• 締切済み

大学工学部のレベル

鳥取大学工学部(社会開発システム工学科) 福井大学工学部(建築建設工学科) ・どちらがレベル高いですか? ・企業などの評価はどちらがよいですか? ※専門が違うので、どっちが良いとは一概には言い難いかもしれないんですけど、各分野・業界の未来などを考えて、どちらが有利かを教えていただければありがたいのですが。。。

noname#16538
noname#16538

みんなの回答

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.3

たぶん、どちらも変わりません。 あと、もしも本当に建築をやりたいと考えているなら、最終的には東京の大学に出てくることが必要になってきます。 建築は東京が中心ですから。

noname#16538
質問者

お礼

東京の大学ですか。。。難しそうですね。。 ありがとうございました。

回答No.2

福井大学のほうが工学部の規模も大きく、伝統的に工学部中心で栄えてきた大学なんで有名な教授も多いはずです。 まぁ両方とも地方国立大でそんなに大差は無いと思う。就職に関しては4年間頑張ったものがある人が好まれるため、大学名はあんまり関係ないよ!

noname#16538
質問者

お礼

そうなんですか。ありがとうございます!

  • kijipon
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

レベルは福井大学工学部(建築建設工学科)の方が高いですよ。企業の評価は国立大学であればどこでも評価は高いらしいです。

noname#16538
質問者

お礼

なるほど、、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 香川大学工学部

    香川大学の工学部は歴史の浅い学部ですが、企業からの評価は山口大、徳島大、愛媛大、兵庫県立大、九州工大、鳥取大と比較してどんな感じなのでしょうか。

  • 大学のレベル

    私は今、大学に編入しようと考えています。 6校に絞込みはしたのですが、学力的なレベルがわからず困っています。 わかる方、ぜひお教えください!! 大学名 筑波大学     工学システム学類 埼玉大学     工学部 和歌山大学    システム工学部 福井大学     工学部 静岡大学     工学部 豊橋技術科学大学 知識情報工学系

  • 工学部と理学部の大学院の違いは?

    現在大学3年(四月から4年)で、理学部物理学科に在籍しています。 就職活動をしていたのですが、光学の分野に進もうと思い、大学院に進もうと考えています。 工学部と理学部では大学院において、やはり違いがあるのでしょうか? というのも学部卒の場合では、理学部(私は物理ですが)においてはその分野で募集している企業が少ないです。工学部の方は学科に応じて、募集している感じがします。 実際のところ、就職においては差があるのでしょうか? ここでいう差とは、同じ分野での工学系大学院と理学系大学院の就職においてどちらが不利かということになります。

  • 理学部・工学部の大学のランキング

    理学部・工学部の大学はどこが優秀といえますか? 順位とできれば分野・レベルの違いというように教えてください。 旧帝大・ブロック大・早慶ぐらいでお願いします。

  • 大学の工学部って…

    国立大学の工学部に進学したいと思っている中3です。 推薦の面接があり、大学(工学部)に行きたいことをアピールしたいと思うのですが、なかなか具体的な学校が思いつきません。 できればレベルの高いところへ行きたいと考えているのですが、工学部はどこの大学が良いのでしょうか? 機械系のことを学びたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 関西大学の工学部について

    関西大学の工学部の評価はいかがでしょうか?? また自分は工学部の都市環境工学科という学部を志望していますが、この学科は就職の時、環境系の職(建築以外で温暖化対策などの職種)に就くことはできるのでしょうか?? 環境系の仕事に就くなら、近畿大学の農学部環境管理学科と比べてどちらのほうが就きやすいのでしょうか?? 以上の3点を質問したいと思います。回答よろしくおねがいします。

  • 国立工学部

    はじめまして。 国立大学の工学部に入学しようと考えているのですが、 大学のランキングについて押してほしいのですが・・・。 一概にはいえないとおもうのですが、すみません。 群馬大学、茨城大学、新潟大学、富山大学、山梨大学、信州大学、福井大学、山形大学 もしこれらののランキングなんかがわかれば教えてください。 大体でいいですねのでよろいしくお願いしますm(__)m

  • 大学選び 理学部・工学部

    浪人生です。 私は物理を高校で履修しなかったのですが、最近とても工学部に入りたいなと思っています。 が、工学部は物理必須条件みたいで、調べた感じ物理を受験科目に課さない工学部(国公立)は見つけられませんでした。工学部の中で生命とか農業系ならあったんですけど、そっちにはあまり興味がなく…。 去年は北大を受験し、落ち、今は予備校の北大コースにいます。北大は総合理系という入学したから学部を選ぶ制度があるので、それで受けて工学部に入ろうと思ってたんですが、道外に出てみたいという好奇心が強くなってきてしまい、他を探しています。 理学部なら生物・化学で受験できますが、理学部と工学部ってけっこう違いますよね?自然原理を追求しようって感じですよね?それもまあ面白そうですけど、実際にものつくったりがしたい、発明というと大袈裟ですが、開発とか設計とかそういうことがしたいです。そのための知識として数学や理科をやるのはいいですが、その分野を追求するのとは違うかなと思います。将来開発や設計の仕事につきたいと思うなら工学部にいったほうがいいですよね?理学部を出ても最後的にそういう仕事について大学で学んだこともいかせればそれでもいいんですが。それに大学って自由ってよく言いますし(漠然としてますけど)、理学部でも自分のやりたいこと(開発系)できますか? あと理学部や工学部が良いという大学があれば、知りたいです。

  • 工学部のコース選択について。

    工学部のコース選択について。 私は工学部電気電子学科の2年生です。 もうすぐ大学でコース選択があるのですが、どのコースに進めば良いのか分かりません。 (1)現在、情報エレクトロニクスの分野に進むか、情報工学の分野に進むかで迷っているのですが、それぞれのコースに進んだ場合、どんな業界でどういった仕事をするようになるのかを教えてください。 (2)今現在はメーカーでPCやスマートフォン関連の開発をしたいと思っています。 それぞれのコースに進んだ際、どういった側面から開発に携わることが出来るのかを教えてください。 よろしくお願いします。 *********************************************************** 参考url(下記の二択で迷っています) 情報エレクトロニクス系のコース http://www.eng.tohoku.ac.jp/ugrad/iis/?page=course3 情報工学系のコース http://www.eng.tohoku.ac.jp/ugrad/iis/?page=course5

  • 関西大学工学部建築科について聞きたいと思います。

    関西大学工学部建築科に行こうと思っている今高三の男なんですが工学部建築科の方に質問したいと思います!工学部とくに建築科ってすごく忙しいってきくんですが実際通学しているかたどうなんでしょう?やっぱり忙しいんですか?遊ぶ時間なんてほとんどない状態でしょうか?アルバイトする時間なんてない状態なんでしょうか?僕としては大学生になれば遊びもしたいしアルバイトもしたいし。。。もちろん勉強もしますが。。。こんなことをふまえてアドバイスお願いします。ほかにも関西大学工学部建築科(建築科ではなく工学部全体についてでも)ってどんな感じか内部のことをホームページや学校案内の資料でわからないようなことをどんなことでもいいので教えてください!