• ベストアンサー

親との同居 

24歳、6ヶ月児の母です。 私は今、実の両親と兄と夫と娘の6人暮らしです。 父親との関係について相談させてもらいます。 今、私は父に対してとてもストレスをためています 理由として ・父が私に対してだけいちゃもんをつけてくること →母と兄は父に対して強いので 細かい文句がわたしにきます しかも、その文句がとても理不尽です ・父が退職したのでずっと家にいること →いちゃもんを一日中聞かなければなりません ・理解不能な行動をすること →雨の日ベランダで洗濯物を干したり 洗った皿をドライヤーでかわかしたりします (本人は正しい家事を手伝っているつもりです) ・言っても理解してくれないこと →上記のことをやめてほしいといっても やめません ・娘にだめな母だといいきかせる →これをやめてほしいと何度も家族中でいいましたが やめません ・恩着せがましい →何かにつけて自分はすごいすごいというのですが 私がする料理や掃除はあたりまえといい 逆にだめなところばかりを指摘します ・人のものを捨てる →勝手に人のものを捨ててしまいます 怒っても、逆ギレです ・夫婦間のことに口出しをする →家事を協力するなどの考えに説教します ・馬鹿呼ばわりする →他の兄弟や母と違っておまえは だめだなぁといつもいいます 周りにもそういいます 今まで、接触の機会を減らすことで なんとかしてきましたが、子供がいるので 外出があまりできません 母は強くなれといい 兄は大人になればいい といいますが どうすれば、そうできるのかわかりません 父を変えるのは難しいことなので あきらめていますが 毎日へこんで疲れて、たまに泣いてしまいます 夫は優しいですがフォローはしてくれません 実の親と同居の方 アドバイスをいただけたらと思います

  • okamon
  • お礼率94% (309/326)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

話し合って解決出来ないのであれば、肉親ですし、別居するしかないのでは? そういうのがイヤなひとはお金を掛けて別居する訳です。 経済的に別居出来ないのであれば、あなたの生活設計自体おかしいということになりますね。 世帯が別なんですから、親の干渉を受けたくないのであれば、自分の家族のみで生活すべきです。

okamon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 経済的に別居できないというのは 私のところのみの収入のみで 暮らせないのでという意味ではございません。 親族間でのことですので 理由はいえませんが また、親の干渉を受けたくないというわけではなく 親とうまく付き合う方法を 模索中なのです 親の身体面なども考慮して 別居は考えておりません アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • uchitose
  • ベストアンサー率33% (54/159)
回答No.5

もし、昔はそうじゃなかったのに急に粗暴になったのだとしたら、 認知症(いわば、ボケ)の兆しがあるのかもしれません。 特に気になるのが行動面です。 雨の日に洗濯物を干したり、ドライヤーで食器を乾かすなど、 まともな判断力を一時的に失っているのかもしれません。 定年退職直後ともあって、一番危ない時期でもあります。 おそらくお父様が一人ぼっちになっているのでしょう。 お母様やお兄様が、いい意味でお父様に味方なってもらえるのが一番の解決手段なのですが。

okamon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 父は昔のほうが粗暴でした やくざまがいのような感じでした その分、家にいなかったので 今は家に粗暴さが向けられているのかもしれません。 家事のほうでは 私がやろうとしても 父がやりたがるような状態で 私がやるよといってもやってしまいます 判断力が低下しているのかは ちょっと微妙なところです。 父は昔からかわったところがありましたし 父は昔家にいなかったことが多く (朝帰り、家出など) 別にそれは誰も責めていないのですが そのぶん、家族との絆がうすいのかもしれません。 とくに理屈っぽい兄とはうまが合わないようです なにか、趣味でも持ってもらえればとも思うのですが アドバイスありがとうございました

okamon
質問者

補足

アドバイス欄に書き込んでいましたが 補足させてもらいます 質問の趣旨ですが 「長い時間接することの多くなった父に対して ストレスを感じることが多いが ・そのストレスを感じないようにするものの考え方 ・ストレス発散方法 ・父の気持ちをたてたうえで、うまく裏から 操作する方法」 をお聞きしております。 ・父のほうを変えようという気はありません ・別居は考えておりません ・普段の家族仲は夫を含め良好です ・毎日けんかしているわけではありません

noname#13554
noname#13554
回答No.4

実の親と同居する場合、まず、家を完全な2世帯住宅に立て替えてもらいますね。 建物は一つでも中は完全な2世帯。 そうでもしないと無理でしょう。 私なんか、父親が大嫌いだし、母親と暮らすなんてこりごりですからね。 妹は一緒に住んでますが、 そりゃあ、彼女は言いたいことを言えるし、 親は妹には甘いし、 そういう立場でもない限りムリですって。 ストレスのはけ口にされるだけですよ。 家族内でストレスをたらいまわしにして、 で、一番弱いモノにあたるという。 そういう力関係ができあがるでしょ。 家族にしても友人関係にしても。 自分達で家を借りられない事情でもあるんですか?? それならそっちをまず解決すべきでしょうね。

okamon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 父は今、仕事がない分ストレスがたまり それが一番弱い私の元にくるというのは そのとおりだと思います だんだんとそれが過剰になってきているので 困っているところです 自分たちだけのことを考えれば 家を借りることはできるのですが 親族間でいろいろありますので 別居は考えておりません。 ふだんは仲良し家族なので けんかしないため、私ができることを考えています アドバイスありがとうございました

okamon
質問者

補足

欄が足りなく、こちらで全体へのお礼とさせてもらいます 質問文に不備があり 回答者様方が混乱するような書き方をして申し訳ありませんでした 現在、問題が解決したとは言い切れませんが 質問の答えがこれ以上見込めないかと思い 一旦締め切らせてもらいます。 質問に不備があったためで たいへん、心苦しいのですが 問題を解決する直接的な回答が得られませんでした よって、良回答を選ぶのが難しいので ポイントは回答の早かった方から順に つけさせてもらいます。 みなさま、ありがとうございました

  • rarirun
  • ベストアンサー率34% (54/158)
回答No.3

数々のご不満があり、それぞれが正しいことをおっしゃっているようにも 伺えますが、本当にそうでしょうか? 結婚され、親になっていながら、さらに自分の親に甘えていますよね。 まずその甘えを無くし、本当に大人になってから、改めて自分の親を見ると 今まで見えなかった親の姿が見えてきますよ。 お父さんがご自分にばかり愚痴をこぼすのは 今まで積み重ねてきたご家族の力関係が影響していますし お父さんが職を離れた喪失感と、体力があるのに時間をもてあますことから エスカレートしているのではないかと思います。 また強いお母さんに対して言えない「理想の母親像・主婦像」を 母となった娘にぶつけてきているように思います。 これらは、同居の有無にかかわらず仕方がないことだと思います。 お父さんの行動を正したり間違っていると指摘し改めさせるのは 立場上おこがましいことです。 娘としてご自分が改められるべきことではないですか。 ヘンだなと思っても、そんな親が一生懸命育てたのがご自身ですよ。 ご自身の価値観に親を沿わせるのはムリですし、そういうものではありません。これはご自信が大人になればご理解頂けます。 いずれも今まで作りあげられてきたご家族の関係の強弱に不自然さがあり、 一番大事にされるべき立場の養い主が、お母さん・お兄さんに雑に扱われていたことが最大の要因ではないでしょうか。お父さんもそれが辛くて家族で一番地からの弱い末っ子に話をしてきていた・・・。 そんなお父さんのプライドを支えてこられていたのは仕事をして稼いできているという事実であり、職場でも上司として時には尊敬され、時には遠慮され、建ててもらうなどして相手にしてもらい気遣って頂ける場所だったのでしょう。 心のよりどころだった、それが無くなってしまったんですよね・・・。 だれもお父さんの苦労を認めず評価しない以上、自分ですごいだろう!と言うしかお父さんのプライドを支えるものがないのですよ。 あるいは自分にすごいことが見つけられなかったときに相手(娘)を低くして自分をすごく見せるという方法。 特にお嬢さんに言い続けるのは・・・目下の者には何でも良いから教えたくなるのが大人ですし、ましてやおじいちゃんなら孫からすごいと言われたいでしょうから、孫への話しかける言葉として使っているのでしょうね。 いずれにしても娘から親の小ささが見栄てしまい切ないです・・・。 ウチでも未だに父が同じことをします。これには息子の精神的部分にも良い影響は与えませんのでやめさせたいです。徐々に話をそらしたり・・・の繰り返しですね。 またご主人に何を求めるのですか? そんな辛い気持ちがわかるからこそ、ご主人のお父さんに何も言わないし奥さんにだけアプローチをしているのでしょう。 マスオさん状態の立場で、お父さんの家に、家族全員でお世話になっている相手です。これを限りに出て行く気持ちがなければ、そんな相手に何も言えません。ご主人の立場くらいはお気づきでないと・・・。 家事育児はやって当たり前、ましてやご厄介になっている以上それを褒めるはずもありません。 とりあえずご自分たちno 責任で自立されることですね。 厳しいことを言いますが、私も結婚して父のこと、母のことを私なりに理解するまで相当時間がかかりました。どうしてわからないのかな?よそのおっさんじゃあるまいし私の(優しくて大きくて頭の良い)お父さんなのに!って。父も老いもあります。離職という立場の差もあります。婿への見栄もあります。孫へのイイ顔もあります。私自身実家を離れて親の未熟さを痛感し・・・できイイ人間ではない生身の人間がどれだけ苦労して子供を育てたかと言うことに思い至りました。ウチのお父さんは優しくて厳しくて私の話もよく聞いてくれてすごくて何でもできると思わせてくれた幸せな娘時代を過ごさせてくれた、がんばりやの親でした。 。

okamon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 質問文にも書きましたが 父の考え方を改めようという気持ちはありません もちろん、自分をかえるという考えの下 質問をしております。 具体的に言いますと ストレスのためない方法や ストレス発散方法がしりたいとおもっています 同居経験のある方だと、そういうすべが身についているかと思いまして 父をたてることは常に念頭においてありまして 母と兄もさりげに父を立てていると思うのですが 会社の上役だった父には物足りないものなのでしょうか 娘におじいちゃんはすごいねとか えらいねといってみせてみたりとかしたのですが こういってはなんなのですが 調子に乗ってきたのか 父がどんどん間違った家事をし始めまして フライパンやなべがつぎつぎ破損していっており これにはまいってます ちなみに、主人には ストレスがたまっているときぐらいは こっそり二人のときにでも なぐさめてほしいと思っています 厳しい回答とのことですが とても役に立つアドバイスでした ありがとうございました

okamon
質問者

補足

お礼文の中で 訂正させてもらいます 考え方を改めさせるつもりはありません →「考え方を改めさせるつもりは現在はありません」 前はいろいろいいましたが 現在は見守ることにしています

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.2

お父さんは家族の中で、okamonさんだけに本音をうち明けているように感じます。 >母と兄は父に対して強いので細かい文句がわたしにきます。しかも、その文句がとても理不尽です 母と兄には何か言ってもはじき返されるのですね。その結果だと思います。 >実の親と同居の方アドバイスをいただけたらと思います 夫とよく相談することが一番だと思います。夫に何か言ってもらうのではなく、悩みを話して理解してもらうこと、それほど大したことでなければ気にしないと判断してもらうこと、です。 いろいろ大変かと思いますが、あまり深刻に考えない方向が良いのでは。 ps。今は大変かもしれませんが、これからご両親は急速に老いてきます。特に男は退職後何もしていないとその傾向が激しいです。そうなると介護問題が前面にでてきます。今のように健康にうるさく動いてくれているうちが良い頃かもしれません。

okamon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 父はいままで外にいたのに いきなり家にいるようになり やはり暇をもてあましているような感じがします 家族間の関係は良好なのですが 父は母と兄に強くものがいえません。 普段は私も深く考えず 仲良く暮らしてますが 育児中疲れがたまったときに ストレスをかけられると ついカッっとなってしまいけんかになってしまいます ストレスのためやすい性格なので 同居中でもできるストレス発散方法や うまく父をコントロールできるすべを アドバイスしてもらえたらと、質問しました。 介護問題のことを考えると 今のうちだからと、元気にすきにやらせておこう という考え方でいると どんなときでも寛容になれるかもしれませんね アドバイスありがとうございました

関連するQ&A

  • 親と同居したくありません

    3ヶ月前に父が亡くなり、母が一人になることになりました。母はあまり知的にたりていないところがあり、また精神的にも弱いので父が生きているときは、家計管理等の大事なことはすべて父がしていました。母は免許もなく自由に外出もできません。 私には40代前半、独身の兄がいますが、兄はエンジニアで勤務が不規則なことと、母の今住んでいるところとは離れて暮らしていることもあり、妹の私に面倒を見てほしいと言われました。 たまたま父がなくなったときにお産で実家に帰っていたので、今はそのまま家族で実家に住んでますが、実家は居心地が悪く、主人も私も家を出たいと思っています。でも、母は寂しがりで、大事なことができないので私が管理している状態です。 兄がいるのに、何故私達が母の面倒をみなければならないのか、何故私達ばかりが犠牲になっているのかと不満ばかりが募ります。 兄に母の面倒はそう長い間見れないと言ったら、『俺は仕事を辞めなくてはならないんだな』と言われました。兄は有名な会社で営業所長をしていてそう言われると返す言葉もありません。 母は知的には足りませんが日常生活はできます。 そして私は母があまり好きではありません。 皆さんこれを読んでどう思われましたか?ご意見ご感想を聞かせてください。

  • 親と同居したものの・・・長いです。

    結婚と同時に実父母と同居しました。 そして、それと同時に家も建て替えました。 4年経ちます。子供3歳、1歳の二人です。 今、両親との別居を考えてます。(情けないですが・・) 子供の泣き声にたいして「うるさい!」と怒鳴り散らすだけであやすこともせず、私にも怒鳴ります。兄や妹の子供も時々来るのですが、一度も怒鳴った事もなく、泣いていれば、すぐさまとんできて、あやしています。 同居の孫は客じゃないから仕方ないと言われても納得できません。父はもともと、外面の良い人で、母も諦めています。文句を言えば酔った時になにをいわれることか・・・ もう胃が痛くて、子育てどころじゃないのです。 夫は、とてもいい人なので、私の愚痴を聞いても 「そうは言っても親なんだから、気にしない気にしない」 とさらり。別居はぜんぜん考えていません。 父との確執は根が深く今に始まった事ではないのですが、 子育てについて、頭ごなしに母親失格と言われると 子供も連れて死のうかと思ってしまいます。 (思うだけで、絶対しませんが。) 両親共働きで今私たちが出ていっても困らない (少々、苦しくはなりますが・・・)のですが、近い 将来は、土地も家も手放す事は目に見えています。 自営業で退職金はありませんし。 今、つまり、できる事なら別居したいのですが、 やはり悩んでしまいます。 今後、どうしたらいいのでしょうか? 同居から別居へした事のある方その後はいかがですか? 後悔していませんか?なんでもいいです ご意見ください。 長くなってすいませんでした。

  • 同居について!

    自分の息子を遠方の私立中学に通わせる為に、両親と一緒に住んでいる兄の家に住まわせることは難しいことでしょうか? 両親と一緒に住んでいる兄の家には、父、母、兄、兄嫁、娘(中学1年生)、娘(高校1年生) が住んでいます。自分の息子は現在小学6年生です。兄の家は2階建ての2世帯住宅です。2回に兄の家族が住み、1階で父と母が生活しています。風呂のみ1回にあり共同で使用します。このような状況で父と母はOKと言ってくれると思うのですが、兄の家族がどのように思うのか分からず(娘が2人いるので、男の子が一緒に住むとなると・・・)、言い出しにくい状況です。 何か、いいアドバイス等教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 同居中の実父について。

    母は亡くなり、それ以来約10年間父と二人で暮らしてきました。兄がいますが遠方に暮らし、こちらに戻れる予定はありません。 私は三年前結婚をし当然家を出るつもりでしたが、夫が同居しても良いと言ってくれましたので現在に至ります。 がしかし、父と夫はいつの頃からか会話がなくなりお互いを避けるようになりました。私は何度も間に入りましたが、この関係は改善されず。まぁ男同士だし特に共通する会話もないし、仕方がないと思っていました。 ですがこの重圧に私自身疲れ果ててしまいました。育児に追われながら父や夫に気を使い、一緒に暮らさなければこんな思いはしなくて済んだのにと思わずには居られません。 今日、二歳の娘と夫が夜の九時頃騒がしかったのか、ついに父がキレてしまい『お前らウルサい!!』と捨て台詞を吐いて自室に引きこもってしまいました。 夫は『子供の前であんな事言うなんて信じられない、この家を出る』と言っています。 私は家を出たい気持ちの反面、家事が一切できない父と近所で一人暮らしをする祖母を置いて出て行けない気持ちとの葛藤で辛いです。 あと1~2週間後には私自身出産を控えており、今すぐはどうする事も出来ないのですが、今後お互いの為にどうするべきなのでしょうか?

  • 同居を続けていけるか・・・

    長文になり申し訳ありません。 現在私と夫と子供2人、私の両親祖母と同居しています。 5年前に一戸建てを購入し、そこで同居しています。 1階が両親祖母、2階が私達家族のスペースで、 キッチンバスルームリビングは共有です。 私と母が交代で家事を行っていました。 一緒に住んで2,3年目頃から 「子育てに母や祖母が口を出すこと、 母や祖母が子供の目の前で私を馬鹿にすること、祖母に至っては甥と子供たちを比較し まるで子供たちが駄目な子であるような文句を言うことが多々ある 家に帰りたくなくなってしまう」と、夫は言いだすようになりました。 そして私も別居をしたいと思うようになりました。 また、私自身もパートだけでなく、自分がやりたかった仕事をやってみたいと思い、 それを始めようと思っていた矢先、母が入院し、半身麻痺となり、現在リハビリ入院中です。 退院後は今のパート先も辞め、自宅で母の介護をしてほしいと父に言われました。 色々と融通を利かせてくれるパート先だし、週3日くらいしか働いてないし、息抜きのためにも辞めたくないと言ったら、良い顔をしませんでした。 もうひとつの仕事に関してはきっと反対されるので話してませんが、高校生の時に反対された夢をまだ諦められない、この仕事をどうしてもやりたい、という思いも断ち切れずにいます。 また、子供との面会を望む母の元へ子供たちを連れていけば、子供の髪形や服装に文句を言われ、 自宅での様子を収めた映像を見せれば、部屋が散らかっていると文句を言われ、 (確かに子供がおもちゃを散らかしてましたが、ちゃんと遊び終わったら片付けてます) 一時帰宅の際には共有部分にあった私達の荷物はすべて2階に移し、部屋を片付けておいたのに、 「半年間1人で家事を続けてくれた私に対して感謝の言葉が無いのはおかしい」と夫は言っており、更に別居への気持ちに拍車がかかったようです。 両親にはここまで育ててもらい、感謝していますが、しかしもう同じ家で暮らしていくことには限界を感じています。 正直、何度も自殺を考えました。私がいなければ、夫も子供達も自由になれる。 両親も祖母も私のことを否定しかしないので、誰にも必要とされてないだろうと。 今は夫に支えられ、なんとか気持ちを取り戻しましたが。 しかしやはりこのような状況で家を出ることは、気が引けます。 父は働いてるし、祖母は元気ですが、私がいなくなれば家の中は回らなくなると思います。 どうしたらいいのでしょう・・・。

  • 同居

    28歳既婚女性です、宜しくお願い致します。 主人38歳子供1歳の3人家族です。 一戸建てを購入し、今月末に引っ越します。 購入してから、実家の母が同居したいとの申し出があり 悩んでいます。 実家の両親は、私が、小さい時から夫婦喧嘩ばかりで 辛い幼少期を過ごしました。 思春期には、父の酒・母の病気で貧しく暮らしてきました。 成人してからは、父が半月ほどしか仕事をせず 母は、精神病で、こちらまでノイローゼになりそうでした。 私は、20歳からトラックに乗り、家計を支えてきました。 ですが、現在は、父も母も仕事をして元気に過ごしています。 夫婦間は、さほど変わらず、喧嘩ばかりしています。 喧嘩しては、電話がかかってきて、母が泊まりにやってきます。 父からも電話があり、そちらに泊まりに行かすと言います。 なんとも勝手な両親なのですが・・・。 母は、家に対する執着心が強く、同居にあたっても 新しい家に住みたいという考えだけのような気がします。 (文化住宅・ボットン便所・風呂なしで暮らしてきました) (私自身も、思春期は、すごく辛かったです・・・) 主人は、とても理解力があり同居にあたっても 君の両親なんだから、同居するのは、全く構わないよ! と言ってくれます。 こんな優しい主人に、酒乱の父・掃除嫌いの母との同居を してもらうのを、躊躇しています。 母は、綺麗な家なら、掃除も家事もすると言いますが 今まで共にしてきた生活を観ていて信じることが出来ません。 私には、兄が一人居るのですが、とても相談できる 状況ではありません。 兄のローン返済・兄の車購入の名義貸し(車屋に逃げられ 空ローンを組まされ230万の借金が残りました) ・・と18歳から兄に対する不信感で一杯です。 が、老後の面倒は、兄が見てくれる事は、期待できませんし 年金も貰えない両親を見捨てる事も出来ない・・・。 ですが、主人に、私の両親の事で迷惑かけたくない。 やっと信じれる自分の家族ができて、子供も可愛く とても幸せに過ごしているのに・・・・。 どう対処していけばいいか悩んでいます。 皆さんの知恵を拝借させていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 同居の両親の不仲に悩んでます

     夫、子供2人、夫の両親と同居しています。  結婚して、15年が経ちました。  夫は、私のよき理解者で申し分ないのですが、夫の両親のことで  悩み暮らしています。  父と母は、昔から仲が悪く、特に父が60歳を過ぎたころから  酷くなりました。今は、67歳です。  父は、昔は、大変頑固で、私たちにもいろいろ口うるさかったのです  が、最近は干渉はしてきません。  ですので、昔は、ケンカの原因が父の頑固さからくるものでした。  しかし、最近は、母の言動に父がキレるいうことがほとんどです。  キレたあとは、何カ月も口を利かず、しまいには、母が精神的  にやられるのか寝込んでしまいます。  そして、なにかのきっかけで口を利くようになり、またケンカ・・・  こんな日々をもう何年か送っています。  離れて暮らしている時も、このことでどれだけ振り回されたか。  今は、同居なので、これを常に見ていなければならず、  母は、父の悪口を、暇さえあれば、私にぶつけ、しまいには、  何もしてくれない私のせいにして、私にあたります。  今も、その最中です。  母は、本当にワガママな人で、普通の時でも文句ばかり言う人です。  人のいいところなんて、認めようともせず、自分の言動に対する  反省は一切ありません。なんでも、きちんとしなければ、気がすまな いし、自分を中心にしてほしいため、くだらない嫉妬で怒り出します  。常に、怒り口調なため、私も含め、家族全員がやさしくできません ん。私も、ケンカの仲裁に入っていると、自分の生活が失われていく  ので、今回は、必要以上に立ち入らないことにしました。  私は父とは、普通に話せます。父も、そんな母の言動にあきれていつ  も心を閉ざしてしまいます。そんな、父も悪いとは思いますが、  近頃では、父に同情的です。  娘のいない母に、本当は優しく接してあげなくてはいけないのは  わかっているのですが・・・  私に、怒りの矛先を向けられると、このまま同居していく自信がなく なります。そんなことの繰り返しで、いい加減疲れてきます。  夫婦の問題が、いつのまにか嫁姑問題に発展するなんて・・   今後のことを真剣に悩んでいます。  ちなみに、子供は上は、男で中2ですので、あきれた様子で見ていま  す。下の小3の男の子もそんな時は祖父母に寄って行きません。  なにか、よきご意見がありましたら、お聞かせ願いたいです。          

  • 同居が辛いです

    父が15年前に他界し、母が兄夫婦と二世帯同居していましたが、私の兄の借金問題で、兄は離婚し、母が保証人では無理となり、私達夫婦が自宅を売却し、同居する事で母の自宅は売却されずに済みました。 同居の際、ありがたいと言っていた母ですが、相変わらずお金に無頓着で、私に頼ってきます 税金、保険、光熱費、全て私達が払っています。 母は、プライドが高く、元々お嬢様なので見栄をはります。 私達には、子供がいないので二人で慎ましく暮らしてきました。 母は、いわゆる毒親なのかもしれません。 愛された記憶も薄く、暴言もありました。 主人は、同居してみて、母が私を大切に思ってない事がわかってしまったようで、、同居をやめてもいいと言い出しました。 兄のお金にルーズな所は、母に良く似ています。私が仕事で居ない時間に兄を呼んでます。 お金も渡さなければ、、と思いましたが、、督促状がきて40万払う羽目に。 母の友人や親戚は、借金問題がある事を知らないので、悠々自適に暮らしてると思っています。 私は、母と兄のだらしない生活スタイルが子供のの頃から苦手です 18歳から自立して家を出たので、母も高齢になり、娘として放っておけない気持ちもありますが、やはり、愛情は湧いてきません。 骨折した際も、ワガママ放題で仕事と家事と母の面倒で倒れそうになりました。 兄が、買い物に連れて行ってくれた、優しいとあまりに言うので そんなに兄が良いなら、兄と暮らせば良いと言った所、銀行にわかったらどうするの!と言われました。 1人になるのが不安とか私達と暮らしていきたいではなく、自宅を銀行に取られないか、それを心配していました。 昔から、兄を甘やかし常に兄中心の母だったので、私は、自立して病気になっても、お金に困っても、親に頼る事はしませんでした。 父は、私が何もワガママを言わない子供だった事を心配していました。 私が母に愛情を持てない事で、罪悪感はありますし、優しさがない人間なのかなと悩んだりしましたが、主人は、私の事を色々な人に優しい子だよと言ってくれ、唯一の拠り所です。 同居を解消したら、母は親戚中に私の悪口を言うと思います。 マイホームも売却された今、支払いも課せられてる為、アパート暮らしになるでしょう。 母の気性は変わらないと思います。 お金の無心してくる時は、優しい口調になり、改める!と言ってきます。 主人は、私の兄だから、母だから、と我慢して接してますが、人間的には呆れています。 逃げ出してしまいたい気持ちと、結婚前から二人で貯めたお金で家を買ったのに、私の身内の不始末で、アパート暮らしを主人にさせるのか、、 私達が去った後、兄が家に入り込み、また何かしでかさないか、怖いです。  二人で、頑張って働いてますが、、 私の給料は、母と兄に取られてますが、さすがに、主人には話せません。

  • 成人のお子さんがいる親御さん

    私の兄が30代前半なのですが、離婚協議中です。 義姉がヒステリーだったり、私の母にも「死にたいです」まがいなメールを送ったりと 兄も兄で悪い部分があるのですが、ただ会社では大変辛い作業をしている最中 給与が安いなど・・(実際は多いです)文句ばかりでしたので数ヶ月前から実家に戻っています。 母も父も書類のことや、離婚に対して色々便宜を図っているようでした。 結構、心配をしているようでしたが、兄から実は付き合っているという女性がいると話がありました。 実は、その女性は私も知っている方で本当に良い方です。兄のことをものすごく支えてくれて いるようでした。兄には大変珍しく、両親に謝罪しながらきちんと報告したのです。 いつも自分でなんでもやる兄がきちんと報告したからか? こんなに大変な目にあっているからか? 義姉に不満をもっているのか?・・・・・わかりませんが。 両親は大喜びでした。親の気持ちってそんなもんなんでしょうか?・・?? 私は兄に、両親が今は離婚だけでも気持ちが一杯だから話すのはやめれば?っと言ったのですが。

  • 自分の親との同居

    最近、結婚をしたのですが、今はお金がないので、2・3年で出て行くとゆう事を初めに言って、自分の母親と同居することになりました。 最近、母が、子供ができて頭を打つといけないと言って、角の丸いテーブルを買ってきたり、電化製品を新しく買い替えたりかなりお金をかけて家の中をファミリー対応にしています。 ずっと一緒に住まないのは、最初に言ってあったので、さりげなく、「私は将来的には一軒家に住みたいのよ」と言ってみました。 すると、母は「そうだねぇ。お母さんの部屋は一階にしてよ」とずっと一緒に住む気でいるみたいです。 母は「私の若いときはこうだった。この家の風習はではこうだから!ちゃんと覚えてね」とよく夫に言います。 私は夫に自分の家の風習などを押し付けたりしたくありません。 そのことを母に指摘すると、泣きながら、「じゃあお母さんは何もしゃべらないわよ。それでいいんでしょ!」と言われ何も言えなくなってしまいました。 私には兄がいるのですが、仕事の関係で地方に住んでいて結婚をしていませんが、将来的には、兄に面倒を見てほしいと思っています。 まだ、先の話ですが、家を出る時どう言ったら波風を立てないのでしょうか?

専門家に質問してみよう