• ベストアンサー

授乳回数多すぎる?間隔短い?

こんにちわ。 もうすぐ2ヶ月のママです。 新生児の頃と比べてますますよく飲みよく泣き よくぐずるようになってきました。 そして、よく成長しています。 今回お聞きしたいのは、 うちは完全母乳なんですが、 授乳の回数がやたら多く、新生児の頃と全然 変わっていません。授乳時間の間隔も短いです。 例えば 8時・10時・11時・12時・1時・3時 (お昼寝はよくねて30分位) 3時半・→ といった具合に夜中まで 1時間毎や、30分毎に絶えず授乳です。 量的には出てると思います。 ただ、お昼や夕方はどんなにあやしても 泣き止まないので、最終手段でおっぱいを あげて泣き止ませてる、んです。 だから、空腹で泣いてない時は、 少し加えてすぐに安心してウトウトしていますが、 布団においたりしたら、怒って泣いてしまいます。 一ヶ月過ぎると、授乳回数も減り、お昼も一人で 遊ぶ時間も増えると思ってたんですが、 何ら変わりはありません・・・。 飲む量とかは確実に増えてきてるみたいですが。 皆さんはどうでしたか? 2ヶ月とかでも一日中おっぱいぽろ~んの 生活してました? またどういう風に変化ってしていくのですか?

  • sa-tan
  • お礼率73% (693/949)
  • 妊娠
  • 回答数11
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuosann
  • ベストアンサー率28% (14/49)
回答No.11

また書かせていただきます。 うちは産後、病院で計ってたときですが帝切で入院は全部で12日間でしたが、もっと出てました。最後のほうは100以上あった時もあります。70~80の時期もありましたが、新生児で寝てしまってどうしても起きないため、2時間後よりは少し早めに来てねと言われました。 それでも、間に合わなくてミルクを上げてたこともあったようですが、うちは哺乳瓶嫌いがすでにあったようで、飲んでくれないと看護士さんが嘆いてました。 80だと、うちの子なら足りてないですね。もし、混合を考えられるのであればミルクを足すのも方法かもしれません。そのときは「母乳相談室」という哺乳瓶をお勧めします。 2人目の時は未熟児出産でたくさん出てたにもかかわらず、搾乳を2ヶ月してる間に出も悪くなり、上のこのお世話で搾乳を怠けてしまい退院後は混合からミルクに変更しました。 そのときに近所の「桶谷式」のおっぱいマッサージに通いました。 そこでは、しょっちゅうあげてでも良いから母乳だけにしなさいといわれました。そのうち出るからと。 でも、増える様子もないしお金もかかるしで諦めました。毎日吸われてるのに出ないというのと、搾乳で出なくなってるのは訳が違うのかなって思って私は決断しました。もし、母乳で行きたいのなら一度いってみる価値はあると思います。

sa-tan
質問者

お礼

こんにちわ。 退院時で100CCはすごいですね。 私も帝王切開でした。 桶谷式」のおっぱいマッサージは、HPなどで 見たことがあります。 お金がかかるんですね~。 私は今は月に一度助産師さんに来訪してもらって マッサージをしてもらってます。 今後も食生活などでいい母乳がもっとでるように 頑張ります。どうもありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • masuosann
  • ベストアンサー率28% (14/49)
回答No.10

何度もすいません。 両方で30分ということですが、私も過去のことで忘れてる部分が多いのですが、生後2ヶ月で30分って時間かかってませんか?そんなに吸う力があったかなと思って再度投稿しました。 もしかしたら、母乳は出ていても実際の飲んでる量は少ないのでは?と思いました。 良く、大手スーパーに体重計があるので飲む前、飲んだ後の体重を量ってみるのも良いかもしれません。 朝はおっぱいが出るので、日中のほうが良いかもしれません。 私の意見は一方から見た意見なので、お母さん自身が一番わかってるとは思うので、おせっかいを承知で念のためです。

sa-tan
質問者

お礼

いえいえ。どうもありがとうございます。 一応授乳は、左右横抱きで大体5分ずつ位と、 フットボール抱きで5分位ずつですね。 その間に体位の移動やゲップなども少なからず 入ってくるので、実際には30分位はかかって しまいます。 スケールは家にあるので、測っています。 朝は100ml位飲んでます。 昼以降は、口寂しくて咥えてる場合以外は 80ml位ですね。少ないでしょうか? ちょっと心配です。 みんなどの位でてるのかな?

回答No.9

生後2ヶ月の子を持つママです。 生後二週間の時、ちょっとしたことで小児科に行ったのですが、その時に言われたのが、頻回授乳していると胃が大きくなり(休む暇がない)、将来肥満児になってしまうとのことでした。今は満腹中枢が未発達だから、今泣くままにおっぱいを与えていると、それがだんだん機能してきたときにいくら食事を与えても満足しない子になってしまうと言われました。(実際に育児を経験している看護師さんと院長に言われました。) 私もそれまでは頻回授乳でしたが怖くなってやめました。泣いたときは抱っこして腕の中で寝かせます。最低でも2時間、空けるように心がけています。今は十分飲めているのか、現在は夜中の授乳は一回で足りてます。 「欲しがるだけ与える」と育児書などにありますが、泣いているのがすべておっぱいというわけではないと思いますよ?ちょっと厳しいかもしれませんが・・・。 私は将来肥満児にだけはしたくないので、sa-tanさんも同じ考えをお持ちならおっぱい以外のことで頑張ってみては?(^-^) 頑張りましょうね。

sa-tan
質問者

お礼

こんにちわ。 その方向の考え方は、初めて伺いましたね。 確かに間違ってもいないと思います。 私も、泣いたら即おっぱいではなく、 前回の時間など確認して、とりあえず抱っこや オムツなどで時間稼ぎをするようにしています。 やっぱり2時間は空けたいですよね! ご意見参考にします!

  • mahoromba
  • ベストアンサー率25% (81/323)
回答No.8

1歳半の娘の母です。うちは完母で1歳過ぎまでおっぱい飲んでいましたが、低月齢の頃は一日中おっぱいでした。お母さんは大変だけど、頻回授乳のほうが、おいしいおっぱいがたくさん出るようになりますよ。よく成長しているとのこと、おっぱいのおかげですね。 こんな時期だから、家にこもりっきりで、赤ちゃんも気分転換できないんですね。うちは、外出できるようになると、外出中はかなり間が持つようになりました。育児書にある授乳間隔は、ミルクが基準です。母乳の場合は、赤ちゃんに合わせてあげていいと思います。 断乳した今となっては、授乳しているお母さんがうらやましいです。ご無理のない程度に、がんばってくださいね。

sa-tan
質問者

お礼

ごていねいなお心使い、ありがとうございます。 うちもお盆で二ヶ月なので、9月位になって、 涼しくなったら、ベビーカーで散歩デビューを したいと思います。 今は、朝夕も暑いですからね・・・!

  • aiconan
  • ベストアンサー率26% (22/83)
回答No.7

今度の日曜日で5ヶ月になる男の子の母です。 完母で育ててます。最近やっと2~3時間おきの授乳となりました。育児書どうりだとそろそろ4~5時間あきになるはずなんですけどねぇ・・・。ホントにこの間まで一日中おっぱい飲ませてましたよ。最近、どうやらやっと「おなかいっぱい。もうおっぱいいらない」が分かってきたみたいです。いまだに一日中泣くんですが、おっぱいあげようとしても間隔あいてないと飲まなくなりました。つまり、とうとうおっぱいでごまかして泣き止ませることができなくなっちゃったんです。 布団においたら泣くのも一緒です。最近寝返りするようになってやっと、寝かせても怒らなくなりました。でも、まだ一人遊びはできないみたいで30分くらいしたら、泣いちゃいます。 二ヶ月頃だとうちの息子は昼夜逆転生活だったので、お昼過ぎから明け方まで泣き続けてました。だんだんちゃんとした生活リズムを覚えてくれて、夜寝るようになってくれました。 育児書はあくまでも平均的な赤ちゃんの育ち方です。参考にしてもいいけど、それが全てじゃないです。のんびり見守っていきましょう。きっとそのうち楽になる日がきますよ。

sa-tan
質問者

お礼

大変ですね~! >最近、どうやらやっと「おなかいっぱい。もうおっぱいいらない」が分かってきたみたいです 育児書は3ヶ月頃にそうなるってありますよね~。 5ヶ月で一日中泣いてるのも、辛いですね。 頑張ってください! ありがとうございました。

  • masuosann
  • ベストアンサー率28% (14/49)
回答No.6

多分足りてないのではないでしょうか? 1回10分から15分くらいその時期だと飲んだような気がします。量もしっかり出てるなら、ダラダラ飲みというか、おっぱいが恋しくてやってる可能性もありますよね。夜も今後添い乳をすると、しょっちゅう起きました。 私はとてもよく出て、寝そうになっても時間的に足りてるはずがないとわかるときは、足の裏をくすぐって起こしながら飲ませたので2時間半から3時間は開きました。 もし、リズムを作りたいのであれば散歩などをして間隔をあけてお腹がすけばしっかりと飲むのでメリハリをつけたらどうでしょうか。 私なら、これだけしょっちゅうだとなんとなくいつもお腹がいっぱいと思ってメリハリつけるためにがんばります。

sa-tan
質問者

お礼

そうですね。 夜中とか朝はよく寝るので、3時間~4時間は 授乳期間が空くんですが、 両方で30分位たっぷり飲んですぐに ころんっと寝てくれます。 お昼のおっぱいは、足りてないというよりも、 寂しくてぐずぐず、ってカンジですね。 ご意見参考にします

回答No.5

こんにちは(^^♪ 私も2ヶ月の息子がいる母です。 今のところほぼ完母に近くなっている状態ではありますが、夜2回ほどミルクをやってます(体がもたないので・・・) なので、あまりアドバイスにはならないかもしれませんが・・・スイマセン<(_ _)> ウチは新生児の頃から日中はグズグズですよ~、も~泣き止んでくれ~!!と何度叫びそうになったことか。 とりあえず泣いたら抱っこしてそれでもダメなら授乳をします。1時間おきのことが多いですね。 sa-tanさんと同じようにくわえてすぐにウトウトして離すと“ハッ”とおきてまたグズグズ・・・。 その繰り返しですね~^^; やはりよほど深く寝るまで授乳又は抱っこしないとベッドに寝かせたら起きます。 なので、添い乳しながら私も休むようにしたりしてます。これなら動かす心配もないので比較的グッスリ寝てくれます。 子供にとってはほとんど精神安定に近い物になっているんだろうなぁと最近は思ってます。

sa-tan
質問者

お礼

赤ちゃんって、本当にどの子もよく似てるんだなぁ(笑)って、思いますね。 個性はあるけど、みんな、おっぱいや抱っこが 大好きなんですよね。 でも自分の子は、母親の自分しか守れないんだなぁ って、つくづく思います。 お互いに頑張りましょうね。 ありがとうございます!

  • looktoko
  • ベストアンサー率19% (64/331)
回答No.4

うちは、もうすぐ4ヶ月になるんですが、いまだに、しょっちゅうおっぱいばかり飲んでいます。 よく成長しているのなら、気にすることはないですよ。私なんか、逆に飲む間隔があいたりすると心配しちゃいますよ。 ホントささいなことで、いろいろ心配になるけど、お互いがんばって子育てしましょうね(^_-)-☆

sa-tan
質問者

お礼

こんにちわ。 >いまだに、しょっちゅうおっぱいばかり飲んでいます それは、1時間毎とか、30分とかですか? 飲むというより、安心するんでしょうね。 はい、頑張りましょうね。 ありがとうございます。

  • purima
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.3

2児の母です。 質問者様の様子は、私の一人目の時と同じ状況です。 もう少しすると楽になる!楽になる!と信じて日々格闘しているが一向に変化がない・・・。 一般的な参考書などとあまりにも違うとため息でちゃいますよね。 私は、それで育児ノイローゼになりました(^^;) でも、二人目は全く楽でした。 赤ちゃんひとりひとり、同じ様に育てても全く違うんですよね。 体調さえよく、体重なども普通に増加しているようなら 「私の子は、こういう子」 と思い直して付き合ってあげて下さい。 よく飲むこはよく寝ますが、ちびちびあまり飲まない子はあまり寝ません。 もうしばらく今の状況が続くのかもしれません。 でも、離乳食が始まる頃には、もう少し間隔もあくと 思うので気長にのんびり頑張って下さい♪

sa-tan
質問者

お礼

こんにちわ。 >もう少しすると楽になる!楽になる!と信じて日々格闘しているが・・・ 私も今は、3ヶ月を目標に頑張っています。 しんどい分、楽しみですね。 ご意見参考にします。 ありがとうございました。

回答No.2

生まれてまだ2ヶ月、他の子と比べるのはやめましょう。気になるのはわかりますが、特に文章を拝見しても異常があるとは思えません。専門家ではないのであくまでも参考に。 私は二人の子を母乳で育てました。あなたと同じように毎日毎日「また?」という感じでおっぱいの生活でした。あなたのお子様は1時間ごとのようですが私のときは2時間おきでした。夜中まで続くとうんざりしますね。飲む量は増えていると思うので2~3時間空けても大丈夫だと思います。今度泣いたら抱っこしてあやしてみてはいかがですか?赤ちゃんも知恵が付いてきて泣くとお母さんが来ておっぱいをくれると思っているのではないかと思います。すぐに授乳ではなく大変ですがオムツを変えたり、抱っこしたり、夕方の涼しい時間であれば、5分ぐらい外に出てみたり・・・。 いろいろ手を尽くしてから授乳するとお腹が空いていれば時間をかけてたくさんの量を飲むことが出来ますよね。 そうするとぐっと眠る時間も増え、少し楽になります。ですが、他人と顔が違うように赤ちゃんもいろいろな子がいます。ですからこの方法がいいとは言えませんので。 もう少し母としての時間がたつと、この泣き方はオムツだなとかこの抱き方だとすぐに起きそうだなとか、だんだんわかってきます。今はゆっくりと身体を休め赤ちゃんとの生活を楽しんでくださいね。 お役に立てれば何よりです

sa-tan
質問者

お礼

こんにちわ。 最近泣き方で、以前に比べだいぶ要求がわかってきて いるのも確かですね。 私達なりのペースで頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.1

私も2人とも完全母乳でした。 2人目は、2歳半の今でも卒乳はしましたがさわっているので夜中おっぱいぽろ~んの生活です(^^;) おっぱいが精神安定剤なんですね。  だから吸わなくても触ったりするだけで落ち着くので、食事というより「ライナスの毛布」みたいな精神の拠り所としての存在です。 質問者さんのところも、寂しがりや・甘えたがりの赤ちゃんで、ちょっとでも離れたくないのかもしれません。 こうなったらあきらめて抱っこしてるか、どうしても抱っこできない時は泣かせておくしかないと思いますよ。 >一ヶ月過ぎると、授乳回数も減り、お昼も一人で 遊ぶ時間も増えると思ってたんですが、 何ら変わりはありません・・・。 これは一人一人違うので、この先の変化も赤ちゃんしだいです。 赤ちゃんにあわせて生活するか、あくまでもある程度は自分のペースで生活するか・・・。個人によってちがいますので、ストレスにならない程度に考えてください。 検診で体重の増えすぎなどで注意されなければ、好きなだけ母乳は飲ませていても大丈夫ですよ。

sa-tan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かにおっぱいは精神安定剤ですね~。 うちの子も、30分毎のときは、 咥えて3分位でウトウトするので実際には 授乳というより、咥えてるだけの時も多いかな。 ご意見参考にします。

関連するQ&A

  • 授乳間隔が短くなった

    ちょうど生後一ヶ月を迎える子の母です。 完全母乳で、泣いたら与えるようにしています。 今までは夜は平均2時間、昼間は3時間ぐらいの授乳間隔でした。 それが、ここ数日は昼・夜共に約1時間ぐらいで目を覚まして泣き出し、おっぱいを欲しがるようになりました。 (口をチュパチュパさせながらおっぱいを探します) 母乳外来では母乳の出は良好と言われましたし、授乳のたびにおしっこも出ているので、単に欲しがる量が増えただけなのでしょうか? それとも、母乳が足りないのでしょうか? 月齢が進めば、授乳間隔のリズムも定まると思っていたので、まさか短くなるとは思っていませんでした。(1ヶ月じゃこんなもんでしょうか・・・) このまま母乳だけでいいのでしょうか、アドバイスお願いします。

  • 授乳間隔が長くてもいい?

    2ヶ月になる男の子がいます。母乳とミルクの混合です。昼間はだいたい3時間間隔ですが、夜やたまに昼でも5~6時間寝ることがあります。出産時に病院で、「能に栄養がいかなくなるので4時間以上は空けない方がいい」と言われた事があります。新生児の間だけかもしれませんが、2ヶ月でもやはりあまり空けすぎない方がいいのでしょうか?夜は眠さの方が勝つのか、さらにおっぱいを片方しか飲まずにまた3~4時間寝ます。昼間は授乳後ミルクを80くらい足しています。おっぱいだけで、しかも片方だけで足りているとは思えないのですが、眠いのを起こしてでも飲ませた方がいいのでしょうか?

  • 授乳間隔について

    生後1ヶ月を過ぎたあかちゃんです。 授乳間隔というのは、どのくらいから定まってくるのでしょうか。 4時間くらい、ぐっすり眠ったかと思うと、30分もたたないで、またほしがったりします。 今は、ほぼ母乳のみ、であまりに間隔が狭くて、おっぱいが全く張らない時にミルクを作っています。 でも、ミルクだと、20~30mlくらいしか飲まないんです。 母乳だとどのくらい飲んでいるか分からないので、かなり不安です。 1ヶ月健診では、体重の増えは順調で、ほぼ母乳で良い、と言われましたが。

  • 授乳回数

    ちょっと前に同じ質問があったのですが,それを読んでいて心配になってきたので,教えてください。 2ヶ月半になる娘を完全母乳で育てているのですが,おっぱいを欲しがって泣くって事があまりありません。 機嫌よくしていると4時間とか間隔があいてしまい,これはまずいかな?っと思ってあげると,ゴクゴク飲みます。なので,今は1日6回程度の授乳で,たまに5回になってしまう事もあります。 母乳に関するホームページを読むと,3時間間隔であげるのがいいとか,頻繁にあげるのがいいとか書いてありますよね。なので,試しに3時間毎にあげてみたら,普通にしっかり飲みます。授乳回数も7回になりました。 うちの娘みたいに,あまり泣かない赤ちゃんのお母さんは,どのようなタイミングでおっぱいをあげていましたか?泣かなくてもあげれば飲むのだから,3時間ペースであげた方がいいのでしょうか?回数飲めば量も飲むだろうし,そうしたら大きくなるかもしれないし,その方がいいのでしょうか?それとも赤ちゃんが泣くまで待つべき? ちょっと自分のやり方に自信がなくなってきました。経験者の方,アドバイスをお願いします。

  • 2ヶ月の子供の授乳回数

    2ヶ月の子供なんですが、授乳が5~6時間おきになって 1日4回しか授乳していないのですが、少ないでしょうか? もっと回数を増やした方がいいでしょうか? 大体、↓の感じです。 7時(母乳) 12時(母乳) 17時(母乳) 20時半(母乳+ミルク50ml)→お風呂上り 母乳は、左右5~7分ずつを1クールの10~15分です。 ウンチは1日1回か、2日に2回です。 特に不機嫌な様子もないですし、健康です。 体重は計っていないのでどのくらい増えているのか分かりませんが 顔や体はムチムチしてきているので、順調に増えていると思います。 1日4回の授乳だし、夜も寝れるし親は楽なのですが 赤ちゃんの水分は足りているのかな? とか 乳首を吸わせる回数が少ないから、母乳が出にくくなるんじゃないかな? とか心配です。 また、以前、まだ授乳が3時間間隔の時 途中で白湯を哺乳瓶で飲ませたら、おっぱいを欲しがって大泣きしたので 次のおっぱいの時間までは、何も飲ませないという かわいそうなことをしていました。 今もおっぱいの時間以外は、何も飲ませていません。 5~6時間も空くと、口が渇くと思うので 授乳の間に、白湯を飲ましたほうがいいでしょうか? 白湯を飲ませるより、授乳回数を増やして母乳を飲ませた方がいいですか? それとも、このまま5~6時間間隔の授乳のみでいいのでしょうか・・。

  • 溜まり乳の授乳間隔について

    もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 元々私は溜まり乳で2,3時間経つと張ってきます。 3時間も経つと外側から見ても分かるくらいおっぱいがボコっと急にしこりができます。 産後よりは少し量が落ち着いてきましたがまだまだ3時間でパンパンに張ります。 3日前くらいから赤ちゃんが昼間にまとめて4時間くらい寝ることが増えてきました。 4時間寝て、おっぱいをあげますが片方5分くらいで乳首を離してまた寝てしまいます。 そこからまた3時間とかです。 今までこんなことがなかったです。 睡眠と睡眠の間に飲む量もそんなに多くないのかすぐに張ります。 授乳間隔があいた、と判断してもいいのでしょうか? 起きていることもありますが、機嫌が良くおっぱいは欲しがりません。 沐浴後は少し愚図っておっぱいを何回も欲しがるのであげて その量が多いのか一日の張りはそこで治まります。 夜は2,3時間毎に授乳してますがそんなに量は飲みません。 体重は増えているとおもいます。 おしっこの回数も多いです。 急に授乳間隔があいてきたのでおっぱいの張りをどうしたらいいか分かりません。 それとも母乳が増えてしまったのでしょうか? 不味くて飲まなくなったとか? 食生活は和食中心で間食もしてません。 無理矢理起こして飲ませるのも可哀想なので、 痛みがなくなる程度に絞ったりしてます。 3ヶ月くらいになると授乳間隔があくそうですが、 溜まり乳の人は授乳間隔があいてきたらどうしているのでしょうか? 母乳の生産量を減らしたいのですが 痛くなくなる程度とはいえ絞ってしまうと結局は母乳が作られてしまい かと言って搾乳しないと痛くて痛くてしょうがないです。 来週にでも母乳外来に行こうと思いますが この連休をどう乗り切ろうか悩んでます。 このまま搾乳していていいのかアドバイスください。

  • 授乳間隔

    皆さんの授乳間隔を教えて下さい。 今2ヶ月の赤ちゃんを育てています。家の子は夜中に授乳をすると朝8時近くまで寝たり、起きたりを繰り返し、おっぱいがほしいと泣きません。 一応3時間くらいで私も目が覚めて子供の顔をのぞきますが、寝てしまいます。オムツを替えたりしてはみますが寝てしまいます。なので5時間あげない時があります。母乳のみで育てています。 母乳のみで育てているママさん教えて下さい。

  • 授乳時間の間隔について(新生児)

    生後11日の赤ちゃんがいます。 生後7日目から完母でやっています。 入院中からおっぱいがパンパンに張って痛かったのですが入院中はミルクでした。 授乳間隔の間隔は3時間を守るように言われてます。 生後7日目から母乳での授乳が軌道に乗り、3時間間隔で授乳すると張りは少し緩和されましたが 3時間間隔で母乳を吸ってもらわないと張って痛くなります。 赤ちゃんはおっぱいが欲しくて泣くことがありません。 大抵、眠っているのですが、3時間間隔であげないとおっぱいが痛いのでおむつを変えたりして起こして飲んでもらってます。 それか少し、目が覚めて手をチュパチュパしゃぶったりするのがおっぱいが欲しい合図みたいです。 泣いて欲しがらないのでそのままにしておくとどんどん授乳時間の間隔があいていってしまいます。 このまま起こしたりして3時間の授乳間隔を守るべきでしょうか? 昼夜問わずなので少ししんどくなってきました。 いつになったら授乳時間の間隔は4、5時間にしてもいいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 大きな赤ちゃんの授乳回数について悩んでいます

    4ヶ月の娘を完全母乳で育てています。 4ヶ月検診の時、体重が8.9kg(身長63cm)あり、先生から肥満なので母乳の回数を減らすように言われました。 それまで1日約10回・だいたい2時間おきだったのですが、「ぐずってもあやしたりしながら3時間おきにあげるようにして1日6~7回位に授乳回数を減らすように」とのことでした。 言われたとおり回数を減らしはじめて2、3日すると、以前にくらべて夜もまとめて寝てくれるようになり、安心していたのですが、1週間くらい経った頃から、昼間も機嫌が悪いことが多く、夜も2時間おきくらいで頻繁に起きるようになってしまいました。 夜起きたときはあやしても泣き止まず、おっぱいを飲むと飲みながら寝るので結局飲ませて寝かせてしまいます。 そうすると、朝起きるまでに4回くらい授乳してしまい、3~4時間間隔をあけるようにしてもトータルでみると1日の授乳回数が減らなくなってしまいました。 粉ミルクにすると腹もちがいいと聞くし、飲んだ量も分かり安心できるのではないかと試してみたのですが、哺乳瓶が嫌いみたいで大泣きしてのんでくれません。 乳首を色々変えてみて、ビーンスタークの物を使うと飲んでくれる時もあったのですが、最近はさっぱり粉ミルクを飲まなくなりました。 どうやって回数を調節すればいいのかわからなくなってしまい、困っています。 そもそも、「1歳くらいまでは母乳は欲しがるだけあげてもいい」って聞いていたので、このように回数にこだわるべきかも悩んでいます。 皆さんは、母乳・ミルクをどんなタイミングであげていますか? 娘はおっぱいが大好きみたいであげればいつでも飲むので、お腹が空いて泣いているのかどうかの判断も自信もなくて・・・。 よろしくお願いいします。

  • 授乳間隔について

    2ヶ月の娘をもつ新米ママです。 娘は現在2ヶ月ですが早産だったため修正年齢(出産予定日からの年齢)は1ヶ月になります。 小児科の先生に身長や体重もそのうちみんなにおいついてくるので、それまでは修正年齢で発育状況をみてくださいといわれました。 授乳は混合でいってるのですが、最近授乳について悩んでいます。 病院では「泣いたら授乳」の頻回授乳をするようにいわれていました。 そのうちに間隔が決まってくるからと・・・ しかし、今でも間隔は決まっていません。 3時間おきに泣いている時もあるのですが、2時間や4時間あくこともあります。 グズッて泣いているときもとりあえずおっぱいをくわえさせているのですが、5分くらいおっぱいを飲んで終わりということも多々あります。 そして、しばらくするとまた泣く→おっぱい・・・の繰り返しのときなどは気づいたら毎時間おっぱいをやったりしてます。 母乳が足りないんだろうとミルクを追加することもありますが、ミルクを飲むこともあれば、飲まないこともあり・・・ 中途半端に飲ませるよりも、3時間間隔できっちり飲ませたほうがいいのでしょうか? 最近ミルクを飲ませすぎているのか、ぷくぷくと太ってきてます。 2ヶ月の検診では身長53cm、体重4300gでした。 今は体重は4500~4700くらいだと思います。 混合でいってるので、一日の水分量はわかりません。 母乳は赤ちゃんがゴクゴク音をたててのんでいるときは出ているものと考え、赤ちゃんがおっぱいを離れたら終わりにしてます。(15分弱くらい)、あまりゴクゴクきこえなかったり、おっぱいくわえながらすすり泣きのような声をだしているときは母乳が足りてないと判断してミルクを追加して飲ませています。 授乳の仕方を変えたほうがいいでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。  

専門家に質問してみよう