• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鬱病になった彼と向き合うために)

鬱病になった彼と向き合うために

このQ&Aのポイント
  • 彼氏が鬱病と診断された。彼との接し方に悩んでいる。
  • 彼の治療方法として、ゆっくり休ませることが重要。
  • 彼に対して励ます言葉や治ると言わないことが大切。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、彼を支える事に、あなた自身が頑張り過ぎないようにしてくださいね。あなたの気持ちはとても価値あるものですが、いつ治るとかすぐ治るとかいうものではなく、波がありますから、冷静に一歩離れた位置で彼を見守る事をお勧めします。あなたが、イライラしてしまうのも、早く治って欲しいと言う気持ちがあるからだと思います。自分を責め過ぎないで下さい。周囲の人も分かっていると思いますよ。  あと、「どうやって家族を支えたか。」とかの本などもたくさんありますので、参考に読まれたらいかがでしょうか?絶対同じようにはできませんが、少しでも真似できる部分が見つかるかもしれません。  彼は本来真面目で、きちんとした人のはずです。彼の本当の姿をしっかり見てあげて下さい。今は、やる気を失ったり、落ち込んだりがひどいかもしれないけれど、それは病気のせいで、彼自身が変わったわけではないのです。  彼自身の治療は彼の問題ですので、あなたは「どうしたら心穏やかな自分でいられるか。」「落ち込まない自分になるには。」とかの絵本風のエッセイ本などを読んだりして、あなた自身が前向きな生活を送る事が大切だと思います。彼もあなたも頑張り過ぎないで、自然にまかせましょうね。

huyumi
質問者

お礼

早速のアドバイス感謝致します。 仰るとおり、気を張って頑張ろうとしている私がいます。 どこまで支えていいのかが判らない状態です。 ですが、共倒れになる事は避けたいと思っております。 私が怒ってしまう理由は彼の病気に対してではなく 別の事にあります。(大まかには価値観の違いです) 彼は生真面目な人で、筋の通らない事を嫌います。 今の状態は、朝起きられない事と、通勤が辛い事で あとは普通と変わらないようです。 しかし、今後は私と会うのも少なくなると言っていまして それは仕方が無いと思っています。 沢山の本があるようですね。図書館にもあるでしょうか。 無理はせず、穏やかに彼を支えられるようになりたいと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jinno39
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.3

自分自身が1年ほど前より、鬱で通院しています。 一緒に住む主人には、通院を始めてしばらくは内緒にしていましたが、秘密にしていることに苦しくなり今は通院も出来るだけついて来て貰っています。 最初こそ「気の問題で、自分で病気にさせているんだからそんなにクヨクヨするな」と主人には厳しく言われていましたが、最近は何も言わなくなり、私の気の済むまで話を聞いてくれるようになりました。 時々、主人自身の虫の居所が悪いと「毎日うるさい!!」と怒られています。 でも、今の自分にとっては、何言われてもかけがえのない人なので、ぶつかりながらも何とかやっています。 主人の存在は大変ありがたいのですが、心配でもあります。「すぐ直るなんて思ってないから焦るな」と言ってはくれますが、家事も育児も今は休業状態の私に変わって、仕事で疲れていて、どんなに部屋が汚かろうと、夕食が出来合いばっかでも何一つ文句を言わない主人がとても心配です。 なので、質問者様もあまり無理はなさらず、何がんでも彼のためと思わないほうがいいかもしれません。 「力になってあげたい」って思ってくれるだけでも、 心癒されますから・・・。

huyumi
質問者

お礼

同じ立場からのご意見、感謝致します。 特に最後の3行には実感が感じられました。 ご主人は言葉こそキツイなと感じますが、お医者様にも一緒に行っているだけ 力になろうと思って下さっているのだと思います。 なのでご心配はなさらず、治療に専念して頂きたいと思います。 彼は「自分は大丈夫だから普通にしてくれ」と言います。 何とか外出はできるので今の所は安心ですが、これからはあまり会う事が 少なくなる、と言われています。 どこまで私が支えていっていいのかまだ判らないですが お互いの負担にならないようにして向き合って行きたいと思います。 ありがとうございました。

huyumi
質問者

補足

#3junno39様の補足で失礼します。 皆様には彼のみならずこれからの自分と向き合うご意見を頂き 本当にありがとうございました。 彼は現在休職を取って静かに過ごしています。 私は毎日1~2通メールを送っています。 #1様、時間が出来たら書店と図書館で今後の私の心の持ち方を考えます。 #2様、簡単ではあっても深い大切な言葉をありがとうございました。 #3様、見知らぬ私からではありますが、少しずつでも良くなるよう応援致します。 ポイントについては、人数の関係で迷いました。 今回は、先着順として#1様お一人にしますが、お二人にも感謝を込め心で20ポイントです。 また迷った時、こちらを拝見します。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

夕べのテレビ番組で細木数子さんが 言ってました。 「手を握ったり、抱きしめてあげてください。 相手の言いたいことをしっかり聞いてあげて ください。いつでも助けてあげるよと言って 安心させてあげてください」

huyumi
質問者

お礼

ご回答感謝致します。 申し訳なくも個人的には細木さんはあまり好きではないのですが カギカッコの仰る言葉には心の病気を持つ人の関係性は問わない 大事な事を述べているんだなと感じます。 基本はいつも側にいると安心させる事ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鬱病で休養2ヶ月目に突入していますが・・・

    私は1ヶ月前に鬱病と診断されて、1ヶ月会社を休養しています。そろそろ1ヶ月がたつという事で医師の判断を仰いだ所、復帰はまだ早いとの事。というのは、休養してから最初は順調に症状がよくなったので、予定通り来週には仕事に復帰するんだな・・・と考えたのです。しかし、復帰してからの事を想像してしまい、また体調が悪くなり食べなくなって体重もあっという間に落ち、欝症状が出てきたのです。 正直に先生に伝えると、復帰することに不安を感じて症状が出るようではまだ休養が必要だと。でも私的にはこれ以上長く休むと逆に社会復帰が難しくなりそうですし、傷病手当金だけでは長い事続かない。一人暮らしの家計をかなり圧迫しています。とても複雑な心境です。しかし仕方ないのでさらに休養1ヶ月延長を会社にお願いしました。鬱病で休職している人が会社に復帰したら、周りの人は冷たくないだろうか?会社はしばらく仕事を離れていた人をまた新人のように扱わなくてはいけない部分もあるだろうし、辞めてもらって他の人を採用したいと考えて邪魔者扱いしないだろうか?と考えてしまうんです。鬱病は仕事がハードだった状態で人間関係がうまくいってないという原因がとどめを刺したのだと思います。休職する際会社に話をした時に、私の上長の管理者について、社長にこういう事があってあの人は管理をしてくれていないし管理者なのに私に対して不公平で嫌がらせをしてきます、こういう事がありましたと証拠を見せて、現状を正直に社長に訴えてしまい、あわせる顔もない感じです。(小さい会社なので上長の上が社長です)復帰してからも嫌な上司と顔を合わせて仕事しなくてはいけないのだと考えると不安で仕方ありません。むしろもう辞めて違う職場に行けばまともに働けるんじゃないか?と考えて辞めてしまいたいと思っています。しかも休職するにあたり色々と話し合ってきた中で発覚したのが、求人に賞与と書いてあるのに必ず出るわけではない事が発覚。将来業績が上がれば出す予定でいると、或いは沢山プロジェクトをかけもっていて業績がいい社員には賞与として出しますと。求人に「賞与2」と書いていたので面接行ったのに今更言われても・・・という事も発覚して。住宅手当とも書いてありますがそれは遠方に出向する人にのみですと。そんな事書いてない。言われていない。注意書きもない。あの求人ではふつう出ると思うのではないですか?と言ったら「誤解を招くのであれば求人の出し方を変えます」との返答でした。誤解も何も書いてあればふつうは出ると思うはずです。完全に病気とは別の問題も発生しています。でも・・・休職してそのまま退職は図々しいかなと悩んでいます。しかも入社して半年ぐらいの会社です。最初はまあまあやっていけそうだなと思う会社だと思ってたのですが、1ヶ月後から担当プロジェクトが決まり徐々に忙しくなって、面接の時と話が違うじゃないか!という事が多い中我慢して働いていました。今年になってから一挙に忙しくなり、約1ヶ月かなりハードな仕事とかなり人間関係にストレスを感じる生活をしていたら鬱病になっていました。長年勤めていて辞めてもらっては困るというような立場でもない新人の私が休職しているわけで。休職していて会社に復帰された方、周りの態度や対応気になりませんでしたか?復帰してうまくいってる方いらっしゃいますか?賞与の件もあるので長くいるべき会社ではないのかなとは思いますが、少しも復帰しないで辞めるのも何だなと・・・悩んでいます。

  • 鬱病で休職中に退職するのは

    私は鬱病で現在仕事を休職し1ヶ月が過ぎた所です。病気になったきっかけは多分、入社して半年の会社で頑張ろうって気合いを入れてる中、仕事が忙しすぎて体が疲れ切ってしまいそれでも過酷な納期に追われて仕事をし続け、上司には嫌みを言われ嫌がらせを受け、できの悪い私はどんどん自信をなくしていたようで、でも新人だから人より頑張るんだ!って踏ん張ってました。でも、気付けば鬱病になっていました。月経が止まらない、食べたら吐く、食べてないのに吐き気がする、情緒不安定に涙が出てくる、めまい、不眠・・・そしていつもと同じように仕事が出来ない集中力がなくて何度も何度も同じ事を確認してしまい、思考能力も低下して今までの自分はどこに行ったんだという悲しみと、すっかり自信をなくしている状態になってしまいました。とうとう休養するようにと医者に言われ今は休養しています。休養が終わったら会社に戻る日が来るんだ、くるんだと思うと吐き気がして吐き出します。その反面、会社に早く戻らなきゃ休むだけ休んで会社のゴミだとかいやみ言われてたりしたらどうしようと考えたら不安で仕方なくて安心して休養していられません。私がやっていた仕事を他の人に負担してもらっている形ですごく迷惑をかけている状態が続いていますし。でも戻らなきゃって思うと、駄目なんです。症状が戻ってくるんです。今は傷病手当の手続きをして1ヶ月休んでいますが、これ以上続けても戻らなきゃって思ったときに同じように体調が悪くなる気がして、休職中ですが退職してしまいたいのが本音です。鬱病の方で無事会社に復帰されてる方って多いのかな?少ないのかな?というのが気になっています。仕事をするという事自体には復帰出来るかも知れませんが、同じ”会社”に復帰してうまく乗り越えた方がいらっしゃれば私の励みになるかなと思い、気になって質問してみました。そして休職中に退職を考えている自分は甘ったれているのかなというのも悩んでいます・・・。ご経験おありの方経験談などを頂ければとても嬉しいです。

  • 職場について

    我が儘なのはわかっていますが、気を使って仕事したくないって思ってしまいます 私は3月の一ヶ月間神経系の病気で休職をしました 生活の事もあったので4月から復帰しました。が同じ部署の年配社員が心臓疾患のため私と入れ替わる形で休職しました 現在、その方も復帰されていますが部署のみんなは彼の体調をまだ心配して気を使って仕事をしています。 私はまだ持病が完治していません。周りが「◯◯さん(年配男性社員)大丈夫なんですかね?」と私に問われても自分で精一杯なのにそんなの考えていられません。職場に復帰したのだって年配男性社員が決めたことで気を使う理由がわかりませんし、気を使わなくてはいけないムードになっているのについていけません。 私が復帰したとき以上に気を使うムードになっています。別に気を使ってほしい訳ではありません。目に見える病気ではない私のことはたいして考えてくれていないだと思います 私のこと薄情な人間だと思いますか? 気持ちを入れ換えたいのですがどう考えていいのかわかりません

  • うつ病からの復職タイミングについて

    8月から10月現在までうつ病にて休職しています。 精神科の主治医には「自分が会社に行く意欲が沸いて来たら復職しなさい。」と言われたのですが、いまいちそのタイミングが分かりません・・・。 日に日にかなり回復して来ているとは自覚して分かります。 現在の症状は起床~午前中・午後前半にかけて頭が重く、集中力がなく、不安感を覚えます。 2時から3時以降になると、普段通りの日常生活を不安なく送れています。 また趣味などの楽しいことも今は苦痛に感じて、なかなか行動に移せません。 本来なら楽しいことが心から楽しく感じません・・・。 正直、10月末で復帰できるとは自信がなく出来ません。 このまま休職を延長した方が、良い選択でしょうか? うつ病を経験された方、復職のタイミングですが皆さんはどの様な段階を踏まれて復職されましたか?

  • うつ病の彼女との接し方

    こんにちは。25歳♂です。タイトルの通りなのですが、5年間一緒に住んでいる彼女が一ヶ月ほど前からうつ病にかかってしまい、現在休職中です。精神科で処方された薬を飲んで少しは落ち着いているようですが、それでもまだ些細な事でも感情が高ぶって、泣いてしまう時があります。こういう時私はどのように接してあげればよいのでしょうか? 話を聞くと、仕事にも行かず一日中ただ家にいる事が私の負担になっていると思い込み、罪悪感のようなものを感じてしまうらしいです。私はもちろん負担などとは思っていませんし、病気のせいであって彼女が悪いわけではないので「そんなことないよ」と優しく否定してあげるのですが、こういう対処は間違ってませんか…? また、私としても彼女が泣いているのはとても辛いので話を聞いたり抱きしめて優しい言葉をかけるようにしていますが、優しくされればされるほど、優しくする私を自分にはもったいないと思ってしまうようで、私に苦労をかけるくらいなら自分はいなくなった方が良いなどというような事もたまに口にします。 私が優しくする事で彼女が逆に辛い思いをしてしまっているのではないかと心配です…優しくしすぎるより自然体の方が良いのでしょうか?どなたか同じような経験のある方などいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。

  • うつ病からの復職後

    うつ病からの復職後 うつ病を患い、今年の1月から4月まで休職をしていました。30代の男性です。 5月から新部署にて仕事復帰しました。 業務に必要なコミュニケーション以外、周りとも話さず、大人しく仕事をしていた事もあってか、気がついたら、職場の中で孤立してしまいました。 それとは別に、自分の行動が面白く感じてしまうのか、周りからニヤニヤ笑われたり、自分の事について、遠まわしに中傷されたりします。(直接、自分には言ってはきません) 現在、周囲の反応に我慢をして、仕事を続けている状態です。 昨晩は薬を飲んだにも関わらず、眠ることが出来ず、会社を休んでしまいました。復職して3か月しか経っていないのに、精神的にきつい感じです。 復職後、こういうことは良くある事なのでしょうか?会社からの配慮で今は時間短縮勤務です。 宜しくお願いします。

  • 鬱状態と結婚と休職

    上司のパワハラで鬱状態になり休職5ヶ月目です。 現在はマイスリー+リーマス+パキシルです。 休職中ではありますが、婚約いたしまして 退職し失業保険+疾病手当を貰い治療に専念しようか 休職期間をもう少しのばし、退職するか どうかの決断を先送りにしようか悩んでいます。 しかしながら休職を先延ばしすると その間に結婚をすることになってしまい 会社に対して不義理をするようでいたたまれません。 出産したいと考えているので早く完治させたい反面 (断薬を早くしたいです・アモキは無くなりました) 再発が多かったり、治療期間が長引く場合もあり 職場復帰が大変怖いと言うのが正直な所です。 しかし、働くも好きなので大変悩みます。 会社は復職後は異動させてくれると言ってますが 会社の理解があっても職場の理解はあまり 望めない会社の気質です。 (鬱からの復帰で再休職する人が多い会社です) 一体どうしたらいいのかこれから先の事を 考えると不安です。 婚約者は私の好きにすればいいと言っていてくれていますが… この言葉に甘えてしまって退職していいものか。 何だか会社に負けた気がしてしまい思い切れません。

  • 夫のうつ病対応について

    夫のうつ病対応について 夫は10年前うつ病を患い休職しました。 その後復帰したのですが、今に至るまで完全復帰ができず、週3~4日は遅刻出勤しています。 (時々休むこともあります) 今まで誰にも相談できず困っていたのですが、このような場所があることを知り、ご意見を伺えたらと質問することにしました。 ・病気が治っていず、会社にも行けない状態なのに、「自分が世話する!」とペットを買ってしまった。     →もちろんしっかり世話できず、家族がフォローしている ・睡眠薬が効かず、夜中に目を覚ましてしまうのですが、その後眠る努力をせず、趣味のことを始める。     →出勤時間が近づくと眠がり始め、遅刻する ・医師から飲酒はやめた方が良いと言われているのに深酒をする。     →次の日体調を崩し、遅刻する 本人は治りたいと思っているはず、いつか以前のような笑顔を見られるはずと、10年支えてきたつもりだったのですが、ペットの件があって心が折れかけています。 最近、家族のためにあとひと頑張りできないか、と尋ねたところ、「今までもこんな感じで何とかなったし、今更あくせくしたくない」という言葉が返ってきました。 「何とかなった」のではなく、職場の皆さんや家族のフォロー・我慢が「何とかしていた」のですが・・・・・・。 以前は周りに感謝もでき、生き物の命の重さもきちんと考えられる人だったのに、こんなに変わってしまうのか・・と愕然としてしまいました。 ここまでダメな人になってしまったのは、一緒にいた私の責任かもしれませんが、今後、少しでも夫が立ち直るには、どうしたら良いのでしょうか? ちなみに、夫の母は亡くなっており、父はうつの原因となったトラウマを作った人なので、親の力は借りることができません。 また、上記のように、医師の言葉は都合の良いことしか聞き入れません。

  • うつ病の後遺症?

    以前うつ病と診断され休職し、療養していましたが落ち着いたので社会復帰して今の会社に入社しました。普段は何事も変わりない日常を送る事が出来ていますが、小さなミスやちょっとした出来事が大クレームや取り返しのつかない事になるのではないかと不安が大きくなり、その場でじっとしていられなくなり吐き気が襲ってきたり、不眠に陥ります。 また、書類などの書きもれなど一度確認済みなのに数十秒後にやっぱり不安になってまた確認する動作を何度もやってしまいます。その為時間が掛かってしまい仕事が遅いです。 あと、人に物事を説明するのが苦手で自分でも何を言っているのか分からなくなったり、言葉の単語が出てこなくて会話が止まる事もあります。私の話の意味が分からないと言われる事もあり、相手の顔が不快になっているのを見ると余計パニックになって言葉が出てこなくなります。最近は人の目を見て話す事が怖くなってきましたし、視線が合いそうになると逸らしてしまいます。 これらの症状は病気以前は目立って特に無かったと思います。(自分で自覚していなかっただけかもしれませんが)。特に言葉がなかなか出てこないのは病気後で「話の意味が分からない」なんてそれまで言われた事も無かったし大変ショックでした。これらの日常がすごくストレスになっていてまた病気を発病してしまうのじゃないかと不安です。今の仕事が自分に向いていないのかとも思いますが、どこの職場でも今の状態だと問題解決にもならない気がします。 やはりうつ病が原因で今の症状が出るようになったのでしょうか? 病気中に処方された薬を一度に大量に飲んだりを繰り返してた事も脳に関係あるのでしょうか?

  • 職場で気が合わない彼…

    付き合って2年になる彼がいます。彼は半年程前に私が働く部署に人事移動してきました。 ようやくこちらの仕事に彼が起動にのってきたせいか、それから喧嘩と言うか気まずくなる事が多く2週間程連絡を取らない時もあります。 険悪なムードになるのは彼の言い方がキツイ事に対して私も態度に出てしまうからです。 その態度に対して彼は気に入らないのか彼は尾を引いてしばらく無視したりします。 私は正直、そんなに腹立ててもいないし普段通りに仕事のサポートをするのですが彼は全くしなくなるので仕事がやりにくいです。ただいつの間にか普段通りにもどってはいますが… こうい状態になる事が多いです。 先日、それに対して我慢してた事を言ったら「○○(私)だから言いやすいんだよ。それに今まで仕事を頑張ってこられたのは○○のおかげだからね」と言ってくれたもののまた険悪な状態… 結局気が合わないのでしょうか?