• ベストアンサー

ここ15年間の大ニュースといえば!?

onasu25の回答

  • onasu25
  • ベストアンサー率28% (50/177)
回答No.15

ほとんどが挙げられているので、1つだけ。 「W杯、初出場」 でしょうか? 日韓共催の前に、自力で出場できて良かったです。

noname#91219
質問者

お礼

おはようございます。日韓共同サッカー、思い出しました。サッカーのことについては良く知らないのですが、W杯出場は凄いですよね。ありがとうございます。

noname#91219
質問者

補足

みなさん、ご協力ありがとうございました。やや厳しい審査の結果、地下鉄サリン、長野マラソン、タマちゃん騒動、阪神淡路大震災、日韓W杯、そして引越しおばさんをメインに説明を加え送ることにしました。

関連するQ&A

  • 大きい地震

    新潟中越地震、中越地震、阪神淡路大震災、東日本大震災などの大きな地震を体験した方ならすぐに分かるのですが 強い揺れで有った場合 身動きが出来なくなるのはどうしてですか?

  • 被災地への資金援助

    阪神淡路大震災や新潟県中越沖地震では 日本政府は被災者にたいして金銭的援助は行ったのでしょうか? 行ったのならそれはいくらだったのでしょうか? 検索しても見つけられなかったので、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 PS. スマトラ島沖地震では31億円の資金援助を行ったという情報を見つけたのですが、それは自衛隊や医療チームのほかに、31億円、ってことですよね?

  • 過去10年間でのメジャーな地震は・・・?

    学校の課題で、世界の地震について調べています。 そこで、お尋ねしたいのですが、 過去10年間でメジャーな地震は、どういうものがありますか? 阪神淡路大震災以降のもので、これは、世界的にニュースになったな、 また、被害が尋常ではなかった。などのアドバイスがあれば、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 災害時のシステムダウン

    各携帯キャリアを見ていると災害時だけでなく、システムダウンしやすいのはソフトバンクのような気がするのですが、何故なんでしょうか? 運がないのでしょうか?システム上他社と異なるのでしょうか? 16日発生した新潟県中越沖地震や過去の中越地震、阪神・淡路大震災ではどうだったのでしょうか?

  • 道路特定財源

    道路特定財源は良いというイメージがないのですが阪神淡路大震災や新潟中越地震の時の道路の復興支援として使われたのでしょうか? 使われたか証明できるサイトなどもありましたら教えていただけたら幸いです。

  • 新潟中越地震と阪神淡路大震災の違い

    このことについて簡単にまとめたいのですが、いろんなHPやニュースでいろいろ書かれていてどれをどうまとめたら良いのかわかりません。良ければ助けてください。お願いします。 新潟中越地震と阪神淡路大震災の最大の震度、最大のマグニチュード、最大の震源の深さ、揺れ方や起こり方の違い、被害の違い、ボランティア活動の違いなど対比させてまとめたいのです。これらの資料や情報右を教えてください。もし他にも対比できるものがあれば教えてください。

  • 地震と震災の違いは何ですか?

    平成28年熊本地震は前震が震度7、本震はM7.3で阪神淡路と同じ規模です しかし「熊本大震災」とは呼ばれていません 同じく震度7だった中越地震も「中越大震災」ではありませんでした 地震と震災の区別は何処なのでしょうか?

  • ニュース

    新潟中越地震での、優太ちゃんが無事に救出されたニュースが英語で書いてあるサイトありませんか?

  • 忘れてはいけない事件、事故。

    1ヶ月もすれば、毒餃子も、あたごの事故(過失)も、ニュースからは消えることでしょう。 忘れてはいけないという事件、事故は、ありますか? 阪神・淡路大震災とか、新潟県中越地震やオウム真理教関連は、記憶からは消えにくいと思います。 メジャーなものより、忘れてそうなものがいいです。 ロシアの原潜が沈没した事故を覚えていますか? 原子力汚染や、たしか、機密保持でプーチンが、海外の救助要請が遅れたんですよねー。 対ロシアや、人道問題、軍事問題を考えると、忘れてはいけないと思います。

  • 阪神・淡路大震災などの大きな地震を体験した方

    こんにちは、わたしは今、地震のことについて調べているのですが、 わたしは、静岡県に住んでおり、小さな地震しか体験したことがありません。 阪神・淡路大震災や新潟県中越地震、岩手・宮城内陸地震 などの5弱以上の大きな地震を体験された方、 その時の様子を話すのはおつらいかもしれませんが、よろしければお話を聞かせてもらってもよろしいでしょうか? お聞きしたいことはこちらです。 >体験した時自分はどこにいたか、何をしていたか。 >その後の避難所生活はどうだったか。 よろしくおねがいします。