• 締切済み

ハードウェアが原因ですか?

noname#39234の回答

noname#39234
noname#39234
回答No.2

超能力レスするとnForceに関する問題だとは思う。 netBSDだとISA SCSI用のドライバーを除いたインストールディスクで なんとか導入できたって話もあるみたい。 Linuxでの対応策もあるんだろうけど さらっと見たところわかんない。

関連するQ&A

  • RADEON9000のドライバがインストールできません

    マザーボード GA-8GE667 pro ビデオカード RADEON9000のGigaByte GV-R9000 ディスプレイ Acer G773なんですが 『セットアップはインストールを完了できませんでしたディスプレイアダプタを スタンダードディスプレイアダプタに変更してからセットアップを実行してください』 と出てドライバがインストールできません。  どうしたら良いんでしょうか。

  • アドバイスをお願いします。ソケット939のCPUについて

    現在、nForce4(Socket939)のマザーボード(GIGABYTE GA-K8NF-9)に、Athlon64 3200+ を乗せています。ビデオカードはRadeon1950pro,メモリは1GBです。 全体的にパワー不足になってきましたが、全て取り替えるお金は全然ないので、一部交換で、安く最大限の効果を上げたいと思っています。 Socket939対応のCPUは現在ほとんど出回っていません。オークション等でAthlon64 X2のCPUを購入するかどうかで迷っています。払うお金と性能アップを考えると、コストパフォーマンスはどうなのか、よくわかりません。また、現在発売されている主流のCPUに比べて、性能的にはどうなのでしょうか。 できれば1~2万ぐらいで済ませたいのです。本格的にPCを買い換えられるのはまだ先なので。みなさんのアドバイスをお願いいたします。このぐらいの値段でコレを買うのがベスト! とか、C/Pを考えたら絶対買うべきではない、等。何でも構いませんので、ぜひアドバイスをお願いいたします。

  • CPUとマザーボードの交換でOSのライセンスは?

    自作PC winxpsp2 AthlonXP1700+ マザー Gigabyte GA-7DXR+を使っています。 今度CPUをAthlon64X2 マザーをasusに変えようと思っています。 OSはFDDとのOEMなんですけど、FDDを使っていればCPUとマザーボードを変えてもライセンスは問題ないですか? ちなみにHDDも変えて、再インストールする予定です。 返答よろしくお願いします。

  • CPUとグラボ

    CPUとグラボの買い替えを考えています PCのマザーボードはNVIDIA nForce4 SLI チップセット ATX というのをつけています。 つけようと思っているのは CPU:AMD (SocketAM2) Athlon64 X2 6000+ グラボ:GIGABYTE GV-NX86T512H PCI-E / GeForce8600GT / 512MB この二つは今のマザーボードでも付け替えることが可能なのでしょうか? それと、ただたんにPCに付け替えれば動作するものなのですか? 初めてPCの中身をいじるのでわからないことだらけですがご教授をお願います。

  • マビノギが起動しないのです。

    教えてください。 CPU→Socket939 Athlon64 3000+ (Winchesterコア) マザーボード→GIGABYTE GA-K8NF-9 グラボ→GIGABYTE GV-NX59128DP メモリ→バルク(JEDECスタンダードチップ)512M×2 OS→WindowsXP SP2 というPCのスペックで、インターネット環境はjcomです。 IDやアカウント登録はちゃんとできたのに、 ゲーム開始を押すとページの更新ができませんでしたという画面が出て 先に進めないのです。 どうか、解決策を教えてください。

  • マザーとビデオカードの相互性

    今ビデオカード選びで悩んでいるのですが、マザーボードとビデオカードの相互性がよくわからず、ビデオカードを何を買えばいいのかわかりません、、メーカーなど合わせたほうがいいのでしょうか? ちなみにマザーは GIGABYTE GA-K8NF-9 Socket939 / nVIDIA nForce4 4X / IEEE1394b です http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=46224#to_3

  • Solaris10インストールについて

    GIGABYTE 865G GA-8IG1000 Pro-G (5年前ぐらいの品です) のマザーボードにSolaris10をインストールしました。 インストール自体は成功し起動しています。 しかし、LANが認識してくれません。 (マザーボード付属のLANを使用しています) ドライバを探してみたのですが、見つかりませんでした。 同じマザーボードでインストールした方いらっしゃいませんか? もしくは、LANドライバが存在するか調べる方法ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • グラフィックボードの取り付けについて

    3Dのゲームをしたいのですが 自分のパソコンは イーマシーンズ j3016を使っているのですが http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j3016.html この下の三つの内のどれかのグラボを取り付けようかと思っているのですが どれでも取り付けれるでしょうか? GIGABYTE製グラボ GV-NX86T256H-ZL PCI-E GIGABYTE製グラボ GV-N76G256D-RH AGP GIGABYTE製グラボ RADEON HD2400 PRO GV-RX24P256H

  • クリーンインストール出来ません

    XP をクリーンインストールしたいのですが、ブートの優先度を変えてもCDをよみこんでくれません。 とりあえずCDを読むそぶりは見せるのですが、すぐWindowsが起動してしまいます。 ブート優先度をファーストからサードまで全てCDROMにしてみたり、ファースト以外無効にしてみたりしましたが未だ出来ません。 自作機で、構成は CPU : Athlon64 3000+ マザー : GA-K8NF-9 nForce4-4X chip  です。 よろしくお願いします。

  • 自作パソコンがうまく起動しません。助けてください。

    CPUはIntel Pentium D 820でマザーボードはGIGABYTEのGA-G1975X-C(975X)で組み立てたんですが、起動五秒後ぐらいで電源が切れてしまいます。どうすればいいでしょううか?