• ベストアンサー

四国の温泉

umikozoの回答

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんにちはm(__)m 四国には霊場巡礼がありますので 安い宿は沢山あります 食事が不要なら3000円程度でも可能 特に予約無しでも宿泊できる事がメリットです 食事が必要ならば当日の昼くらいに 電話連絡すれば食事付きも可能です ホテルは高いですが民宿の数が沢山あるので 宿泊できないといった事は無いと思います ただ”温泉”となると難しいかな・・・ 取り敢えず参考までにどうぞ http://www.shikoku.gr.jp/category/ichiran.php?cate=ont http://www.yuyu.co.jp/cgi-bin/yyd001.cgi?chiku_code=07 http://www.oyakudachi.net/search/spring/dogo.htm http://www2.onsenfan.com/hotel/1_a_9/0.htm

tao1965
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 なるほど・・四国にはそういう文化があるんですね。 驚きました。 とっても参考になります。

tao1965
質問者

補足

ついでに質問なのですが・・ >四国には霊場巡礼がありますので >安い宿は沢山あります >食事が不要なら3000円程度でも可能 >特に予約無しでも宿泊できる事がメリットです ・・・というのは、具体的にどういう「施設名」になるのでしょうか? (旅館とか民宿とか、、)また、その「見つけ方(道路沿いに看板が出ているとか、道の駅とかにパンフとかがあるとか・・)」等も重ねて教えていただければ、幸いです。 まったくイメージが持てないので、さっぱりわからず幼稚な質問を重ねてしてしまっていますが、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 大阪から四国へ車で貧乏旅行をしたいです

    11月の連休を使って、友人と二人、2泊で大阪から四国に車で行ってみたいと思っています。 お恥ずかしい話ですが、予算がありませんので、出来る限りフェリーや高速は使わずに行きたいです。 今のところ、明石から出ているタコフェリーに乗り淡路島に渡り、高速を使って徳島へ、というルートでの四国入りが安いかな?と思っていますが、いかがでしょうか? 四国で行ってみたい所は、松山城などの城や道後温泉などの温泉、四万十川などです。あと、讃岐うどんも食べてみたいです。 四国は初めてですので、お勧めの場所がございましたら、ご紹介いただけると嬉しいです。 車中泊を覚悟しておりますが、激安な宿がありましたら泊まりたいです。こちらもご紹介いただけると嬉しいです。 わがままな内容ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 温泉旅行)松山宿泊は松山駅周辺化道後温泉周辺どちらにすべきでしょうか。

    いつもありがとうございます。 松山は始めていきます。 30過ぎの夫婦ですが、 道後温泉で温泉につかってゆっくりするのが目的です。 松山は二泊程度考えています。(ツアー自体は広島、四国、四泊五日程度) 旅行プランで、安いパックを選ぶとホテルがついてくるのですが、 そのホテルはすべて松山駅周辺の第一東京ホテルとスカイホテルというシティーホテルです。 シティーホテルで温泉施設がないのは承知しているのですが、道後温泉までは電車で通わなくてはならないような気がします。 歩いてすぐのところに温泉施設はないですよね。。。 市内なので食事に困らないことと、大衆居酒屋がすぐありそうです。 温泉目的だと、ここは多少高くなっても道後温泉付近の宿を取ったほうがいいのでしょうか。 道後温泉付近の宿だと、宿に温泉も着いていて好きなときには入れるような気がします。宿の食事は考えていません。素泊まりで結構なんですが。(お勧めがあればぜひ検討してみたいですが。) わたしたちの目的に合致しているのは シティーホテルと道後温泉周辺の宿とどちらがお勧めでしょうか。 シティーホテルで多少の苦労で温泉関係が充実していると助かるのですが。 どうかよろしくお願いします。

  • 四国の安宿

    今月末より、自転車に乗って大阪から三宮経由でフェリーを利用して四国へ行き、自転車旅行する予定です。初日はそのまま高松で宿泊し讃岐うどんを食べます。二日目は松山へ行き道後温泉に。三日目は高知へ行きます(予定は未定)。四日目に再び高松へ戻り、そのままフェリーで三宮へ帰る予定です。 そこでお聞きしたいのですが、それぞれの宿泊場所である高松、松山、高知で安宿をご存知ないでしょうか? 松山では「旅のふじや」という二千円で泊まれるゲストハウスを発見しました。健康ランドなどでも構いませんので、よろしくおねがいします。 また、道後温泉でお勧めの場所があれば教えていただきたいです。

  • 四国ツーリングに関して

    来年の1月に四国ツーリングに行く予定です。往復フェリー(東京から)で行く予定です。四国には、1泊しかできませんが、徳島から出発し、温泉宿にとまりたいのですが、よいコースがあったら教えてください。

  • 道後温泉、松山のおすすめ教えてください

    しまなみ街道を尾道からバスで定期観光バスで移動し道後温泉まで行く予定です。たぶん温泉に着くのは七時すぎではないかと思います。一人旅なのでまだ宿も決めていないのですが翌日フェリーで松山港から広島港へ行く予定です。長くて15時位までしか滞在できないのですが、どのような観光がおすすめでしょうか?温泉は2箇所くらいははしごを夜して、翌日は松山城観光くらいしか考えてません。ランチもお城と駅、フェリー乗り場付近で行けるおすすめありましたら教えてください。来週行く予定です!

  • 玉川温泉 湯治

    湯治場を探しています。 長期滞在を予定していますので、素泊まり、自炊で 料金が安いところを教えてください。

  • 四国 道後温泉 女一人旅?

    失恋して、日々のけん騒からも少し休みたくて、同じ四国に住んでいるので、近場でどうせなんら、有名な、道後温泉を思いつきました。ある宿に一人旅プランというのがあって、行こうと思うのですが、道後温泉に詳しい方で、女一人で道後温泉街を歩くのは、淋しい人と見られてかえって、疲れてしまわないか、不安です。私は気にしないつもりですが、どうなんでしょうか?教えてください。

  • おすすめ四国ツーリングコースは?

    バイクで一人で四国ツーリングに行こうと思っています。 下記の条件でお勧めのルートを教えてください。 出発到着は徳島港(東京からフェリーで行く予定です) 日数は四国内で5~6泊 絶対いきたいのは道後温泉と四万十川(沈下橋が見たい) 林道や峠道より安全第一のルートがいい(免許とって日が浅い) 愛車はFTR233

  • 四国へ安く渡れるフェリー

    四国へ安く渡れるフェリー はないでしょうか? 私は大阪に住んでいます。 この前、125ccの小型バイクで明石からフェリーに乗りとても安く淡路島へ行くことができました♪ 今度は四国へ渡りたいと思うのですが、インターネットで調べても大阪や神戸から出航する結構な値段のするフェリーしか出てきませんでした。。。 岡山辺りまでなら行けると思うので、大阪からその辺りまでで大きな会社の高いフェリーではなく安く四国へ行けるフェリーがあるよ!と知ってる方がいたら教えていただけないでしょうか? 出来れば小型バイクも持っていきたいです。

  • 四国から九州

    北海道をバイクでツーリングしようと思っているのですが 四国(愛媛)から、北海道までは、フェリーで行こうと思っています。 どのフェリーを使えば一番早く安くいけるでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m