• 締切済み

トイレトレーニングの進めかたで悩んでいます。

私は、保育士一年目です。 なにかと悩む事が多く、先輩方の意見を参考にさせていただきたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。 私は、二歳児クラスを受け持っているのですが、トイレに行く事をとてもいやがる子どもがいます。 遊んでいたいという感じで、「トイレに行こう!!!」と誘うと「トイレいやだ。」と言います。 本などの参考書を見ると、“無理強いしてはいけない。行きたくない時は行かなくていい”と書いてあるのですが、集団生活をする上で、その子だけ『じゃあ遊んでてね』と言うわけにもいかず。。。 かといって、『みんなするときに行かないからおしっこパンツにでるんだよ!!』という叱り方も、どうかと思うのです。。。 トイレに行くのが楽しくなるように何か配慮すればいいのでしょうか?? どのような言葉がけが有効なのでしょうか?? 今は、抱っこして無理やりつれて行ったり、「もうトイレ行かないんだったら、プールなしよ。」などと脅してやっと行く感じです。 でも、私自身その発言や行動は、よくないと思いながらどうしていいのかわかりません。。。 何かよい方法はありますか???

みんなの回答

  • miwa110
  • ベストアンサー率25% (80/318)
回答No.4

保育士をしています。 私も保母になりたての頃って凄く悩みました…。 今も本当にこれでいいのかな?って考える事は多々あります。 保育をしていて、子供さんも違うし、育ってきた環境がみんな違うし、これで正解って事が絶対に無いので、これからもどうしたらいいのかな?って考え続けて行って欲しいと思います…。 さて、トイレトレーニングですが、その子供さんはパンツに出てしまうんですか?! 出ないのであれば、その子なりに「行きたい時」ってあると思うんです。 みんなが行くから、あなたも行きなさい!では、大人の質問者さんが考えても変ですよね?! 休憩時間にみんながトイレに行くのは、授業とか仕事中に行きたく無いから今のうちに…って感じで我慢をしている部分もあると思うし、半分無理矢理に出してる事もあると思うし…。 とりあえず声は掛けてみてあげて下さい。 それでも行きたくないって事なら「行きたくなったら教えてね!」とか「行きたくなったら行ってね!」と声を掛けてあげて、ちゃんとトイレで出来たら大げさになってもいいので褒めてあげて下さい。 多分、活動の節目にトイレに誘われているんですよね? トイレに行かないから遊ぶのはOKでは無くて、片付けて待っていて貰うなり、椅子に座って待たせておいた方がいいと思います。 あとその子がトイレに行きたそうにモジモジしたらすぐに声を掛けてあげられるように見守ってあげる事は必要だと思います。 プールに行く前なんかだったら、先生としては、絶対に行って欲しい場面ですよね。 そんな時は「出なくてもいいから、1回座ってみて~。出るかも知れないし…」出たらさっき書いたように大げさに褒めてあげて下さいね。 あ、もちろんその子だけじゃなくて、『トイレに行く事は良い事!何だ~』って思えるように褒めてあげたらいいと思いますよ。 そんな子って、すぐに立ってしまうんでしょうね…。 その子の好きな歌とかを一曲歌ってみるとか、手遊びをしてみるとか…。 いっぱい色んな人の話を聞いて、引き出しをいっぱい作って、色々な方法を試してみて下さいね。 お互いに頑張りましょう!!

pandanpanda
質問者

お礼

とてもためになるアドバイスをありがとうございました。miwa110さんにアドバイス頂いたとうり、無理やりいかすのではなく、 >「行きたくなったら教えてね!」とか「行きたくなったら行ってね!」と声を掛けると、なぜか、ちゃんとトイレについて来るようになりました(*^c^*)(きてもトイレで遊んでるだけのときもありますが。。。)そして出来たら大げさなほど褒めてあげてると、すごいニッコリしてます。子どもってほんとかわいいですね。これからも色々な方法を試してみてがんばります。ほんとにありがとうございました。

noname#16766
noname#16766
回答No.3

オムツは全員が同じ時期に外れることは絶対にありません。一人一人膀胱の出来上がり時期が違うわけですから。 脅かしのやり方は絶対にしないで下さい。 そしてまだ時期が早い子供を矯正して無理して外すのはやめて下さい。 その子のあった時期に取れれば後々何の問題もないのですが、その子の時期では無いのに無理に取るとオムツが完全に取れた後におもらしをしてしまったりおねしょに悩まされたり・・保育園の先生は園で外れれば良いかもしれませんが、後々このような問題が出てくると親は余計なことをして・・と怒りたくもなります。 なのでその子が自然に外れる時期まで待ち続けて下さい。決して脅かして強制するような事はやめて下さい。私の子供もそれで困りました。時期が来れば必ず外れるんですよ。無理してとってしまうと親が大変ですから。

pandanpanda
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 普段はこうして直にお母様のご意見を聞く機会がないのでありがたく思います。 私も無理やり外すのは良くないし、脅すのも良くないと思っています。 でも、園には色んな子がいまして、いつもいつも次にする事があり、時間に迫られているので、無理強いではなく自然に皆のリズムに合わせる環境づくりができればいいな・・・と思っています。そのためにはどうすればいいのか分からなかったのですが、ココでいろんな方のご意見が聞けたので参考にして、実践しているところです。 >無理してとってしまうと親が大変ですから。 親御さんの事も頭に入れながらやっていきたいと思います。どうもありがとうございました。

  • konorin
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.2

私も現在2歳児担任です。 トイレトレーニング大変ですよね。 その子のリズムがあるけど集団生活だし・・・って気持ち痛いほどわかります!! とりあえず、遊んでいる最中でも少し区切りができた時とかふらふらしているときに誘うようにしています。 次の活動を伝え、「プールするからトイレ行こう」と言うと、「うん」と行くようになりました。 あとはトイレに子供たちが好きなものを装飾しました(アンパンマンとか)。 それでも行きたがらないときは少し距離を置いてしばらくして誘うようにしています。 今はいませんが、5月くらいまでトイレでおしっこをしたことがない子がいまして。 その子においては、オムツが濡れていないとき、しばらくの間便器に座らせおしっこが出るまで待ちました。 おしっこが出る感覚というのをわかってもらいたかったからなんですが、少し聞こえは悪いですよね。おしっこ出るまで座らせるって。 でも、そのとき出たおかげで、本人も排尿感覚をつかんだようで、満面の笑みを浮かべていたし、今ではまだおむつははずれていませんが、トイレでおしっこするようになりましたよ。 まずは、その子の排尿間隔を把握し、出るころにはなるべく全体で遊びをやめて、余裕を持ってトイレに誘ってみてはいかがですか??

pandanpanda
質問者

お礼

同じ2歳児の担任ということで、とても心強く思いました。 >その子の排尿間隔を把握し・・・ 今まで気にした事はなかったのですが、これから、その子の排尿間隔や行動など、意識してみようと思います。 そしたらおしっこに誘う時間などもつかめるかもしれませんよね。 違う視点からのご意見で、やる気が出てきました。 早速明日から実践してみますね。 ありがとうございました。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

つい最近おむつをほぼ卒業した息子がいます。 現在3歳2ヶ月で、5月生まれなので保育園の2歳児クラスに通っています。 脅したり、「みんなが行っているときに行かないから」というのは、私の考えとしてはやはりどうかと思います(^^; と言うのも、「そういったからと行ってトイレに行くようになるわけではない」というのが一点と、「その意味をちゃんと全部理解出来るのか?」というのが一点です。 トイレトレーニングって、「みんながトイレに行っている」から「しなければならない」というモノではないと思うのです。 その点が「無理強いをしてはいけない」と言うところに繋がると私は思っています。 結局の所、おむつだろうがトイレだろうが、子どもには関係ないわけです。 でも、おむつにオシッコやウンチをするより、トイレに行ったほうがおむつやパンツが濡れたり汚れたりの「不快感」がないからトイレに行くわけで。 あと、どうしてもそのこそのこのリズムがあるので、 まだ「オシッコが出る直前の感覚」が分らないのかもしれませんし、他の子につられてと入れに行くようになるかもしれない、いろんな可能性を秘めているんだと思います。 「集団行動」とはいうものの、トイレに関しては 行きたくもない(出ない)のに行ってもしょうがないモノですよね。 なので、「遊んでてね」ではなく、「みんながトイレ行きたいって言うから、ちょっと遊ぶのやめて休憩ししようか」とか、「待っててあげてくれるかな?」と言う風に持っていくのではダメなのでしょうか??? ちなみにうちの子も最初のうち(今年4月から保育園へ行っています)はトイレでしなかったし、行きもしなかったそうですが、他の子が段々トイレの成功率が上がるにつれて行くようになり、あっという間にパンツでのお漏らしもなくなりました。 (トレーニングパンツも経由しなかったので先生にびっくりされました。そもそもお漏らし自体が数えるほどしかないです、今現在) みんなのしていることに興味を持ってもらうのが一番だとやはり思います。 2歳児クラスだと、トイレもきっと個室じゃないですよね?(うちの園はそうなんですが・・・) なるべく「見せてもらう」「見てもらう」をした方が興味がわくかもしれません(^^; 仲のいい子とか、その時に遊んでた子とかにも協力してもらって、「○○ちゃんがトイレ行きたいってさ」 とか、「一緒に言ってみようか?」などを繰り返すとか・・・。 もうすでに実践されてたらすいません(^^;

pandanpanda
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 >みんなのしていることに興味を持ってもらうのが一番だと・・・ そんな風に考えた事がなかったので、本当に参考になりました。とてもわかりやすく、納得して読む事ができました。 早速明日から実践してみたいとおもいます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレトレーニング

    今娘は2歳3か月なんですが、トイレトレーニングの良い方法を教えてもらいたくて投稿しました。 保育園に通ってるのですが、保育園では日中はパンツにパットをして過ごしていてお昼寝の時はオムツです。 家に帰ってきたらトレーニングパンツ(濡れた感じが分かるオムツ)にはきかえさせてます。 この夏でトレーニング頑張ろうと思ってますが、どのような方法でやっていいか?悩んでいます。 娘はおしっこが出た感じはわかるみたいで、「おしっこ出た!」とは私に言ってきます。 一度だけ「トイレ!」っと言ってきたのでトイレで座らせるとおしっこがでたことはあります。 それ以来トイレではでなくなりました(涙) 経験者の方で何か良い方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 2歳半 トイレトレーニングつまづき中

    2歳半になる女の子です。 最近、「ウンチ出た」と教えてくれるようになったので、2日前からトイレトレーニングを始めました。 いきなりパンツにしています。パンツをはかせる時に、「今日はおむつじゃなくてパンツだから、おしっこが出そうになったら教えてね」と言い聞かせました。 この2日間、おしっこが出たら教えてくれますが、おしっこが出る前はわからないようで、教えることができないようです。 また、不快感からか「オムツしたい」と言うようになり、2日間のおしっこのリズムを読んでトイレに誘っても「行きたくない」になりました。 これまで、トイレに座ることは嫌がりませんでしたが、一度もおしっこをすることはできませんでした。(タイミングが合わない?) 今日からは保育園なので、オムツをして行っています。保育園ではちょくちょくトイレに座らせてはくれています。 ここはいったん休止してオムツにしたほうがいいでしょうか?それとも保育園以外の家で過ごす時間はパンツで押し通すべきでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • トイレトレーニング

    2歳半になる子供がいます。 この夏でオムツが外れれば・・・と思っています。 保育園に通っており、同じ2歳児クラスの中には数人すでにオムツが外れています。 うちの子は早生まれなので、「まだまだいいですよ」と先生に言われましたが、もう2歳半にもなるので、まだまだなんてのんびりすぎ?と思っていますので、この夏で外したい!と思っています。 ほとんどを保育園で過ごしているので、土日、平日の夜しかないのですが、土日は家では普通のパンツにトレーニングパッドで過ごしています。 オムツだとオシッコしてもそのまま何にも教えてくれず、トレーニングパッドだと、「オシッコ出た。」と教えてくれます。 その時、「今度はオシッコ出そうになったら、教えてね」と言っていますが、やっぱり出る前は教えてくれないです。 だいたい時間を見計らってトイレに誘うのですが、トイレに行くのを嫌がります。(保育園ではみんな同じ時間にトイレに行くので、トイレに行っているようですが、オシッコは出ていません。) 昨日の朝、オムツが全く濡れていなかったので、これはチャンス!と思い、トイレ行こう!と誘ったのですが、嫌がりました。絶対出ると思ってちょっと無理矢理気味にトイレに連れて行きましたが、かなり待っても出ませんでした。トイレから出て、パンツ、トレーニングパッドを履かせたらオシッコが出ました。 トイレに行きたがらないならば、無理矢理連れて行くのは辞めたほうがいいのでしょうか?(昨日嫌がった時は、最初は嫌がりましたが、補助便座に座らせたらけっこう機嫌が戻りました) トイレを楽しい場所(キャラクター物を置いたり)にするのは、今何もない素っ気ない状態でもトイレットペーパーのカバーで遊んだりして、トイレの目的を忘れてしまっているので、どうかなと思います。 嫌がるのを無理にすると、我慢して膀胱炎になってしまうのでは?とも思うので、どうしていけばいいのかわからない状態です。 アドバイスをいただけたらと思います。宜しくお願いします。

  • トイレトレーニング

    子ども四人います。平日9時5時で仕事してます。一番下の男の子が今3才6ヶ月ですが、トイレに行って便器にすわってもおしっこをしません。わざわざ紙パンツをはいておしっこをします。上の子の宿題やら準備やらで忙しいのでとても時間ごとにトイレに連れて行ってほめたりすかしたり諭したりする余裕がありません。気が付いた時はしています。上3人は保育所で何回か友達がやっているのをみて別に自然におむつがとれたので今まであまり真剣に3才の子にトイレトレーニングをしてませんでした。保育所でもトイレですわるのですがおしっこをしないそうです。パンツで昼間すごしますが、もらしてばかりです。「おしっこをしたいときはママに言ってね」というと「はあい」とにこにこお返事をしますが、やはり紙パンツにしてしまいます。しかも、おしっこをしたことを教えません。トイレにアンパンマンのシールをつけたり、カエルの補助便座をつけたりしても、カエルに乗っておわりです。お兄ちゃんに連れて行ってもらっておしっこしてるところを見せたり、お兄ちゃんに誘ってもらったりしても、トイレに行こうとしません。こういう子どもがいて、できるようになった経験のある方がいましたら、いい方法を教えて下さい。いつかできるようになると落ち着いてかまえていてもいいのでしょうか?

  • トイレトレーニングが進まない・・・

    トイレトレーニングが進みません。 前はトイレに行けば必ずおしっこができていたのに、今はおしっこすらしてくれません。 引っ越してからバタバタし、おしっこ出来てたからとトイレを後回しにしており引っ越しが落ち着いた夏、いきなりパンツで再開しました。 ですがおもらしは当然、今はとれっぴーというのをつけてパンツで過ごしていますがトイレでおしっこはしません。。 多少の濡れは気にならないのか、ズボンまで濡れたら気持ち悪くて教えてくれる感じです。 おしっこができたらシールをぺったんしよ!と、トイレできたよを作り、初めはままがお手本を見せてシールをぺったん。 2回目3回目、おしっこはしてないけどシールをぺったんさせてみましたが変化なし..。 パパの真似でお座りではなく、便座に立たせて立ちションも試しましたがダメ。 来年から幼稚園なので、季節は冬ですがなんとか入園までには外したい! でも、こればっかりは本人のやる気次第・・ このまま根気よく続けていけば良いのでしょうか?? トイレできたよ作ったし中断したくないなぁとも思ったり・・・ なかなかうまく進まなかったけど、こうしたら出来るようになったよ!など、どんな事でも良いので教えていただけないでしょうか? 息子にあうチャレンジ方法が見つかる参考にさせてほしいです。

  • トイレトレーニングなかなか進みません(もうすぐ3才)

    今月で3歳になる娘がいます。周りの先輩ママからは3歳近くでトイレトレした方が早くオムツがとれるよと 聞いたので、先月から布パンツでトイレトレに励んでいます。 いろいろ経験談を聞いていると「布パンツにしたらぬれると気持ち悪いから1週間でとれた」という簡単に取れたよという話ばかりだったので、簡単にとれると思い込んでしまいました。ところがそろそろトイレトレを始めて1ヶ月になろうとしていますがなかなか上手くいきません・・・。 おしっこは初日はじゃーじゃー出てしまい、娘も気持ち悪かったようで次の日からちょっとパンツがぬれると「おしっこ」と言えるようになりました。この調子でがんばろうと思っていたら、最近パンツがぬれることに慣れたのかぬれていても何も言わなくなってしまいました。 「ぬれてるからトイレ行こう」と言っても「いや!」と言って嫌がるようになってしまいました。 また、ちょっとぬれても他のパンツにはきかえれば大丈夫という風になってしまい、「次はこのパンツにする」と言っています。それに対しては「1日パンツでみんな過ごすんだよ。○くんも△ちゃんも(娘の友達の名前)1日同じパンツだよ。そのためにぬれる前に「おしっこ」とか「トイレ」って教えてくれてトイレに行くんだよ」と繰り返し言っています。 それと「おしっこはどこでするのかな」と聞き「トイレ」と娘は答えるので「そうだね。パンツでするんじゃなくてトイレでするんだよね。だからおしっこの時は教えてね」と言ったりしています。 おしっこの間隔も短くて1時間ももたないときもあります。こんなのでいつかできるんだろうかと不安です。 3歳なら簡単に取れると思い込んでしまっただけに(現に周りの人は取れている)トイレトレに疲れています。 3才前後で始めた方のトイレトレ経験談を聞かせて下さい。

  • トイレトレーニング

    先月2歳になった娘がいます。 そろそろトイレトレーニングをしようかと考えています。 現在は補助便座に座っておしっこをするマネをするくらいで 実際に「トイレでおしっこをする」という事が理解できているのかいないのか・・・という感じです。 トレーニングパンツと濡れた感じのするトレーニング用のオムツ どちらを使っていくのがいいですか? 初めての事なのでトイレトレーニングの色々なアドバイスをお願いします。

  • 3歳のトイレトレーニング

    下記のような現状なのですが、どの様なトイレトレーニングが良いか、アドバイスお願い致します。 ・長男は3月生まれで、現在3歳0カ月です。 ・この春から幼稚園に行き始めました。 ・幼稚園は、おむつ禁止なので、パンツで行っており、先生が30分に1回程トイレに誘って下さり、トイレでおしっこが出きている事もありますが、毎日おもらしもしています。 ・幼稚園から帰ると、おむつをしています。 ・トレパンにしても、濡れていても気にせず遊んでいます。 ・たまに、おしっこが出ると「おしっこ出た」と教えてくれますが、出る前に教えてくれた事はありません。 ・おしっこの間隔はバラバラで、30分や1時間で出る事も多々あります。 ・トイレトレーニングは、おしっこの間隔が2時間にならないまま、幼稚園入園前にと思い、3月から始めました。1週間、おむつを替える時に、「おしっこが出そうになったら教えてね」「トイレでしようね」等伝えたり、しまじろうのDVDを見せたりした後、いきなりパンツに変えました。おもらしを繰り返しましたが、4日程パンツで頑張りましたが、風邪を機に、おむつになり、完治後、トレパンに。トレパンだとおしっこが出ても教えてくれず、またパンツにするものの、ただただおもらしするだけでした。 “トイレに誘わず、パンツで過ごすと、2,3日でとれるよ”と聞いていたので、どうしたものかと。 トイレに行くとシールを貼れる!もしたのですが、効果はありませんでした。 現在は、シールでつっても、トイレに行く事自体、すごく嫌がります。 私がトイレに入るとついてきて、「おしっこバイバイ」と水を流したりするのですが、本人のおむつを替えるのだけでもトイレでと思っても、トイレに行きたがりません。 長々とまとまりなく、すみません。 今から出来るトイレトレーニングのアドバイス、お願いします。

  • トイレトレーニング早いですか?

    一才11ヶ月。もうすぐ2歳になる女の子がいます。 去年の冬ぐらいから、トイレに誘っていたのですが、トイレでしてくれることは一度もなかったので、一ヶ月ほど前から、部屋におまるを置いて、おまるでトレーニングを始めました。 ある日、突然、娘がパンツをはかずに逃げ回ったので、しばらくそのままにしていたら、おまるでおしっこをするようになり、その後、何度かウンチも成功しました。すべて事前報告があってからです。 でも、成功した時はすべて、パンツを履いてないときなんです。 パンツをはかせると、やっぱりもらしちゃいます。 それを毎回されるとさすがに、私も大変なので、今はトレーニングパンツにトレーニングパッドを敷いていますが、やっぱりおしっこやウンチをおしえてくれません。 毎日パンツをはかせずに、過ごさせるわけにもいかないし、衛生上もよくないので、パンツをはかせているのですが、 まだ2歳前だし、あせることはないかなとも思うのですが、家庭の事情で、私が働かないといけない状況になり、働く前に少しでも早くトレーニングを前に進めたい! おまるででもいいので、一人でパンツを脱いでして欲しいなと思っています。 ひどくあせってはいないのですが、ここまできたからには、失敗はあってもいいから、パンツを履いた状態でも事前報告できるようになって欲しい!、と思っています。 夜はもちろんはずれなくてもいいので、、起きている間だけでもと。 保育園でオムツをはずしてもらうという方法もあるみたいですが、親戚や友達の話を聞くと、保育園ではできるのに、家ではできないなんてこともよくあるそうです。とくに、ウンチは回数が少ないので、家でやることが多いですよね。そうなると、どちらにしても家でトレーニングしなければなりません。 近所の先輩ママに話すと、まだ早すぎるよとか、保育園でやってもらった方がいいというアドバイスしかもらえません。 よきアドバイスをお願いします!

  • 3歳5カ月のトイレトレーニング

    3歳5カ月のトイレトレーニングに苦戦しています。保育園に通う女児です。 トイレやおまるで一度も出来たことがありません。尿意も便意も事前にわかっているようです。本人の気が向いたらパンツで過ごしますが、おしっこをしたくなると自分でオムツに履き替えます。また、気が向いたらおまるに座りますが、おしっこすることはなく、出なくなっちゃった~と言っておまるタイム終了です。DVDを見せながらけっこう長時間おまるに座ることもありますがダメでした。 このところ、何かしたい、欲しい、という欲求は、トイレ(おまる)でおしっこできたらね~と、おあずけにしていて、理解しているようです。例えば、トイレでおしっこできたら、アイスクリームを食べに行く、とっておきのシールを貼る、アンパンマンのマスクを買ってあげることになっています。アイスクリームを食べに行くのを楽しみにしている発言もしますが、アイスクリーム要らないからトイレでおしっこしない、オムツがいい!と言ったりします。 保育園のお友達のほとんどがオムツを卒業していますが、みんなトイレだから自分も!とは全く思わないようです。 一度でも成功すれば褒めちぎってその気にさせたいと思っていますが、現状褒める機会がありません。 アドバイスいただけますでしょうか。