• ベストアンサー

日焼け止めで荒れました。

datteの回答

  • datte
  • ベストアンサー率28% (88/310)
回答No.2

こんにちはコスメ好きな女です。 日焼け止めはしっかりと肌につくものが多く、 SPF値(日焼け止め効果)が大きいものほどその傾向があり 肌から水分も奪ってしまうことがあります。 なので自分にあう日焼け止めを探すことになるのですが 最初はあまり強いものではなくてSPF値の低くて低刺激と うたっているものから使ってみてはいかがでしょうか。 ここら辺だとお財布にも優しく、使い心地が優しいですよ。 化粧惑星 スーパーモーニングミルクUV http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=348407 ニベアサン プロテクトウォータージェル http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=324186

noname#58917
質問者

お礼

本で30以上をつけろと書いてあったので、それに従ったのに、こうなるとは思いませんでした(泣 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日焼け止め 必要?

    男ですが、日焼け止めはした方がいいのでしょうか? 25歳.男で肌は少し色白で仕事は調理師なので、店内での仕事になります。 頻繁に外出するわけではないですが、たまには外出したりしてずっと家にいてひきこもり気味でとてもインドア派なわけではないですが、自分はインドア派です。 学生時代の部活の時も日焼け止めを使用しておらず、数えるほどしかいったことはないですが海など行く時だけ日焼け止めを借りて使うときもあるかな?程度で今まで日焼け止めを使用してきませんでした。 肌が少し色白なんですが、特別.日焼けをしたいや色白をキープしたいなどは特にありません。 接客業ということもあり、きちんと朝と夜に洗顔をして化粧水をつけ頬などのUゾーンは乾燥気味で鼻などのTゾーンはテカり気味なので、乳液はUゾーンにつけ、Tゾーンは薄くつけたりTゾーンには乳液をつけなかったりして、スキンケアをしています。 日焼け止めは男でも必ず使用した方がいいのでしょうか? 今まで日焼け止めを使用していなかったのですが、なんとなく気になったので質問さしていただきました。 スキンケアに関して詳しくないので、プロの方など詳しい方に教えていただけると大変参考になります。 長くなりましたが、回答お待ちしております。

  • 日焼け止めを塗るタイミング

    朝、洗顔後化粧水、乳液、と顔の手入れをしたあと、日焼け止めを塗りますが、そのときの肌の状態ってみなさんはどうですか? 私は肌に乳液を塗った後、日焼け止めをすぐ塗りますが、何だか乳液と日焼け止めが肌の上で混じっているような気がして・・・・ 乳液が乾いてから、日焼け止めを塗った方がいいのでしょうか?

  • 日焼け止め 使用

    日焼け止めの使用方法についてです。 男.屋内の仕事ですが仕事先まで車で通勤していて通勤時間が20~40分ほどかかるので、5~9月ぐらいの期間だけ家を出る20.30分ほど前に日焼け止めを使用してから通勤しています。 日焼け止めを塗るときに保湿ケアをしてから使用などの記事をみかけるのですが、 朝起きて洗顔.化粧水.乳液をしてから家を出るまでに時間があるので、家を出る30分ほど前に日焼け止めを使用するまでに1~4時間ほど時間があるのですが、日焼け止めを使用する前に化粧水.乳液をつけなおした方がいいのでしょうか? それとも、日焼け止めを使用するまでに1~4時間ほどたっていますが朝起きて洗顔.化粧水.乳液をつけているのでわざわざ日焼け止めの前に化粧水.乳液をつけ直さずに日焼け止めを使用してもいいのでしょうか? 男ということもあり、日焼け止めなど分からないことが多いので詳しい方など教えていただけると大変参考になります。 回答お待ちしております。

  • よい日焼け止めありますか?

    私は今年から大学一年生になる女子です。 雑誌で、夏じゃなくても普段から日焼け止めは塗った方がお肌のためによいと書いてあったので、さっそく日焼け止めを購入することにしました。 そこで相談なんです。 私は、かなりの脂性で、一年中顔がベタベタしてるんです(涙)私の中で、日焼け止めはべたつくイメージがあります。さらさらする日焼け止めはありますか? また、肌がきれいな方なので、下地やファンデーションなどは塗っていません。アイメイクのみです。 スキンケアは、化粧水とDHCのアセローラジェルを使っています。冬は母の乳液をたまに借りてました。 母いわく、乳液タイプがいいとか…まったく知識がないので、よい日焼け止めを教えてください。 よろしくお願いします!

  • 日焼け止めの使用方法

    日焼け止めの使用方法についてです。 男.屋内の仕事ですが仕事先まで車で通勤していて通勤時間が20~40分ほどかかるので、5~9月ぐらいの期間だけ家を出る20.30分ほど前に日焼け止めを使用してから通勤しています。 日焼け止めを塗るときに保湿ケアをしてから使用などの記事をみかけるのですが、 朝起きて洗顔.化粧水.乳液をしてから家を出るまでに時間があるので、家を出る30分ほど前に日焼け止めを使用するまでに1~4時間ほど時間があるのですが、日焼け止めを使用する前に化粧水.乳液をつけなおした方がいいのでしょうか? それとも、日焼け止めを使用するまでに1~4時間ほどたっていますが朝起きて洗顔.化粧水.乳液をつけているのでわざわざ日焼け止めの前に化粧水.乳液をつけ直さずに日焼け止めを使用してもいいのでしょうか? 男ということもあり、日焼け止めなど分からないことが多いので詳しい方など教えていただけると大変参考になります。 回答お待ちしております。

  • 日焼け止めの使い方について

    日焼け止めの使い方についていくつか教えて下さい。 使用しているのは散乱剤のみ配合の非ウォータープルーフタイプです。 1.塗る直前に必ず洗顔をしなくてはならないのでしょうか? 2.フェイスオイルの上から塗ってもかまわないでしょうか? 3.うまく落とせないようなのですが、どうしたらいいでしょうか? 1ですが「2~3時間ごとに塗り直せ」などと記述がありますが、外出先でその度に洗顔するのは現実的ではないと思います。 そしてそんな埃や汗まみれの状態で塗り直していいのなら、最初に塗る直前にも特に洗顔する必要はないのではないでしょうか。 2の件ですが、乳液やクリームの上から塗るように、とは書かれています。 しかしオイルとなると、何となくクレンジングの上から塗っているような印象があり、すぐに落ちてしまわないか心配です。もっとも乳液などにも当然油分が入っているとは思うのですが…。 3についてですが、洗顔フォームで洗っても落ちていないような気がします。うまく表現できませんが皮膚が硬くなっているというか、ツルツルしておらず滑りが悪いというか、そんな感じです。 クレンジングを併用してみても状況は変わりません。 どうしたらちゃんと落とせるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日焼け止めを綺麗に落とす洗顔方法

    外出するときなど日焼け止めを塗っています。夜洗顔をするのですが、日焼け止めは普通の石鹸での洗顔ではなかなか落ちず、3度洗いほど繰り返さないと綺麗に落ちた気がしません。しかもゴシゴシと洗っていますので、これではシミソバカスを気にして日焼け止めを塗っているのに逆に肌が荒れてしまわないか心配です。 日焼け止め落とし専用のクレンジングなどがあるようですが、これを使う以外方法はないでしょうか?手軽に安価に済む方法などがあればお教えください。 最近になってスキンケアを気にしだした男ですので、初歩の質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 日焼け止め

    男ですが、日焼け止めはした方がいいのでしょうか? 25歳.男で肌は少し色白で仕事は調理師なので、店内での仕事になります。 頻繁に外出するわけではないですが、たまには外出したりしてずっと家にいてひきこもり気味でとてもインドア派なわけではないですが、自分はインドア派です。 学生時代の部活の時も日焼け止めを使用しておらず、数えるほどしかいったことはないですが海など行く時だけ日焼け止めを借りて使うときもあるかな?程度で今まで日焼け止めを使用してきませんでした。 肌が少し色白なんですが、特別.日焼けをしたいや色白をキープしたいなどは特にありません。 接客業ということもあり、きちんと朝と夜に洗顔をして化粧水をつけ頬などのUゾーンは乾燥気味で鼻などのTゾーンはテカり気味なので、乳液はUゾーンにつけ、Tゾーンは薄くつけたりTゾーンには乳液をつけなかったりして、スキンケアをしています。 日焼け止めは男でも必ず使用した方がいいのでしょうか? 今まで日焼け止めを使用していなかったのですが、なんとなく気になったので質問さしていただきました。 スキンケアに関して詳しくないので、プロの方など詳しい方に教えていただけると大変参考になります。 長くなりましたが、回答お待ちしております。

  • 日焼け止めは肌にダメージを与えますか?

    ふと思った疑問なのですが、 お化粧をしたまま寝てしまうのは肌にものすごいダメージを与えるといいますよね? でも、お化粧水や乳液などは、お肌の為に寝る前の洗顔後につけますよね? では、日焼け止めはどうなのでしょうか? ファンデーション同様肌にダメージを与えますか? それとも化粧水、乳液と同様の扱いなのでしょうか?

  • スキンケア・日焼け止めをしない人生はどうなりますか

    スキンケアは、主に泡洗顔とか、化粧水、乳液、美容液、とかです。 そういうことにもともとあまり興味がなかった 春夏秋冬毎日やることに面倒くさがってしまう(日焼け止めは、真夏日にずっと屋外にいる状況ならします。) 毎日消費するわけだからお金もかかる そういったことから、スキンケア、日焼け止め、をほぼしない毎日を送っています。 しかし「将来後悔する」という話が溢れているので、不安でもあります。将来醜くなるのが嬉しいわけでもないですし…。 ただ、「将来後悔する」という実感が湧かないのもあって、スキンケアにチャレンジしても一週間程度でまたやらなくなって、フリダシに戻ってしまいます。 なんというか、自分の中でのモチベーション?が弱いのです。 ですので、「将来後悔する」というのは、 ・具体的にどういったことなのか ・顔がどのように醜くなるのか ・スキンケアや日焼け止めをしてた人としてなかった人との差はどの程度あるのか? を、出来ればどこかの団体の調査結果などをもとに、教えてください。 比較写真などもあれば嬉しいです。 もしくは、そのようなことが説明されてあるサイトなどでも良いので教えてください。 それと、皆さんがやっているスキンケア(日焼け止め)はどのような感じなのか、簡単で良いのでよければ教えてください。 自分は敏感肌だから○○会社の使っている、、とかなんとか。 スキンケア、日焼け止め、を毎日やれるように叩いてくれると嬉しいです。 宜しくお願いします。