• ベストアンサー

Macで「ゆうびん」変換。著作権は?

Macで「ゆうびん」で変換をすると郵便番号マーク (顔になっているやつ)が出ますが これは会社のwebや印刷物、商用に使用して良いのでしょうか? 「住所から郵便番号を探す」というアイコンを作る時にこの郵便番号マークを使用したいのです。 著作権などあるのでしょうか? 解答を迫られとても困っています。 だれか御回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

フォント(タイプフェイス)の著作権に関しては議論が分かれていますが、現在のところ、我が国の著作権法下では認められないとするのが多数説かと思います。ただし、単なるタイプフェイスでなく、独立して創作性が認められる程度の絵文字であれば、著作物として保護される可能性は否定できません(たとえば、最近の話ですが、宝くじの広告に「非常口」を示す緑の看板を利用したものがあり、元の図案を書いた人から抗議されるという事件がありました。この図柄は国際標準規格であるISOに定義されているものですが、標準規格と著作権性とは異なる次元のものです。)。 また、郵政公社・郵政省・総務省などが有する登録商標と同一または類似である場合、その指定役務の範囲においては、これを使用することはできません。ただし、あくまでも、その指定範囲において使用できないのみであり、これとは異なる範囲であれば可能です。詳しくは、特許電子図書館などで検索できます。 http://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl 加えて、登録商標でない場合でも、不正競争防止法上の周知商標や著名表示などに該当する場合、それと同一または類似の表示を用いて、その出所を混同せしめるような態様での使用はできません。 ただし、ご質問の「ゆうびん」の文字(あるいは絵文字)が、これらの点に該当するのかどうかは不明ですから、万全を期すのであれば、知財関係に詳しい弁護士あるいは弁理士等に相談されるのが宜しいかと思われます。 ご参考までに。

lahainaeda
質問者

お礼

その後メールで問い合わせてみましたが返答いただけませんでした。 いたずらだと思われたのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.5

変換したときに、「新JISで追加された文字が含まれています」と注釈が出るようです。 http://www.hat.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/mfukuda/n.cgi?b=0-8 それって、どういうポジションにあるのか? は、わかりませんが。

lahainaeda
質問者

お礼

検証していただいてありがとうございます。

noname#39234
noname#39234
回答No.3

〒でいいのかな? これだと、環境に依存する文字では無い。 が、普通は、この文字は顔になっていない。 顔になっている図案であれば(ナンバー君か) Webでは、環境によって意図しない表示になるか まったく表示されない記号の可能性が高い。 あと、たぶん郵政公社の商標になっている。 ちなみに、七桁版はポストンという。

lahainaeda
質問者

お礼

〒ではなく?(macの方しか見えて無いと思いますが)マークです。 思いっきり機種依存文字です。 アウトライン化するので表示には問題ないのですが・・ このナンバー君の記号を使えるか使えないかというのはどうすればわかりますでしょうか?

lahainaeda
質問者

補足

?になっている所にお聞きしている記号を入れたのですが、 すみません、macでもブラウザ表示できませんでした。

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.2

かつて、あるMacユーザーグループがMacの標準フォントに含まれていたアップルのマーク(りんごマーク)を使ってシールだかバッチだかを作ろうとしたらアップル社から差し止められたという事がありました。 ただ、今回はよく見るマークですから商標があるとすれば郵政省じゃないでしょうか?

lahainaeda
質問者

お礼

http://www.swave.co.jp/download.html ↑のサイトではフリーでダウンロード出来るみたいなんですが、良いのでしょうか? 郵政省に問い合わせるべきでしょうか。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

通常のフォントに含まれていますので問題ないですよ。 >著作権などあるのでしょうか? 1文字だけの著作権というのは聞かないですねー。

lahainaeda
質問者

お礼

私もmacに入っているから使用しても大丈夫だと思ったんですが。?←このマーク・・・。でもJISマークも入っているんですよね。JISマークって認定を受けないと使用してはダメじゃなかったでしたっけ?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう