• ベストアンサー

おすすめの映画を教えてください

aki02akiの回答

  • aki02aki
  • ベストアンサー率53% (176/331)
回答No.4

*感動系なら・・・   『フィールド・オブ・ドリームス』 「ニューシネマ~」でジーンときたなら、こちらもイイですよ。 最近はやりの「故人との再会もの」の走りかな? この頃のケビン・コスナーは格好よかった!(遠い目) 有名作なのでご覧になられているかも。 *爽やかな後味・・・   『ギルバート・グレイプ』 今や人気No.1(らしい)ジョニー・デップとディカプリオの共演作。 兄弟、家族、人生―いろいろ考えさせられつつ、爽やかに観終えられます。 *最近作なら・・・   『グッバイ・レーニン』 単館系でかなりヒットした作品。ドイツが東西に分かれていたっていう、 今ではリアルじゃない当時のユーモアが楽しいです。 ぱっと浮かんだだけなので、もっと紹介したいのがありそうですけど(笑) あと、ドリューの可愛さなら『ウェディング・シンガー』もいいですね。 (子役時代なら『E・T』か)                               

pipisusa
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 全部見てないですー。見ようと思います(^^) フィールドオブドリームスは野球の話なんですよね?詳しくないけど、見てみたいです。 グッバイ・レーニンも、みたいです。なんか題名から楽しそうですね。 ドリューすきなんです。チャーリーズエンジェルで初めて知ったので詳しくないですが、ウェディングシンガー探してみます☆彡

関連するQ&A

  • ラストシーンで思いっきり泣ける映画

    今、とても泣いてみたい気分なのですが、 ラストシーンで思いっきり泣ける映画といえばなんでしょうか? 「ニューシネマ・パラダイス」は定番なようなので、それ以外でありましたらお願いします。

  • BGMが素晴らしい映画

    BGMが素晴らしい映画を教えてください。できればレンタルでありそうな作品でお願いします。 私がいいと思うのは、ニューシネマパラダイス、ディアハンタ、時計じかけのオレンジなどです。 特に、ニューシネマパラダイスはBGMだけでも涙が出てくるほど大好きです。 そのような映画とまた出会えたらと思っています。

  • おすすめのフランス映画!

    アメリ ニューシネマパラダイス  ショコラ コーラス と観ました。 フランス映画は素敵ですね。 人間を独特の目で自然にとらえていて しかも美しい。 おすすめのフランス映画を教えてください!!

  • おすすめの映画を教えてください。

    おすすめの映画を教えてください。 夏休みなので、映画を見ようと思います。 気になっていた映画はすでに見てしまったので、新旧問わずおすすめの映画を教えてください。 どちらかというと洋画が好きで、くどい恋愛映画が苦手です。 ちなみに特に好きな映画は、 ・アメリ ・スティング ・ニューシネマパラダイス ・ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア ・ミルク ・スラムドッグミリオネア ・リリィ・シュシュのすべて ・アフタースクール ・三谷幸喜作品 です。 ちなみに高校生の女子です。 回答よろしくおねがいします。

  • キスシーンが最高な映画。

    この前岩井俊二監督の「Picnic」という映画を見たんですが、 終盤にあるCHARAと浅野忠信のキスシーンがすごく印象的だったんです。 初めは小鳥みたいにつつくようなキスから入るんですが、 徐々にディープになっていく流れがすごく自然で しかもとても絵的に綺麗でした。 その他に、ニューシネマパラダイスのラストに出てくる キスシーンも素敵だと思います。 音楽でいうと、川本真琴の「愛の才能」 (♪あの子にバレずに誰にもバレずにキスしようよ…♪) みたいなちょっと危険な香りがするキスシーンも好きです。 女同士、男同士のキスでも構いません。 皆さんのオススメのキスシーンがある映画をぜひ教えてください!

  • 「ニュー・シネマ・パラダイス」 イタリア語のテーマ曲

    昨年末、テレビ朝日「題名のない音楽会」で、オペラ歌手のスミ・ジョーさんが、 映画「ニュー・シネマ・パラダイス」のテーマ曲をイタリア語で歌われているのを聞いて、 非常に感動いたしました。 それと同時に、「ニュー・シネマ・パラダイス」のテーマ曲に歌詞があったことをはじめて知りました。 ★ どうしても、「ニュー・シネマ・パラダイス」のイタリア語の   歌詞を知りたいのですが、それが掲載されているサイト、   もしくは本などを教えて下さい! ★ また、この曲をイタリア語で歌っている歌手も教えて下さい!   (スミ・ジョーさんが出されているCDには、この曲が入って    いませんでした。。。)

  • 映画「日の名残り」・・・ 結局両想いだったの?

    アンソニー・ホプキンスが好きで、久々に深夜のTVで「日の名残り」を見たのですが、女性はホプキンスを愛してましたよね? ホプキンスは? 本当は好きだったけど仕事を選んだ素直じゃない不器用な人? ホプキンスがワインを持って、泣いてる彼女の部屋に言っても仕事の会話をしたのは悲しかったです・・・ その言葉を聞いて彼女は結婚に決心がついたのですかね? 「人は皆、人生に悔いがあります」というホプキンスの名台詞がなんとも・・・・ ラストのバスのシーンもなんとも名シーン。 奥が深い名作です。 時の経つのは寂しい・・・ 羊もいいけど執事もいいと思った29歳男より♪

  • オススメの映画を教えてください

    映画好きな皆さんにお尋ねします。 フクザツ(?)な、だけど見終わったあと何となく感動する映画のオススメを教えてください。 洋画・邦画はといません。 ほとんど本数観てないのですが、今まで観た中で好きだったのは、 ・ニューシネマパラダイス ・レナードの朝 ・告発 ・嫌われ松子の一生 などです。 あまりにも残虐なシーン(強姦・殺人…映画だから少しは入ってても仕方ないとは思いますが)は苦手なので、できればそういうシーンが無いものがいいです。 よろしくお願いします。

  • お勧めの映画

    受験勉強のためしばらく映画を見ていなかったのですが無事合格したので 久しぶりに映画を見ようと思います。そこでお勧めの映画を教えてください。 様々ジャンルかつ多くの映画を見ている方に答えていただければと思います。 参考までに私のお気に入りの映画を書いておきます。 ライフ・イズ・ビューティフル、イージーライダー、ニューシネマパラダイス、ティファニーで朝食を、素晴らしき哉、人生!などです。 よろしくお願い致します。

  • 映画用語で何といいいましたっけ

    映画の作り方で、 冒頭は現在で、そこから回想シーンになっていく作りの作品 (ファイトクラブやニューシネマパラダイスのような作品) のことを 表す用語があったと思うのですが、忘れてしまいました。 何という言い方でしたか、わかる方お願いします。 後、ナレーションで始まる作品は呼び名がありましたか、 あるとすれば何というか教えてください。