• ベストアンサー

家族でレンタカー北海道旅行(旭川、富良野、十勝、釧路) 名物求む!

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

おや、前回より微妙にプランが変わってますね。。。。 ・ワイン祭りですが、今年は、10月2日(日)です。3日目が、9月30日(金)ですよね?それならダメですねえ・・・・・(それとも、10月2日に帰るとか??あの雰囲気は、絶対味わってほしいところですが。) ・富良野は、定番かもしれませんが(私は行ってないですが)みなさんの評判がいいし、札幌のバイク屋の兄ちゃんも、富良野はここ行け!って言ってたので、くまげら でしょうか。 http://www.furano.ne.jp/kumagera/index.html あと、唯我独尊でしょうか。(ここも富良野の店は行ってませんが、唯我独尊が大阪の大丸の物産展に出展されたとき、ここのマスターと話して、ソーセージカレー食べて、とっても満足でした。) http://www.yuigadoxon.com/ なお、地元のライダーハウスの方に連れて行って貰った所で、ガイドブックに載ってませんが、上富良野駅前歩いて3分くらいの所に、”田”(でん)って言う、恐ろしく量が多く安いオムライスとか、その他食べられる店があります。 ・帯広・・豚丼は、ぱんちょう が有名ですが、私は、いっぴん の方が好きです。  あと、食いしん坊さんは、緑が丘の近くにある、ウェスタンって店に行くと、1500円のバイキングで、焼き肉やらカレーやらその他、たらふく食べられます。 ※これ食べていけ!!って言うのは、新得の北、屈足にある、ユートピア館です。 http://www.kita-nikkan.co.jp/town/shintoku.htm 土日限定ですが、恐ろしく美味しいソバが食べられます!日程が合えばどうぞ!(時間合わなければ、新得駅前の、みなとや のソバでも充分すぎるくらい美味しいです。) >・速度違反と飛び出す動物に注意 そのルートでは、よっぽど運が悪くない限り、エゾシカの突撃はありません。安心してください。(リスとかキツネの突撃はあるかもしれませんが。) でも、ネズミもネコも(警察の事ですよ!)、本当に多いので、注意してくださいね! 独り言ですが、旭川周辺のネコ、南富良野あたりのネコ、狩勝峠降りたあたりのネズミ、帯広市街出入り口周辺のネコには気を付けた方が・・・・

Daigo_
質問者

お礼

前回も情報いただいてますね。ありがとうございます。 宿が変わったのは、トマムはちょうどシーズンオフで施設を一部閉める ため、連泊できなくなってしまったのと、止まるなら富良野のちょっと 洒落たプチホテル系にしよう、というのが主な理由です。 ワイン祭りは行ってみたいですが、10/01に帰ってしまうので、今回残念ながら 無理です。 でもオムライスは突撃してみたいです。 食いしん坊なのを見透かされてるみたいでうれしいやら恥ずかしいやら(笑 あと、新得のそばは、場所的に微妙ですが、帰りの飛行機の時間しだいですね・・・ 速度違反については、レーダーを新調した上で慎重に運転しようと思います。

関連するQ&A

  • 家族でレンタカー北海道旅行(旭川、富良野、十勝、釧路)

    9末に北海道旅行を計画しています。 3泊4日で、途中、RALLY-JAPANのSSSを1こくらい見たいなと企んでいます。 1日目:新千歳空港->旭川(動物園)->旭川泊 2日目:旭川->美瑛->富良野泊 3日目:富良野->帯広(RALLY-JAPAN)->十勝川温泉 4日目:十勝川温泉->釧路->釧路空港 旭川・富良野・帯広(金曜午後)・釧路を回ろうと思うのですが、 なにか注意すべきところ、ここは見ておくといいよ、といった情報は ないでしょうか。そもそもこの旅程がキツいものかの判断もついてませんし。 一人だったら気楽なのですが、一応家族旅行と言うことで、かみさんと 2歳の息子を連れて行くため、あまり強行スケジュールは取れないです。 (昼食後は出来るだけ移動で車中で寝かせたい) 経験豊富な皆さんのご意見をお待ちします。

  • 7月北海道旅行(旭川 富良野 美瑛)5泊6日

    初めて北海道旅行に夫婦&11ヶ月の息子と行くのですが。このプランでいいのかな?と不安があり。。 主人はあまり長い距離運転するのが苦手で、ずっとレンタカーではなく、 1日目 新千歳空港から旭川まで電車(旭川1泊) 2日目 旭山動物園へレンタカーで、(旭川1泊) 3日目 レンタカーで富良野 美瑛 (富良野1泊) 4日目 富良野 美瑛       (富良野1泊) 5日目 レンタカーで旭川。旭川から電車で札幌1泊 6日目 札幌から電車で新千歳空港へ というプランで考えているのですが。 もう少しいいプランがあれば教えていただきたいのですが。 後、旭川から富良野や美瑛にレンタカーで行く道のりは あまり運転をしていない人でも運転できますか?

  • 北海道旅行(函館・旭川・富良野)

    11月末に北海道旅行を考えています。 一日目:大阪→函館(函館泊) 二日目:函館から車で富良野まで移動。富良野満喫後、旭川へ(旭川泊) 三日目:旭川動物園を満喫後、旭川→大阪 ここで問題が函館から富良野まで車で移動するとなるとどのくらいかかるか?(400キロくらいと聞いています。5時間くらい??) また三日目ですが、旭川から大阪の便は、12時くらいの便しかないらしく三日目があまり満喫できません。 希望としては、行きはなるべく早く到着し、帰りはなるべく長く北海道にいたいのです。 三日間で、函館・旭川・富良野を満喫できる方法はありますでしょうか?新千歳から大阪へ帰ったほうがいいのかな?? その場合も、旭川から新千歳までどのくらいかかるのかってとこですが・・ 経験者の方、お願いします。

  • 旭川~富良野~帯広~トマムの旅程について

     8月上旬に上記の旅程で、4泊5日の旅行をする予定です。  (1)飛行機で午前中に旭川に入り、当日は旭山動物園に行く。(宿泊は旭川市内)  (2)翌日レンタカーを借り、美瑛や富良野を丸一日観光(宿泊は富良野)  (3)朝から帯広に向かい、帯広市内を観光したりグルメを予定(帯広市内で宿泊)  (4)帯広を朝出発してトマムに向かい、トマムリゾートで過ごす(トマムで宿泊)  (5)トマムから千歳空港に向かい空港でレンタカーを返却。リニューアルした千歳空港で昼過ぎの便まで遊ぶ。 上記の計画なのですがお聞きしたいことは、地理的に不都合のない旅程ですか?また帯広は寄らなくても良いでしょうか?←見どころはありますか?豚丼は食べたいですが。 遠い北海道に行くからには4泊したく、札幌市内はすでに何回も行っているので今回は寄る予定はありません。 この旅行ではレンタカーで牧場へ行ったり、美味しいものを食べたり、運転手が一人なのでのんびりゆったり、無理のない距離で行きたいと思っています。 どうぞアドバイスお願い申し上げます。   

  • 十勝・富良野・旭川・札幌旅行について

    未就園児2人を連れた旅行を8月頭に予定しています。広々とした北海道で豊かな自然を見ながら親もすこしリラックスできたらいいなと思っており、ゆったりした日程で組んでいるつもりです。ただしカレンダー上はそれなりに混雑が予想される時期なため(そんなことはないでしょうか?)、ゆったりのつもりが忙しく活動をこなすようにはしたくないなあと・・・ この旅行で注意した方がいいことも含め、子連れにおすすめのアクティビティーや立ち寄りスポット、レストランなどお知恵を拝借できればありがたいです! また、十勝で馬に乗ったり森を散策して遊んでから富良野に入りますが、ルートとしてのおすすめはどうなりますか?然別湖に寄る時間はないでしょうか? 1日目 13時帯広IN 十勝川温泉 2泊 3日目 富良野2泊 5日目 旭川泊 6日目 動物園 レンタカーを乗り捨てて動物園号にて札幌へ 札幌泊 7日目 お昼すぎ 東京へ

  • 北海道レンタカー旅行について教えてください。

    北海道レンタカー旅行について教えてください。 3泊4日の旅行で、すべてフリープランで自分たちで回ります。 行きたい所は、富良野と朝日山動物園と小樽です。 距離感が無いので、このプランに無理が無いかを教えてください。 初日  正午に千歳空港到着→富良野へ向かい、富良野で宿泊。 二日目 午前中、富良野の富田ファームを見て、昼頃旭川へ向かい、午後朝日山動物園へ。旭川へ宿泊。 三日目 小樽へ向かい観光。小樽へ宿泊。 四日目 千歳空港へ向かい、10:30の飛行機へ搭乗。 高速が使えるところは、全て使うつもりです。宿泊施設も、観光地から近いところを選んでます。 帰りの便が少し早いので、三日目は小樽ではなく空港近くのホテルをとったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 北海道旅行

    6月下旬に1歳10ヶ月の子供と旦那と3人で北海道旅行をします。 旭山動物公園と、雲海テラスをメインに2泊3日で考えているのですが、 東京から行くにはどのルートが良いでしょうか? 千歳空港、旭川空港、帯広空港のちょうど真ん中くらいに雲海テラスがあって、レンタカーにしようか電車にしようか、小さい子供がいるので迷っています。 漠然とした予定では、 1日目:羽田空港→千歳空港→札幌観光→アルファリゾートトマム泊 2日目:雲海テラス→富良野・美瑛など観光→旭川泊 3日目:旭山動物公園→旭川空港→羽田空港 6月から北海道の高速道路が無料になるかもとのことでレンタカーが有力ですが、北海道に詳しい方、また、雲海テラスや旭山動物公園にいったことのある方、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行3泊4日(札幌~旭川~富良野)プランチェックお願いします。

    皆様、はじめまして。 8月22日から3泊4日の日程で北海道旅行を計画しています。 家族ではじめての北海道旅行で、九州在住なもので北海道の距離感がつかめずに困っていますので、皆様のアドバイスをお願いします。 子どもは小学3年生と5才の男の子2人で大好きなどうぶつ奇想天外で見た旭山動物園に行くのをとても楽しみにしています。 1日目:福岡~千歳(10時半頃到着予定) エアポート利用して札幌市内へ 札幌市内で昼食後、市内観光(観光幌馬車はどうかと思っているのですが・・・2階席は夏は暑いですか?) 夕方特急で旭川へ(旭川泊) 2日目:旭山動物園  夕方レンタカーを借りて富良野へ(富良野泊) 3日目:熱気球、ファミリーラフティング体験、ニングルテラス等観光(美瑛泊) 4日目:午前中美瑛観光して旭川へ(レンタカーを返却) 旭川から特急で札幌、千歳空港でお土産を買って空路福岡へ(16時頃発) (1)プランに無理はないでしょうか? (2)1日目札幌で昼食に子どもの大好きなかにの食べられるおいしいお店を教えてください。 (3)旭川でおいしい居酒屋さんがあったら教えてください。 (4)夫が地名しりとりが大好きで、ワッキーが何度か行った「くまげら」に行きたいと言っているのですが、予約はできますか? (5)富良野、美瑛でお勧めのスポットはどこですか? (6)富良野、美瑛でお勧めのホテルなどありましたら教えてください。 (7)千歳空港でお勧めのおいしいお土産を教えてください。 質問が多くてすみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 9月下旬の富良野・旭川旅行

     9月20日~22日と富良野・旭川旅行を計画しております。2泊3日・レンタカー付き・千歳空港着発のプランです。宿泊地は、富良野駅近辺のペンションとなっております。一応、自分で計画したプランは、以下のとおりです。 1日目 千歳空港~(高速)~旭川北IC~層雲峡(観光)~富良野(泊) 2日目 富良野~旭山動物園(観光)~富良野(泊) (時間があれば、美瑛観光) 3日目 富良野~富良野(観光)~(国道452)~夕張IC~千歳空港  このプランの是非、また富良野でランチのおいしいお店等々の意見をお願いします。  なお、1歳半の幼児同伴です。

  • 5月GWの富良野・旭川

    12年ぶりに北海道に行きます。また、5月に行くのは初めてなのですが、7歳と4歳の子供連れで行きます。 1日目千歳昼着 特急乗り継いで旭川(2泊) 2日目 3日目夕刻旭山号で札幌(泊) 4日目夕刻千歳より帰路 旭山動物園とその他、富良野でも、と考えているのですがこの時期の富良野は見所はあるでしょうか?ある程度寒いと思いますし、天気はどうでしょう?この日程でお勧めの場所があれば教えてください。 また、札幌のお勧めもあれば教えてください