでは、上記各ファイルから音楽CDを作成することは出来ないと思うのですが・・・。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- メディアプレイヤー9で音楽CDをmp3で録音するには?
よろしくお願いします。 メディアプレイヤー9では、音楽CDをmp3で録音できるはずなのですが、録音するとwma形式で保存されてしまいます。オプション-音楽の録音に設定らしい設定もなく手詰まってしまいました。 どなたかご教授ください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- 音楽CDをパソコンに入れたいのですが...
初心者なのでよろしくお願いします。音楽CDを圧縮してパソコンをジュークボックスのように使いたいのですが、あまり良く分かりません。現在、Media PlayerとJet-audio playerはあるのですが、mp3というのも気になってます。ある程度音質が良くて使いやすいのはどれですか。できれば、それぞれのメリット、デメリットも教えて頂けるとうれしいです。仮に、mp3が良い場合、具体的にどのソフトがお勧めですか。ちなみに、携帯プレイヤーで持ち歩くことは考えてません。一度にたくさん質問してすみませんが、一つに対する回答でも結構ですのでよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 音楽配信サービス
- 音楽CDをCD-RWへMP3形式での録音
音楽CDをCD-RWへMP3形式で録音する方法が有りましたら教えて下さい。メディアプレイヤー9でマイミュージックに録音した曲を転送しようとしてもうまくいきません。マイミュージックにはWMA方式で録音されています。 カーステレオなどで聞くにはMP3方式で録音したいのですが・・・OSはwindows Meで、ドライブにはCD-Rwはついています。
- 締切済み
- 記録メディア
- Media playerの録音形式について
Media playerで録音するとwmaで保存されるのですが これをMP3で録音することができるのでしょうか? もしできるなら録音の方法もお願いします。 パソコン暦初心者のため。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- CDRにうまく録音できません
音楽CDをダビングしたところ何箇所か音飛びや引きつる所がありました。 パソコンに残ってるファイルを聞いてみたら同じ状態だったので CDRへの書き込みの前、音楽CDをWAVEファイルに変換するときに うまくできなかったのかな、と思っています。 最初はCDRに焼くのはこんなものかと思っていたのですが、 MDにダビングよりCDRにダビングした方が音質がいいと聞きました。 私の場合はCDRの方では曲の途中でブツブツいってしまい、 音質がいいどころかかえって聞きにくいです。 きれいに録音するにはどうすればいいかアドバイスを下さい! *パソコンはNECのLavieM去年のものです。 それに最初からついていたJet Audioを使って録音しています。
- 締切済み
- オーディオ
- BeatJam X-TREMEで音楽CDから録音する時、MP3にならない
録音ファイル形式がWAVとWMAしか見当たらないのですが。 そのため、X-TREMEを使って音楽CDからパソコンのファイルに入れてもWAVになってしまいます。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- MDからPCへの録音
MDからPCへ録音したいのですがLine録音でMP3を使用すると雑音が入ってしまいます。 Jet-Audioを使っているのですが、雑音をなくすにはどのようにすれば良いのでしょうか? アドバイスお願い致します。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)