• ベストアンサー

販売管理の業務知識を身につけたい

販売管理の業務知識を身につけるので おすすめの方法はありますか? 今は「グラス片手にデータベース設計~販売管理システム編」 という本を読んでいます。 ちなみにプログラマーとして 4年経験がありまして 4月にメーカー系の会社に転職しました。 販売管理のパッケージソフトがあるのですが マニュアルもなく、 使っていてもいまいちピンとこないです。 先輩に聞くとなにごとも経験という ようなことしか教えてもらえなかったので 今回ネットで聞いてみようと思いました。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

やはり「何事も経験」ですね・・・。 でも「経験」を待っているだけでは、時間がかかってしょうがないですよね。 販売管理のパッケージソフトという教科書というか、道具があるのであれば、それを解析してみませんか。 とりあえず自分だけの努力で(関係者へのヒアリングは必要ですが・・・)できることとして、そのパッケージへの「インプットデータ」を調べて書き出して見ましょう。 その上で、そのインプットデータは、「誰が」「いつ」「どのようにして」入手するのか、調べてみましょう。このことで、販売管理の入口の業務が少しはイメージできると思います。 次に、アウトプットの画面、出力帳票ごとに、その目的・・・「誰が」「いつ」「どのアウトプットデータ」を「どのように」活用しているか、調べてみましょう。そのことで、販売管理の出口の業務が見えてくるはずです。 これらのデータ(業務)の流れを、業務フローとして書き上げることができれば、合格なのですが゜・・・。

nisan23
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 インプットデータについては自分では思いつかなかったことなので、 こんな視点でみればいいのかぁと関心しました。 業務フローを書ければ良いというのも頭に入れて おきたいと思います。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • atnk08
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.3

将来のご自分のSE像を描いてみてはいかがでしょうか? そういう意味では、ずばり「中小企業診断士」資格関連の本をお勧めします。企業の社会的役割という大きな枠から俯瞰し、その中の営業活動の位置づけ、利益を生み出すための組織・業務フローの中の一部として「販売管理」活動があります。日本でSEが生き残る条件は「経営」へ直結する提案力だと、私は考えます。ISO9001/2000年版は「顧客満足度向上の為の品質管理」です。お客様の先のお客様をイメージできるようになれば、一流の仲間入りできますよ。 長く、苦しい道のりですが、目標を高く掲げ、日々努力を重ね、結果の出せる人材になりましょう。応援してます!。

nisan23
質問者

補足

4年間この業界で仕事してきましたが、 将来SE像は全く描けてないのが現状です。。 いまの会社も先輩上司を見てる限りは ひたすら日々の業務に忙殺されてる様です。 コンサルを目指したい所ですが、 周りにそういった人がいないため 良いところでフリーになって収入アップができるかなぁ くらいが現実の様です。 地方にいて情報が入ってこないためでしょうか。 しかし、ユーザーが求めているのは atnk08さんのおっしゃる通りだと 感じる所はあります。 モデルケースがないというのは 辛いところですがめげずに頑張りたいと思います。

  • atnk08
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.2

SE15年経験者ですが、何事も実際にやらない内にピンとくることは、まず無理かと思います。とにかく、自分で良いと思った本は片っ端から読破することです。また、友人に事務職の方がいらっしゃったら、聴いてみるのもいいでしょう。事務の方は、大きく分けて販売事務(売掛管理)・と経理事務と分かれます。規模の小さい企業なら、両方やっている方もいらっしゃいます。 売掛管理がイメージできたら、在庫引き当てについてマスターできればよいですし、メーカー系でしたら、社内研修用のテキストでぴったりのものがあるはずですよ。

nisan23
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じ会社の営業の人から 1時間ほどレクチャーしてもらって 少しだけイメージができました。 やはり本を読んだだけでは知識だけで 用語の記憶に終わってしまうから 自分がユーザーになったつもりでイメージすれば よいとアドバイスを受けました。 販売管理に関する本は少ない様な気がしますが お勧めなのがあったらおしえてください。 私がつとめてるのはメーカーですが、地方のグループ会社の為か テキストはなく教育に関しては各人で独学の様です。。 「売掛管理」→「在庫引き当て」 の順で理解していけばいいんですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 販売管理の書籍

    こんばんわ 現在販売管理のパッケージソフトの開発をしています。しかし販売管理の知識が全くなく苦労しています。ネットでサイトを検索するも、いくつかはいいサイトを見つけたのですが書籍でがっつり学びたいと考えています。販売管理はどの業種でもやっているはずなので書籍がいくつかあってもおかしくはないと考えていたのですが、検索したところほぼ引っかかりません。。販売管理の知識ががっつり身につく書籍はないのでしょうか ご教授宜しくお願いします

  • システムエンジニアとして知っておくべき業務知識

    システムエンジニアとして仕事しています。 自分は、下請け常駐して仕事をするなど、いくつもの現場で経験を積んできました。 しかし、主に開発フェーズ寄りになってしまうため、いまいち業務に関して知識が養えていません。 珍しく、直請けで入った現場でも、やはり業務知識を身につけないといけないなと思う日々です。 見本となる先輩はいるのですが、経験してきた道はやはり違いがあるのでどうしても経験論が多いのが実状です。先輩も何か具体的な方法を教えてあげたいと思ってくれているようですが(^^;) 何か良い業務知識の本などありますか? よろしくお願いします。

  • 販売管理のいついて知りたい

    中途採用で営業職についたのですが、営業の基本である、 販売管理のことがさっぱり分からず、不安を感じています。 上司や先輩も自分の仕事に忙しく後輩を育てる余裕がないという感じです。これから仕事を任されていったら自然と必要になりそのうち覚えるかもしれませんが。あらかじめ勉強していったほうが、早く身に着くと思いますし。会社もあまり余裕がないといった感じです。 また、会社が販売するソフトにも販売管理ソフトがあり詳しい内容を勉強したいです。 販売管理について、勉強できるサイトや本があれば是非教えてください。

  • 業務管理ソフトについて

    お世話になります。 以前システムの将来という事で自分でアクセスなどのデーターベースソフトを使って業務を行う事を前提で質問させていただきましたが、時間的に難しく業者依存型でもう一度最初から質問させていただきます。 現在、業務をオフコン環境で行っています。(仕入管理・販売管理・在庫管理) PC・PC周辺機器の低価格化と言うことから考えて将来、Windows環境で業務を行いたいと思いますが、当方に合ったソフトがあれば教えてください。(カスタマイズも含めて) 業務をソフトに合わせ様とも思いましたが、効率が悪く断念しております。 環境・業務内容は以下の通りです。 オフコンソフトをNEC Expless サーバーを中心にPC4台、ネットワークを組んでいます。内2台はAVXエミュレーターを用いてオフコン環境で業務を行っています。 業務で、いちばんのネックは仕入業務です。仕入明細を基にマスターを作成しています。(市販ソフトはマスター有りきでこれとは反対です) 商品は後にも先にも同じ商品はありません。年間1万件くらい発生します。分類は大分類として2桁のコードで管理しています。販売・在庫管理等は普通のパッケージでいける程度です。 仕入れ明細の構成は、 商品番号 仕入先CD 仕入先名 分類CD 分類名  商品明細  入数  個数  数量  単価 1234567   1234   ああああ   12   あああ   ああああ  123.1 123  1234.1  2345 将来的には、PCの台数を増やす、ハンディーターミナルとうで入力時間の短縮化、クラウドなど考えています。 説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • Webからの注文データがそのまま販売管理・会計管理へ使える良いソフトは何があるでしょうか?

    退職したプログラマが制作したオンラインショッピングシステムを使っていますが、 まともに使うことが出来ません。再度自前で制作するにも技術面・時間で到底無理な状態です。 そこで、自前にこだわる必要はないので、販売されているソフトで良いものがないかお伺いしたく投稿いたしました。 当方の希望はどこにでもある需要だと思いますが、Webページのオンラインショッピング画面でユーザが注文情報を入力・送信すると、それがデータベースへ保存され、そのデータベースが販売管理・会計管理まで連動して使えるソフトでお勧めのソフトは何がありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • パッケージ業務ソフトについて

    安く抑える為に、いいパッケージ業務ソフトが あればお教えいただけないでしょうか? 会社のシステムを一新しようと考えています。 当社は代理店ですので、顧客管理はもちろん 受注・発注管理から、何日にどこ宛に何台注文がきているのか 一発でわかるシステムを導入したいと考えております。 さらに昨年実績、商品ごとの販売推移がすぐグラフ等でわかる システムにしたいと考えております。 今までアクセス95で作った販売管理を作っておりましたが、 もう実情に合わず、情報管理もきちんとできず、 まして情報分析がまったくできないものなので、 一新したいと思っています。 情報分析ができる、よいパッケージ業務ソフトがありましたら、 お教え頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • いきなりSEでWeb開発の業務できますか?

    プログラマーを経験しないで、SE業務に就く会社は沢山あると思いますが、Web開発の設計も出来るものなのでしょうか? Web開発にかかわらず、Javaならオブジェクト志向で設計すると思いますが、そのような人はプログラミングが出来るという前提なので会社に入社できるのでしょうか? 「大学卒でSE業務募集」という募集広告があるので疑問に思いました。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 運用管理のお仕事

    データベースやUNIXサーバーの運用管理のお仕事について教えて下さい。 作業内容としては ・障害対応 ・未然防止策設計 ・パフォーマンス対応 などが思い浮かびますが、他にこういったことも・・というお話は ありますでしょうか?。 また平日業務として特に障害などなければゆとりはあるのでしょうか?。 自分は業務系開発しか経験がないため 上記以外でもこれは、というお話を頂ければありがたいです。

  • 現場でWebの知識を身につけたい

    お世話様です。 社会人2年目24歳男性です。 私は09年4月に大手企業に就職しました。 配属は残念ながら希望通りいかず、IT関連 の発注管理を行う部門になりました。 いわゆる生産管理部門です。 しかし、いきなりそういう部門についてしまったため 業務(現場)の知識が全くないまま管理業務を 行わないといけない状態です。 たとえるなら、野球経験がない人が野球コーチを するようなものです。一応、書籍等で勉強する ものの、実務が伴っていないため、全然身につきません。 一度、上長に現場にいかせてくれと直訴しましたが、 かないませんでした。 ここでへたれてはいけないと思い、 社外でそういう経験ができるところを探しました。 するとNPO団体でWeb制作をしている団体がありました。 さっそく、スタッフ登録をしたものの、 そこはTVなどでも紹介されるぐらい有名なところだったため、 なかなかプロジェクトメンバーとしてお声がかかりません。 (しかも私みたいに経験がないものはほとんど使えないため) なので別の方法でどうにか現場を体験できるきっかけを つくらないといけないようです。 スクールなども考えましたが、お金がかかる&現場とは違う ため、あまり現実的ではございません。 転職もこのご時世ですし、そもそも私みたいにスキルのない 人間が転職などできません。 どうにかスキルアップをはかりたいので、 Web制作の現場が体験できるようなところが ありましたら教えていただけないでしょうか。 ちなみに私のWebの知識は学生時代に HTML、XML、C言語をやったぐらいで 業務用とは異なるものだと思っています。 また、学生時代もバリバリできたわけでもないです。

  • 会計系システムの業務知識をつける方法

    会計系のシステム開発を担当しているのですが業務知識を身につけるにはどのようなことから始めるべきでしょうか。 日商簿記3級受験を目標に勉強するのがいいのかなと思ったのですが仕訳方法の暗記や勘定科目の暗記はSEに必要なのか なとも思っています。ちなみに私はまだ設計ができる程の経験はありません。 皆さんのご考えを教えてください。また、会計(簿記)の書籍でお薦めの本がありましたら教えてください。