• ベストアンサー

自主制作(PCを使いCGで)で、映画を撮ろうと考えています。

deepsfxの回答

  • deepsfx
  • ベストアンサー率48% (211/433)
回答No.2

7分もの尺のアニメーションをフルCGでつくるとなると、さすがに最低限Shadeクラスのソフトは必要でしょう。それにソフトだけじゃなくて、PCもかなりのハイスペックにした方がよいでしょう。じゃないと、レンダリングだけでも膨大な時間を要しますし、アニメーションをつくるにもストレスがたまらない方がよいでしょうから。 時代劇だと、着物をつくったりしないといけないので、かなり大変ですよ。。。 文面から、今までCG制作をされたことがないような印象をうけますが、もしそうだとすると、お決めになった目標はあまりにも高度すぎる気が致します。 一度、Shadeでもなんでもかまわないので、CGソフトを使って、30秒程度のアニメーションをつくられてから、ご自分の技量と比較しつつ、内容を決められてはいかがでしょうか? あまり高すぎる目標は、映像制作の足かせになってしまいますよ。 よい作品ができあがることをお祈りいたします。

yojimbo-jp
質問者

お礼

こんにちは。お返事ありがとうございます。 私は、まったくCG製作をしたことがありません。 7分という時間は、7分くらいなら簡単に出来るだろうという安易な考えでした。無知でした。 とりあえず、30秒のアニメーションを作ってみようと思います。 励ましのお言葉ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オススメの時代劇アクション映画

    侍もしくは忍者を主人公にしたオススメの時代劇アクション映画を紹介していただけませんか? 黒澤明監督作、中野裕之監督作、北村龍平監督作以外でお願いしまっす!

  • お好きなアクション映画はありましたか?

    こんにちは アクション映画と言っても実に幅が広いのでしょうが クライムアクションもあれば冒険アクションもあります 邦画でいえば時代劇の東映か? アクション映画の日活か?と言われた時代もありましたが もう昔の話です 思い出に残るアクション映画がありましたら お話したいと思います 邦画、洋画は問いませんよろしくお願いいたします

  • 自主制作映画で使う音楽・効果音の入ったソフト

    自主制作で映画を作ろうと思っています。 いずれは大会に出場したり、ネット上で一部公開したりすると思うので、完全に著作権フリーの音楽・効果音が欲しいです。 予算一万円ぐらいで買えるパソコンソフトで良いものはないでしょうか? アクション映画なので、激しい音楽や効果音があると助かります。 現在、音ボックスを使用しています。

  • オススメの時代劇アクション映画(殺陣シーンが多いもの)を教えてください

    オススメの時代劇アクション映画(殺陣シーンが多いもの)を教えてください。 この間、映画「十三人の刺客」を観ました。 時代劇を映画館でちゃんと観たのは初めてで、その殺陣シーンの迫力にすっかり魅入られてしまいました。 それで、お伺いしたいのですが、「十三人の刺客」のように、本格的なアクションや殺陣のシーンがあり、少しエンターテイメントの要素も備えたオススメの時代劇映画があれば教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自主制作映画を作ろうと思っています

    今、卒業まで残り数ヶ月となってしまった高校生です。 放送部として最後に自主制作映画を撮ってみようという事になりました。 それで、作って行ったのですが、ワイヤーアクションでは限界があったので、CG(動画同士の合成?)をやってみようということになったのですが、 どのようなソフトがお勧めでしょうか。 作りたいのは 『銃から弾丸が発射する』 『動画の中に別の動画を動かす(TV画面に別の動画を映す)』 『ドラゴンボールのカメハメ波を人間が打つような感じのシーン』 『空を飛んでる(背景は固定写真でも可)シーン』 『逆再生』 を出来るだけ簡単に作ってみたいのですが、どうぞよろしくおねがいします。 PCのスペックは CPU:P4-2.6G O S:WindowsXP MEM:DDR400-512M VGA:Geforce4 128M HDD:SATA 120GB もう一台は CPU:AMD-Sempron2600+ (1.8G) 他、上記と同じ の二台で、多少スペック不足ですが、多少の重たさは我慢します。 どうぞよろしくおねがいします。 一応Macもあります PowerMacG3-450MHz VGA:16M MEM:312M HDD:20G OS:MacOS9,X

  • 時代劇の映画

    去年の10月に僕は女優の綾瀬はるかのファンなので「ICHI」見に行ってきました。時代劇の映画を見たのは初めてだったのですが以外に面白かったのでもっと他の時代劇の映画が見たいと思ったのですが、時代劇の映画でどの作品が面白かったり有名なのか分からないのでおすすめの作品を教えてください。

  • アクション映画

    邦画で大規模なアクション映画(チャンバラ時代劇は除く)ではどんなのがあるのでしょうか。洋画では数え切れないほどあるのですが。自分が観たのでは、織田 裕二のホワイトアウトくらいしか思い浮かびません。

  • 耳の悪いお年寄りに黒澤映画は辛い?

    私の祖父は時代劇が大好きなので毎日『水戸黄門』の再放送を見ています。 そこで、先日私が『用心棒』『赤ひげ』のDVDを見せてあげたのですが、セリフが聞き取れず10分で止めてしまいました。字幕は嫌いだそうです。 やはり、耳の悪いお年寄りに黒澤映画は辛いでしょうか?

  • レンタルで借りられる黒澤作品と同じくらい面白い時代劇

    レンタル(DVD)で借りられる、黄金時代(七人の侍・用心棒・隠し砦の三悪人など)の黒澤映画と同じくらい以上に面白い時代劇映画があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • アメコミ・漫画の映画について

    1.アメリカでのアメコミ映画の扱いはどんな感じですか? 日本で言ったら「野球」みたいな国民全体に普及してる感じでしょうか それとも分母が多いだけで実際はそんなにヒットしてないんでしょうかね 女性に普及してるのかも疑問です 2.日本の漫画の戦闘シーンを実写化したらクオリティが低いのはなぜですか? 演技力の無い芸能人を起用するからですか?予算が少ないからですか? ガンツの映画を見てあきれました 大人がやるお金をかけた子供のごっこ遊びみたいで あんなのを公開する監督はアクション映画を見たことが無いのでしょうかね ライアーゲームとかデスノートとかアクション以外の分野は素晴らしいと思います 片方でもかまいませんので回答宜しくお願いします