• ベストアンサー

eチケット初体験

ccrescentの回答

  • ccrescent
  • ベストアンサー率62% (133/212)
回答No.4

搭乗時に必要なのは、その送られて来た情報の中の一部です。一人当たりA4一枚あれば十分だと思います。 参考URLに必要になる部分の書式例が載っています。 >「本社のコンピュータに搭乗の内容が記録されているので、搭乗券を持たずに搭乗できます。」 これは、ちょっと違いますね。 eチケットは紙の「航空券」の代わりです。 当日、チェックインカウンターで、紙の「搭乗券」は発行されると思います。 質問者さんが印刷されたのはあくまでも控えで、これ自体が航空券ではありません。仮に印刷した控えを忘れて空港へ行っても、本人確認が出来れば控えの再発行が可能ですし、搭乗出来ます。

参考URL:
http://www.jal.co.jp/inter/service/e_tkt_itinerary.html
simisyo-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安心しました。

関連するQ&A

  • e ticket について

    e ticketについてわからないことがあるので、教えてください。 自分は現在アメリカに滞在してます。今月の28日にサンタバーバラを出発し、ロサンゼルスに到着、そして15時間待って、成田空港に向かいます。e ticketはすでに入手したのですが、どのタイミングで誰にe ticketを渡して搭乗券をもらえば良いのかがわかりません。 それと、サンタバーバラで全ての搭乗券がもらえるのでしょうか?また、その際は復路の搭乗券も同時にもらうのでしょうか? それとも、それぞれの空港で別々に搭乗券をもらうのでしょうか? もう一つの質問として、スーツケースはロサンゼルスで一旦受け取り、また預けなければならないのでしょうか? スーツケースは50ポンド以下なら無料ですよね?(搭乗券があれば) ちなみに使用する航空会社は2便ともAmerican Airlinesです。 よろしくお願いします。

  • Eチケットについて

    マイレージでの国内旅行の手配を航空会社に電話でしました。このとき英数字の「予約番号」を教えてもらい、メールにてEチケットを送るのでそれを印刷して当日カウンターに行くように言われました。ところがこのメールを印刷前に間違って削除してしまったようです。再送信を依頼したく電話していますが話し中で繋がりません。 搭乗券は予約番号を伝えるだけではもらえないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • JALの国際線特典航空券について。

    JALの国際線特典航空券について。 とあるサイトで下記のような書き込みをみつけました。 セントレア中部国際空港からのホノルル行き特典航空券を利用しています。 皆様ご存知のことと思いますが、特典航空券には国内往復が付きます。 合計で4回のフライトです。お近くの空港からセントレアへのJAL便がある場合は お勧めします。税関も空いています。また、成田からセントレアへも専用便があります。 これはどういう意味でしょうか? 私は成田-ホノルルの国際線特典航空券を予約しました。 新千歳-成田の国内線特典航空券も予約しようとしているのですが、 予約しなくても乗れるということでしょうか? JALのサイトも見てみましたが理解できなかったので・・・^^; 回答よろしくお願い致します<(_ _)>

  • E チケット

    本日、初めてSPANAIRでスペイン国内の航空券をEチケットにて予約したのですが ボーディング・カードは成田でももらえるんでしょうか? それともスペイン国内でしょうか?

  • 航空券とEチケットの予約クラスが違う

    JALの事後登録申請を行いたいのですが、予約クラスを記入する箇所があります。 今回旅行会社のツアーで搭乗したのですが Eチケットには予約クラスがG、実際の航空券にはMと書いてあります。 どちらを記入すればよいのでしょうか?

  • Eチケットの発券ミス

    旅行代理店で格安航空券(Tクラス)を予約しました。 出発二週間前頃にメールで予約確認書が送られてきて、間違いなく予約完了しましたということでした。 その旨航空会社に問い合わせたところ、確かに予約は入ってるがまだ発券されていないので座席指定は出来ないという返事をもらいました。 その後一週間ほど経っても状況が変わらなかったため旅行代理店に再度確認したところ、予約完了した時点で発券手配も行っているので既に発券されているはずだという答えでしたが、確認してもらったところやはり未発券の状態でした。 この時点ですでに搭乗日の7日前でしたが、発券の手続きを催促し無事その日に完了しました。 そこで質問なのですが、この「発券」という手続きは搭乗日何日前までに行わなければならないという期限はあるのでしょうか?あるいはもし気付かずに未発券のまま空港へ行き、搭乗予定便に席の余裕が無い場合、その予約は無効になってしまうのでしょうか? この代理店はEチケットのプリント用ファイルを送ってくれないとのことで、この手のミスがあると空港へ行くまでわからない場合が多いと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • エバー航空のEチケットの画面が出せません

    エバー航空のホームページで航空券を予約し購入しました。 Eチケットは後からメールで送られて来るかと勘違いしていましたが、予約時に印刷しておくべきだったようです。 予約番号とEチケット番号は、予約確認のページを印刷してあったのでわかります。 それを持って予約した際のクレジットカードを持って行けば空港で発券されるようですが、Eチケットを印刷しておくのがよりスムーズらしいです。 ところが同社HPで予約番号と姓名を入力すると予約の詳細は出ますが、Eチケットの画面は出なくて困っています。 どうしたらEチケットの画面が出るのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • JALのチケットについて 予約がとれていない!?

    大阪から仙台行きのチケットの予約を搭乗日1か月以上前にとったのですが、 今日eチケットを印刷しようとしたところ、「予約確認」のページで、予約は承っておりません、と表示されました。 ただ、予約後に予約確認のメールと購入確認のメールは来ています。 いったい何がなんだかわからず、過去にJALに搭乗したこともありますが、こういったことははじめてです。 ちなみに、チケットたいぷは「特便割引21-タイプE」で 大阪(伊丹) 9:30発 → 仙台 10:45着の便の予定でした。 座席指定もしており、確認メールにも記載されています。 「オープン券を含む未使用航空券の一覧」というページを確認すると、でてきました! そこに以下のような文が書かれています。 ◆使用状況について 購入済 : 購入済の航空券です。「購入済※」は航空券を受取済みです。 使用済 : 使用済みです。 払戻済 : 払戻済みです。 回収済 : 航空券がお手元にある場合は、JAL国内線ご予約・ご購入・ご案内までお問合せ下さい。 - : お使いいただけません。払戻有効期限(予約便の搭乗日+10日)以内に払戻手続きをお願いします。払戻の際は、運賃規則に則ります。 ????!!!!!!!!!!! なぜ払い戻しされているのでしょうか? なんの連絡もありませんでした 来週の仕事の出張で手配したのですが、とれないと困ってしまいます。 JALの窓口はつながらず、メールも送っていますが返答に時間がかかりそうで質問させていただきました。よろしくお願いいたします。 *いつもと変わったことをしたといえば、マイレージのカードを作成したくらいです 関係ありますか?

  • e-ticketについて

    外国の友達がE-ticketで航空券を予約してくれたのですが、confirmationが全部英語なので、何をすれば良いのかいまいちわかりません。航空会社はアメリカン エアウェイズです。その確認書をプリントアウトして空港に持っていかないといけないのはわかったんですが、あとすることは、出発の24時間前から1時間前までにオンラインでチェックインするだけですか?教えてください。

  • 航空チケットの発券は旅行代理店で可能か?

    急に今週末、国内線を利用することになりました。 各航空会社はWEB上で予約することができますが、 ここで予約したものを搭乗日前に旅行代理店で発券してもらうことは可能でしょうか。 搭乗時間に余裕がなくなると困るので事前に航空券を発券しておきたいのですが 空港が遠いもので。 特にANAについて教えていただけるとありがたいです。