• ベストアンサー

妻が知らない借金(生活費)は相続放棄をしても無駄?

夫が失業をして退職金も無くなり、クレジット、サラ金等から借金で生活費や遊興費としていましたが、妻はこれを知らず(生活費は退職金と認識)生活をしていました。 夫は生命保険も解約をしており、生活に行き詰まり自殺をしたので妻は相続放棄をしました。 民法762条で生活費として使った借金は夫婦共有なので、サラ金やクレジット会社から妻が訴えられて支払を命じられることはあるのでしょうか? 判例等があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

それ761条じゃないかしら。 生活費部分は請求される可能性があるけど。 まともな消費者金融なら、そんなことしないで保険機構に持っていくよ。そのほうが簡単だから。 怖いのは、まともじゃない金融。額にもよるけど、弁護士に相談したほうがいいかも知れないね。 ちなみに判例というか、そういう例は多すぎて調べがつかないような。ケースバイケースじゃないかしら?

参考URL:
http://www.jikohasan.cn/kazoku/
mbj0501
質問者

お礼

ありがとうございます。 ヤ○金は無く、全て一部上場企業の様です。

その他の回答 (2)

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.3

具体的な判例は検索できなかったのですが・・・ 消費者金融は家事共同債務性が判例で否定されているそうです。 また、実際、クレジットや消費者金融業はもしそういうことがあっても損金もしくは必要経費にできるので、言うほど損はありません。 ただ、相続放棄の手続きは3ヶ月以内に行わないと、場合により破産→免責の手続きをしないといけない・・・という事態になります。 (知人でそういう人を知っています)

mbj0501
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.1

個人に対する無担保の借金は使用目的が明らかではありませんし債務者が死亡してますから債権者が生活費として使ったという証明ができないと思いますので訴える事は難しいでしょう。元々失業中の人にお金貸す法人はいないと思いますが。

mbj0501
質問者

お礼

ありがとうございます。 失業前に作ったカード類での借金です。

関連するQ&A

  • 借金を調べたら、相続放棄できませんか?

    以前、自殺後の清算方法で質問させて貰った者です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1241518 兄の部屋を整理し、本人のカードと明細を照らし合わせたところ全部で300万と車の代金(バサラ)100万で合計400万位でした。相続放棄をせずに、会社からの退職金や保険類と兄名義の車2台(旧キューブ、新エルグランド)を換算すると借金以上の正の財産があるとわかりました。 現在はこれ以上の借金が出て来ない場合は、相続放棄をせずに借金を返済しようかと考えています。(クレジットカードは会社が保険に入っているので支払わなくても大丈夫とも聞きましたが・・・) そこで、CICやJIC等で他に借金が無いか調べてみようかと思いますが、もし他に沢山の借金が出て来たとき放棄は出来ますか?相続放棄をするなら、封書等はあけない方が良いと言われたのですが、聞くこともあけた事と同じになってしまうのでは・・・と心配しています。 それと、車や土地、生命保険などに抵当がついていないので、闇金などの心配はありませんか?闇金は何を担保に貸し出すのですか? 教えてください。

  • 借金があるので相続放棄をするか、相続するか悩んでいます。

    度々質問をさせてもらっています。色々調べるのですが、パターンが違うのでどうしたら良いかわからなくなってしまいました。そして、法律の言い回し等も難しく理解できません。 借金が500万近くあります。全てを放棄すると、生命保険や死亡退職金の3200万が手元に残ります。放棄をしないで借金を全てを清算し、車などを売った場合は100万位損をしてしまいます。放棄をすると、生命保険などは非課税対象?にならないので、税金を払わなくてはならないと聞きました。そうなると、100万の損のが安く済むのでは無いのか?って考えてしまいます。 税金の計算方法などが良くわからないので、この場合は放棄した方が良いのか、相続した方が良いのか教えて下さい。

  • 相続放棄について

    身内(父や娘)が自殺したとします。 その際、自殺でも生命保険が多少降りる場合、 受け取ってしまったとします。 その2か月後、例えば自殺の場所(不動産屋さん)による損害賠償や 隠れ借金判明により、相続放棄しようにも、生命保険を受け取ったり 受け取った後だと、相続放棄はできませんよね? そんな虫のいい話はないと思います。 お聞かせください。

  • 借金の相続

    最近兄が死にまして、母親が相続人です。 兄にはクレジットカードとサラ金に300万ほど借金があります。 相続放棄する予定ですが、それが認められるまでの間、母はそれらの債務者に何かをしなければならない義務があるのでしょうか。 それぞれの会社に連絡してみようと思うのですが、その場で、1週間以内に一括で支払えと言われたら言いなりにならなければならないのでしょうか。 クレジット、サラ金とも大手です。

  • 相続放棄しても保険金はもらえますか?

    契約者、被保険者が夫、受取人が妻の生命保険の場合、夫の負債が多いために妻が相続放棄の手続きをしたときにはこの契約の保険も放棄したことになり死亡保険金を妻はもらえなくなるのでしょうか?又、契約者を妻に変更すれば相続放棄に関係無く妻は保険金をもらえると聞いたことがあるのですが本当でしょか?

  • 相続放棄について

    妻の元に、亡くなって約3年経つ父の借金返済の通知が来ました。 その父は今からですと約20年前に母と離婚し、妻は母に引き取られ、父とはそれ以来ほとんど連絡とることなく生活していたそうです。 母は父の借金が原因で離婚。 相続に関して私も妻も全く無知で相続放棄というものも知りませんでした。 前置きが長くなりましたが、今から相続放棄できる可能性はあるのでしょうか?

  • 妻の借金についてお教え下さい 

    お世話になります。 私は一年半程前に10人ほどの建設機械の販売会社 を資金難により自己破産しました。 その後生きていく為に妻を代表にして個人会社を 行っています。 中々実績が伸びずようやく細々生きていけるかなと いうところ迄来たのですが その間 妻にサラ金で生活費を調達してもらったり クレジットカードで生活していました。 今は妻はクレジットカード等審査は通りません (今まで延滞はないので借りすぎだと思いますが) 債務整理とか聞きますがその場合JICCやCICなどの 情報機関に事故情報として登録されてしまいますか 又サラ金やクレジット会社等は交渉に応じてくれるものですか 宜しくお願い致します。

  • 祖父の相続が終わっていないのに父の放棄ができますか?

    先日父が死亡しました。資産らしいものは何もなくサラ金等から約650万円・水道代の未払い金が200万円ありました。負の財産しかないので相続放棄をしようとしたのですが、父の父つまり祖父死亡(父より5年前に死亡)の時の相続をしていないと最近知りました。祖父の遺産のうち父がいくらもらうことになっていたのかなど話があやふやでよくわからない状態です。自分は父の借金から逃れられるのなら祖父の財産はいりません。マイナスもプラスも何もいらないのです。今の状態で父の相続放棄ができるのでしょうか?父の相続人は私を含めた子供3人(妻・私の母は父と離婚後再婚しています)父の母・父の兄弟4人です 祖父の相続など私には関係のないことですし、もう父の借金以外面倒なことに巻き込まれたくありません。このまま相続放棄ができるなら手続きしたいです。 また父の残した借金のうち信販会社扱いのリフォーム代金クレジット(これもどうも悪質リフォーム会社にだまされたようなのですが)の申込書に「団体信用生命保険付のローン」と書いてありましたが、もし 団体生命保険で借り入れがなくなるなら手続きをしたいのですが、これから相続放棄しようとしている者がそういう手続きをしてもよいのでしょうか?長文になって申し訳ありませんがとにかく困っています。

  • 相続放棄での交通事故保障?

    夫が遺言で自分が死亡したら相続放棄(借金の方が多い)をする様に言い残していたので妻は相続放棄をしたのですが、死因が交通事故の場合には慰謝料、逸失利益(損害賠償)は妻が受領する権利はあるのでしょうか? また、生命保険、共済及び傷害保険の死亡受取人は妻の名前、または、相続の順序となっているので相続放棄をしても受取は可能ですよね?

  • 相続放棄と離婚どちらが良いでしょうか?

    妻はかなりの資産がありますが、夫には大借金があります、妻が死亡した場合、配偶者の夫は相続放棄すれば良いでしょうか?それとも遺留分を債権者に没収されるのでしょうか?このような場合は、さっぱりと離婚したほうが安全でしょうか? わかる方教えてください。宜しく御願いします。