• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯初心者)

携帯初心者におすすめのFOMAスマートフォンを比較

このQ&Aのポイント
  • 携帯初心者にとって、FOMAスマートフォンは使いやすくておすすめです。画像もきれいで、軽量でシンプルなデザインが特徴です。おサイフケータイ機能やカメラのレンズの耐久性も高いため、長く使えると評判です。
  • FOMAスマートフォンは初心者向けの機能が充実しています。動作も軽く、扱いやすいと評判です。また、おサイフケータイ機能がないため、必要のない方には選びやすいです。
  • FOMAスマートフォンの中でもおすすめは、FOMAプラン49+パケットパック10です。初心者にとって使いやすく、コスパも良いです。画像や動画の表示もきれいで、通信速度も速いと評判です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oni-COM
  • ベストアンサー率28% (51/177)
回答No.1

こんにちは! 私はN900iSを利用しています。 前機種はNのFOMAでした。 FOMA最大のメリットはなんといっても 基本料と通話料が安い!! 以前、仕事でも併用しており月50,000円掛かっていた 通話料(パケット料金も含む)が18,000円に下がるという 料金シュミレーションを貰い、2年前から使い始めています。 さてさて上記に対する回答ですが ・画像きれい →外側カメラと内側カメラになっていますが 内側は30万画素しかなくNは特に画質悪いです。 ・扱いやすい(Fは動作がニブイと聞きましたが・・) →ボタンのレスポンスが悪いのはFOMA全機種に対して 言えるみたいです。改善されてはいますが、ボタンがバキバキ いいますw ・シンプルで軽め シンプルであればNが良いでしょう。 Dは厚いし胸ポケットに収めるのであれば Nが限界ですかね。 ・おサイフケータイ不要 アプリでプリインストールされていますので 必要なければ削除を ・カメラのレンズが傷つきにくい コーティングされていますので傷は ほとんど憑かないです。 こんな感じです。ただ一点!!!! FOMA→FOMAへの機種変更は出来ません。 ですので2台目からは「買い増し」になります。 (料金は正規価格の数千円増し3~4万になります。 新機種が出ても買い増しだけは値下がりしません。)

kuro-mame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Nを使われてるんですね。 Pも良いって聞いたんですけど故障しやすいとか。。 FOMAって機種変できないんですか? 買い増しってことは高いですよね。番号とかも変わっちゃうんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • C_Herlock
  • ベストアンサー率37% (108/286)
回答No.8

docomoの場合契約内容によって呼び方が変わります ・mova、FOMAを初めて持つ:「新規」 ・mova→movaやmova→FOMA:「機種変更」 ・FOMA→FOMA:「買い増し」 この買い増しですが現在FOMAとボーダの3Gで存在します。機種変更と何が違うのかといいますと 通常携帯本体に加入権情報(電話番号等)が記録されていました。その為番号同じで次の機種へと変更する際にはこの加入者情報を次の機種へ書き換える作業がショップで必要でした。 しかしカードに加入者情報を記録させることによりこの作業が不要になり手間が省けるのです。(このカードを『SIMカード』といいますがdocomoでは解りやすく『FOMAカード』としています) 私の場合家族はドコモを使っていますが、機種の可愛さとメールの性能面からauに変えました。今でも後悔はしていません。 何となくFOMAならauをオススメします。 通信速度が速いものを希望であればWINですね。 WINの場合基本料:3315円+1000円(ダブル定額ライト)or2000円(ダブル定額)でパケット代(通信費)も気になりません。

kuro-mame
質問者

お礼

大変わかりやすい回答ありがとうございます。 皆さんの回答を見てauを調べたんですがドコモと比べたら通話料が若干高いような気が・・。 でもパケット代は安いですよね。。 家族もauにしちゃえば絶対auの方が良いんですが。 なかなかめんどくさがってしてくれそうにないんです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Oni-COM
  • ベストアンサー率28% (51/177)
回答No.7

#1 Oni-COMです。 他キャリアの事に関しては申し訳ありません。勉強不足で分かりません。 ただ2006年~2007年より携帯事業に新規参入してくる企業がありますから ナンバーポータビリティ(番変なく他社に移れるシステム)が開始になりますので、それまで番号キープの為今利用されているキャリアを継続で考えられたほうが得策でしょう。

kuro-mame
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 新規参入してくる企業があるということは価格やサービスに変化があるかもしれないですね。 とりあえずって携帯買うタイミングが微妙になってきました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Oni-COM
  • ベストアンサー率28% (51/177)
回答No.6

#1Oni-COMです。 買い増しに関してですが、FOMAカードというものが電池収納場所に格納されています。そこに番号を始めとする情報を蓄積していますのでMOVAは機種に番号が割り振られているのですが、FOMAはカードを新機種に移すという事になります。よって友達のFOMAカードを抜いてあなたのFOMAに挿せばあなたの携帯は友達の番号になりますよ。 あと故障に関しては根拠がない事ですのでなんとも言えないですが、不具合が多数報告されればメーカー保障、単体で出るようであればDoCoMoで交換が可能ですから気にせず気に入ったものを購入するのが一番です。 参考になりましたら幸いです。

kuro-mame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドコモのFOMAは買い増しっていうことですが他にauとかも買い増しになってる機種って多いんですか? 今まで新規と機種変しか知らなかったのでなんかややこしい感じがします。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.5

使ったことないのならどれも一緒ですよ。 一番安いやつ買いましょう。 ・画像きれい →ITmediaあたりに比較が載っているので、見ておきましょう。 ・扱いやすい →使ってみなければ人それぞれ感じ方は違うので一概に言えません。 ・シンプルで軽め →重量やサイズ、写真ははカタログに載っています。 ・おサイフケータイ不要 →付いていてもその機能を使わなければいいです。別におサイフ機能が付いているからってめちゃめちゃ高いわけじゃありません。 ・カメラのレンズが傷つきにくい →今までにカメラのレンズに簡単に傷が付く機種に出会ったことがありません。 個人的にはauがいいと思いますが。 一種のブランド物なので、ドコモがユーザー数は多いですけどね。

kuro-mame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに使ってみないとわからないんです・・。 特にFOMAは電波が悪くて機種変できないらしいので悩んでます。 auはかなり気になっています。 やっぱりいろいろ使う予定がないからFOMAやめた方が良いでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakin
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.4

ちょっと質問とはそれてしまいますが・・。 「とりあえず、どこにしていいか分からないからドコモ」と言うなら少しお待ちください。 ご家族で他にケータイを持っている人はいませんか?それにあわせてドコモと言うのなら料金的なメリットもありますが、そうでなければ他者も検討してみてください。 メールの機能的にはauの方が優れてますし、エリア的にもFOMAより穴が少ないです。 パケット料金もauの場合「ダブル定額ライト」(1000円)を利用すれば、パケット料金が0.08円になりますし、いくら使いすぎても上限が4200円で打ち止めになるので安心です。 http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/waribiki/double_teigaku_light.html FOMAのパケホーダイとは違い、料金プランに縛りがないし、あまり使わない場合はオプション料が安いのも魅力です。 補足のようなものです。 >使ってる方。。。ってもうmovaは少数派になってます。 6月末現在の契約者数 mova 35,719,400 FOMA 13,710,200 ユーザー数としてはmovaの方が多い状態です。 DoCoMoの施策で、FOMAの方への切換を進めるためにFOMAの新機種を重点的に出してますので、携帯の機能(本来の機能ではなく、カメラ、ゲームなど)を求める人はFOMAへ移行して、FOMAが多いように感じるのだと思いますが・・。 エリアの広さやつながりやすさの点では、mova>>FOMAです。 それでも、若い人を中心にFOMAへの移行が進んでいるのは、#3の方がおっしゃられる通りの理由だと思います。 >ま、携帯ユーザーの大半は、おもちゃとしてしか使ってませんので、通じないという欠陥が致命的だと思わないのでしょうけど。 movaもメールのリトライがなかったり、パケット料が高いのでメール利用には向きませんが、とにかくどこでもつながる電話が欲しいならmovaになるでしょうね。

参考URL:
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/index.html
kuro-mame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最初はやっぱりドコモが一番安心って思ってました。 ですが調べてみると今やauの方が良いようです。 ただ家族がドコモなのでドコモにしようかなって感じです。 本当はauの方が惹かれるんですけどね。 ドコモの家族割りありとauだとドコモの方が安いですよね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私個人としては、ドコモはお勧めできない(MOVAは廃止が決まってますし、FOMAはエリアが狭い)のですが、そういうデメリットを承知の上でドコモがご希望と言うことですね。 とりあえずいえるのは、今からFOMAを買うなら700iSシリーズか901iSシリーズを選ぶしかないと言うこと。FOMA最大の欠陥(あえて欠点とは言いません。欠陥です)であるエリアの狭さをカバーする「FOMAエリアプラス」に対応しているのは、この2シリーズだけです。以前のシリーズに欠陥があると認めたくないので、ドコモではこの機能をこっそりとしか宣伝してませんから、実際にFOMAを実用で使っている人しか気がつかないのですよね。ま、携帯ユーザーの大半は、おもちゃとしてしか使ってませんので、通じないという欠陥が致命的だと思わないのでしょうけど。 ウィルコムみたいにエリアは狭いですけど、うちは安いんです・・というなら、商品の特性ですが、FOMAのように、まだ整備途上ですからエリアは狭いのです。でも一番高いですって、まったくお客をなんと考えているのか、私は納得できませんね。仕事上やむを得ず使ってますけど、仕事が関係なければ使いませんね。 すいません。話がそれました。とにかくエリアの改善は、今後、「FOMAエリアプラス」も活用しながら進むことが予想されますので、700iSシリーズか901iSシリーズしか選択の余地はないです。通話とメールのためでそれ以前の機種で満足できるなら、高いFOMAを選ぶメリットはないですよ。

kuro-mame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドコモは家族や友達が使っているけど結構高いし、調べれば調べるほどデメリットばかり出てきます。。 電波はエリアを調べると大丈夫そうですが。 あと家族割がきくメリットは捨てがたい。 それでもauの方がよさそうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.2

使ってる方。。。ってもうmovaは少数派になってます。 電波状態とか評判はあなたの周りの方かショップに聞いた 方がよろしいかと思いますよ。 ドコモがいいかどうかも含めて。

kuro-mame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残念ながら私の周りはまだMOVAです。 ドコモサイトでエリアを調べてみても行動範囲内は電波届きそうなんですけど実際使わないとわかりませんよね。 ドコモに決まったらショップで聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯を機種変更したいのですが。。。(docomoです。)

    こんばんは。 今、DOCOMOの携帯を使って一年7ヶ月になるのですが、今度高校生になるので、新しく買ってもらえることになりました。 そこで質問なのですが、P902iかSH902iが欲しいのですが、機種変更だと大体いくらぐらいかかるでしょうか?一度解約したりした方が安くなるのでしょうか??しかし、解約したりしたら、基本料金がすこしあがるでしょうか?(ずっと続けてドコモを使っていたほうが安いのでしょうか?) それと、いま使ってるFOMAの料金プランはFOMAプラン39・パケットパック10 割引サービスはゆうゆうコール・ファミリー割引・一年割引なのですが、新しい料金プランに変更した方が安くなるでしょうか? またそのプランでお勧めがありましたら教えてください。お願い致します。

  • パケットパックについて

    最近何かと不便なので携帯を買おうと思うのですが 出来るだけ安くしたいのです。 家族がみんなドコモなのでドコモにしようと思います。あとFOMAがいいなとおもってます。 ドコモのサイトではプラン39がFOMA最安値で それにしようと思うのですがパケットをたぶん使うほうだと思うのでパケットパック10も付けたいと思うのですが、プラン39とプラン39+パケットパック10だとどんぐらい使えばプラン39+パケットパックのほうが損をしないでしょうか? お願いします。

  • 新規契約について

    今FOMAを使用していますがこれを解約して 新しい携帯を買おうかと思うのですがドコモで新規契約がいいのか他社での新規契約がいいのか迷っています。 >>>>>>>>>>> 利用料金は FOMAプラン49 パケットパック30 家族割り引き いちねん割引 継続1年 >>>>>>>>>>> 上記のプランで11,000~15,000円です 家族は皆ドコモです。 お勧めのプランと携帯電話会社教えてください。

  • ドコモからソフトバンクかauにしたいけど・・・

    ドコモの携帯を使って7年経ちましたが、携帯会社を変更したいと考えています。FOMAの903ⅰで、プランはタイプSSでパケットパック10とファミリー割引といちねん割引で加入しています。父も同様のプランです。ソフトバンクかauに変更した場合、どちらがドコモより安くなるでしょうか?料金プランはドコモと同じような「安いプラン」 にしたいと考えています。価格COMで調べたらソフトバンクが安くなる結果が出ましたが、イマイチよく分かりません。料金プランに詳しい方、宜しくお願いします。

  • ケータイを買いタイ

    ドコモの携帯で、メールや、ネットを主に使って、電話自体はあまりしないのですが、タダでもらえる携帯で、折りたたみの物で、どれがいいでしょうか?カメラはなくてもいいです。ケータイサイトの数はIーmode対応の物が一番多いのでしょうか?またその場合、どの料金プランが最適でしょうか?FOMAのパケットパックというのはネットをやるのに安いのでしょうか?またauのことになるのですが、ミドルパックというのは安いのでしょうか? 似たような質問はありましたが、ちょっと付け加えたかったので、新しく質問しました、よろしくお願いします。

  • ドコモからauへ

    こんにちは。よろしくお願いしますm(__)m 私は今ドコモの携帯を使っております。 しかし毎月落とされる額が高いな~。と違う会社のものに替えるのを考慮し始めました。 そして候補に挙がったのがauなのですが、実際のところどうなのでしょう。 今のドコモはFOMAで「タイプS、パケットパック10」 そして「ファミリー割引、いちねん割引」で 大体月に5000円前後です。 私の使用頻度からするとドコモではコレが最適のプランなんです。auならどうなんでしょう?? もっと安く上がるのでしょうか??      

  • 携帯電話について

    現在ドコモの携帯を3年使ってます。しかし、来月から姉とのファミリー割引を解約となるのでドコモである必要性がないです。 最初はauの価格の安さに惹かれたのですがSBが携帯電話の価格破壊を始めたので興味があります。 お聞きしたいのはドコモからSBに移った時にオレンジ、ブループランは選べるんでしょうか?現在、ドコモの契約はプラン39、 オプションでパケットパック10をつけています。キャンペーンをやってる今移った方がお得なのでしょうか?それともこのまま ドコモを使い続けた方がお得なのでしょうか? また、発売予定の910SHには背面液晶はあるんでしょうか?

  • 携帯にまったく詳しくないのですが。。。

    現在自分はauのA5404Sを使用しています。携帯にまったく詳しくないのですがブランドにあこがれてFOMAに換えようと決めました。しかし料金が全くわかりません。パケットの計算の仕方など全くです。なので助けてください。 自分は親に養ってもらっている身なので、毎月の請求はトータルで6000円以内に抑えなければいけません。 (1)1日にメールは短いのが25通ほど。  長いのは、ほとんどしない。 (2)電話はほとんどしない。 (3)トータルで6000円以内。(新規契約時んどは除く) これでFOMAをやっていけますでしょうか? 自分でちょっとサイトを見て考えたのですが ・FOMAプラン39(1年割引) ・パケットパック10 この環境で上記(1)~(3)でも6000円以内に抑えられるでしょうか?パケットの計算がわからないので自分ではわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • DoCoMoの携帯料金

    高校生でDoCoMoの携帯を買うんですが、いいプランがわかりません。7~8000円まで払えます。 FOMAを使います。メール主体で、パケット代が安いプランがいいです。 参考にしたいので、回答宜しくお願いします。 

  • もう一台携帯を・・・

    現在、ドコモフォーマをプライベートで使用しています。 ・フォーマプラン67 ・パケットパック30 ・ファミリー割引き適用 このたび、仕事用の携帯を持つことになりました。 (職場からの携帯支給までの間(期間は不明)となると思います。) この場合、現在のドコモで買い増しという方法をとるべきか、他キャリアで新規契約すべきか悩んでいます。 月2時間以内の使用、かける方が多いと思います。 料金プランの安さを第一に考えたいと思います。 よきアドバイスお願いします。