• ベストアンサー

彼氏・彼女のいる方お願いします!

何故かふっと思って気になったので、お答えできる方、お願いします(^^) 1.あなたの年代・性別と彼氏・彼女の年代 2.彼氏の立場の方も彼女の立場の方も、相手はあなたが今までに何人と付き合ってきたかを知っていますか? 3.2で知っていると答えた方にお聞きします。相手が知ったキッカケは? 4.2で知らないと答えた方にお聞きします。知らないのはなぜですか? 私は 1.20代前半、♀です。彼氏も同い年です。 2.知っています。 3.全部ではありませんが、ほぼ知っています。   私は彼氏の事を全部知っています。理由は直接彼氏に  聞いたからです。 私は知っていなければいけない事でもなく、知らなくても・・・と思うのですが、多少なりと気になるので聞きました。でも彼氏は何も聞いてきません。 皆さんはどう思っているのかなー?どうしているのかなー?と。 宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daisaki
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

1.10代後半の男です。彼女も同じ年です。 2.知っています。 3.キッカケは普通に「今まで何人付き合ったの?」と聞かれたので答えましたね。自分も相手に聞きました。他にも、ドコまでいったのかっと聞かれますが^^;

noname#12276
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は付き合って6年になりますが、未だにドコまでは聞けていません。彼女さんが羨ましいです☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • so0425
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.3

1.20代前半の男です。彼女は同い年です。 2.知ってます。 3.彼女とは中学・高校と同じで、誰と付き合ってるという事は自然と知られてました。高校卒業してから今の彼女と付き合うまで誰とも付き合わなかったので、全部知られてる事になります。

noname#12276
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど!元々はお友達だったのでしょうか? 羨ましいですね~☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16529
noname#16529
回答No.2

1・20代前半男です。彼女も20代前半ですが,俺の2つ下です。 2・知っています。 3・付き合う前に何人と付き合ったって話を何人かでしてたので。   ただ,彼女は俺の体験人数は知りません(決して多い訳じゃないですよ)   俺も全てを知ってる訳じゃないけどある程度は知ってるつもりです。過去を隠すつもりは全然ないので聞かれれ   ば素直に答えます

noname#12276
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 付き合う前にお互い知った上でがお互いに一番気楽でいいですね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出来ちゃった婚を好ましくないと考える方も多いと思います。

    出来ちゃった婚を好ましくないと考える方も多いと思います。 私もそのひとりなのですが…。 唯一、納得出来そうな理由として、 結婚出来ない理由はない年齢・収入・お付き合い(もしくは同棲)年数だけれど、結婚するきっかけがなかったカップルの場合 くらいでしょうか… それさえもケジメのない人達…とは思う訳ですが。 そこで質問です。 まだ年若い(10代~20代前半)方で、出来ちゃった婚をなさった方、またはその方達の親御さんは、どんな理由で親を納得させましたか?または納得しましたか? 私にもその年代の子供がおりますので、いつその立場にならないとも限りません。 実際、周囲でそうした話を聞くこともありますし。 もしその立場になっても、私は認めることはないと思いますが…。 年若く出来ちゃった婚をするメリットが一つも思い付かないので、回答を思考の参考にさせて頂こうかと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼氏・彼女がいる方へ。

    私は今まで、付き合ったことがありません。 付き合ったことがある方に聞きたいんですが、手を繋いだり、キスをしたり、、、こういうことは相手のことが大好きだったら何も迷いはなく、出来ることなんですか?特に、初めての相手だったら、「この人で良いかな?」とか思いますか? 年代・性別・初お付き合いはいつかを書いて頂けると嬉しいです。

  • このサイトで、ズバリ「死ね」と言われた方へ(推測ではなく、経験者限定で)

    「死ね」←拘るようですが、この言葉に限定します。 似たような表現ではなく、これ(死ね)でお願いします。 (1)この言葉を言われた時どんな気持ちでしたか? (2)どのカテですか? (当事者が見ているかもしれませんので、差し支え無ければで良いです) (3)相手の性別や年代分かってますか? (支障無ければ、相手の性別・年代教えて下さい) (4)今もその相手が憎いですか? (5)相手の顔や名前が分かっていたらどうしたいですか? (6)「死ね」と言われた理由が思い当たりますか? あなたの年齢と性別も教えて下さい。 ※因みに、自分は言われた事も無いし、言った事もありませんが。

  • 彼氏のお父さんが癌になっています

    こんばんわ。 付き合って4年目の彼氏のお父さんが癌にかかっています。 お互いの両親にはあったことがないので話を聞くだけなのですが、 彼氏は私と同い年でまだ二十代前半、お父さんもまだ五十代前半なのに すでに末期の癌で自宅に帰っているそうです。 彼氏は一人っ子で就職ができず、いろいろなストレスで 傍から見ていてこちらがつらいような状態です。 お互い遠距離で電話しか通信手段がないですし、最近では毎週父親を見舞っているので ほとんど会えない状態です。 そんな状態で、自分のことばかりで申し訳ないんですが どういう風に接すればいいのかが全く分からなくなってきました。 あんまり明るい話題をふっても、相手の気に障るかもしれないし かといってお父さんの話題を出すのはかなりだめな気がします。 このままではどんどん話す機会がなくなっていくような気がするので それは避けたいとは思うのですが。 本題ですがどのように接していけばいいのか全く分からないのです ここで付き合いをやめてしまうのは卑怯なきがするのですが、 かといって今の状態でとどまるのも、つらくなってきました ※彼氏からすれば、病気で苦しんでるお父さんの方が よほど大事なのは頭でわかっているつもりなのですが。。。。 皆様の意見をお伺いしたいです また同じような状況になった方からのお話も伺えればと思います よろしくおねがいします

  • 彼氏がいないと可哀相なんですか

    彼氏がいない20代前半の女です。 彼氏いると聞かれ、いないと言うと老若男女問わず可哀相~と同情されます。 何故彼氏がいないと可哀相なんでしょうか。 彼氏がいない事よりも辛い事や、大変な事があるのに。 彼氏がいれば、心配事や悩む事がより増えそうな気がします。

  • 彼氏と別れた方が良いのか悩んでいます。

    彼氏と別れた方が良いのか悩んでいます。 カテゴリ違いでしたら申し訳ございません。現在24歳の女です。彼氏は26歳です。彼氏と付き合って、もうすぐ1年半が経ちます。しかし、今まで私が未経験に近いせいか痛い上に性欲がほとんど無いようで、彼氏とまともにSEXができた事がありません。時間が経てば、慣れていずれは出来るようになるだろうと思っていましたが、月日が経てば経つほど、倦怠期に入ってきているのか挑戦する気さえ無くなってきました。彼氏は仕方ないよとは言ってくれてはいますが、本当はしたいようです。いつも自己処理しています。 昔は彼氏の家に泊まって一緒の布団で眠ったりしていましたが、今は彼氏が可愛そうなのでお泊りは減らしている状態です。 私も彼氏も結婚願望はあり、話は多少出ています。彼氏は子供は欲しいみたいです。 知人にこの事を話したら、相手のためにも別れてあげた方が良いんじゃない?と言われてしまいました。 これからも出来る可能性が低い場合、別れてあげた方がいいと思いますか?アドバイスをお願いします! ちなみに私は彼氏の事は好きです。

  • 彼氏持ちの好きな女性を誘えない私を慰めてください

    仲のいい彼氏持ちの好きな女性がいます。お互いに20代前半の同い年です。先日お互い共通の趣味がある事が発覚し、その趣味のお店に行きたいねという話になりました。その女性に彼氏がいなければ、二人で行かない?と誘っていたのですが、誘ってしまえば彼氏に悪いし、何より彼女の印象も悪くなってしまうので誘えませんでした。結局、お互い別々にそのお店に行き、感想を言いあうだけの結果になり、辛い気持ちです。こんな私を慰めてください。

  • 昔の彼氏のいる時の自分の方が可愛かった

    昔付き合ってた彼氏は私が20代前半時に付き合っていて おしゃれとか気を使ってて 自分の事もかわいいと感じてました。 今、20代後半になって付き合ってる彼氏がいるのですが 干物女のような状態です。 おしゃれをしなくても、彼が好いてくれる・・・ と言うのもあるのですが、 昔のようにおしゃれを楽しみ、 自分の事をかわいいと思えるようになるにはどうすればいいでしょうか? もう20代後半だから そういう気持ちになるのは諦めるべきですか?

  • 離婚経験者の恋愛は・・・同年代の男性の方、宜しく御願いします。。

     離婚経験者です。(女性:30代前半) 最近好きな人がいて(相手の男性は30代半です)、この所二人で食事に行ったり、 ドライブに出かけたりと、雰囲気よくすごしています。 まだお付き合いしている訳ではありませんが、この所の お互いのやり取りや、出かけたりする頻度などを考えると、 相手の方も、私の事を好きでいてくれているのかな、と言った感じです。 勿論お相手の方も私がバツイチだと言うことは知っているのですが、 実は、私の両親も離婚しています。 その事は知らないはずです。 お互いの年齢などを考えると、あまり無責任な付き合い方は出来ないなぁ、 と思っているのですが、やっぱり親子2代で離婚暦ありというのは 気になりますか? 私の気にしすぎかも知れませんが、私にとって、 自分から前に進めない理由の一つになっています。 特に同年代の男性の方にアドバイス頂けると嬉しいです。 宜しく御願いします。

  • 彼氏持ちの好きな女性を誘うべきか.

    仲のいい彼氏持ちの好きな女性がいます。お互いに20代前半の同い年です。先日お互い共通の趣味がある事が発覚し、その趣味のお店に行きたいねという話になりました。その女性に彼氏がいなければ、二人で行かない?と誘っていたのですが、誘ってしまえば彼氏に悪いし、何より彼女の印象も悪くなってしまうので誘えませんでした。結局、お互い別々にそのお店に行き、感想を言いあうだけの結果になり、辛い気持ちです。こんな状況のとき,嫌われること覚悟で誘うべきなのでしょうか.

このQ&Aのポイント
  • ウイルス性の風邪にかかり、2週間ほど高熱が続いたが、最近熱は下がり、出勤している。
  • しかし、出勤中に頭がぼーっとして倦怠感も感じる。
  • 熱が下がっても倦怠感や頭のぼーっと感は残ることがあり、これをコロナ後遺症の一種であるブレインフォグと呼ぶ。他の風邪でも同様の症状が出ることがあるが、生活していくうちに治っていく。
回答を見る