- 締切済み
オススメの映画を教えてください
映画好きな皆さんにお尋ねします。 フクザツ(?)な、だけど見終わったあと何となく感動する映画のオススメを教えてください。 洋画・邦画はといません。 ほとんど本数観てないのですが、今まで観た中で好きだったのは、 ・ニューシネマパラダイス ・レナードの朝 ・告発 ・嫌われ松子の一生 などです。 あまりにも残虐なシーン(強姦・殺人…映画だから少しは入ってても仕方ないとは思いますが)は苦手なので、できればそういうシーンが無いものがいいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- au-W52SH
- ベストアンサー率12% (58/471)
感動だけで言えばドラえもんがなけると思います。 人間の生きる強さを感じられて感動できる映画は『クラッシュ~絶望を希望に変える瞬間(とき)~』ですかね?けどこれは同名の単行本の方がショックが少ないと思います。 ストーリーは、あるレーサーが本当に事故にあって瀕死の重傷を負い、それでもまたレース場に現れるような話です。作者がその本を書いていて、傷の様子が生々しく、読んでて、もしも自分がこうなってもこんなに強く生きられないと思いました。
- nitigetu
- ベストアンサー率7% (15/195)
<ホテル・ルワンダ 「アフリカのシンドラー」と呼ばれた男の物語。 <キリング・フィールド カンボジア内戦を取材したアメリカ人ジャーナリストとその助手のカンボジア人の体験を映画化。 <セブン・イヤーズ・イン・チベット オーストリア人登山家と今話題のダライ・ラマ14世との交流を描く。
- jakyy
- ベストアンサー率50% (1998/3967)
感動を呼ぶ戦争映画を紹介しましょう。 是非、時間を見つけてご覧下さい。 【シンドラーのリスト】 第二次大戦下、1200人のユダヤ人をナチスの虐殺から救った 実在のドイツ人実業家の映画です。 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10693/ 【ブラックブック】 ユダヤ人歌手が家族を殺したナチスに復讐するために、 ドイツの将校に接近して、愛人になって、 機密情報ををオランダのレジスタンスに流します。 しかし情報の真偽はわかりません。 http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD10306/ 【嵐の中で輝いて】 アメリカ女性が自分の親戚を救うために、ベルリンに単身侵入して、 ドイツ将校の家にお手伝いとして住み込みます。 極秘の情報を流しますが。 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD511/index.html 【シャーロット・グレイ】 愛する男の安否を確認するために、 占領下のフランスのレジスタンスに参加した女性の話です。 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD33598/index.html
- jugger
- ベストアンサー率58% (3249/5586)
「カッコーの巣の上で」 強制労働を逃れるために精神病を装って精神病院に入りますが、そこは絶対服従の世界で患者達は人間の扱いを受けていませんでした。 婦長に逆らって患者達に人間らしさを取り戻そうとします。しかし怒った婦長は主人公に対して恐ろしい事を実行します。 あまりにも悲しいラストですが、これで良かったのだと思いたいです。 古い映画ですがご覧になっていなければ、ぜひご覧いただきたいです。 http://www52.tok2.com/home/spaceman/movie/006KA/cuckoos-nest/home.htm 「ミリオンダラー・ベイビー」 初老のトレーナーが女性にボクシングを教えることになります。 勝ち進んだ彼女はついに世界タイトルマッチに挑戦することになりますが、卑怯な相手に反則のパンチを受けて半身不随となります。 これも悲しいラストですが、どちらの作品も感動すると思います。 http://www.netpro.ne.jp/~takumi-m/cinema-2005/5-023-milliondaller_baby.htm
- altered
- ベストアンサー率17% (64/371)
あと、「メメント」と「トラフィック」もいっときましょうか。 あ。そうそう「マグノリア」も。 (チョイ、マニアックかも)
お礼
ありがとうございます。
- keroNo1
- ベストアンサー率27% (41/149)
感動する映画という事で、 ・エリンブロコビッチ ・タイタンズを忘れない ・今を生きる パッと思いついたのはこれくらいでしょうか。 特にオススメは「エリンブロコビッチ」ですね! ジュリア・ロバーツが主演です。 監督はスティーヴン・ソダーバーグ。 「離婚歴2回。3人の子持ち。無学、無職。貯金残高16ドル。そんな彼女が1枚の書類から大企業の環境汚染を暴き、634の住人の署名を集め、史上最高の和解金350億円を勝ち取る」(amazonより抜粋) 実話に基づいたストーリーになってます。
お礼
ありがとうございます。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
フクザツの意味が分かりませんが、単に私の好みの映画ということで…^^; ショーシャンクの空に 天使のくれた時間 A.I. アイ・アム・サム 他にも色々あるが今思いついたものだけです。
お礼
ありがとうございます。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
「アメリカンスプレンダー」をお勧めします。 実在の人物(アメリカのマンガ原作者)の半世を描いた劇映画なんですが、モデルになった本人が画面にでてきてコメントや愚痴を言ったり過去の本人映像が織り込まれたりしてなかなか面白い仕組みになっています。 モデルの人物は存命なので、あくまでそのひとの人生のある部分を切り取ってお見せしているだけですよ、というスタンスで制作されているのですが、皮肉と諧謔に満ちた不思議な感動のある映画でした。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3/dp/B0006NKDEY
お礼
ありがとうございます。 面白そうですね。ぜひ観てみたいと思います!
お礼
ありがとうございます。 どちらも面白そうですね。