• ベストアンサー

子供の夜泣きが…

生後4ヶ月の赤ちゃんがいるんですが、夜中2時か3時頃何が原因か解らないんですけど急に起きて高い声で泣きます、対処方法とかありますか?オムツを換えて寝たと思うとしばらくしてまた泣きます。ミルクを飲ませようとしても泣いていてなかなか飲んでくれません。しまいには子供が怒ってしまいます。それが2週間ぐらい続いてるのですが、どうしたらいいんでしょうか?

  • y-ken
  • お礼率18% (2/11)
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama29
  • ベストアンサー率32% (59/183)
回答No.6

こんにちは。2児のママです。 うちの上の子も夜泣きがひどかったんです。 6ヶ月くらいまでは、夜はきっちり3時間おきに泣き、ミルク、おむつ、白湯・・それでも寝ない事もありました。 1歳すぎても、必ず2回は泣きました。 1歳をすぎてからは「magmag」にお茶を入れて枕もとに置き、泣くとそれを飲ませて、あとはひたすら抱っこ。寝てくれるまで、30~1時間かかりました。 何をしても泣いているので、音楽をかけてみたり、ビデオをつけてみたり色々しました。昼間の遊びを増やしてみたり、色々と試してみたけれど、結局、夜泣きをしなくなったのは2歳過ぎてからでした。 今は5歳になりますが眠りも深く下の子が泣いていてもぐっすりです。 下の子1歳9ヶ月は、2日に一回くらい泣いています。 抱っこしてもいやがって、お茶をあげるとおこってお茶を投げちゃうし。音楽をかけたり、好きなビデオをつけてあげると暫くしてから泣きやんでお茶を飲んで寝ます。やっぱり、また寝るまでに30~1時間くらいかかります。 原因は何でしょうね・・・。 感の強い赤ちゃんは夜泣きが激しい。というのも聞いた事があります。 昼間はあまりにも寝すぎていませんか? 寝る前にパパと遊びすぎて興奮させちゃったとか? パジャマやお布団を着せすぎて、暑くないですか?(子供は大人よりも体温が高いので、大人よりも一枚少なめにするといいですよ。) 赤ちゃんが夜泣きをしなくなる事が一番ですが、y-kenさんの気持ちは大丈夫ですか? 私は「もぉ~、また泣いてるよ。」とイライラする事もありました。 ダンナが横でグーグー寝てるのも腹が立つし、かといって一緒に抱っこしたりあやしたりしてくれて付き合ってくれると嬉しいんだけど、次の日仕事にいく事を考えると申し訳なくて。私は、日中、昼寝が出来るけどダンナはそうはいかないじゃないですか・・・。 だから週末だけ手伝ってもらっていました。 二人目ともなると「俺は避難する~。」とか言って、隣の部屋で寝ています。 返ってその方が、気の済むまで泣かせられるので、私も気が楽です。 「ど~してうちの子だけこんなに夜泣きをするの!」と思ったら、自分が辛いですよ。「他のママたちも同じようにやり過ごしてきたんだ・・・。」と思って頑張ってくださいね。

y-ken
質問者

お礼

私だけじゃなく、夜泣きで苦労した人たちがいたんだなと思うと少しですが気が楽になりました。旦那には申し訳ないのですが、協力してもらいながらがんばろうと思います。みなさん、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • tatonas
  • ベストアンサー率29% (23/79)
回答No.5

y-kenさんこんにちわ。 夜泣きは赤ちゃんもお母さんも体力を消耗してツライですね。 ある雑誌に実体験に基づいてかかれていた話では、 「今夜もまた夜泣きをされるんじゃないか」と危惧していると 赤ちゃんがお母さんの気持ちに感化されて泣く、という場合と 夜泣きをされた時に「早く寝て」と思うとかえって赤ちゃんは 寝ない。焦らないことが大切ということが書いてありました。 対処法としては就寝時間をいつもより1時間半ほど遅らせ、 2~3日試して様子を見、それで夜泣きがなくなったようなら 30分ずつ就寝時刻を早めて3日でもとの時刻に寝かせるように すると良い・・・とありました。 (遅らせた1時間半の間はお父さんとのスキンシップの時間に  すると良いでしょう・・とのこと。) と、ここまで書いておいてウチの子は長期にわたる夜泣きは なかったので、効果のほどは絶対!と言い切れません。 すみません・・。 (たまに「遊んでくれ!」という困った夜泣きがありました、  朝方4~5時に。オッパイでもオムツでも泣きやまないので  そのときは覚悟を決めてリビングでしばしおむつ体操のような  足の遊びやくすぐり遊びをして30分ほど集中して相手したら  満足して寝てくれました。親はへろへろでした。) 動けるようになると、昼間遊んでほどよく疲れるとぐっすり!! という子供が多いようです。 赤ちゃんは日々成長ですからもうしばらくの辛抱かもしれません。 くれぐれもお母さんの体力キープに気を配って乗り切ってください!

  • pa-papapa
  • ベストアンサー率34% (47/136)
回答No.4

拝啓、y-kenさん 私は3人の子がいる40前のパーパパパです 子供の夜泣き、辛いですよね これも、悩まれている方がたくさんおられます そういう私どももそうでした 実はこの「教えてgoo」さんの回答では同様の質問で 二回目の回答となりますが、 内容的にはそのときの内容とほぼ同じです 子供さんにはたとえ4カ月といえど、性格があるのです 夜泣きがない子もいますし、 y-kenさんの子供さんのようにひどい子もいます 残念ながら、この夜泣きの回避策はありません 小さな子に対して「ウルサイ」「静かに!」 と怒ったところで、意味が通じないので 気休めにしかなりません ただ、奥さんの疲れを緩和させることは可能です それには旦那さんの協力が不可欠です 旦那さんに育児に対して全面的な協力をお願いすることです 世の男性も子育てにどんどん参加してもらいたいのです 旦那さんにお願いしてあやしてもらったり、 オムツを交換してもらったり・・・ 旦那さんの休みの日なんて絶好の機会です 大いに手伝ってもらいましょう オムツの交換とか・・・ お二人の子供さんです 奥さんだけが疲れるのは筋違いですからネ 旦那さんは仕事があるから・・・ 遠慮はいりません 仕事と育児は別だということを旦那さんに理解してもらいましょう 仕事で疲れるのは当然のことです なおかつ、育児でも疲れてもらいましょう それが夫婦の助け合いというものです そして・・・ 旦那さんにお願い中は 奥さんは睡眠をとりましょう 睡眠をとって、体力を回復して 旦那さんとまたバトンタッチしてください これが、一番いい方法です 疲れるからなんとかしてください というより、現実的には 子育ては必ず疲れるものなのですから・・・ その疲れをどうやって緩和するかが重要なのです 上記の通り実行してください ご健闘祈ります そして、子供さんを可愛がってあげてください パーパパパより

  • anzumama
  • ベストアンサー率21% (25/116)
回答No.3

夜泣き辛いですよね。うちの子もちょっとした物音に反応して、よく泣いてました。頭の柔らかいところピクピクって動いてません?そういうときは、神経が高ぶってるので抱っこして落ち着かせたあげるのが良いでしょう。抱っこして名前を呼んで、ほっぺなんかくっつけてやると落ち着くみたいです。オムツ、ミルク、お白湯じゃないようなら、試してみてください。 それから寝始めは、ちょっとしたことで起きます。深い眠りに落ちるのを確認してから、1人で寝かす方がいいです。それまでは添い寝するか、抱っこするかしてると、寝かしたのにまたすぐ起きるなんてことはありません。深い眠りに落ちたかどうかは、腕を持ち上げて落としてみると力が抜けてるかどうかがわかります。もう少しの辛抱です。もう少しすれば、ぐっと寝てくれるようになるでしょう。がんばって下さいね。

noname#1438
noname#1438
回答No.2

 ミルクでダメなら、お白湯はいかがでしょう?  寝汗で咽が渇いたのかもしれません。  水分補給がしたいのに、濃い味のミルクだと「ちがう~っ」てかんじに泣きますから。  わたしは枕元に哺乳瓶にお白湯を入れておいてから寝ています。  子どもが泣いて起きはじめたら、お白湯~ミルク~オムツ~抱っこの順番で試します。  ご参考になれば幸いです。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか? これ以外にもTOPページで「赤ちゃん 夜鳴き」と入れて検索するといくつかHitしますので参考にしてください。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=98439,

関連するQ&A

  • 一ヶ月の子供が夜になるとぐずります。対処法は?

     生後約一ヶ月の子供なんですが、ここ3日ほど夜11時頃に我々親がそろそろ寝ようと思うと泣き出します。おむつを換えてもミルクを飲んでも2時頃までぐずぐずしています。  結局我々が寝るのは3時くらいになってしまいます。  それ以外の時間は、まあ普通だと思うんですよ。ミルクとおむつ以外はだいたい静かにしています。  いまも、さっきミルクを飲んですやすや寝ています。  温度を気にしたり、電気をつけてみたり、いろいろやってみるんですが大してよくなりません。  夜泣きというにはまだ早いと思うんですが、考えられる原因、対処法などがあったら教えてください。

  • 夜泣き?お腹が空いて起きるの?

    来月六日で一歳になる女の子を持つママです。 10ヶ月ぐらいから、夜中に起きるようになりました。 ウチの子は、二ヶ月半くらいから、一晩中寝る子で、夜中の授乳、ミルクもほとんどありませんでした。 なのに、急にです。 はじめは、「ふえーん」と泣いても、お茶を飲ませたりしたら、また再び寝てくれたのですが、ここ最近は、抱っこも駄目、お茶も駄目で、ミルクを飲まないと(200ぐらい)寝てくれません。 生後五ヶ月ぐらいから、完全ミルクです。 離乳食は、最近になってまあまあ食べるようになり、一日三回ですが、食事のあとのミルクはほぼ無しで大丈夫そうです。 寝る前に200ぐらいはのみます(あとは、おやつがわりにミルクを200のみます) おきるときは、必ず泣きます。 一晩で、1回ないし二回です。三時間おきが多いです。 夜は10時頃に寝ます。 単なる夜泣きでしょうか。それともお腹が空いているのでしょうか。 教えてください。

  • 赤ちゃんが夜暴れる(夜泣き?)

    生後7ヶ月の男の赤ちゃんがいます。 生後2ヶ月半くらいから夜まとめて寝てくれるようになりました。しかし5ヶ月くらいから夜中に手足をバタバタさせるようになりました。まだその時は手を握ってやったり頭をなでてやれば落ち着いたのですが、ここ最近、それでは落ち着かなくなり、布団を蹴ったりして暴れます。泣くわけではないのですが、起きてしまいそうになるので抱っこします。その回数もどんどん増えてきて、先日は夜中1時半を皮切りに5回ほど抱っこする羽目になりました。下手すると1時間持たないときもあります。夜は10時ころに寝て朝は大体7時ごろに起きます。生活リズムはだいたい決まっています。寒からず暑からずの室温にしているし、服も着せすぎていません。完全ミルクで寝る前に200ml飲んでいます。寝るときにはおしゃぶりで寝ていますが、夜中バタバタしたときも口に入れてやっています。昼寝も午前午後に1回ずつ1~2時間ほどしますし、何が原因なのか・・・夜泣きの一種だと思うので解決策などないかもしれませんが、夫婦そろって途方にくれてしまったので質問させていただきました。同じような経験のある方、何かアドバイスいただければ、と思います。

  • 夜泣き?

    6ヶ月になったばかりの赤ちゃんですが、先週頃から夜中に何度も起きて泣きます。 おしゃぶりをして、肩をトントンすればすぐにまた寝るのですが、朝まで起きてそれを繰り返します。 暑くて寝苦しいのかと思っていたのですが、涼しい日でも同じなのです。 これって夜泣きってやつでしょうか?? それとも他の理由なんでしょうか? 夜は、8時におふろ→出たらミルクを200→寝る。 朝は、7時に起きます。 よろしくお願い致します。

  • 1才4ヶ月の子供の夜泣きについて

    現在1才4ヶ月になる男の子がいます。 夜泣きがはじまったのは6ヶ月頃で、1時間おきに夜中5~6回泣いていましたが、その頃は母乳を与えていたので泣いてはおっぱい、泣いてはおっぱいの繰り返しで夜を乗り切っていました。 1才くらいで母乳を止め、夜泣きもほとんどなくなっていたのですが、最近になって夜中の1~2時頃大きな声で泣くようになりました。抱っこも嫌がり、ミルクなども受け付けず、テレビ(いないいないばぁなどの教育番組のビデオ)をつけると、しばらくして泣きやみ、ビデオを見はじめます。その後3時間くらいしてまた寝るといった調子です。 昼間は私が仕事をしているので保育園へ行っています。お昼寝は2~3時間しているようです。 就寝は、だいたい9時前後で、起床は7時頃です。 保育園で相談すると、夜中にビデオを見せるのは刺激が強いのでやめた方がいいと言われました。…が、私も仕事をしているため、夜中に少しでも寝たいのでビデオを見せている間にウトウトしてるのですが…。 何か他によい方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの夜泣きはどうしたら落ち着きますか?

    赤ちゃんの夜泣きはどうしたら落ち着きますか? 生後1ヵ月の娘を持つ新米パパです。最近、娘の夜泣きがひどくなりました。赤ちゃんは泣くのが仕事ですので泣くこと自体は仕方ないと思うのですが、同じアパートの方の迷惑にならないか心配しています。 生後間もない頃は、ミルクを飲ませてあげると落ち着いてくれたのですが、今はミルクを飲んでも泣き止みません。妻と二人で優しく話かけてあげたり、子守唄を聞かせたりしましたが、あまり効果は無いようです。 夜泣きする赤ちゃんを落ち着かせてあげられる良い方法がありましたら教えてください。

  • 夜泣きについて

    生後9ヶ月の娘がいます。最近、夜泣きが始まりました。昨日ぐらいから一時間おきぐらいに泣いて起きるようになってしまいました。ミルクをあげたりすると、泣き止んで、飲み終わったら、寝るという生活のパターんになってしまいました。以前は、夜中一回~二回ぐらいしか起きなかったのですが。ミルクをフォローアップミルクに切り替えてから、数日後に夜泣きが始まったような気がするので、昨日から普通のミルクを飲んでいます。ミルクを替えたのが、夜泣きの原因になるのでしょうか?離乳食は順調に進んでいます。泣いたら、ミルクを飲ませるという生活パターンでも大丈夫ですか?夜泣きの解決策を教えてください。

  • 生後4カ月でまだ夜泣きが終わらない。

    いつもお世話になっております。 生後4ヵ月なりたての息子の夜泣きについて質問させていただきます。 うちは子供が2人おります。1人目の娘は夜泣きは1カ月弱で終わってしまい、 夜の8.9時くらいに最後のミルクをあげ、朝まで寝ている子でした。 今回2人目の息子につきましては最後のミルクが7.8時で、夜中の1時、朝型の4時ころに起き、 ミルクとなっています。 生活リズムの狂いはきっっっちりしてるとは言えませんが、ほぼないと思います。 朝昼の区別もつけるようにしてますし、特にこれといった原因もみつかりません。 お子様のいらっしゃる方々は、どうでしたでしょうか・・? 4か月まで続いてるのは通常でしょうか? 上の子が朝まで寝る事が早くからだったことから 下の子が寝ないとなるとちょっと不安になりました。 なにかおかしな点はありますか? また、改善する方法などありましたら教えていただけますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんの夜泣き、寝言について

    いま、6か月になる息子がいます。 比較的おとなしくて、ミルクとおむつ以外はあまり泣く事も無く 仕事の都合上、今のところは助かっています。 普段は朝の9時くらいに起床して必要なミルクとおむつ交換以外は 夜中の9時くらいまでは大体一人で遊んで寝てくれています。 就寝時間は夜中の11時くらいでベットに連れていきます。 目を覚めてしまう場合や起きている場合もあるのですが、明かりを 消してオルゴールのようなものを流すと直ぐに眠りにつきます。 問題点はここからなのですが、最近になって寝言が激しくなってきました。 ほとんど泣いているような感じ(ウーって唸っている)ですが、本人は 寝ているようで夜泣きでは無いように思われます。 昼間は全くそのような事が無いのですが、夜中に限っては大きな寝言を 言っているようです。 赤ちゃんは大人のような寝言も寝返りも就寝時は出来ないので仕方ない事だとは理解 しているのですが、寝室で1,2時間ごとに10~20分程度泣いていると 少し辛いです。 マンションなので、上の部屋などにも迷惑をかけてしまっているのではと不安 にもなっております。夜中の寝室だと特に響くんですよね。 いろいろ調べて、寝言に良い対処方法は「寝言が終わるまで何もしない」との事 でしたが、それ以前に改善する方法やアドバイスなどあれば教えて頂きたいです。

  • 夜泣き&太りすぎ

    2ヶ月と2週間で早くも夜泣きが始まってしまいました。 23時~24時の間に寝かしますが、必ず1:30に泣き出し4時までグズります。 寝る前に200mlのミルク(日中は母乳を2~3時間おき位、欲しがる時にやっています。)を飲みますが、1:30頃泣くので母乳を与えなだめます。(泣きやみますが、寝ません) が、グズグズしたままで3:30頃になるとまたお腹がすくようで・・・。 40mlミルクを最終的にあげて朝8時位まで寝てくれます。 以前は23~24時にミルクをしたら、5~6時間は寝てくれました。 これだけたっぷりミルクを与えるからか、体重は7キロになってしまい、太りすぎも心配です。 昼夜逆転しているのかも。と思い、昼間3時間以上の昼寝は起こそうと頑張っていますが、(揺さぶって2ヶ月の赤ちゃんが死んだ事件もあたので)揺さぶらず必死の掛け声とコチョコチョと耳元で“パッ”とささやいくのと、TVと・・・。など色々試してみますが寝ていま起きてくれません。 起こす方法とミルク制御のいい方法がないでしょうか?

専門家に質問してみよう